宿・ホテル予約 > 長崎県 > 長崎 > 長崎 > ビクトリア・イン長崎のブログ詳細

宿番号:320303

≪観光通り≫電停より徒歩すぐ!重厚な雰囲気でお迎えします!

長崎空港よりバス<新地ターミナル>下車徒歩5分,長崎駅より 路面電車【崇福寺】行き乗車→<観光通>下車

ビクトリア・イン長崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    3104長崎市外369!?@干拓の里リターンズ!?

    更新 : 2011/5/13 23:28

    出勤途中。

    小学校低学年ぐらいの男の子とお父さんが前を歩いてまして。

    校門に入る前にお父さんがばいばいってしたら。

    男の子が手のひらをお父さんに向け。

    たっち。

    としていたのが。

    ほほえましいなぁ。

    と思った朝下がり。



    昼下がりはあるのに。

    朝下がり・夕下がりがないのはどうしてなのでしょうか!?

    という疑問がわきました。

    どなたか真相をご存知でしょうか!?

    よい子は寝ている時間に子どもの話なんて!!

    夜分遅くにコンバンハ!!

    3104でございます。

    本日も。

    よろしくどうぞm(_ _)m

    華金ですね!!

    そんな本日。

    長崎。

    とってもお天気でした!!

    お昼寝びよ…



    おでかけ日和ですね!!

    明日もお天気の模様です!!

    さて。

    そんな週末。

    どけいこか。

    (どこに行こうか)

    とお悩みの方へご紹介させていただきます施設は!!



    モチロン。

    長崎市のお隣にございます。

    諌早市・干拓の里

    です!!

    晴れた日…

    どこがいいかなぁ。

    どこがいいかなぁ。

    と。

    考えていたら。

    ふとあの。

    間の抜けたむつごろうの顔が出てきまして。

    オイラを紹介してくれよ〜。

    と言わんばかりの勢いでしたので。

    再び。

    帰ってきてまいりました!!

    あの口の開きっぷり。

    かわいいですよね(*´ω`*)

    あ。

    本日の3104FOTOの左に映っているこの子のことですよ!!

    干拓の里へ入って。

    広場のほうへ歩いていると橋がありまして。

    その橋の手すりの上に。

    固定されて置いてあるのです!!

    この子しかいないのですよ。

    あと5〜6個いたら。

    もっと面白い画が取れそうですよね!!

    本当は登れないけれど「潮見やぐら」を。

    UPしたかったのですけれども…(´・ω・`)

    そしてこの干拓の里の近く。

    諌早〜島原を結ぶ。

    島原鉄道も走っているのです。

    とってもレトロな雰囲気にときめいたのは。

    3104だけなのでしょうか…

    そちらも脇目に…

    のんびりした風景を楽しんでいただければと思います!!

    …何の紹介かわからなくなってまいりましたが…

    以上です!!

    ちなみに昨日の3104FOTOのつきだしさん達ですが。

    えび・たけのこ・いも・まめ・ふ・いか・かりふらわー

    でした。

    一応ご紹介まで。

    それではよい週末をお過ごしくださいませ。

    3104でした☆★

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。