宿番号:321437
5つの貸切風呂の湯宿 きんだいペンションのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/4/15
夕食はコース料理で季節毎に色んな種類があり、どれも非常に美味しいです。夏に伺った際に料理は事前にお願いすればコース料理も変更が可能と教えて頂いたので、今回は季節限定のコース料理にしました。王道のステーキやハンバーグも美味しいですが、今回のクリームソース仕立ての鶏肉もまた美味しかったです。温泉も5箇所あり全て源泉掛け流し。趣向も違うので楽しんで入浴が出来ます。温度が高めなので直ぐに身体が温まります。部屋も和室と和洋室の両方に泊まった事がありますが、綺麗に清掃が行き届いておりました。湯畑までも徒歩15分、20分程、車で約5分程の距離にあり、コンビニも近くに数箇所あります。温泉門の足湯までも近いので気分転換に足湯をしながらライトアップされた温泉門でリラックス出来ます。深夜帯が空いているのでおすすめです。無料の駐車場も近くにあり、非常に便利です。なかなか予約が取れず、本当は冬に伺いたかったのですが、今回は直前に予約が空いていたので運良く予約が取れて良かったです。また行きたいと思う最高のペンションです。チェックインの際も久々の宿泊だと言うのに男のスタッフさん(外国の方)にお声を掛けて頂き、チェックインもスムーズにして貰えました。いつも本当にありがとうございます。次回も機会がありましたら伺いたいと思いますので宜しくお願い致します。
投稿日:2025/3/27
湯畑からは少し離れていますがその分リーズナブルで美味しいコース料理が頂けました。スタッフの方も親切で気持ち良く過ごせました。お風呂用のカゴもあって外湯を利用するのに便利だなと思いました。貸切風呂が5つあるので色々入れて楽しかったです。
投稿日:2025/3/23
初めての草津温泉旅行に選んだ宿
口コミから貸切風呂に惹かれて予約、評判通りいいお湯でした。熱々覚悟で入ったものの、入れない程の温度ではなく、よくかき混ぜれば普通に肩まで浸かれる感じ。朝までに4つの浴室を楽しみました。
部屋も清潔感あってよかっったのですが、一つ辛めの採点理由は狭かった事かな。
食事、美味しくいただいたのですが、なんだか急かされている様な配膳で、お酒をゆっくり楽しみながらという感じでなかったのは残念。
妻が期待していたハーブティーは、ここの好みに合ったブレンドを出していただけるものではなく、決められたものをポットで提供されるだけだっったのも残念。
いいお宿なんだけど、リピートはないかなぁ。
投稿日:2025/3/16
2度目の宿泊をしましたが、毎回の食事は文句なしの美味しさでした。従業員は、外国人さんが多いのですが、皆さん笑顔で、言葉も丁寧で、タイミング良く、お食事を配膳してくれます。暖かい人柄の女将さんにも、癒されました(*^^*)また、利用したいです。
投稿日:2025/3/14
友人との初めての草津温泉という事で利用させていただきました。場所は湯畑から歩くとなると急な坂を登る場所にあった為、お車で行かれるには問題ないかもしれませんが足腰が弱い方には筋肉痛になる恐れがあります。温泉は5つあったのでとても良かったです。お食事もボリューミーで大変美味しくいただきました。 こちらのペンションで接客対応をされる方のほとんどが外国の方で、日本語の発音/滑舌が悪く理解できない事が多々あり、その点は折角の楽しいお時間がストレスに感じるほどで残念でした。
投稿日:2025/3/2
口コミ通りでした。夕食も朝食も美味しかった。夕食は料理が出るタイミング、飲み物オーダー後も速やかに対応いただけてとてもよかったです。朝のコーヒーも深みがありとても美味しかったです。コスパも最高かな
投稿日:2025/2/27
毎年いろんな時期利用していますが、冬は温泉の温度が適温になる
(利用風呂にもよりますが)ので、すごくいいですね。
草津は源泉温度が高くかけ流しだとどうしても温度が高くなるので
夏などは水で温度を下げないときついけどこの時期はそのままを
味わえます。
料理、接客ともレベルが保たれているので、このまま頑張ってほしいです。
投稿日:2025/2/11
