宿・ホテル予約 > 長崎県 > 長崎 > 長崎 > ビクトリア・イン長崎のブログ詳細

宿番号:320303

≪観光通り≫電停より徒歩すぐ!重厚な雰囲気でお迎えします!

長崎空港よりバス<新地ターミナル>下車徒歩5分,長崎駅より 路面電車【崇福寺】行き乗車→<観光通>下車

ビクトリア・イン長崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    @グラバー園〜ホテルから入り口まで〜@

    更新 : 2010/12/22 23:01

    連続更新☆4日目デス!!

    ギネスに載れるくらいがんばってみようかと思っています!!

    何日なのでしょう(?_?)

    本日、ATMでお金おろし…

    お金だけとってその場を去ろうとしてしまい!!

    後ろに並んでた方+そのまた後ろの方が…

    「カード忘れてますよ!!」

    と、声をかけてくださいました。

    長崎、捨てたもんじゃねぇなあ。

    と思いました。

    問題はそこか!?

    頭のネジ、落としながら歩いております。

    3104です(´・ω・`)

    さて。

    そんな3104ですが。

    本日なんと!!

    グラバー園へ行って参りました!!

    ホテルから歩くこと30分…

    お客様へは路面電車のご利用をお勧めしているのですが。

    3104、歩くの好きなので。

    歩いてみました(*´ω`*)

    中華街を抜け。

    市民病院の裏をとおり。

    まっすぐ行くと、「大浦天主堂下」電停が見えてきました!!

    と、そこを過ぎて、石畳をのぼるとグラバー園へ行けるのですが。

    今回は「大浦天主堂下」の次、最終電停「石橋」まで向かいます。

    その途中「孔子廟」が見えたので寄ってみたり…

    「オランダ坂」寄っちゃったりして…

    「石橋」に着くと…

    電停の横に八百屋さんが!!w(°。°)w

    安かったのでトマトとキャベツを…





    違う違う。

    八百屋さんを過ぎて右に曲がり、ゆっったり坂道。

    周りはふつーのおうちとか駐車場。

    と。

    やっとこさ「グラバースカイロード」へ!!

    斜めに上る、エレベーター!!

    を、「5」階までのぼると。

    開けた場所へ!!

    景色がとってもキレイ☆

    次のエレベーターまで向かおうとしますと…

    にゃんと!!

    6匹のにゃんこが3104に突進してくるではないですか!!

    ぎゃ〜〜!!

    ほんとにこわかったです…

    食べられるかと思いました。

    なんとか無事でした。

    再びエレベーターを利用し「3」階へ。

    ついにグラバー園第2ゲート入口へ到着♪

    と、

    その時17時半。

    受付の方に「18時までですけど大丈夫ですか?」

    と、聞かれました。



    あれ?

    夜間開園…



    23日からだ!!!

    (23日〜25日は21時まで開いているのです)

    さすが歩く脳のネジ落とし3104!!

    というわけで。

    とりあえず入るわけです。

    超弾丸で!!

    長くなってしまったのでまた明日…

    では…

    オヤスミナサイデス!!

    3104デシタ☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。