(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/2/25
SNSで豊礼の湯を見た際に『宿』を見つけました。温泉(全体的評価)はとても良かったのですが、湯質は少しもの足りませんでした。単純温泉で含有物がナトリウムだけなので、塩分濃度の低い海水って感じでした。
『宿』は可もなく不可も無くって評価です。ただし、地獄蒸しは最高です!後は、近くに飲食店があれば文句無しです。
桜さくらさん
投稿日:2025/2/25
時期が時期なのか、温泉がほぼ貸切だったので満足しました。
写真などネットで出されているモノを見るより圧倒的に数倍リアルの方が良いです。勿体ないと感じました。わいた温泉郷への訪問は初めてですがこちらの宿を選んで正解と思いました。ありがとうございました。
投稿日:2025/2/20
部屋は、合宿所のようで、トイレが共同でしたが清掃がきちんいとされ部屋からも近かったので良かったです。
食材は先にスーパーで買って行ってて蒸し釜で蒸した夕飯と大自然を見ながらの乳白色の露天風呂は最高でした。また行きたいです!
豊礼の宿からの返信
カロヤン様この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ございません。お褒めのお言葉まで頂戴しましてありがとうございました。今当館周辺は新緑が美しく緑がきれいでございます。又ぜひ当館をご利用して頂けます事心よりおまちしております。
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/2/15
温泉がとにかく良い。出来たら、夜中も入れたら更に良いけど。部屋から温泉までの通路が、冬場が寒くて辛い。
豊礼の宿からの返信
温泉大好き様当館をご利用いただき誠にありがとうございました。温泉もお褒め頂きましてありがとうございます。大浴場が24時間は入れたら良かったとの事非常に心苦しく思います。当館は自炊の宿ですからお客様に全ておまかせしております。お酒の飲みすぎで夜中にお風呂に入り万が一のリスクを考慮して時間制限をかけさせていただいております。ご理解頂ければ幸いです。口コミ返信が遅くなり誠に申し訳ございません。又是非お越しくださいませ。お待ち申し上げております。
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/1/4
子ども連れで素泊まりでした。部屋から見える景色がきれいでした。部屋にお手洗いはついていませんでしたが、共同トイレはきれいで、不自由は感じませんでした。
宿についてすぐ、家族風呂を利用しようと思いましたが「お湯が足りなくて今日は終了しました」とのこと。温泉を楽しみに来たので残念でしたが、翌朝は家族風呂を利用できたのでよかったです。
寒い時期なので女湯の露天風呂でシャンプーするのは寒くてあきらめました。内湯があれば、もしくは脱衣所がもう少しあたたかければ嬉しいなと思いました。
宿の方はとても親切でした。チェックアウト後に玄関にスリッパが山積みになっていて、あれはお客さんが脱ぎ捨てたとは考えにくいけれど、宿の方が玄関にまとめていたのでしょうか?原因はわからないけれど、見栄えはあまりよくなかったです。
豊礼の宿からの返信
まさえさん様この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。返信が凄く遅くなりまして申し訳ございません。家族風呂ではご迷惑をおかけしました。昼間のお客様が多い時には夜間臨時休業を行う事を事前にホ-ムペ-ジに載せるべきでした。今後活用させていただきます。又の季節にお越しくださいませ。今当館の周りは新緑の景色が美しいです。
返信日:2025/5/17
投稿日:2024/11/14
大浴場も家族風呂も両方おすすめです!また絶対行きたいです!