お風呂が5つで、すべてタイプが違い楽しかったです。食事も美味しく、ハーブティーの種類も豊富でリラックスできました。
投稿日:2025/2/10
父親の還暦祝いで家族4人(大人)で旅行しました。
旅館やホテルではないところに初めて泊まりましたが最高でした。
お風呂は5つの趣の異なるお風呂をフロントを通さず自分で札を掛けて入るシステムで24時間入れました。
部屋数は14室で今回は10組程度の方が宿泊されていましたが5つ全てが埋まっていることは自分が入るタイミングではありませんでした。草津は温度が高いので長湯出来ないので良いシステムでした。自分は1番奥の檜のお風呂が好みでした。
食事は朝夕付きで夜はコース料理で旅館やホテルでは味わえない料理でした。特に魚料理のニジマスのパン粉焼きが絶品でした肉料理やスープもとても美味しかったです。
夕食と朝食時はこだわりのハーブティーも選べてその点も嬉しいポイントです。
当日は大雪で一歩も外に出なかったですがペンション内で完結できるほど満足なお宿です。
投稿日:2025/2/9
毎年何回か訪れる草津ですが、いつもの常宿ではなく、今回はこちらに。
皆さんのレビュー通り、美味しい食事と熱い源泉貸切風呂でした。
食事は、妻が肉が苦手な事を事前に伝えてみたら、代替え料理にしていただき、こんな一見客の要望も聞いて頂けて、大変感謝してます。
ドイツビールも美味しく、食後のハーブティーも美味しくて。
湯畑からはちょっと離れてますが、こちらの宿で、いい温泉と美味しい食事で、ゆったり過ごせる方が我々的には大変満足出来る、一泊旅行になりました。
政吉さん
投稿日:2025/1/30
貸し切りのお風呂は混雑なく入ることが出来て良かったです。夕飯も美味しく頂けました。また泊まりたいと思える宿でした。
投稿日:2025/1/27
初めて草津温泉に泊まりに来ました。
クイーンルームに泊まらせていただいたんですが、とてもベッドがふかふかで寝心地がよく、温泉も小さめですが5種類の浴槽が楽しめてオススメの宿です。
料理は、夕食の真鯛のポワレが特に美味しかったです。
投稿日:2025/1/16
いろんな口コミを見て選びましたが、大変満足でした。
部屋は2階のツインベッドルーム。広さはないですが清潔感もありゆっくり過ごせました。部屋から見えた朝日が綺麗でした。
貸切風呂はさすが草津!熱々でしたが体の芯から温まりました。3ヶ所入浴しましたが広すぎず狭すぎずといった印象。
食事は夕食も朝食もボリュームがあり満腹になりました。
湯畑まで徒歩10分くらい?夕食後、ライトアップされてるのを見たくて行きました。途中、少し急な坂があり積雪、凍結時は注意が必要です。
貸切温泉あり、夕朝食付きでこの価格だったらお得だと思います。
投稿日:2025/1/3
リピートです。5つの貸切風呂は最高でした!24時間入浴可能で、他のお客様で埋まる事もなくコンプリート出来ました!特に溶岩風呂は、狭くて暗く洞窟感もありですが、奥に進むと空が開けていくような解放感があって、元旦の明けてゆく空を露天風呂で見ることができました。雰囲気も神秘的で、非日常を味わえる素敵な空間でしたよ。
建物は古いものの、オーナー様のセンスの良い設えとインテリア、行き届いた清楚に今年ものんびりゆっくり過ごすことができました。昨年訪れた時からお部屋の壁紙も綺麗に変わっており、コンセントも充電ポートに変わっていたり益々過ごしやすくなっていました。
投稿日:2024/12/31
年末に2泊できる宿を探していて予算に合ったので利用しました。お部屋は広くはないですが、清潔感もありゆったり過ごすことができました。この宿の売りのハーブティーを楽しむこともできました。たくさんの種類を飲むことができました。お風呂も並ぶことなく、何度も入ることができました!また草津でゆっくりしたい時は利用したいなと思います。
投稿日:2024/12/13
今回は初めて一階の和室でベットの部屋予約してみました。いつも2回のベットの部屋でしたので、階段を上らないので良かったです。
夕食のポトフも美味しくいただきました。
投稿日:2024/12/10
お風呂は、個室で露天風呂や内風呂になっていてゆっくりできました。 ただ、熱いです。そこが草津の良いところでしょうが!45度で湯もみを一生懸命やって44度になりました。せめて43度なら長湯できたかな?
