宿・ホテル予約 >  京都府 >  河原町・烏丸・大宮周辺 >  河原町周辺 >  お宿いしちょう > 

クチコミ・評価(8/17)

宿番号:322096

観光、散策に便利♪和室でゆったり、京都を楽しむ宿!

JR京都駅より市バス205・17系統で約20分、河原町丸太町下車徒歩3分

お宿いしちょうのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 夫婦旅行

にゃんころもちさん

時期
2010年12月宿泊
プラン
【KYOTOを遊ぶ】特選京会席「かも川」プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

にゃんころもちさんのお宿いしちょうのクチコミ

年末年始とお世話になりました。
風呂はゆず風呂で温まりました。
おかみさんが料理の配膳と後片付けをしてくれました。
親切で着物がとってもよく似合っていて綺麗な方でした。
妻が部屋に飾ってあった絵を大変気に入ったようです。
絵の名前など出来ればお教えいただいたらありがたいです。
雪の京都はこれからも思い出すことでしょう。
ありがとうございました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
年越しのその時に京都でお楽しみいただけましたでしょうか。
暮れから年始にかけての大雪で皆様大変だったと思います、本当にありがとうございます。
そしてご宿泊頂いたお部屋の絵の件ですが、山ア  恵水 (ヤマザキ ケイスイ)様の作品で箔アートの中の世界を掲示しております。
箔アートとは伝統的な箔工芸ではなく、これまでにないまったく新しいジャンルのアートです。
源氏物語に想を得た新作の他、自然や人物をテーマに箔の手法で表現されているものが多いのですがご宿泊頂いたお部屋は源氏香図のちりばめられた春の暖かさと桜のはかなさを表現されているとの事です。
館内には至る所に源氏物語を題にした箔アートがありますので、又お越しの時には楽しみにご覧下さい。
ありがとうございました。

返信日:2011/1/4

女性/20代 友達旅行

かなちさん

時期
2010年12月宿泊
プラン
【しゃぶしゃぶ食べ放題プラン】 ★(⌒▽⌒)ノ_彡★
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

かなちさんのお宿いしちょうのクチコミ

しゃぶしゃぶ食べ放題のプランで宿泊しました。
一人1050円払えば部屋食になるということで部屋食にしましたが、時間になってもなかなか持ってきてくれず、おかわりは自分で空のお皿を持っていき、タレをおかわりする時に「使いすぎ」と怒られました。
最初にタオルの代えが欲しかったら言ってねと案内されたのにもかかわらず頼んだら「あぁ、そんなもんないない」と馬鹿にされるように断られました。
一人が食事中に浴衣を汚してしまって新しいものをおねがいしたら「なんで汚したの」と、怒られました。
朝ごはんの鮭も焼きだめしているのか、カサカサになっていました。
受付の人の対応も悪く、せっかくの京都旅行だったのにとても残念です。

お宿いしちょうからの返信

本当に申し訳ございませんでした。
この度は弊社スタッフの対応において、お客様に対しご無礼がありましたことを謹んでお詫び申し上げます。
日頃より、弊社は社員教育に関しては努力を重ねてまいりましたが、今回のご指摘を受け、社員への指導をさらに徹底いたします。
今後、このようなご迷惑をおかけすることのないよう、社員一同、サービスの向上に誠心誠意努力をしてまいる所存でございます。
貴重なご指摘をいただき、心から感謝申し上げます。
このたびの件につきまして、重ねてお詫び申し上げますとともに、今後とも変わらぬお引き立てのほど、 何卒よろしくお願い申し上げます。
                                     支配人

返信日:2011/1/4

男性/50代 家族旅行

佐吉さん

時期
2010年11月宿泊
プラン
【KYOTOを遊ぶ】板長特選京会席「みやび」プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

佐吉さんのお宿いしちょうのクチコミ

祇園近隣の施設で、京都らしさを満喫できました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
11月の京都は大変混んでいて、どこへ行くにも時間がかかってと皆様からお聞きします。
確かに混んでいますが、混んでいない所へ行く裏技が必要かと思います。
あったら教えて欲しいと思われるでしょうが、言ってしまえば裏技でなくなってしまいますので内緒にしておきます。
でも考えて頂ければすぐわかると思いますが。
金閣寺や清水寺や嵐山は観光地ですよね、京都市内で研修場所やや研究出来る場所はすいています。
興味ない事が多いのかもしれませんが、一つ例ですが京都は大学の街です、大学には色々な設備もあり紅葉を楽しむ場所や構内にレストランのあるところもあります。
京都府庁も穴場ですけど・・・。
いらない事ばかり書いてますがこの辺で。
でも楽しくご旅行いただけたようで本当に良かったと思います。
ご利用ありがとうございました。

