宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  湘南・鎌倉 >  平塚・大磯 >  やまいち旅館 > 

クチコミ・評価(3/4)

宿番号:322119

平塚駅徒歩5分&海まで10分!食べログ好評価のバイキングが旨い!

JR東海道線平塚駅南口下車 徒歩5分

やまいち旅館のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/30代 恋人旅行

スガっちさん

時期
2014年10月宿泊
プラン
朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

駅も近いし海も近い

宿と言うよりマンションです。
泊まったのは3DKの和室でしたが二人では十分な広さでした。
畳や壁、押し入れなども綺麗で
特に汚い感じはありません。
部屋の鍵を受け取って以降はマンションの出入り自由なので、放置感が逆に自由に感じ、個人的には好きでした。
風呂は男性は大浴場がありますが、女性は貸し切り家族風呂か部屋風呂なので、三点の評価です。朝飯はバイキングなので食べ放題です。味は普通でした。
一泊二日朝飯付きで、この値段ならコストパフォーマンスは良いと思います!! 一応、浴衣もありましたし!

男性/20代 団体旅行

やすさん

時期
2014年8月宿泊
プラン
夕食付きプラン
和室 夕のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

宿の方々の対応が最高

この旅館は何と言っても宿の方々の対応が素晴らしいです。
プラン変更や相談で何度も電話を掛けてしまったのですがその度に親身になって考えて下さり、団体を仕切る立場の自分にとって非常に心強かったです。
行く前に何度も電話を掛けていたこともあり、女将さんとは初めてお会いした感じがしませんでした(笑)
ランチバイキング、夕食バイキング、部屋全て満足の行く内容でしたし、この価格にしては素晴らしいパフォーマンスだと思います。
機会あればまた是非利用させていただきたいです。

男性/30代 家族旅行

たかたかさん

時期
2014年5月宿泊
プラン
朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

対応が最高

先日はありがとうございました。
ネット予約により、宿泊日を間違えてしまったのですが、女将さんの親切な対応により部屋を開けてもらい家族共々宿泊させていただくことができました。
結局予約した日がキャンセルとなり宿の方々に大変迷惑をかけてしまいましたが、嫌な顔一つせず対応していただいたことにとても感謝しております。また機会があれば是非宿泊させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

男性/50代 友達旅行

ひさくんへんろさん

時期
2014年1月宿泊
プラン
2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

ひさくんへんろさんのやまいち旅館のクチコミ

東海道53次自転車旅をして一日目に利用させていただきました。家庭的な雰囲気が良く安心して泊まれました。自転車旅でかなり疲れていましたので部屋へのアクセスが階段しかなく昇降に苦労しました。夕食・朝食がバイキングだったので遠慮無く食べることができました。駅へのアクセスも良いのでアットホームが好きな方にはオススメです。

男性/70代 その他

エドさん

時期
2014年1月宿泊
プラン
ビジネス限定・出張応援プラン2食付
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

エドさんのやまいち旅館のクチコミ

旅の途中で知人と会うことになりこの「やまいち旅館」に泊まりました。夜と朝の2食の食事はバイキング。和食と中華の料理。それを肴として、ビール、「やまいち」ブランドの芋焼酎の二人宴会。夜のバイキングは良心的な値段で割り勘で払った知人も満足。知人は平塚在住で、大学駅伝の応援の打ち上げで1月2日に仲間とこの旅館のレストランに来たばかりでお馴染とのこと。駅に近いこの旅館を選んで正解でした。ただ、大浴場の風呂は、湯が熱くて湯加減しようにもうまくできずゆっくりつかることができなかったので「やや不満」ですが、それ以外の点では家族的な雰囲気と気配りの行き届いたサービスに満足です。

男性/40代 家族旅行

かつどんさん

時期
2013年8月宿泊
プラン
朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

かつどんさんのやまいち旅館のクチコミ

 息子、妻、私の3名でお世話になりました。朝食付き、マンションタイプの部屋でした。リビングの他に、部屋が3つ、キッチンも付いていました。ただし、ガスコンロはありません。冷蔵庫も大きく、4人家族で長期滞在も可能だと思いました。大浴場は、ジャグジーやサウナもあり、大満足です。また泊まってみたいホテルの1つです。

