宿番号:321613
海と入り陽の宿 帝水 秋田男鹿半島 戸賀湾を望む温泉旅館のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ぱぱさん
投稿日:2021/7/8
部屋が、3部屋あり、中でも海の絶景を見ながら、チョットした仕事ができるくつろぎ部屋がありました。こんなに穏やかに仕事ができた事はありません。
夕食も絶品で、還暦記念で、ウサギさんがもてなしてくれました。感謝感謝。
丁度運よく、真っ赤な夕陽を見ることも出来ました。
また、この部屋に泊まりたいなあと強く思わせてくれる最高の旅館でした。
わったさん
投稿日:2021/6/20
高いのでなかなか泊まれずにいましたが今回割引券などで安く泊まる事ができました。駐車場から仲居さんが来てくれて中に入るとわかりやすく説明をしてくれてやはり部屋と風呂からの景色が最高ですよ!と興奮気味に話してくれました。着いてからずっと景色を撮ったりラウンジからの景色を見たり私達も興奮してました。;夕陽は雲に隠れたりしてしっかりは見えませんでしたが綺麗な夕陽でした。
脱衣場がちょっと狭いのかなぁと思いました。
夕食もまた豪華で楽しい仲居さんに出会って楽しく食事ができました。
部屋の窓が開かないのでエアコンの温度調整が難しかったです。朝起きたら窓開けて海風を感じたかったですが仕方ないですね。
朝食もまたボリュームあってご飯の進むおかずばかりで食べ過ぎちゃいました。ちなみに夕食は土鍋で炊いていて食べる直前に出来上がるようにセッティングされていてとても美味しいご飯でした。私的には飲まないので早く食べたかったけど。
帰りも外までお見送りしてもらいまたすぐ泊まりに行きたいと思いました。
こばやんさんさん
投稿日:2021/6/12
男鹿で3本の指に入る宿泊施設です。県内でもかなりの上位に入る高級旅館です。認めます。良い面は、とにかく接客がとても良いです。夕食、朝食は、流石ですね。飲み物代も、稲住温泉の2/3で済みます。お風呂も問題なし。高台からの眺め良し。あえて言えば、愛煙家としては、タバコルームが、カビ臭い。夕食の、酎ハイがレモン酎ハイぐらいしか無い所かなぁ。物凄く、期待しては、どうかナという感じですね。追伸、コロナ対策は、とても良いと思います。その後、アジサイ寺は、早すぎた。
しーさん
投稿日:2021/4/18
県内旅行で利用させていただきました。旅館に着いてから直ぐに荷物の対応や、案内などとても親切な接客でした。
夕食の料理もボリュームがあり、和と洋の料理に大満足でした。アワビもつけましたが、柔らかくて食べ後耐えもあります。子ども達も量の多さに大満足のようでした。そして接客中の会話の中で私の誕生日と言うことが分かると、夕食時にウサギの人形で場を楽しませていただきました。とてもいい思い出になりました。
温泉はややぬるめでしたが、長風呂好きな私は丁度良かったです。
朝食もボリュームがあり朝からお腹がいっぱいでした。子ども食と大人食が同じなので子ども達はなんだか大人過ぎるような…
サービスもたくさんしていただき、部屋からの海を見てゆっくりと楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!また利用させてください!!
zmaさん
投稿日:2020/10/3
客室も大浴場も全面ガラス張りで海正面でゆったりできます。露天風呂は小さめです。時節柄かなり横方とはいえ夕陽が望めました。夕食はとても凝っていまして、私達老夫婦は一つ一つ語りながらおいしくいただきました。大喰らいの若い方は不満が残るかもしれませんが。到着時から出発時まで宿の方々の対応がとても気持ちよく満点です。どうもありがとうございました。なお、車の方は海岸沿いの「おが潮風街道」をお勧めします。
サンさん
ぽんぽこさん
投稿日:2020/4/24
時期が時期だっただけに、お部屋の空きがあり、当初予定していたお部屋よりも同料金でグレードアップしてくださいました。
スタッフの方々が全員笑顔でごあいさつくださり、さりげなくお声がけをしてくださったり、とても居心地よく過ごせました。
お部屋に洗面台が2つあるのも追加やすかったですし、フリーのペットボトルのお水もありがたかったです。
念願の秋田新幹線に乗って、素敵なお宿に泊まって、ゆっくりと温泉につかって、食事時にはこちらの関心事にあわせてお話をしてくださるスタッフさんに出会えました。
新型コロナの影響で、しばらくは旅行できなくなるぎりぎりのところでお泊りができて、本当に貴重で大切な思い出となりました。
また、旅行が当たり前にようにできる日が来ましたら、改めてお邪魔したいと思います。
お世話になりました。
HIROさん
投稿日:2020/4/13
男鹿に泊まる予定で、当初他の旅館を予約していたのですが、こちらの旅館に魅力を感じ変更。
到着後車までお迎えに来てくださり、楽しい会話をしてくださいました。
部屋もタイプアップして頂き、日本海が一望でき大満足。
食事もおいしく、温泉も最高。
何より露天から見る星空が最高でした。
あんなに星が見れたのは久々でした。
また是非宿泊したいと思います。
とても良い旅館でした!