返信日:2010/12/28

男性/30代 友達旅行

おかぽんさん

時期
2010年12月宿泊
プラン
【1泊朝食付きプラン】★ (*´∀`)b゚.゚.。゚.。★
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

おかぽんさんのお宿いしちょうのクチコミ 2010/12/18

このたびはありがとうございました。次回も利用させて頂きます。コメントということですが、、満足しております。評価ですが、良かった点、川原町、御所から近い。割安。朝食がうれしい。木戸さんの家。お部屋は味があり綺麗。水まわり清潔。客室係り笑顔多い。悪かった点、フロント緩みがち。朝食の案内が1階だったが、部屋食で部屋に戻る。大浴場24時間ならうれしい。駐車場有料になっていた。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
良い点悪い点どちらも真摯に受け止め今後の参考にさせて頂きます。
さっそく支配人が悪い点の事よりほめて頂いた事を大きな声でみんなに言ってました・・・
その裏で副支配人がフロントのみんなに一言言っていました。
と言う状況でした、本当に皆様からのアンケートを頂く度に色々な事が見えてきて、その都度反省と後悔が・・でもめげずに今日お越しいただくお客様に笑顔でとみんなが言っております。
ありがとうございました。
またのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2010/12/22

女性/30代 恋人旅行

たむたむさん

時期
2010年11月宿泊
プラン
【KYOTOを遊ぶ】特選京会席「かも川」プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

たむたむさんのお宿いしちょうのクチコミ

昔ながらの旅館という印象です。部屋は清潔だし二人で泊まるには十分だったと思います。食事もおいしかったし満足です。チェックアウトも荷物を預かっていただき助かりました。ありがとうございました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
旅館をもっと便利使いしていただければ良いと思いますよ。
遠慮なくこんな事お願いできないかな〜なんて良いと思います。
でも、出来ない事は出来ないとはっきりお答えしますのでご容赦を。
と言う事で本当にご利用いただき又、アンケートにもお答えいただきありがとうございます。
皆様のご意見が貴重な財産と考えておりますので、ありがたいことだと思っております。又京都へお越しの節はどうぞご利用をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

返信日:2010/12/22

男性/40代 夫婦旅行

ozabonさん

時期
2010年11月宿泊
プラン
【KYOTOを遊ぶ】特選京会席「かも川」プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

ozabonさんのお宿いしちょうのクチコミ

秋の京都観光に利用させていただきました。場所的には京都御所に近く、他の場所への移動にも特に不便さは感じませんでした。
多少古さは感じるものの掃除は行き届いており、不満もありません。お風呂は広くはないものの、何箇所かあり不満もありませんでした。当日は若い団体客が一気に入ってきて騒がしかったが、仲居さんのアドバイスで間一髪セーフでした。京都が一番賑やかになる季節でもありましたので、次回は静かなときに行ってみようかと思います。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
京都をじっくり見て感じてと言うときはやはり夏と冬ですよ。
たいていの方はさくらともみじが目的でお越しになりますが夏と冬にはオール京都上げての特別公開やお得なプランが満載ですよ。
どこに行っても混んでいる事はないし、と良い事だらけですが、なぜか皆様春と秋しかお越しにならないのはと不思議でしたが、この頃だんだんと京都の四季それぞれのみやびをと訪れる方も増えてきました。
どうぞ機会あればそんな京都へもお越しください。
ありがとうございます。

返信日:2010/12/22

男性/30代 家族旅行

テツヤチンさん

時期
2010年11月宿泊
プラン
【KYOTOを遊ぶ】板長特選京会席「みやび」プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

テツヤチンさんのお宿いしちょうのクチコミ

今回家内・義父母と私の4人での家族旅行で2部屋利用させていただきました。京都街中にあり交通アクセスも良い為、ここに決めました。晩御飯、朝御飯ともに部屋食でボリュームも十分でとても美味しくいただきました。お部屋のお風呂も洗い場付きで使いやすかったです。5階のお部屋を用意いただいたので京都の町や山を遠くまで見渡せて旅行気分を満喫できました。また、機会あれば京都旅行の常宿として利用させていただきたいと思います。この度はありがとうございました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
ご家族でのご利用で、お越しいただくのにも混んでいて大変だった事と思います、本当にありがとうございます。
頂戴したお言葉をみんなで読み、お迎えの心を大切にしたいと改めて感じております。
本当にご利用頂けた事をうれしく感じ、心よりお礼を申し上げます。
機会あればまたのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

返信日:2010/11/30

女性/20代 友達旅行

さぁさん

時期
2010年11月宿泊
プラン
【KYOTOを遊ぶ】特選京会席「かも川」プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

