宿番号:321437
5つの貸切風呂の湯宿 きんだいペンションのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2023/11/29
夫婦二人で宿泊させていただきました。
今季一番の寒気が来ているとニュースで見たので心配になって宿に問い合わせたところ、幸いにも雪は積もってないとのことでしたが、電話口の女性(おそらく宿の奥様)がとても丁寧に「でもとても寒いのでお気をつけて」とおっしゃっていただき、それだけでも心が温まりました!
到着するとベトナムの方という男性が受付してくれましたが、穏やかで丁寧、とても好印象でした。
夕飯は皆さんの投稿にもあった通り、それはそれはおいしく、普段食べた事の無いようなお料理ばかりでした。
量も適量で、多すぎず少なすぎずといった感じでしたが、デザートまで頂くと完全に満足でした。
そして何といっても、源泉かけ流しの5つの貸し切り風呂!
予約しないで空いてたら使えるとの事で、他の宿の貸し切り風呂のように待つことも無く、4つまでは制覇しました。
日本全国のアチコチのお宿の投宿してきましたが、うちの奥さんは「今までの宿の中でも過去最高!絶対みんなに勧める!」と感動しきりでした。
宿の皆様、お世話になりました。ありがとうございました!
きっとまたお邪魔すると思います。その際にもまたよろしくお願いします。
投稿日:2023/11/29
湯畑から少し離れた落ち着いた場所にあります。
温泉が5つあり、どれも違った雰囲気なのでとても楽しめました。貸切湯なので夫婦や親子、カップルが多い印象でした。
夕食は前菜からデザートまでどれもおいしく、ボリュームもたっぷりでした。
坂はありますが、湯畑にも徒歩10分弱で行けるのでとても便利です。
投稿日:2023/11/27
貸し切り風呂は4〜5人は入れる広さなのでゆったり入れました。
また、半露天風呂のような感じなので、最高に気持ちが良いです。
それに無料なのが嬉しいです。
連泊の食事メニューを変えてくれるので、連泊でも違う物が食べられ良いです。それに朝食の焼き立てパンは最高に美味しいかったです。お代わりをしたかったのですが、お代わりの説明がされなかったので、お代わりを言えませんでした。
部屋の洗面台のお湯が出るのには時間がかかります、おそらく配管の保温対策がされてなくすぐに冷えてしまうのと思います。
総合的にカップルと家族で利用するのは最高と思います。特にカップルさんには、お風呂で同じ時を共有できる素晴らしさがあるのでお勧めです。
料理は夕・朝、共に美味しいです。
もう少し量があるともっと良いのですけど。(笑)
投稿日:2023/11/15
初のペンション宿泊でした。お値段も安く正直不安でしたが、口コミの良さにも惹かれ決めました!お風呂とても良かったです、夫婦で5つのお風呂全制覇しました。一緒に入れるのでここはこんな感じなんだね〜等と感想を言い合いながら仲良く入れるのは素敵なことだと思います。
古さはありますが気にならない清潔感。ご飯も美味しかったです。外国人の店員さんも数名いらっしゃいましたが日本語もお上手で頑張っている姿を見て応援したくなりました。夜朝ごはんの時間が決まっているので予定ある方は宿に確認してから決めた方がいいかもしれませんね。
5つの貸切風呂の湯宿 きんだいペンション
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/14
今回は祖母も一緒に伺わせて頂きました。
スタッフの皆さんの気遣いが素晴らしく、とても気持ち良く過ごせます。
お料理も美味しく、家族皆お気に入りのペンションです。
投稿日:2023/11/12
宿泊した日は偶然、5時頃からの入浴しか出来ない日で残念でしたが、基本的には24時間自由に入浴ができるので、5個あるうちの3つ制覇することが出来ました。最初に入った時は熱さに驚きましたが、湯もみをしながら入るのが楽しくて、慣れたら気持ちいい温度なので良かったです。また、お料理がとても美味しかったです。それぞれのお客さんの食べるペースに合わせて食器を片付けたり、お料理を運んでくれたりと、よく気を配っている印象を受けました。次泊まる時もここに泊まりたいと思いました。
まーぼーさん
投稿日:2023/11/9
温泉掛け流し。個室風呂が5カ所あり、3カ所を利用しました。浴室のアメニティ(シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ)が充実。また、料理が美味しい。
投稿日:2023/11/6
貸切温泉が5種類あって、いつでも入れてよかったです。温泉は透明で匂いもほとんどない酸性の温泉でした。温度もちょうどよく湯量もあって気持ちよかったです。