投稿日:2024/12/9
上州牛ステーキを選びました。お肉の下には嬬恋キャベツが敷いてあり その柔らかいキャベツに
肉汁が行き渡り、キャベツだけでご飯一杯食べれるくらいの美味しさです!
外国のスタッフさんにも癒されました。とても親切で、常に笑顔で対応して頂きありがとうございました。また泊まりたいと夫婦で話している程
料理、スタッフさん、貸し切り風呂、宿泊料金に大満足です。
ぷっちさん
投稿日:2024/12/2
妻とふたりでお伺いしました。
■風呂
お風呂は、草津らしいとても良い泉質で最高でした。
貸切風呂は5つあり、それなりに宿泊客もいましたが、すべて埋まっているということもなくスムーズに入れました。
■食事
一番リーズナブルなプランでしたが、料理はどれも美味しかった。
メインの豚肉のソースが最高で、料理人の技量がうかがえた素晴らしい料理でした。量も非常に満足。
■部屋
ここが一番不満なところでした。一言でいうと「寒い!」
寒いのが嫌だったので床暖房付きの部屋にしましたが、床暖房はほんわり暖かいレベルで、暖かいところと冷たいところのムラがある。ファンヒーターは付けても温まらない。寝ていてもふとん1枚なので寒くて夜中に何度も目が覚めました。
さらに洗面台からはお湯が出ない。。。
スタッフさんもおもてなしの精神が優れていて、居心地は良かったのですが、お部屋が非常に残念でした。
投稿日:2024/11/30
温泉がとても良かったです。雰囲気も5つとも違っていてとても満足できました。夕食は美味しかったけど朝食のスクランブルエッグは卵なのかも良く分からない味がしました。本場の味なんでしょうか?普通の味にして欲しかったです。接客は丁寧で良かったような気がします。新人さんばかりだったのか微笑ましい感じがしました。食後に出されたハーブティーが美味しくて、お土産で貰えるのが楽しみだったのに会計終わっても貰えなくてモヤモヤしました。このまま帰るのも嫌だったので聞いてみたら、なんだかめんどくさそうにそこにあるの持っていって下さいと言われました。なんだか残念です。
投稿日:2024/11/24
湯畑が見たく、こちらを予約させて頂きました。
徒歩10分かからずに湯畑まで行け、夜も堪能出来ました。
皆さまがおっしゃるように坂道はありましたがお喋りしながらゆっくり歩いていればあっという間な気がします。
貸切風呂はとても気持ち良かったです。主人は温泉に入ってもあまり感想がない人ですが、その主人が絶賛し、また来たいと言っていたのでとても良い温泉なのだと思います。
夕食、朝食後にはハーブティーを頂きました。その人に合わせたものを作って下さるとの事でそれも楽しめました。とても美味しく、ハーブティーにハマりそうです。この度は本当にありがとうございました。
投稿日:2024/11/21
毎月、親子でお世話になっているきんだいファンです。なんといっても貸し切り温泉の後の美味しいお料理とそれと一緒にいただくワインは格別です。スタッフさんも優しく親切、宿も静かでのんびり過ごせるので最高です。
また来月が楽しみです。
投稿日:2024/11/18
母子孫の親子3代グループでお邪魔しました。草津温泉といえば湯畑周辺の大規模旅館のイメージでしたが、あまりの価格高騰に驚いて手頃な料金の宿を探したらこちらを見つけました。1泊2食で大人ひとり15,000円はとってもお得!夕食はカジュアルフレンチのコースでお腹いっぱい!朝食は8時から一切スタートと言われて、残念ながら出発時間の都合によりキャンセルしましたが、代わりにパンとジュースを包んで渡してくれました。お風呂は少人数で使える貸切風呂が5室あり、夫婦や恋人などで楽しまれているお客さんが多かったようです。お湯はもちろん草津源泉を引いたもので、少し熱めですが体が芯から温まりました。個人的には山小屋のような談話室がとっても気に入りました。洋室ツインのお部屋はちょっと古臭くて窮屈(良く言えばレトロ)でしたが、快適に寝ることは出来ました。朝食の利用時間に幅があれば、もっと利用しやすいのに残念でした。総合的にはとてもユニークで良い宿だったと思います。
投稿日:2024/11/15
今回はビーフシチューをいただきたく宿泊しました。
美味しくいただきましたが、たっぷりでしたので食べきれなくて残念!
今度はラムチョップの時に来たいと思います。