宿・ホテル予約 >  鹿児島県 >  霧島 >  霧島 >  妙見石原荘 > 

クチコミ・評価(2/4)

宿番号:321122

源泉100%の大浴場・露天風呂。旬の食材にこだわった会席料理

ハイクラス

妙見温泉
自動車で鹿児島空港ICから隼人方面へ下り、空港入口交差点で交る国道223号線を霧島方面へ左折して15分。

妙見石原荘のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 夫婦旅行

としさんさん

時期
2017年3月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

とても素敵な宿でした。

子供達の手が離れて30年振りの夫婦旅行でしたが、
とても満足できる宿でした。
部屋:清潔でオシャレなインテリア
夕食:素材の味を生かし手の込んだ料理
朝食:炊きたてのごはんはとても美味しい
風呂:川を眺める混浴露天風呂は最高
スタッフ:VIP扱いしてもらいました

女性/30代 夫婦旅行

えりさん

時期
2017年3月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

部屋が広い

過去に全国でかなりの数の宿に宿泊してますが、部屋が和室2部屋とリビングみたいなのがあってビックリしました。
使いきれない(笑)
食事も、接客も、とても良かったです。
川沿いの混浴露天風呂がメインで決めたのですが、もちろん温泉も良かったです。
ただ、この時期、ブヨが大量発生してて、十数か所ほど刺されました。

男性/20代 恋人旅行

バロンさん

時期
2017年3月宿泊
プラン
天降川プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

何もかもが、素晴らしい

誕生日旅行で利用させていただきました。
石原荘の温泉に対する想い、料理へのこだわり、スタッフの配慮、どれをとっても素晴らしいの一言。
「石原荘へ行くために、鹿児島へ行く」これがまさにぴったりかと。また必ず利用させて頂きます。ありがとうございました。

女性/30代 子連れ旅行

マキさん

時期
2017年2月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

ゆっくりできました

子どもの時に行った以来で、今回は親になって初めての訪問。
お食事もゆっくりと頂くことができ、大変美味しかったです。
次回は、両親と一緒に来たいと思います。

女性/40代 家族旅行

kumityさん

時期
2016年12月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

人情溢れる高級宿

両親との旅行でクリスマスに利用させて頂きましたが、お部屋、食事、風呂、そして何より温かい接客と、全てが素晴らしかったです。ただ貸し切り露天風呂を間違えて予約していない方に入ってしまい、そちらの予約のお客さんとトラブルになった(誠意を持って謝罪しましたが、とても口汚く罵られた)ため、母が怖がってその後は重苦しい夕食になったことが唯一心残りです。しかしその後の宿側の対応が素晴らしく、救われた感じです。
次回から予約はしっかり確かめたいと思います!
また機会があれば再訪したいです。
ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

ユッキーさん

時期
2016年12月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

温泉旅行

以前温泉通の方に聞き、一度は行きたかった温泉。
温泉質も雰囲気も大変良くまた宿の従業員も良く出来ていました。
特に夕食時は全ての食材までも説明され静かに落ち着いた雰囲気で贅沢な
時間を過ごせました。

男性/50代 夫婦旅行

学さん

時期
2016年12月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

鹿児島再訪

雰囲気と食事は最高でした。部屋は広く個性があり良いですが、壁紙の剥がれや老朽化が目立ちました。露天貸し切り風呂場は洗い場がないので、つかるだけ。入り口のおで迎え担当のネコが可愛すぎです。

女性/60代 夫婦旅行

なべちゃんさん

時期
2016年11月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

料理がおいしい

主人と眺めのよいお部屋での宿泊でした。
野趣あふれる温泉、落ち着いてくつろげる温泉、いずれも湯量が豊富で、
回廊に向かうのも楽しみでした。
お料理は手が込んでいて、見た目も美しく、黒七味や柚子胡椒などの
薬味がいっそう引き立たせ、どれも美味しくいただきました。
グラスワインの銘柄を聞き忘れたのが、唯一残念でした。

男性/30代 夫婦旅行

TeRrYさん

時期
2016年11月宿泊
プラン
天降川プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

Wedding anniversary trip

It is a very nice and peaceful place. Special thanks to the taiwanese staff, she was very helpful. There is very cute cat stay in lobby. We may come again later.