スタッフの皆さんも大変親切でした。
ありがとうございました。
豊礼の宿からの返信
みかみか様この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。お褒めのお言葉まで頂戴いたしましてありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。又新緑の季節にお越し頂けますと違う景色が見えますよ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。口コミ投稿ありがとうございました。
返信日:2025/2/20
投稿日:2024/10/28
以前、日帰りの家族湯に入り素敵なホワイトブルーの温泉にまた入りたくなり週末の疲れを癒す為に宿を予約しました。20時にチェックイン。素泊まり泊でしたが、夜も朝もホワイトブルーの温泉を一人占めできました。和室に宿泊しお布団はペタンコでしたが、温泉と蒸し料理で疲れた体がほっこり。宿泊者は蒸したい食材を持参して色々蒸して料理が出来ます。食材、調味料も持参し、朝から蒸し料理をおいしくいただきました。トイレは共同でした。
豊礼の宿からの返信
maro様この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。口コミの返信が遅くなり申し訳ございません。蒸し料理を楽しんで頂けましたとの事嬉しく思います。再度お越し頂く事がございましたら色々な料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。何でも蒸せますので。口コミ投稿ありがとうございました。
返信日:2025/2/7
投稿日:2024/10/8
スタッフさんも干渉されなくて。
ルールを守れば基本、自由に過ごせる。
実は、もう5回目です笑
1番のお勧めは、温泉&地獄蒸し
また、伺いますね〜
豊礼の宿からの返信
たえちゃん様この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
その上お褒めの言葉まで頂戴しましてありがとうございます。何度もご宿泊いただき感謝しております。また違う季節にお越しいただく事を心よりお待ち申し上げております。口コミ投稿ありがとうございました。
返信日:2025/2/7
投稿日:2024/8/5
今回は宿泊予定だったので満を持して予約。到着するとコーンを立てた宿泊者専用の駐車スペースに案内され暑い中、感じが良いお出迎え。有料のコインロッカーに靴を入れ、チェックイン時の提示額がじゃらん予約よりだいぶ高めだったので食い下がると「ポイントを間違えていました」と120円安く再提示あり。再度確認すると「エアコン使用料を追加でいただいています」とのこと。う〜ん・・・。大汗をかいての到着だったので家族湯の空き状況を確認すると「すぐには入れます」と檜の風呂を勧められ2,000円分、500円玉に両替。「宿泊利用者はせめて半額で利用できます」みたいなメリットはありません。薄汚い共用のスリッパと外履きのサンダル使用を強いられます。部屋にトイレはなく朝、二つしかない座便器は家族連れに占領され外のトイレに行きました。宿泊者専用の蒸し釜は3つしかなく、日帰りユーザーが多かったら大変だと思われます。夕食は蒸し鶏料理とジャガイモ・蒸し卵でポテサラを作り、朝は豚しゃぶ風の蒸し料理を楽しみましたが、蒸し釜でまたまた汗をかいたので夕食後に大浴場へ行きました。夏場ですから当然のように灯りに虫が寄ってきて露天風呂は大量の虫風呂になっていました(満天の湯でもありますが)朝一には二人がかりで掃除に入られるので大浴場は朝がお勧めです。青く白濁したお湯は加水せず温度調整され、源泉100%とのことでうんちくを聴くだけでとっても気持ちがいい。出入りが多くあまり冷えないですがエアコン付きの食堂台所(シンク3か所)と大き目の冷凍庫を利用できるのが夏場はありがたい。外には6台も飲み物の自販機があり種類も豊富で8本も買ってしまいました。客室に入った時の青畳の匂いや、まだ新しいと思われるヒノキぶろの檜のほのかな香り、予定より早く到着したにもかかわらず、部屋のエアコンがマックスに効かせてあり気遣いはありがたかったです。総合では食事なしの素泊まり料金としては決して安くなく、夏の利用はお勧めできません。
ナベさん
投稿日:2024/8/1
熊本旅行でこちらの口コミを見て豊礼の宿に決めました。宿の方はみな笑顔が素敵でとても親切です。お部屋もトイレも温泉もきれいに整えられていました。台所用品も貸出してくださり至れり尽くせりです。送迎に関してもオーナー様に何度もお電話してしまいその都度ご相談させていただきましたが電話の対応も誠実にこころよく丁寧に対応していただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。非日常の食体験、最高の温泉に何度もつかることが出来、心身ともにリフレッシュさせていただきました。遠方に住んでいてなかなかかないませんが、熊本に来るときは家族や友人を誘ってまた豊礼の宿に宿泊したいと思います。ありがとうございました。
豊礼の宿からの返信
ナベ様この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。お褒めの言葉を沢山いただきましてありがとうございます。スタッフの励みとなります。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。口コミ投稿ありがとうございました。
返信日:2024/11/29
8