湯畑まで近いわけではないですが、ちょうど散歩にはいい距離でした。ただかなり坂道なので、冬に道路が凍っていると歩くのは大変だと思います。
ごはんもおいしく、宿の方々もとても親切だったので、また泊まりたい宿になりました。
投稿日:2023/10/25
先日、彼女と二人で利用させて頂きました。チェックインの時の対応、料理提供のタイミング、風呂の綺麗さすべてに満足させて頂きました。コロナ対策で、ドアノブにまで、対策されていたのには感動しました。二人ともペンションなので、期待はしていなかったのですが、コメント欄で、良い評判だったのですが、自分達はそれ以上に満足させて頂きました。大切お世話になりました。おかげで二人ともリフレッシュが出来ました。
5つの貸切風呂の湯宿 きんだいペンション
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/21
近年、再び草津温泉が人気ということで久しぶりに温泉に浸かりたくて伺いました。お宿に車を置いて、湯畑まで徒歩で行けるのは便利です。思っていたより賑わっていました。ペンションの5つの貸し切り風呂はすべてかけ流しの温泉ということでとっても気持ちが良かったです。結婚記念日に利用させていただいたということで、シャンパン、ケーキでお祝いができました。ありがとうございました。
投稿日:2023/10/15
還暦を昨年の十月に家族に祝ってもらった。今年は、妻の通院の付き添い日が私の誕生日とリンクしていたこともあり、久しぶりに草津旅行を夫婦で計画した。じゃらんのサイトで表示されていた宿を、ネットやyoutubuで調べてみたところ夫婦で気に入り、このきんだいペンションを予約した。正解だった。
事前に確認していた通りの宿構えで到着時にはすでに駐車場がほぼ満車状態だった。金曜日を考えるとしょうがないのかもしれない。
フロントで呼び鈴を鳴らして出てきた係員はしっかりと教育された外国籍の女性だった。おかげで気持ちよく入室ができた。
お風呂も貸し切りで、時間無制限。五つある浴室は私たち夫婦が行った時にはすでに四つが埋まっていて残りの一部屋を一足違いで使用することができた。
お湯は、さすがは草津の名湯。湯上り時も肌がすべすべなのは勿論のこと
一日前の擦り傷も完治状態になり夫婦で温泉効果に改めて驚かされた。
夕食のコース料理はワインと一緒に食したが味、量、質ともに満足のいくレベルだった。最後のデザートには私の誕生日ということもあってか粋な計らいが施され口元が緩んだことがいい記念になった。
夕食後は再び貸し切りのお風呂を堪能してその日を満足して過ごすことが
できた。
翌日も晴天に恵まれ、志賀高原へのドライブも気持ちよく出発できたことは、このきんだいペンションでの滞在なくしてあり得ないと私は思っている。
投稿日:2023/10/15
5つの風呂があるとのことで2日間で制覇できました。食事はコースで出てきて、多すぎず少なすぎずちょうど良い量であり、味も美味しかった。接客は外国人(東南アジア系)の方が多くとても優しくほっこりしました。日本人よりこのような外国人の方が接客をするところの方が良い気がします。日本語を頑張って話そうとする姿にもほっこりしました。
投稿日:2023/10/2
5つのお風呂が予約なしの24時間いつでも貸し切りに惹かれこのたびお世話になりました!
2回ほど入りたいお風呂が使用中でしたが、どこかしら空いているので入れないって状況にはならなかったです
スタッフの方も温かい雰囲気ですし、お食事も美味しく頂きました!
投稿日:2023/9/30
予約時にウォータベッドのプランしか空きがなく、ウォータベッドの部屋に宿泊しました。…寝れませんでした。申し訳ありませんが、ウォータベッドのお部屋への宿泊はお勧めできません。
温泉は貸切で、時間制限もなく自由に入浴でき、種類も豊富で楽しかったです。5カ所全部制覇は難しかったですが、3カ所利用できました。いつ行っても、どこか1カ所は空いている感じでした。
温泉は熱湯との予備知識があったのですが想像以上に熱く、長湯ができなかったのが残念でした(笑)
食事は豪華で美味しかったです。
睡眠以外は快適で楽しく過ごせました。
チェックアウト後も、11時ぐらいまで駐車場を利用でき良かったです。
ありがとうございました。
5つの貸切風呂の湯宿 きんだいペンション
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/20
フロントは外国の方でしたがとても丁寧でよかったです。
お風呂も色々あって満喫しました!
食事は手の込んだものばかりで川魚が苦手でしてがとてもおいしくいただきました!
食後の飲み物を紅茶にしてのですがとてもおいしかったです!