akikoさん
投稿日:2020/3/13
友人と雪景色目的で伺いましたが残念ながら暖冬のため見ることはできませんでした。ただ、宿はとっても素敵で忙しい毎日を過ごしていましたが、ほっと一息つくことができました。
平日だったからか他の宿泊客も少なくお風呂は貸し切り状態でした。寒かったですが露天でゆっくりできたのもよかったです。お食事はたっぷりの量をいただいて、かわいらしいスタッフさんに接客いただきとても癒され楽しい時間を過ごすことができました。
また、帰りに車のトラブルがあり出発できない私たちにスタッフさんがとても親切に長時間対応してくださりすごく助かりました。お忙しい中本当にありがとうございました。それも旅の思い出となりました。
ちゃんさん
投稿日:2020/3/2
冬季故、積雪が不安で電車で行くことにしたので男鹿駅からの無料送迎はありがたかったです。
天候が悪くあいにく日本海に沈む夕日は見えませんでしたが、掘りごたつ形式のテーブルはよかったです。
夕食も朝食も本当にお腹がはちきれそうなほどのボリュームと美味しさでした。
館内スタッフ、配膳スタッフとも笑顔と、おもてなしの言葉があり、とても気持ちよく過ごせました。
大浴場にはシャンプーBARが設えてあり、好みのシャンプーを選べるのはポイント高いですね。
機会があればまたお伺いしたいと思います。
アロー99さん
投稿日:2020/2/11
この度は大変お世話になりました。
事前の電話でのお伺い時から、細かな心配りをいただき、とても安心して羽を休めることができました。
子供連れでお世話になりましたが、E/Vに近いお部屋であったり、隣のお部屋に他のお客様を通さずに空部屋を作っていただけたこと、お布団を親子で就寝出来る様に、マット、シーツを丁寧に繋げて頂いていたこと、おもてなしに感謝いたします。多くの説明無くとも、心配りがひしひし感じられ素敵なスタッフに支えられている素晴らしいお宿でございました。
私達家族のように、多くのお客様にこのお宿での時間を楽しんで頂けたら幸いです。
お言葉ですが、とても好きなお宿になったので一言申し上げるとすれば、客室前の通路絨毯は、汚れが目立ちにくい茶色系統で落ち着いた感じだと尚良いかなと思います。いち、客目線で失礼いたしました。
とりさんさん
投稿日:2020/2/4
当日予定よりも早く到着しましたがお出迎えしていただいたスタッフの方が雨の中外にでてきてくれて、荷物も運んで下さり感動しました。宿に入るなりお香の香りがして癒されます。お部屋の大きな窓からは海がみえて最高です!掘りごたつがありお年寄りにも優しいお宿だと思いました。食事も朝晩ともにとても美味しかったです。食べやすいように工夫されていることもとてもよかったです。家族みんな大満足でした。また必ず行きます。ありがとうございました。
ゆうちゃんさん
投稿日:2020/1/11
夫婦旅行で初めて男鹿に行きました。
旅館の場所は大分離れていますが、男鹿駅まで送迎してもらえるので不便ではありませんでした。
今回はお客さんが少なかった為か、旅館のご厚意で良い部屋にグレードアップしていただいてありがたかったです。
お部屋とお風呂からは男鹿半島から見える日本海を一望でき素晴らしかったです。
心からゆっくり宿泊できました。
夫婦共々、旅館の方々に感謝しております。
ゆみこさん
投稿日:2019/12/30
年末にお世話になりました。食事は大満足です。夕食は豪華な食材で美味しくいただきました。朝食は1人ずつ炊きたてのご飯で、ご飯に合う料理がたくさんで本当においしかったです。お風呂もゆっくり入れました。接客もこちらに合わせてつかず離れずとても居心地よかったです。なまはげにも会えて大満足の旅行になりました。
wakaさん
投稿日:2019/12/19
誕生日に利用しました。
夕食が量が多くてごはんが入らなかったら、ご好意で塩むすびにして頂きました。それから誕生日プランのケーキが丸い、絶対2人では無理な大きいケーキが部屋に運ばれてきて、次の日の朝も頑張って食べました。ケーキや焼き菓子がすごく美味しくて大満足でした。(おにぎりは入りませんでした〜釜炊きなので残念)
部屋の雰囲気も良く眼下が海原!残念ながら夕日は見れませんでしたが、次の日の朝に海にかかる虹を見て感動しました。
いいお宿でした!また絶対行きます!