さぁさんのお宿いしちょうのクチコミ

1泊お世話になりました。
夕食・朝食が本当に美味しかったです。
お部屋もお布団も綺麗で大満足でした。
また京都に行く時は是非利用したいです。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
ご満足いただけたようで、本当に良かったと感じております。
わざわざアンケートの回答を重ねてお礼を申し上げます。
機会あれば又のご利用をお待ち申し上げております。
ありがとございました。

返信日:2010/11/22

男性/40代 子連れ旅行

ぶぅパパさん

時期
2010年10月宿泊
プラン
【KYOTOを遊ぶ】特選京会席「かも川」プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

ぶぅパパさんのお宿いしちょうのクチコミ

9ヶ月の子供との初めての旅行で小さい子を連れて旅館にちゃんと泊れるかなどいろいろ不安でしたが、部屋とお風呂に子供用のいすを用意してくださったり、朝食と夕食にはおかゆを用意してもらえてホントに助かりました。接客で一番うれしかったことは、赤ちゃんに常に声をかけてくれて、子供が好きな人ばかりで安心しました。
お部屋も清潔感があり、ゆっくりくつろぐことができました。
京都に旅行した時は、また泊りたいと思いました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
何気ない振る舞いでも、お客様は色々な事を感じておられるのだなと改めてみんなで話しております。
赤ちゃんやお子様がおられると、大変だな〜と感じるのと、私の場合はこうだったと、お姑根性が良い方向に出るのでしょうか・・・。
孫の様な気持ちになって、私どものみんなが幸せな気分になるのかも知れません。
少しでも役に立てたら、私でよければ、私で出来る事なら、そんな気持ちを大切にしたいと感じます。
本当にありがとうございました。
また、機会あればご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2010/11/1

女性/20代 友達旅行

lilyさん

時期
2010年9月宿泊
プラン
【朝食付き】★鴨川・祇園をぶらり 散策にぴったり
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

lilyさんのお宿いしちょうのクチコミ

お値段が一番手頃なプランを選んだので少し不安だったのですが、お部屋も清潔感があって広々としていた上に、朝食をお部屋で出していただいたりととても満足できました。
ただ、お料理はお値段通りのお味で、建物自体も修学旅行で泊まる宿という感じでした。
でも近くにコンビニがあったり、観光のしやすい立地だったので便利でした。
また違ったプランでも利用してみたいです。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
当館の立地の点で観光しやすいとのお言葉があったのでここでご紹介をさせていただきますが、季節が良くなってくると皆様朝や夕方に散策をしたいと言うご要望が増えて参ります。
その時には京都御所へご案内したり、鴨川の河川敷公園だったりします。
特に外国からのお客様は両方がお気に入りで、滞在中は必ずお出かけになるほどです。
当館をご利用いただく皆様にも出来れば時間に余裕をおもち頂き、近辺散策も楽しんでいただければと思います。
ご宿泊いただけるありがたさを本当に感謝の心でお伝えする難しさを日頃よりみんなで話していますが、結論は出ずにまとめはいつも、「笑顔です」でまとめられます。
そんな当館にお越しいただく皆様には笑顔になっていただける旅館でいたいと思います。
どうぞ又のご利用をお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

返信日:2010/10/12

男性/30代 子連れ旅行

ひろしさん

時期
2010年9月宿泊
プラン
【朝食付き】★鴨川・祇園をぶらり 散策にぴったり
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

ひろしさんのお宿いしちょうのクチコミ

1才未満の子供を連れて利用しました。
部屋は和室で清潔感もあり、広々していて快適でした。
離乳食を持参したので、ミルク用のお湯や離乳食を出すサービスがあるのかはわかりませんでした。
宿の方は温かい感じで、子連れでも不便は感じません。
朝食は広間でしたが、子供用のいすや食器も準備してくれるなど、対応して頂けました。
大浴場(?)はいたって普通でしたが、すいていたのでのんびりすごせました。
鴨川まで歩いて5分程なので、気軽に散歩もできます。
近くにコンビニもあるので、立地としては便利です。
また、京都に行った際には、利用させてもらいたい宿でした。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
お子様が小さいとなかなか旅行へも出かけるのが大変ですね。
当館でも色々な若いお母さん方がお越しになり、色々な事を教えていただいています、食事の提供でお子様はこんなのが喜ばれるとか、食器はこうだとか・・・
赤ちゃんにも色々なご意見を頂いていて、経験者が頼もしいと仲居さんと笑っている光景もありました。
是非ゆっくりと出来る宿として又のお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