女性/30代 夫婦旅行

りつおさん

時期
2013年2月宿泊
プラン
素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

りつおさんのやまいち旅館のクチコミ

素泊まり、客室の状態の割には値段は高めでした。
お風呂は自由に入れて良かったですが、ヌルヌルしてしかも若干ぬるかったのが気になりました。
ですが
宿のみなさんの対応も良く、立地も良かったので、とりあえずはOKでした。
また機会があれば利用したいです。

女性/30代 家族旅行

うさかおちゃんさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

うさかおちゃんさんのやまいち旅館のクチコミ

急に決まった家族旅行であわてて宿泊先を探したのですが、どこもちょうど良いところがなく、ちょうど予算的にも場所もよいところがこの旅館でした。子どもと一緒でしたが、夕食も朝食もバイキングだったので、それぞれのお腹に合った量で、好きなものを選んで食べることができとても良かったです。家族風呂もあり、足を伸ばして入れるお風呂が気持ちが良かったです。旅館といっても隣のマンションがそれぞれの宿泊場所だったので、部屋数も多く、「マンション暮らしってこんな感じなんだね」とそんな体験もできました。逗子が旅行の目的地だったのですが、一歩手前で平塚の散策もできてとても楽しい旅行ができました。ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

ミキティさん

時期
2011年1月宿泊
プラン
夕食付きプラン
和室 夕のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

ミキティさんのやまいち旅館のクチコミ 2011/01/03

リピです。毎回親切な対応に感謝しています。忘れ物の電話まで頂きました。体調不良だった私に心配して頂き有り難うございました。又宜しくお願いします。

女性/20代 団体旅行

ポメさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

ポメさんのやまいち旅館のクチコミ

素泊まりで一泊をしました。当日の予約、さらにゎチェックインの時間も過ぎてしまったのですが、電話での道案内や、宿に到着してからの館内のご紹介をはしょらず丁寧にしていただけました!九人だったんですが、部屋が別れているので、悠々と寝れました!なによりもお部屋が冷えていたのが嬉しかったです!

男性/50代 家族旅行

しばチャンさん

時期
2010年7月宿泊
プラン
朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

しばチャンさんのやまいち旅館のクチコミ

小学生(男)中学生(女)高校生(女)の子供3人と75歳のおばあちゃんと夫婦の6人で鎌倉への家族旅行に宿泊しました。マンションタイプでトイレ・バス付き5部屋もあり各室TV・エアコン完備で快適に過ごせました。海にも近く丁度花火大会もあり、歩いて花火を観に海岸まで行きました。海水浴が目的の方には申し分ないと思います。娘が陸上をしていて、箱根駅伝に出場する大学の宿泊にも利用されているとのことで、女将さんから色々話を聞けて良かったです。海のない長野の飯田からなので、海鮮が食べたくて、女将さんに近くのお寿司屋さんを紹介頂き、海の幸を頂きました。朝食はバイキング形式ですが、手作りの料理でとてもおいしく頂きました。家族も大変喜んでおり、大満足の旅館でした。また観光地の交通情報や駐車場を教えて頂き大変助かりました。機会があれば、また利用したいと思います。

女性/50代 友達旅行

ミキティさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

ミキティさんのやまいち旅館のクチコミ 2010/08/03

今回は予定があったので食事出来ず残念でした。又宜しくお願いします。お世話になりました。

女性/30代 子連れ旅行

みみさん

時期
2010年7月宿泊
プラン
2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

みみさんのやまいち旅館のクチコミ

チェックイン前の午前中から荷物を置かせて下さって、海に行くための着替えにも部屋を貸して下さり、とても親切にして下さいました!
お部屋も広く、子連れにはありがたい宿でした。

男性/30代 恋人旅行

こなちゃんさん

時期
2010年7月宿泊
プラン
朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

こなちゃんさんのやまいち旅館のクチコミ

思ってたよりも、きれいな宿でした。
夕食は、外食と思っていたら、すぐ隣にペット可のパスタの店が・・・
味は、どうかな?と思いきや、上々!
大満足でした。
朝食のバイキングも家庭的で美味しかったです。
ペット同伴には最適です。^^