ぽよりんさん
投稿日:2019/11/25
山形市に出張があって、ついでに有休消化の一人旅でした。
早めに到着して温泉を堪能させていただきました。
一面に海が見える客室でぼんやり考え事も良かったです。
到着時に人手不足なのか、スタッフさんが鍵を持たずに案内しかけたりが少し減点です。
contacさん
投稿日:2019/11/25
宿の方々の様々な場面での心遣いに心休まるひと時を過ごすことができました。
宿の周りには入道岬、八望台など絶景ポイントも近く、「なまはげ太鼓ツアー」にも参加でき男鹿半島を満喫することが出来ました
西の風から北の風にグレードアップ頂きありがとうござました。
ナックルベリーさん
投稿日:2019/10/14
部屋は綺麗で、窓からの眺めも予想通りだったが建物は昔からの料理旅館という感じ。お風呂も大したことはなかったが、風呂に入りながら観る日没は良かった。
楽しみにしていた夕食は、残念ながら期待外れ。
蟹は冷えてて特に蟹はパサパサだった。仲居さんはこの季節でも獲れると言っていたが、越前蟹とは雲泥の差。
ユウさん
投稿日:2019/10/1
海岸の高台の上に立ってる宿で、周囲には何も無いので本当に静かでした。玄関から一歩入ると正面には大きな窓のロビー、そこで海を一望しながらウェルカムドリンクを頂きました。
部屋は隅々まで清掃されていたので、宿泊中はとても気分良く過ごせました。また洋服用の除菌スプレーも常備されていたのですが、このような細やかな気遣いは嬉しかったです。
食事は朝晩共に趣向を凝らした内容で、味も量も大満足でした。また温かいものは温かい内に、冷たいものは冷たい内にという心遣いも嬉しかったです。
風呂は内湯、露天共に清潔に保たれていたので気持ち良く利用出来ました。
日常から離れてリフレッシュするには最適な宿だと思います、今度は別の季節に利用してみたい宿でした 。
いぬさん
投稿日:2019/9/1
毎年来たくなる宿の一つで、またお世話にりました。スタッフの皆さんがいつも気持ちよく迎えて下さり、とてもくつろげる処です。芝生のかぐわしい香りの中、美しい海を見ながら入るお風呂も格別です。お部屋からの眺めも申し分なく、時間がたつのを忘れてしまいます。お料理もまた、美しい盛り付けと、様々にアレンジされた美味しい海の幸、山の幸を堪能しました。今年もまた、素敵な思い出が来ました。
まつゆきさん
投稿日:2019/8/26
部屋から見える景色が想像以上に綺麗でした
海風を感じながら夕日を眺められリフレッシュできました
服も浴衣の他に作務衣もあり動きやすくリラックスできたのも嬉しかったです
お料理もひとつ一つに品があり美味しく、お酒の飲み比べセットもあり楽しめました
スタッフさんの対応も丁寧でした
また泊まりに行きたいです
ACOさん
投稿日:2019/8/17
夜も美味しかったんですが、朝ごはんは目の前で炊きたての釜飯(白米)でとっても美味しかったです。
本館に宿泊しましたが、お風呂はついていません。なので大浴場に何がなんでも入らなくてはいけなかったんですが、お風呂は普通です。露天風呂も小さめの露天風呂でしたが、海が見えて綺麗でした。
ラウンジテラスから入り陽が綺麗に見えました。食事中でしたが、仲居さんから声をかけて頂き入り陽を見ました。
とっても暑いお盆に宿泊しました。現地は38℃。ホテルに着いてから、若いホテルボーイが笑顔でお出迎え。従業員の方々のおもてなしはとっても良かったです。ご飯が美味しくて、おもてなしが良ければやっぱりまた泊まりたいと思いました。
必ずまた行きます!笑
ジーダさん
投稿日:2019/8/4
まず素晴らしい挨拶で出迎えていただきました。接客も丁寧で非常に良かったです。夕食時ご迷惑をかけましたが丁寧に対応していただいてありがとうございました。
天気が心配だったんですが、水平線に沈む夕陽も見ることが出来て大変満足した旅になりました。
ケイスケさん
投稿日:2019/7/17
3歳の子供と3人で、男鹿に旅行に来ました。予約した部屋は、本館だったのですが、新館が空いていたとの事で、ご厚意でグレードアップして下さったとの事でした。凄く心遣いが嬉しかったです。お風呂もオーシャンビューで文句無し。夕食は、サンセットを見ながら、美味しい料理に舌鼓を打つ贅沢な時間で最高でした。その後の、なまはげ太鼓ライブも送迎をしていただき、大変感謝しております。接遇も大変気持ち良く、非の打ち所がありません。素敵な旅を演出していただき誠にありがとうございました。また、男鹿に来たときは、リピート致します。