男性/60代 夫婦旅行

狸のノリちゃんさん

時期
2016年11月宿泊
プラン
天降川プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

結婚記念に利用

2度目の利用です。落ち着いた川側の部屋にしました。今回は、霧島・鹿児島・指宿を回る計画でしたが、なかなか予約が取れないと聞いていたので日曜日の宿泊をメインにしました。朝食は石蔵内の仕切られたスペースでゆっくりと頂く事ができます。お米もおいしく、久々に旅館の良さを実感できました。スタッフさんも皆笑顔で気遣いが有りました。鹿児島空港から近くレンタカーで行きました。また訪れたいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

かっちゃんさん

時期
2016年10月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

癒しを求めての九州旅行

退職祝いの旅行として今回南九州を楽しみました。旅行前、場所を選択し評価の良い宿泊所を選びました。接客も程よい距離があり、非常に居心地良く特に露天風呂の質問に、混浴露天風呂がありスタッフの方が、今日は空いているので如何ですか?と勧められました。初めての経験なので嫌がる妻を連れ入湯致しました。脱衣所は簡易なものですが、風呂に入ってからの満足感は^_^でした。食事・風呂・部屋・接客全て満足しました、本当に有難うございました。

女性/40代 家族旅行

きよさん

時期
2016年10月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

おもてなし、温泉、よかったです☆

母の誕生日で贅沢な旅行をしようと思い行きました。
鹿児島県に来てからほとんど旅行はしていなかったので久しぶりの旅行でした。
誕生日という事でお部屋も川側に変更して頂き、メッセージとフルーツ紅茶がありました。
感動しました。
お料理も日本酒も美味しかったです。
とても優雅な一日を過ごすことが出来ました。
ありがとうございます。
ロビーに居たロブも可愛かったです!

男性/50代 夫婦旅行

しまぢろ。さん

時期
2016年9月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

2度目の利用になります。

 高級旅館ならではで、おもてなしが最高でした。
 館内の数々の施設はもちろん、すべてに高級感を感じました。
 食事も味はもちろん、盛り付け、器も最高でした。
 お風呂も、大浴場、貸切風呂とも風情がありなかなかでした。
 また利用したいお宿のひとつです。

女性/20代 家族旅行

まいこさん

時期
2016年10月宿泊
プラン
天降川プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

家族旅行

祖父母(80代後半)と両親とで家族旅行に使わせていただきました。毎回、霧島に行く際横を通り気になっていた念願の石原荘。お風呂も食事も大満足でした。ただ、石畳や部屋の石段などとても風情があり私としてはよかったのですがお風呂に行くのにも石畳を歩いたり日本家屋の段差に祖父母達は少し大変そうでした。
家族のいい思い出ができました。また、特別な日に行きたいと思います。

女性/30代 家族旅行

さとこさん

時期
2016年8月宿泊
プラン
天降川プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

料理と温泉で幸せ気分

川側と山側を両方利用しました。
川側は川の音と景色が楽しめますが、山側の方がトイレや洗面所の設備はよいです。山側は車の音が聞こえるので、現実逃避してのんびりしたい方は川側がよいと思います。私は設備の方を優先したいので、山側がよかったです。
お料理と温泉はともに大満足。
お料理は、趣向が楽しくて、味もよいです。
温泉は一度屋外にでます。また、家族湯と露天は少し下りますので、ご年配の方は不自由かもしれません。家族湯は有料の方も利用して、朝晩とも入ることをお勧めします。

女性/40代 家族旅行

ひよこさん

時期
2016年8月宿泊
プラン
天降川プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

おもてなしもお料理も最高

両親の金婚式のお祝いをするために宿泊させていただきました。
両親、妹、4歳の甥っ子の5人で宿泊。手続きをすませお部屋に入ると、両親へのお祝いメッセージとフルーツティーを用意してくださってました。たいへんやんちゃな甥っ子を高級旅館に連れて行くのは、勇気がいったのですがお部屋、食事の際に対応してくださるすべてのスタッフの方が温かく見守ってくださり、助かりました。
お料理は、食べるのがもったいないほどの芸術的盛り付けに感動。
食材も天降川の鮎や地本の野菜など地のものを出してくださっており、あらゆるところに気配りがなされていることを感じました。
たいへんお世話になりありがとうございました。

女性/20代 子連れ旅行

はるきちさん

時期
2016年7月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

大満足です

夕食、朝食どちらも美味しかったです!子連れ(0歳児)でしたが、ゆっくりと素敵な時間を過ごすことができました!部屋から見える風景も素敵です!

