宿・ホテル予約 > 長崎県 > 長崎 > 長崎 > ビクトリア・イン長崎のブログ詳細

宿番号:320303

≪観光通り≫電停より徒歩すぐ!重厚な雰囲気でお迎えします!

長崎空港よりバス<新地ターミナル>下車徒歩5分,長崎駅より 路面電車【崇福寺】行き乗車→<観光通>下車

ビクトリア・イン長崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ギネス認定!!

    更新 : 2011/4/19 14:35

    残念ながら。

    こちらの新着トピックスでは。

    ありませぬが。

    (´・ω・`)

    徹子の部屋が。

    ギネスに認定されたとか!!

    27日(水)放送の35周年記念SP第2弾『出張!徹子の部屋』をもって。

    放送8961回を迎え。

    「同一の司会者による番組の最多放送回数記録」

    認定なのだそうです。

    う。

    うらまやしいです。

    徹子さん…

    ハイ。

    初めましてコンニチハ!!

    ビクトリア・イン長崎。

    じゃらん新着トピックスを担当させていただいております。

    3104でございます。

    現在。

    ギネスの。

    連日連続更新記録目指して。

    毎日。

    新着トピックスを更新しております。

    それが何日かも知らぬまま…

    (´・ω・`)

    調べてみます!!

    ちなみに本日で…

    120日目です!!



    自分で書いて。

    ちょっぴり驚きましたw(゜д゜;)w

    昨日自宅に帰ると。

    どこからかDMが届いてまして。

    横長の封筒を

    片手でぴりぴり。

    と開けていると…

    手のひらの人差し指の部分を切りました・・・

    けっこうさっくり。

    いっちゃうんですね(T_T)

    片手で開けるなんて。

    横着するからだぃ!!

    と。

    反省しました。

    シャンプー

    とか。

    ハンドソープ

    とか。

    しみます!!

    (T_T)

    そんな。

    3104でございます。

    本日も。

    よろしくどうぞm(_ _)m

    さて。

    2日前・3日前にお伝えしておりました。

    ホテルのご近所さんの。

    某回転寿司屋さん。

    へ。

    フロントスタッフ884さんが。

    はまちを食べに行かれまして!!

    が。

    はまちはなかったそうで。

    (あったら10皿は食べちゃう勢いだとか!!)

    (でも10皿もないのが定番だとか。)

    (しょんぼり(´・ω・`))



    脱線しましたが。

    生エビが。

    いったいどのスタイルが。

    正しいのか!!

    検証してきてくださいました…

    その結果。

    生エビさん。

    通常の表。

    といいますか。

    そちら側が上に来ていたそうで。

    (つまりは本日のFOTOの手前のスタイルで2貫並んでいたそうで。)

    あの時3104が食べたものはいったいなんだったんですか!!!

    と。

    思ってしまいました。

    次。

    行った際に。

    どうなるか。

    楽しみです。

    生エビ注文忘れずに!!

    ですね。

    ということで。

    本日は失礼させていただきます!!

    3104でした☆★

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。