ユミちゃんさん
投稿日:2019/6/23
今春、秋田の大学に入学した息子に会う為、秋田を訪れました。
息子も含め3人で初めて男鹿半島を旅する計画で予約を取っていましたが、当日直前になって息子の都合がつかなくなり人数変更の電話をしたところ、快く変更してくださり、キャンセル料もなく「またいつか3人で揃ってお越しください」と温かい言葉までかけていただき、とても嬉しかったです。
車で到着すると、すぐに出迎えてくださり、気持ちよくチェックインできました。
期待していたとおり、お部屋からも夕食会場からもきれいな夕陽を見ることができ、最高でした。
アメニティグッズも充実していたし、お茶のカップも何種類かあり、好きなカップでお茶と手作りクッキーをいただきました。
なまはげ太鼓は迫力満点で、感動ものでした。主人は「良かった!また見たい!」と興奮気味に話していました。
これからは、息子会いたさに度々秋田を訪れる事になりそうです。
この次は、3人でまたお世話になりたいと思っています。
のりぽさん
投稿日:2019/6/9
夕陽と部屋からの眺望を楽しみに予約しておりましたが、当日はあいにくの曇り空。残念ながら夕陽は楽しめませんでした。
しかしながらその事を忘れさせる程に、居心地の良い宿で星5つです。
1部屋2名でしたが、部屋はとてもキレイにされており、かなり広々使えました。
備品等もセンスが良く、お茶するのも楽しかったです。
洗面台が2人で使えるのもすごくありがたいと思いました。
部屋からの眺めの良さでしばらく何も考えずゆっくりしてしまいました。
それからいただいた夕食と朝食も大変おいしく、やさしいお味でした。
旬の地物の海産物、野菜やお肉もそれぞれが上品な量と味で、旅に慣れた同行者達も大変満足していたようでした。
特にいぶりがっこが後の話題にも出る程美味しかったので付け加えておきます。
同行者のアレルギー等にも配慮頂き、代替メニューも羨ましいほどに良くして頂きましてありがとうございました。
平日の夜ということもあったかもしれませんが、部屋数も多くないのでお風呂やラウンジ等あまり多くの人と行き交うこと無く、静かにのんびり出来た事がさらに贅沢な気分にさせてくれました。
また機会がありましたら是非利用させていただきたいですし、
秋田に旅行する方にぜひおすすめしたいと思いました。
エルメスさん
投稿日:2019/6/6
ホテル前に着いた時雑草だらけ。ホテルの敷地内は草ボウボウで信じられない光景で全てが不安でした。それが的中→食事は食材悪い、味悪い。米所なのにご飯もまずい。 これが帝水?期待外れでした。
しろくまさん
投稿日:2019/5/26
東北旅行で利用させてもらいました。
夕陽が綺麗に見られるとの事で、本当に綺麗な夕陽が見られました。
お部屋も海が一望でき遮るものがないので景色を見ながらゆっくりと過ごすことができました。
夕食はとても美味しく、お酒も呑み比べセットがあったので色々な種類が楽しめてとてもよかったのですが、少し量が少ないようで20代の主人には足りない様子でした。
お風呂に関しては、清潔で景色も最高だったのですが、露天風呂には大量の虫が。注意書きや網などが用意されていましたが入る気にはなれず。朝一だったら掃除した後かと向かったのですが虫が多く入ることができませんでした。自然現象なので仕方のない事かと思いますが、素晴らしい宿だと思っていたので残念です。
接客に関しては、車の到着時よりお出迎えがありとてもよかったです。帰りの際は荷物を持ってくれることもなく、残念な気持ちになりました。『終わり良ければ全て良し』と言うことわざもある通り、最後まできちんとしたお見送りができたら最高だと思います。
東北に旅行の際はまた使わせて頂きたいと思うので改良されていたら嬉しいです。
ハマちゃんさん
のりさん
投稿日:2019/5/8
秋田に行ったら帝水に宿泊したいと思ってました。
部屋までの案内から食事まで同じ担当者の方ですがとても丁寧にがんばってました。
また、部屋も良く、温泉も良くリピーターになりたいです。