返信日:2010/10/4

男性/40代 団体旅行

hinoki-jさん

時期
2010年9月宿泊
プラン
【冷しゃぶ お肉120分食べ放題!】★夕朝食付き
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

hinoki-jさんのお宿いしちょうのクチコミ 2010/09/04

お世話になりました、今回冷しゃぶでしたが、カセットコンロを使うので、部屋がエアコンが効かず、大変暑かったです、電熱機などの方が良いと思いました、もう少し工夫をお願いします。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
貴重なご意見を頂戴しありがたく感じます。
実は鍋をどうすればおいしく召し上がっていただき、どうして提供すればいいのか今まで色々なご意見を頂いた中で考えたり工夫をしたりしてきました。
おっしゃる通り電気コンロを使うと確かに直接の熱が伝わりにくいのでいいのですが、鍋が煮えてくるとやはり同じ様に室温は上がってしまいます。冷房を入れても追いつかないので、窓を開けてしまう事もあります。
実はこんな話は恥ずかしいのですが、もちろん夏場の事ですが、外気が下がっているとそうでもないのですが。
どちらにしても不愉快な思いをさせてしまいました事には変わりありませんので、大変申し訳ございません出した。

返信日:2010/9/28

女性/30代 子連れ旅行

てみさん

時期
2010年9月宿泊
プラン
【朝食付き】★鴨川・祇園をぶらり 散策にぴったり
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

てみさんのお宿いしちょうのクチコミ

1歳10ヶ月の子供を含めた家族3人で利用させていただきました。
到着時、特に混雑しているようには見えなかったのですが、
チェックインの手続きが完了した後、10分ほどロビーで待たされてから
宿泊部屋へ案内されたことが少し気になりました。
部屋は古いですが、掃除が行き届いていて清潔でした。
電話や座椅子など室内の色々な物で子供が遊んでしまうので、
小さなお子さん連れのご家族は目が離せないかも…。
(赤ちゃんプランの旅館ではないので仕方ないですが)
翌日、朝食に遅刻してしまい、ご迷惑をお掛けしたことは
大変申し訳なく思っているのですが、そのことに関して
給仕係の方に「こっちは時間通りに食事の準備をしたんですけどね」
といった感じのことを言われ、正直いたたまれなくなりました。
場所自体は、観光地、駅、コンビニ、お洒落な飲食店が徒歩圏内なので
便利だと思います。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
ご指摘のありました、朝食のご案内の件に関しましては当方の従業員の教育不足としか言いようがなく、心よりお詫び申し上げます。
少しでもお客様の気持ちになってさえいれば、わかる事でさっそく接客関係には話をして気を引き締めるように指導をいたしました。
今後はこのような事のないよう心がけます。
お子様がおられる方々に対してのサービスは色々と考えておりますが、赤ちゃんに対してのしつらえ(客室の支度や設備)は替えていません、お子様のお元気な姿もまたかわいいものではないのでしょうか?
色々な不行き届きな点があった様で本当に申し訳ございませんでした。
ご意見を参考に今後も前向きに考えてゆきたいと思います。
ご利用ありがとうございました。

返信日:2010/9/28

女性/50代 家族旅行

ともさんさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【京の七夕イベント協賛】朝食&アイスクリーム付き
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

ともさんさんのお宿いしちょうのクチコミ

京都の真ん中あたり、木戸孝充の住居跡ということで歴史を感じるお宿でした。広い和室で家族四人ゆっくりくつろぎました。平安神宮やちょっとあしをのばして二条城をめぐりちょうど七夕を見ることもできいい思い出ができました。優しく案内していただきありがとうございました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
ご家族旅行の良い思い出が出来て本当に良かったと感じております。
散策もご自分の足で歩いてまわって、京都らしさを実感いただけたのでしょうね。
機会あればまたのご利用をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

返信日:2010/9/8

男性/40代 家族旅行

Pong-C.さん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【KYOTOを遊ぶ】「会席大文字」をめしあがれ
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

Pong-C.さんのお宿いしちょうのクチコミ

お盆明けにようやくまとまった休暇がとれたので、かねてより念願だった家族揃っての京都旅行することになり、いしちょうさんに宿泊させてもらいました。
鴨川沿い、ということで徒歩の散策にも非常に便利なロケーション。
平安神宮〜八坂神社経由〜四条河原の商店街、じっくり散策出来ました。
スタッフの皆さんには丁寧に対応していただき家内も感激していました。
いうまでもなく食事も◎。1歳児の為にふりかけを用意していただき本当に助かりました。
次回は冬の京都観光狙っているのでその時もよろしくお願いします。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
ご家族揃ってのご旅行も本当にチャンスがなかな出来ないので、皆様ゴールデンウェークとかお盆とかにお越しになるのですが、少しだけ時期を外していただくと、本当にゆっくりとした観光が出来るのでしょうね、極端な話しですが、1日違いで宿泊費も1万円位違ったりします。
ご家族でのご旅行で良い思い出を積み重ねて頂き、いつまでも幸せな生活が続きますように心からお祈り申し上げております。
ご利用本当にありがとうございました。