女性/40代

ミキティさん

時期
2010年1月宿泊
プラン
夕食付きプラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

ミキティさんのやまいち旅館のクチコミ 2010/01/03

二度目の利用になります。 今回も美味しいご飯とスタッフの対応に感謝ですね。ワンコも喜んでました(笑)。みんなマナーを守って気持ち良く旅行しましょうね。有り難うございました。

女性/20代

やなぎんさん

時期
2009年11月宿泊
プラン
2食付きプラン
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

やなぎんさんのやまいち旅館のクチコミ

女子四人で鎌倉旅行をするのに利用させていただきました!
一日目はあいにくの雨…。しかし、駅から徒歩五分、しかも道が分かりやすかったので助かりました。
部屋は本館二階の和室を利用させてもらいましたが、女子四人では広すぎるくらいでした!
別館はマンションタイプのお部屋みたいですね。
しかも隣には宿泊客がいなかったので、ほぼ貸し切り状態…ということで、夜はわいわい楽しめました。
お食事もおいしくいただいたのですが、唯一の心残りは、宿近くの温泉に行きたかったのですが水曜が定休日だったということです…。
駅も海もコンビニも近いので大変便利です。
また機会がありましたら利用させていただきたいです。

女性/40代

ミキティさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
夕食付きプラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

ミキティさんのやまいち旅館のクチコミ

先日はお世話になり有り難うございました。お部屋も広いしご飯も美味しかったしスタッフの対応も親切でした。ただ駐車場代とペット代が少し高い気がしました。

男性/20代

りょぉさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
朝食付きプラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

りょぉさんのやまいち旅館のクチコミ

空調の効きが悪くて暑くて、寝苦しかったです。でも色々とお世話になりました。

男性/20代

まさきさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
素泊まりプラン
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

まさきさんのやまいち旅館のクチコミ 2009/08/04

去年に続き、今年で2回目の宿泊でした。つまりリピーターです。
部屋がとても広くて、全部屋エアコンが付いてたので夜の飲み会もとても快適に楽しめました。
今回は夕飯を宿で食べたんですがバイキング形式で料理も美味しく、安くて男8人みんな満足でした。

女性/20代

うめさん

時期
2009年7月宿泊
プラン
朝食付きプラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

うめさんのやまいち旅館のクチコミ

友達と4人で行ったのですが、普通のマンションの一室でびっくり!
誰かの家に遊びに来たみたいだね〜☆と盛り上がりました♪
駅もスーパーもビーチも近くて安くて大満足です。

男性/30代

せんちゃんさん

時期
2009年6月宿泊
プラン
2食付きプラン
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

せんちゃんさんのやまいち旅館のクチコミ

鎌倉旅行に使わせていただきました。
部屋も料理も普通ですが、この価格を考えると良いコストパフォーマンスだったと思います。お風呂の24H開放もGood!
しいて難点をあげれば、駐車場1000円はちょっと高いかな。
男二人だったので、遅くまで飲む為に周りの迷惑にならない部屋をお願いしたのですが、ほぼ防音が皆無の為、頼んでおいて正解でした。
ゆっくりしたい方には不向きかもしれませんが、格安旅行目的ならオススメ。

男性/30代

もももんがさん

時期
2009年5月宿泊
プラン
2食付きプラン
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

もももんがさんのやまいち旅館のクチコミ

畳の部屋が気持ち良かったです。食事も朝晩いたたぎした、バイキングでしたが美味しかったです。
また、利用したいと思いました。

男性/20代

ゆうさん

時期
2009年3月宿泊
プラン
朝食付きプラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

ゆうさんのやまいち旅館のクチコミ

今回は家族で旅行だったので比較的広い部屋がいいなぁ、っと思って予約しましたが、実際に行ってみたら…まずは見た目にビックリ!普通のマンションな感じでした。次に部屋に入るとさらにビックリ!!部屋数の多い事◎ 1人1部屋で各部屋にエアコン、TV等が完備されてました。しいて言うならお風呂が若干狭かったような…
しかしながら、ペットも入れるし、次回もまた利用したいお宿でした。