男性/40代 恋人旅行

かずさん

時期
2016年7月宿泊
プラン
天降川プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

一泊目すばらしい。

先日はお世話になりました。まず素晴らしい旅館です。夕食!朝食!お風呂!温泉!サービス!間取り!景色!すべてバランスの良い本当のハイクラスなお宿です。どれか飛び抜けていいお宿はあってもこれだけそろったお宿はなかなかありません。2連泊しましたが次は3連泊したいと思います。ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

BINGOさん

時期
2016年6月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

料理が最高

豪雨の中、川のかさが増していたため露天風呂が利用できなかったのは残念でした。
しかし、源泉掛流しの温泉に入って、おいしい料理をいただいてとてもゆっくりできました。ぜひまた訪れたいと思える宿でした。
お部屋のコーヒーがとてもおいしかったです。

男性/30代 友達旅行

belovodskyさん

時期
2016年6月宿泊
プラン
天降川プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

付かず離れずのおもてなし

こちらのレビューが非常に高く、他で調べた評判も高かったので期待をしていました。
到着した瞬間、その判断は間違っていなかったことがわかります。
とにかく接客が気持ち良い。
サービスの押し付けでも、マニュアル対応でもありません。本当に心のこもった接客です。
お風呂、料理もものすごく満足。
全てにおいて気を遣っていただける、でも決して堅苦しくなく、自然体で大人の温泉を楽しめる。そんなところでした。

女性/50代 家族旅行

BINGOさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
平日限定【じゃらん限定】梅プラン ※チェックイン14時からOK
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

センスのいい宿

とにかく温泉が最高でした。
大浴場、混浴露天、貸し切り露天。そしてなんといっても有料の露天が最高でした。川の側で流れる水流を眺めながら、湧き出る温泉を直に見ながらセンスのいい露天です。83歳の母がとても気に入って、チェックアウトぎりぎりまで二度も入っていました。命の洗濯ができる なんて言いながらすごく感激しておりました。
また、料理の方もすべておいしく、残す事なくいただきました。石蔵レストランでの夕食はおいしい冷酒をいただきながら、最高でした。
お部屋もとても落ち着きました。
ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

こうちゃんさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
平日限定【じゃらん限定】梅プラン ※チェックイン14時からOK
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

ご検討下さい

皆の口コミどおり、とても良いお宿でした。
ただ一つ、夕食提供の仕方で大皿を取り分ける料理がいくつかありましたが、個々に分けて出してくれるほうがよいと思いました。
何か意図があって大皿にされているのだとは思いますが、一度ご検討下さい。
それぞれの盛り付けの美しさを楽しみたかったです。

男性/50代 夫婦旅行

ひろさん

時期
2016年2月宿泊
プラン
天降川プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

温泉、料理とも大満足

一人旅で1度、夫婦で2度、都合3度目の訪問でした。貸切露天風呂を含めた温泉の質、食事の質と量が夫婦共に申し分なし、満足のいく旅行となりました。

男性/30代 夫婦旅行

ぶんちさん

時期
2016年2月宿泊
プラン
平日限定【じゃらん限定】梅プラン ※チェックイン14時からOK
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

素晴らしい宿です。

10年以上前から何度か宿泊していますが、ソフト、ハードが共に兼ね備わった最強の宿だと思ってます。
温泉旅行に行く際のメルクマールであり、常に訪れる温泉地に「石原荘」を探しますが、なかなかこのレベルの宿はありません。
今回も温泉、食事とも大変満足しました。ただ、2階山側の部屋だったので窓からの景色が望めなかったこと、道路を走る車の音がうるさかったことが残念でした。まぁ宿泊代を節約した自分のせいなんですが。
宿泊される方には少し高くても天降川沿いのお部屋をオススメしたいです。最高の休日が過ごせること、間違いありません!

女性/40代 夫婦旅行

あいさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
平日限定【じゃらん限定】梅プラン ※チェックイン14時からOK
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

また必ず訪れたくなるお宿です。

何から何まで至れり尽くせりで、大変満足させていただきました。お部屋も和室二間+談話室と 二人で利用するには勿体ない広さのお部屋をご準備していただき、のんびりと過ごす事ができました。夕食は個室でしたので、周りを気にせずにゆっくりといただけましたし、とっても美味しかったです。また必ずお邪魔したいと思います…幸せな時間をありがとうございました。

女性/30代 家族旅行

maruさん

時期
2015年12月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

全てが素敵な宿でした

口コミを見てこの宿を予約しました。
訪れてみて、皆さんの評価の高さに納得。部屋も温泉も食事も雰囲気も細部にわたる気遣いも何もかも素晴らしい宿でした。
食事処は斬新なデザインながらも落ち着く雰囲気で、食事の魅せ方、味も文句のつけどころがなく、本来は部屋食が好き・料理は早いペースで出る方が好き・滅多に感想を言わない父でさえ、とても喜んでいました。
遠方のため定期的というのは難しそうですが、是非違う季節に再訪したいです。