返信日:2010/9/4

女性/40代 家族旅行

ヒロミコさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
食べ放題◆冷しゃぶ◆お肉120分食放題!
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

ヒロミコさんのお宿いしちょうのクチコミ

予約はいしちょうでしたが、石長菊松園への宿泊でした。
フロントの対応はとても丁寧で、「飴ちゃんをどうぞ」に本当に飴ちゃんって言うんだ!感動。歩いて本能寺、錦市場も行けました。
夕食の冷しゃぶ食べ放題は部屋でゆっくり食べられ良かったです。
野菜が多いと口コミで見たのでどうかなーと思っていたのですが、我が家には適量でした。お肉は遠慮なくおかわり2回で大満足です!!
散歩に出かけるときも帰ってきてもスタッフの方が必ず声をかけてくれるし、屋台が出ているとか教えてくれるなどちょっとした気遣いがうれしかったです。
客室係の方が感じの良い方で、色々気を回してくださったので快適に過ごせました。
京都に行く機会があったらぜひまた利用したいと思います。
ありがとうございました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうごいました。
お代りをしてご満足いただけて、皆様がちょうどいいと言うお言葉ですが本当にとみなが言ってました。そんなに食べられるのかな・・・
きっと血気盛んな若い方がおられたのでしょうか、肉に関しては大丈夫ですお代わりしていただいても、きっとご家族で皆様が楽しい旅行でおなかをすかして来ていただいた賜物でしょうか。
それだけ満足いただけたのだと喜んでいますので、どうぞご遠慮なくお召し上がりいただければ結構ですので。
京都のその時のイベントがタイムリーな分だけ得した気分になりますよね、出来る限りご案内をさせていただいていますが、また到らぬ点もあったかも知れません、どうぞまたご利用の際にはご遠慮なく今回以上に食べられるのか挑戦してくださいね。
ありがとうございました。

返信日:2010/9/2

男性/50代 夫婦旅行

ダイさんさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【冷しゃぶ お肉120分食べ放題!】★夕朝食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

ダイさんさんのお宿いしちょうのクチコミ

猛暑の奈良、京都、社寺仏閣巡りでの急ぎ旅で御座いまいした。見学にも時間に余裕がなくチェックインも遅れお宿いしちょうさんに途中電話連絡し遅くなると伝えた所快く余裕のお言葉御を頂き感謝しました。そして車での旅でしたので、駐車場にも気配り頂き安心を頂きました。
ホテルでの到着6時過ぎてましたが、お風呂に気長に入れ又夕食の支度時間もこちらの時間に合わせて部屋食で頂け良かったです。食事も牛しゃぶでしたが、牛肉の量に驚きました。食べられないかと妻と言いながらでしたが、大変美味しくて、たいらげてしまいました。仲居さんも良い方で気配り頂き有難うございました。朝風呂にも入れ朝食も支度頂き美味しかったです。まだ京都の散策残してありますので、この次も御厄介になりたいと思います。いしちょうさん、私達夫婦にはとても過ごしやすく旅の疲れも癒され次の朝には旅の続きに活力が湧き楽しい旅になりました。有難うございました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
当館でごゆっくりいただけて本当に良かったと感じます。
またこの様な温かなお言葉を頂戴したことで、みんなが一段とやる気をだして、はりきっております。
本当にありがとうございました。
機会あればぜひまたのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2010/9/2

男性/40代 家族旅行

のりさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【夏季限定】〜「特選ステーキディナー」プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

のりさんのお宿いしちょうのクチコミ

京都観光には便利な場所です。一方通行や道が狭いのは京都としては仕方がないことなので、初めての人は確認をしておくことをお勧めします。
広い風呂があるのはノンビリできてよかったです。
夕食がイメージと違っていたのが残念でした。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
京都旅行をゆっくりしていただけた雰囲気がアンケートから伝わって来るのが、よかった〜と感じております。
夕食のイメージが違ったとのご意見に対しては、今後そのような事の内容に写真などを掲載する折にも気をつけてゆきたいと考えてります。
総合評価で妥当な内容の評価を頂戴しておりますのですが、宿泊頂く皆様のご意見を取り入れて、またのご利用を頂けるようなプランなどを考えてゆきたいと思います。
本当にありがとうございました。
今後もサービス向上に努力してまいります。

返信日:2010/8/24

男性/50代 家族旅行

かおちゃんさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【朝食付き】★鴨川・祇園をぶらり 散策にぴったり
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