また草津にいくことあればもう一度ここにきたいです
投稿日:2023/9/12
草津の定宿を、おぼんに避暑で利用しました。
今回はめずらしく宿へ早く入る方が多く、最初はお風呂は
埋まっていましたが、温度が高めなので回転がよく、しばらく
するとねらいの湯舟をゲットできました。
料理のクオリティは安定して高く、今回も堪能できました。
くま(湯)さん
投稿日:2023/9/9
湯畑から少し離れてるので、お籠りで温泉愉しむには良い宿だと思います。食事は評価が高かったので期待し過ぎたかな?普通でした。スタッフの方々は外国の方でしたが、とても丁寧な対応してくれました。総合的にとても良かったお宿です。
投稿日:2023/9/7
スタッフのおもてなしが細やかで素晴らしいです。
料理も美味しく、
貸切風呂も温泉掛け流しで5ヶ所あり他の客と被ることはありません。
部屋もリニューアルしたのか綺麗です。
コスパ最高です。
投稿日:2023/9/7
娘と2人旅行で、草津中心街だと道が狭く、宿泊施設に駐車場が合っても止めづらい等、口コミや妹の感想を参考にして、中心街ヘ徒歩8分位のこの施設を選びました。車は止めやすく
早く着いて車を駐車して観光しても問題なかったのが良かったです。
お風呂は、草津なので基本熱め、1ヶ所だけ若干温度が低かったような気がします
24時間入りたい放題なのも嬉しいポイント。
5つの貸切風呂の湯宿 きんだいペンション
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/4
5つの貸し切り風呂すべてに入りました。いつ行っても、どこかの風呂が、空いているので、満足です。
夕食は、ボリュウムがあり、満足しましたが、朝食はパンが、3個しかなく、
大食の人は、物足り無いと思います。
宿の人からは、親切丁寧な対応をしていただきました
ぴこちゃんさん
投稿日:2023/8/29
木立の中に佇む大き目なペンション。外観は雰囲気があります。
食事が気に入り予約しましたが、イメージの写真と、夜、朝共にデザートが違いすぎ。夜は、小さな器にパンナコッタ?ミルクプリン?が一個。朝は、小さなカップにヨーグルトのみ。イメージと違うのは承知の上ですが、写真は、ケーキ、果物の盛り合わせだったので、余りの違いにびっくり。毎年2回ほどあちこちのペンションを利用しているが、こんなにさびしいデザートは初めて。
投稿日:2023/8/26
宿泊当日に予約を入れましたが、泊まってみて大変満足しました。夕食の上州牛も柔らかく美味しかったです。部屋も清潔でアメニティーも良かったです。ペンションのイメージが変わりました。3回利用した貸し切り風呂も2つは空いている状態だったので待つことはありませんでした。
投稿日:2023/8/20
家族風呂が5つあって空いてるところに入れるシステムなんですが、私たちが行ったときは結構他のお客様が来ていたのに、全然混み合わなくて、どれに入ろうか選んではいる楽しみがあってよかったです。ご飯もとてもおいしかったです。部屋は少し狭い感じはしますが清潔感もあり問題ないです。
5つの貸切風呂の湯宿 きんだいペンション
詳細情報・予約へ投稿日:2023/8/19
草津温泉旅行で貸切風呂と料理の良さに惹かれて予約しました。温泉は、万代鉱という源泉で個人的には少々熱めの湯でしたが肌にくるピリピリ感が心地よく最高でした。
ちなみに、短時間の入浴で本当満たされます。料理は、ポワレとお肉が美味しかったです。連れは、ローズヒップが気に入ってました。ありがとうございました。
投稿日:2023/8/19
24時間好きな時間にあいてるお風呂に何度も入れるシステムがすごくよかったです。溶岩風呂と檜風呂が気に入りました。5種類もあったのでなんども入れました。
談話室においてくれているハーブウォーターもよかったです。夜ご飯も素敵でした。雨で山の中のペンションだからか童話の中のレストランみたいでした。料理もとても美味しくいただきました。部屋のベッドもふかふかで疲れた身体がとてもやすまりました。ありがとうございました
投稿日:2023/8/13
湯畑に行くにも5〜10分かからないから中々近く散策出来る
貸し切り露天風呂が5カ所有るからゆったり入浴出来る
夕食も美味しいコース料理
投稿日:2023/7/17
食事と温泉が気に入って、今年で4度めの利用です。
毎年、7月の連休には群馬方面に旅行に出掛けていますが、草津に宿泊する時の常宿となっています。
お風呂が貸し切りで空いていれば、何度でも入れるというシステムもお気に入りのひとつです。
来年以降もお世話になります。
5つの貸切風呂の湯宿 きんだいペンション
詳細情報・予約へ