宿・ホテル予約 >  長崎県 >  長崎 >  長崎 > 

ビクトリア・イン長崎の周辺観光情報

宿番号:320303

≪観光通り≫電停より徒歩すぐ!重厚な雰囲気でお迎えします!

長崎空港よりバス<新地ターミナル>下車徒歩5分,長崎駅より 路面電車【崇福寺】行き乗車→<観光通>下車

ビクトリア・イン長崎の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

29件ありました。

食べる

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で0分
    なんといってもホテル内にあるのが魅力☆
補足 お昼はカフェ、夕方からはバー★しっとりした音楽に落ち着いた店内・・・寛ぐにはもってこいのスポットです!!美味しいコーヒーに、季節に合わせたオシャレなオリジナルカクテル・・・是非お召しあがりください♪

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
    ロープウェイ乗り場まで20分です。
  • ・車で30分
    少し狭い一本道をくねくねと。。。
補足 長崎イチの有名夜景スポット稲佐山★
夜景だけではありませんっ!!
お昼の稲佐山もまた夜景とは違った長崎の町をお楽しみいただけます☆360°一望できる展望台から是非長崎の景色をご覧ください♪

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
    長崎バス「浜の町」乗車→「ロープウェー前」下車徒歩2分♪
補足 2011年ゴンドラリニューアルしました!!その名も「月のしずく」「星のしずく」☆ガラス張りのゴンドラからは景色もバッチリ見えますよ♪新しくなったゴンドラで長崎の景色をご覧下さい★

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
補足 出島は、海外の最先端の情報の入口でした♪建造費は200貫目(約4,000両)現在のお金に換算するとなんと約4億円!!バドミントン、ビリヤード、コーヒー、チョコレート・・等々ここから全国に広まりました☆

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で2分
    カフェバー入口出て左へまっすぐ★
補足 新地中華街は、江戸時代に中国からの貿易品の倉庫を建てるためにつくられた街です☆小さな規模の中華街ですが、昔ながらの美味しいお店揃いです。長崎名物のちゃんぽん・皿うどんをぜひお召し上がりください♪

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
補足 度重なる水害に耐えてきた、日本初の石造りアーチ橋です。眼鏡橋のハートストーンを見つけたら、すぐ右上のiの形の石にも注目!ハートの左下に立って記念撮影を★大好きなあの人に送りつけちゃいましょう♪

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で10分
    路面電車「築町」→「石橋」で下車。スロープ上の景色は絶景!!
補足 石畳の中にひっそりと存在する2つのハートの石。フリーメイソン・ロッジの門。キリンビールのラベルになった狛犬などなど、グラバー園には不思議もたくさんです♪長崎の新しい発見がここにあるはず\(´∀`)/☆

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
  • ・電車、バス他で7分
    石橋行き電車に乗車「西浜の町」→「大浦海岸通り」下車徒歩3分
補足 昔長崎では、西洋人を「オランダさん」と呼んでいました。「オランダさんが通る坂」という意味で「オランダ坂」と呼びます。なので実は長崎にはオランダ坂がたくさん!現在は主に、活水学院下の坂のことを指します☆

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・電車、バス他で10分
    石橋行き電車「西浜町」→「大浦天主堂下」下車★徒歩約5分♪
補足 日本最古の木造ゴシック建築で国宝の天主堂です♪
太陽の光を浴びたステンドグラスはとっても素敵です☆が、天主堂内は撮影禁止ですので、写真は外から撮影されて下さいね(´∀`)/

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で10分
    乗船場までは約10分。各乗船場からは船で約45分
補足 通称*軍艦島。世界に注目される産業遺産。THE廃墟★近くで見る島はまさに軍艦!!是非一度ご覧下さい。天候・波の高さで上陸できない場合があります。上陸できるかは運次第!!

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    ホテルから中華街へ、中華街抜けて左へ♪
補足 唐人屋敷は中国人版の出島です☆現在は土神堂・天后堂・観音堂・福建会館の四堂のみですが、周辺には当時の堀跡、坂段の途中の昔ながらの市場、銭湯などが混在しており、とっても不思議な空間が広がっています♪

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
  • ・電車、バス他で10分
    『赤迫』行き電車に乗車「観光通り」→「出島」下車徒歩約3分♪
補足 徒歩でも約15分程の場所にある美術館、のんびり長崎の町をお散歩しながら美術館へ行かれるのもお勧めです☆

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    “蛍茶屋”行き路面電車「観光通り」→「公会堂前」下車徒歩10分
補足 重要文化財指定記念特別展“対馬藩と朝鮮通信使”開催中★☆
10/26(土)〜12/15(日
)

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    かからないくらいです☆
補足 夜のお散歩はココ☆ライトアップ(23時まで)された「女神大橋」(通称*ヴィーナスウィング)がとてもきれいです♪のんびり歩いて、疲れた時はベンチで休憩・・長崎の風に吹かれて素敵な時間をお過ごしください♪

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
補足 中華に海鮮・・カフェやバーなど長崎港を臨むテラスで様々なお料理をお楽しみいただけます♪お昼は楽しく夜は夜景も☆友達同士やカップル、ご家族でも★もちろん一人でものんびりと★素敵な時間をお過ごしください♪

食べる

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で7分
    入り口から電車通りを思案橋方向へ★
補足 福砂屋の目印は蝙蝠のマークです☆中国では、幸運のシンボルといわれている蝙蝠。福砂屋の甘いザラメつきのカステラを食べるとホッコリ幸せな気分になること間違いナシです♪

食べる

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    ホテルを出て電車通りを思案橋方向へ・・・
補足 長崎県の史跡に指定されている、全国的にも珍しい史跡料亭です♪坂本龍馬が酔って刀で斬りつけた跡が残る「竜の間」は有名です☆女将さんの「御鰭をどうぞ」で始まる卓袱料理を是非一度ご堪能下さい(全要予約)

食べる

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
補足 開店後いつもすぐに満席→行列になるほど、地元のお客さんから愛されているお店です☆せまい店内ですが、とってもアットホーム♪外はさくさく、中はトロトロなコロッケに満足すること間違いなしです!

食べる

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    ゆっくり歩いて15分!!
補足 のんびりテラスで。
龍馬の絵柄のカプチーノを楽しまれませんか??

食べる

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    眼鏡橋方面へ歩いて10分かからないくらい・・・
補足 1829年創業という歴史ある老舗の長崎郷土料理店です♪
昔から「〆のおじや」と言われていたほど☆
一二三亭のおじやは、とってもやさしい味です・・・(´∀`@)☆是非お召し上がりください♪

ページの先頭に戻る

[ホテル]ビクトリア・イン長崎 じゃらんnet