かおちゃんさんのお宿いしちょうのクチコミ

大文字焼きを見るため、今回、いしちょうさんに宿泊させていただきました。
どなたも、気持ちよく、迎えてくださいました。宿からも見えるとのことでしたが、より見やすい場所に電車で移動しましたが、帰りは、歩いても帰って来られる立地の良さでした。温泉が、23時までだったことを除けば、ハナマルの宿で、また、お世話になりたいです。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
京都の大文字五山の送り火を楽しみにお越しになって、お楽しみいただけたようですね。
また、思い出が一つ出来たのでしょうか、またそのお手伝いが出来た事は本当によかったと感じております。
どうぞ機会あればまたのご利用をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

返信日:2010/8/23

女性/30代 家族旅行

おこわかさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【KYOTOを遊ぶ】「会席大文字」をめしあがれ
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

おこわかさんのお宿いしちょうのクチコミ

またまた常宿のいしちょうさんを利用。8月16日は屋上から大文字の送り火を見学出来るし、宿のある銅駝地区の盆踊りが楽しめます。コンビニも近いし、直ぐ東側に鴨川があり、チェックインの前後は川遊びを堪能!水着必携です〜お料理や応対は言うまでもなく、ゆったりと楽しめる良い宿。ここ数年は上洛すると必ず利用しています!
朝食も幼児分の海苔やふりかけを用意して下さって助かりました!また行きます。

お宿いしちょうからの返信

いつもご利用いただきありがとうございます。
当館のPRしたい事をすべてお書き頂き、またそのままを体験されているようで感心しています。
せっかくの旅行だから、思い通りにしたい事をするのもいいことで、またそれが皆様にとってよい思い出として残ってゆく事が素晴らしいと感じます。
そのお手伝いをさせていただいている私たちにとってもそれが喜びになります。
頂いたアンケートも、みんながこんなお便りを頂いたと言う事を共有して感謝の気持ちを忘れないようにし、毎日サービスに励みたいと考えております。
このように当館を利用して楽しめる事が色々ある事も、皆様に知っていただければと考えておりますので、貴重なご意見を本当にありがとうございました。
またのお帰りをお待ち申し上げております。

返信日:2010/8/23

男性/40代 家族旅行

りゅうさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【すき焼きお肉120分食べ放題!】★夕朝食付き
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

りゅうさんのお宿いしちょうのクチコミ

 8/8に妻と娘2人の4人で1泊させていただきました。
 インターネットで宿を知り、電話で問い合わせをすると大変丁寧に案内していただき、宿泊前から良い印象で宿泊するのが楽しみでした。 
 実際にお宿に到着した際も、気持ち良く出迎えていただきました。
 とにかく仲居さんがすごくいい方で、家族一同、その印象の良さを絶賛してました。フロントの方もとてもいい方でした。
 夕食はすき焼きの食べ放題をいただき、大変満足しました。
 このお宿の最大の売りはお宿の方の人の良さだと思いました。
 また、京都へ遊びに来る時はぜひ利用させていただきたいと思います。
 お宿が良かったことが、今回の旅行の最高の思い出となりました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
おほめのお言葉を頂戴いたしまして本当にありがとうございます。
このようなお言葉を頂くとみんなが励みとなりお出迎えの力となります。
機会あればまたのご利用をお待ち申し上げております。
今後も皆様に出来る限りのサービスをさせていただきますので、ありがとうございました。

返信日:2010/8/21

男性/40代 家族旅行

松ちゃんさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【京の七夕イベント協賛】朝食&アイスクリーム付き
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

松ちゃんさんのお宿いしちょうのクチコミ

チェックインが15時からでしたが、一時間早く旅館に着き、車だけでも置かせてもらおうと、お願いしたところ、部屋のほうにも入れさせて頂き、おかげさまで夕方までゆっくり休む事ができました。夕食なしのプランだったので、外で食べる事にしたのですが、繁華街にも近く、また、近くの鴨川では、京の七夕と言うイベントが、行われていたので、楽しくて、且つ
風情のある夜を、過ごす事ができました。ひとつだけ、残念だったのは、お風呂で、男湯の金閣、銀閣と二つあり、両方に入ったのですが、まったく同じ作りで(壁の色、装飾品)、がっかりしました。せっかく名前が、金閣、銀閣なので、もうすこし工夫した方がいいのでわ、と思いました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
「京の七夕」のイベントに行かれたのですね。
今年から始まった京都の夏のイベントですが、新聞発表でも70万人の方々がお越しいただいたようです。
毎年のお盆の時期に開催される予定ですので、またお越しいただいて、今度はゆかたで夕涼みがてらお出かけください。
さて、大浴場のご意見ありがたく頂戴いたします、今後の改装の参考にさせていただきますので、本当にありがとうございました。

返信日:2010/8/21

男性/30代 家族旅行

はらちゃんさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【すき焼きお肉120分食べ放題!】★夕朝食付き
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