男性/30代

ナナさん

時期
2009年3月宿泊
プラン
素泊まりプラン
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

ナナさんのやまいち旅館のクチコミ

値段も手ごろだし、アットホームなお宿で良かったです。犬を連れての宿泊でしたが、部屋のお掃除が行き届いているようで、犬も落ち着いていました。隣の部屋が宴会場で、夕方には食欲をそそるとても良いにおいがしました。今回は食事無しだったのですが、次回お世話になる時は、是非食べてみたいです。

男性/20代

まさきさん

時期
2008年8月宿泊
プラン
素泊まりプラン
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)

まさきさんのやまいち旅館のクチコミ

今回は7人という大人数で泊まらせてもらったので、別館のマンションに泊まりました。その名の通り大小3つの部屋とリビング、キッチン、バストイレ別とまさに家でした。全室クーラー完備で快適に過ごせたました。また来年も泊まりたいと思いました。

女性/20代

YUKIさん

時期
2008年5月宿泊
プラン
2食付きプラン
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

YUKIさんのやまいち旅館のクチコミ

鎌倉旅行の際に利用させていただきました。お部屋が寝室・リビング・キッチンとあり2人で広々と使えて良かったです♪スタッフの方も親切に対応していただき楽しい旅行ができました☆

男性/30代

ヨッシーさん

時期
2007年12月宿泊
プラン
素泊まりプラン
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

ヨッシーさんのやまいち旅館のクチコミ

いつもビジネスホテルなので、たまにこういう感じ(自分の家みたい)の宿はうれしいです。ほっとします。また、すごく遅くに到着したのに起きていていただき、また快い対応をいただきました。ありがとうございました。

女性/30代

ちゃいたろうさん

時期
2007年10月宿泊
プラン
素泊まりプラン
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

ちゃいたろうさんのやまいち旅館のクチコミ

フレンドリーな方たちに対応していただけてよかったです。お部屋は和室でちょっと周りの音がうるさかったのですが、ベッドが苦手な私にとってはとても過ごしやすい部屋でした。また、押入れの中にたくさんお布団が入っていたので、寒いときには追加できたのもよかったです。残念な点は、暖房機がホコリまみれでちょっと使うのに躊躇するレベルだったことです。ぜひ、設備投資して新しいエアコンを導入していただけるとよりよい旅館となると思います。

男性/50代

金目鯛さん

時期
2007年11月宿泊
プラン
夕食付きプラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

金目鯛さんのやまいち旅館のクチコミ

犬連れと言うことでマンションタイプにして頂きました。大人3人が別々の部屋で眠れ別にリビングがあるのでゆっくりできました。夕食のバイキングは品数も多く満足でした。特にお刺身は新鮮で美味しかった。朝食も和食で満足しました。平塚駅にも近く海岸までも歩いていけるので犬連れの方にはお勧めです。

男性/40代

tyamaさん

時期
2007年10月宿泊
プラン
2食付きプラン
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

tyamaさんのやまいち旅館のクチコミ

平塚駅から近く、チェックインの時間も選べて鎌倉観光をして7時過ぎに入り、お部屋に案内され大浴場でゆっくり旅の疲れを癒すことができました。西湘バイパスの復旧工事の方々が、連泊されていて飽きないようにとお夕食は、手作りの中華や和食、お刺身、なんかのお魚のオカシラ、その他いろいろ選べるバイキング形式で、あのお値段では、申し訳ないくらいおいしかったです!お部屋も男ひとり旅には充分な広さで、外出も深夜できる勝手口があり、近くのSHOP99で買い物できるしお風呂も24時間入浴可で、大浴槽にサウナもついていました。フロントの方々も家族的でとても親切にしていただきました。鎌倉、江の島観光でお得な宿をお探しでしたら、平塚は藤沢からすぐなので『やまいち』さんは、是非おすすめいたします。おかげさまでいい旅ができました。ありがとうございました! 

ページの先頭に戻る
[旅館]やまいち旅館 じゃらんnet