女性/30代 恋人旅行

あいちゃんさん

時期
2015年12月宿泊
プラン
平日限定【じゃらん限定】梅プラン ※チェックイン14時からOK
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

今まで泊まった中で一番よかった

・私は少食で、通常の宿の食事は三分の一は残すのに、おいしかったので夕食は完食することができた。とくに、夕も朝もごはんがおいしかった。ただ、うれしいことがありすぎて頭が活性化して、まったく眠ることができなかったので、寝不足で気分が悪く朝食をほとんど残してしまったのが残念だった。
・山側の部屋だったのに、川側の部屋にご厚意で替えてくれていた。
・覚えておくことが5点あるので、メモ帳にそれらを書いてくれるとわかりやすいと思う。
@夕食の時間と場所 A朝食の時間と場所 B無料の貸し切り露天の時間 C有料の貸し切り露天の時間 Dチェックアウト
・いろいろな都合もあると思うが、チェックインは15:00でいいので、チェックアウトが11:00だとありがたかった。
・混浴温泉はワニ(女のひとをワニのように身を潜めて待ち構える男の人)などおらず、ゆっくりと入ることができた。
・接客が非の打ちどころがなかった。
・彼氏が部屋で仕事のメールを長時間していた。しかし、おしゃれな作品がそこらかしこにあったので、私もそれらに触発されて、メールをしている彼氏の絵を4枚も書いた。
以上、料金に見合った宿であり、今まで泊まった中で一番よかった。
これまで数えきれないほどの宿に泊まっているがネットの口コミを書いたことがなかった。今回は、宿に備え付けのアンケートに書きたいと思っていたが、先述のとおり朝は気分が悪く書く余裕がなかった。しかし、どうしても宿の方によかったことを伝えたいと思い、初めてネットの口コミを使うこととした。

女性/30代 子連れ旅行

aneさん

時期
2015年11月宿泊
プラン
平日限定【じゃらん限定】梅プラン ※チェックイン14時からOK
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

お食事が、最高!

温泉旅館で、食事にも大満足というところは、なかなか出会えないですが、ここは、本当に美味しい!上品で手の込んだ本格的な懐石料理が楽しめました。月替わりで献立が、変わるそうで、私たちの時は、松茸ご飯が出ました。秋の楽しみですね。小さい子供連れでも、良くしていただきました。温泉も、源泉掛け流しの、すごくあったまる力強いお湯でした。停めてた車に落ち葉がはりついていたのを、丁寧に手で払っていただき、感激しました。またチャンスがあれば、行きたいです。

男性/50代 恋人旅行

えぞ富士さん

時期
2015年10月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

はじめての霧島温泉

玄関へのお迎えから、見送りに至るまで、とても丁寧な対応をされ、快適に過ごすことができました。アキレス腱の手術をしてから2ヶ月、まだちょっと足を引きずって伺ったのですが、辛かったのは温泉までの距離ですね。大浴場までもかなり遠く、貸切風呂もほぼ同じ距離。混浴露天風呂にいたっては、さすがに断念しました。貸切風呂の時間が30分と短過ぎて、もう少し長くしても良いのではないでしょうか。あとは、風呂の時間ですが、24時間にしても良いと思いませんか?12時で終わるのはちょっと早すぎます。
ただ、泉質は伊香保に似たような多少鉄くさい温泉で、炭酸泉。ロケーションも渓流沿いで最高でした。食事は、食事処での食事でしたが、とても斬新なデザインのところで、素晴らしかったです。
足が完全に治ったら、また行きたい宿の1つになりました。

女性/40代 家族旅行

りこさん

時期
2015年6月宿泊
プラン
梅プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

お料理と温泉が最高

二度目です。
数年前に泊まって以来ファンです。
お料理よし、雰囲気よし、かけ流しのおんせんよし、ロケーションよし、サービスもそこそこよし。これでお部屋が綺麗でバリアフリーだったらいうことなしでしたが(壁、絨毯のシミが気持ち悪く、空調の悪さ、景色の悪さがマイナス点です。)にしても、なかなかこんなに良いことがそろったやどはないです。看板娘のニャンコ、ロブちゃんに久しぶりにあえておもてなしを受けて嬉しかったです。また行きたい宿です。

ページの先頭に戻る
[旅館]妙見石原荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

鹿児島県 > 霧島 > 隼人駅

旅館・高級ホテルを探す

鹿児島県

エリアからホテルを探す

鹿児島県 > 霧島 > 隼人駅

近隣駅・空港からホテルを探す

嘉例川駅 | 日当山駅 | 霧島温泉駅 | 国分駅 | 鹿児島空港