はらちゃんさんのお宿いしちょうのクチコミ

大人4人小学生1人幼児1人で行かせていただきました。
部屋の大きさ、清潔感は、まぁまぁでした。
食事は充分満腹に食べられました。
欲を言えば幼児は布団・食事なしでしたが、食事の時にせめてスペースと取り皿コップなどが事前にあればよかったです。(何もないのに料金はきっちりとられているのだから・・・)
別料金で体験をしました。
和菓子作りはメールではVTRで、と書いてありましたが、実際は写真のみで結構難しかったです。
まぁ、自分なりの和菓子が作れて子供と楽しめましたが・・・。
家族の思い出作りになりました。ありがとうございました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
幼児の方の対応がありましたが、施設使用料金として(保険の関係もあり)頂戴していますので、基本的に0歳からのお子様対象ですので、お越しになるまではどのくらいのお子様なのかが判断できません、前もってリクエストがあればご用意は可能ですが、基本的に何もいらないお子様が対象になっておりますので、お越しいただいてからの対応になりますのでご了承ください。
和菓子の手づくり体験に関しては当日の対応に不手際があり申し訳ございませんでした。
今回の京都旅行も無事に終えられお帰りになりまた平常の生活を過ごされている事と思います。
夏休みの楽しい思い出として残していただき、皆様で今後とも京都にお越しいただければと感じます。
ご利用ありがとうございました。

返信日:2010/8/20

男性/50代 家族旅行

ダンボさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
1泊朝食付きプランで、鴨川散策・祇園をぶらり 
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

ダンボさんのお宿いしちょうのクチコミ 2010/08/14

朝食メニューを毎回替えてくれて良かった。ご飯はいつもベッタリして美味しくなかった。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
お盆の時期にご家族でご旅行で京都を満喫いただけたでしょうか。
当館をご利用いただきアンケートにご飯の事が書かれていましたのでさっそく調べてみました。
当日の朝4時に炊飯を開始している状態の中で、焚き上げに関しては担当の者は特に問題はなかったとの事、お客様が朝食をご利用いただいた時間がはっきりとわからないのですが、館内の報告ミーティングでは問題点として上がっていませんでした。
私たちが見逃している事かもしれませんので、今後注意を払うように各部署に通達を出しておきました。
お口に合う方と合わない方、色々な方々にまんべんなくサービスをしないといけないと反省です。
ご利用ありがとうございました。
またのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2010/8/19

男性/50代 家族旅行

ダンボさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
食べ放題◆冷しゃぶ◆お肉120分食放題!
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

ダンボさんのお宿いしちょうのクチコミ

今回3泊4日の家族旅行、初日は移動疲れで外食は面倒と考え、夕食つきで予約。コースは冷しゃぶ食べ放題でしたが、あまり美味しい肉ではなく残しました。値段からすると文句は言えませんが。部屋は、広くてゆったりできました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
冷しゃぶの肉の事でご指摘があり、さっそく調理の方に聞いてまいりましたが、今のところ今までと同じ肉で質的にも仕入れに関しては安定した内容の肉だと確認しました。
お口に合わなかった事に関しては申し訳ございませんでした。
今後とも機会あればまたのご利用をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

返信日:2010/8/20

男性/20代 恋人旅行

ヒロシさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【風のガーデンで夕涼みと焼きしゃぶ】を堪能 ☆夏☆
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

ヒロシさんのお宿いしちょうのクチコミ

彼女と二人で利用させていただきました。従業員の方の接客が非常に良く、とても気持ちよく宿泊できました。料理もボリュームも味も大変満足でした。一つ残念なのが、提携している駐車場を利用したのですが、一度2000円支払い、1000円キャッシュバックというシステムだったのですが、いつ返金されるかの説明が無かった事でした。チェックアウト時に、その説明があれば良かったです。その他は非常に満足で、また機会があれば利用したいです。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
駐車場のご案内で不手際があったようで申し訳ございませんでした。
キャッシュバックに関してはフロントが駐車場ご案内の折に説明はする事になっていますので、今後は気をつけたいと考えております、フロント全員にも徹底をします。
その他はご満足頂いたようでありがとうございました。
機会あればまたのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2010/8/20

男性/40代 家族旅行

シュウジさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【朝食付き】★鴨川・祇園をぶらり 散策にぴったり
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

シュウジさんのお宿いしちょうのクチコミ

お盆の間際での予約でしたが、割安で予約が取れてよかったです。
小学生の子供もゆったりとした和室でリラックスができたみたいで大満足。
今までの旅行と違って祇園界隈を散策できて、買い物にはいいです。
子供はまた行きたいねって言ってます。鴨川がすぐ近くなので京都気分を味わえると思いますよ。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
ご家族のご旅行で、楽しい雰囲気が伝わり、本当に良かったとアンケートを読ませていただいております。
せっかくの旅行だからと、お父さんも大変ですね、家族サービスも大切なお仕事なのですよね。
でも当館を選んで頂き、お越しいただいてのご感想でこんなにホンワカな気分になれるなんて、きっと優しいお父さんなのかも知れませんね。
お子様とまた京都へお越しの節にはどうぞお待ち致しております。
ありがとうございました。

返信日:2010/8/19

男性/40代 家族旅行

ポコちゃんさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【夏季限定】〜「特選ステーキディナー」プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

ポコちゃんさんのお宿いしちょうのクチコミ

8/13に利用しました。幕末屯所めぐりで子供達にせがまれての旅行です。ほぼ街の中心にあり、アクセスは問題なし。部屋も広く掃除も行き届いてます、お風呂も大浴場があるのでOK。今回はステーキ御膳での夕食でしたが子供達には評判が良かった、仲居さんも感じのよい人に当たりました。駐車場が少なく提携駐車場が徒歩10分以上かかるのは小さい子供連れの方は注意!運転手にはご足労(送り迎え)必要なのが唯一の難点。他は繁忙期なのに値段の安いいい宿です、朝夕部屋食もGOOD。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
お子様と京都の歴史をめぐる旅が無事に終えられ良かったと感じます。
駐車場の問題ですが市内の中心部の旅館ではほとんど駐車場はなくまだ当館は恵まれている方だと感じています。契約駐車場の件ですが、アンケートにも色々ありどうすればよいのかを検討したことがありますが、契約時に確認したところで、距離的に直線距離で500メートルで私たちが何度も歩いてみましたが5分位でした、不慣れな皆様を案内するのもどうすればいいのか本当に色々と検討しましたが、台数に余裕がある、歩いて5分以内、料金がほぼ予定通り、ある程度融通をつけてくれる、管理人がいて安心できる。等の理由で決めました。本当ならもっと近いところにご案内できればいいのですが、コインパーキングしかなくお客様にご足労駆ける事になりますがここに決まりました。
本当にありがとうございました。

返信日:2010/8/18

女性/20代 友達旅行

とらねこたいしょうさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
【朝食付き】★鴨川・祇園をぶらり 散策にぴったり
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

とらねこたいしょうさんのお宿いしちょうのクチコミ

一泊朝食付きプランを、友人と二人で利用しました。
施設自体は、立派ではありますが年季が入っており、可もなく不可もなくといった感じです。アメニティは歯ブラシと歯磨き粉くらい。あまり充実していませんでした。しかし、先斗町にありながら、価格は非常に良心的。なにより、従業員の方々がみなさん笑顔で、とても気持ちよく過ごせました。朝食も品がある味で、量も程よく、非常に満足できました。また利用したいです。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございます。
評価頂いたほとんどはご満足いただけた様でありがとうございました。
アメニティ関係は標準的な旅館のご用意で、皆様に対して標準的なご用意をしております。
皆様からのご意見の中には色々とあり、検討材料としてあるのですが、原価が上がり宿泊費をあげなければいけないのならこのままで良いのではとなりました。
企業努力で頑張っているのですが、今の料金形態も何年も上げずに、下げている部分もあり、これ以上はと、その分サービスを充実してと頑張っています。
京都へお越しの節はまたのご利用をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

返信日:2010/8/17

男性/40代 家族旅行

こーろーさん

時期
2010年7月宿泊
プラン
【気ままにサイクリング】★チェックイン前の貸出OK
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

こーろーさんのお宿いしちょうのクチコミ

家族旅行で利用させてもらいました。たまたまネットで見つけて安いので申し込みました。初めて宿泊しました。部屋へ案内されると,思っていたより全然良い部屋でした。朝食も大満足でした。あと仲居さんの自分の仕事に対するプライドの高さにも感心しました。フロントの方も観光地までの案内を丁寧に教えてくれました。どうでもいいことですが,大浴場が男女各2箇所ずつありました。どちらに入っていいのか少し悩みました。駅からは少し離れていますが交通の便もよく,問題ありませんでした。また京都へ行くことがあれば利用したいと思いました。ありがとうございました。

お宿いしちょうからの返信

ご利用ありがとうございました。
全体的にご満足頂いているようで安心しましたが、サービスの内容などを考えると至らない点がまだあるように感じますので、より一層の努力を重ねてまいりたいと考えます。
お風呂のお話もお伝えしていなかったのか、大変申し訳ございませんでした。
またの機会あればどうぞご利用いただけることをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

返信日:2010/8/16

ページの先頭に戻る
[旅館]お宿いしちょう じゃらんnet