宿番号:322244
リブマックスリゾート川治(旧名:源泉の宿 らんりょう)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.0 |
|
風呂 | 3.2 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.5 |
|
接客・サービス | 3.5 |
|
清潔感 | 2.5 |
|
投稿日:2024/7/27
ホテルの従業員さんは、外国人でしたが、丁寧な接客でした。料理は、鬼怒川のリブマックスに比べて品数は多く、追加も早いと思い好印象です。しかし、他の方の口コミにもあるように、大浴場のお風呂は水に近い温度でした。カラオケを利用しようと思いましたが、23時まで予約されていると言われ諦めましたが、利用しているお客さんはいませんでした・・・・・(かなり前から使われていない感じでした)
せっかく良い所も沢山あるのに残念でした。
投稿日:2024/7/23
今回、娘の夏休みに合わせて予約をして、初めて利用させてもらいました。家族での、初めての温泉旅行。しかし、宿に着いたら大浴場のポンプが故障していて、本来2つある大浴場が一つしか稼働していない状態でした。一つの大浴場を男女交互に使うので、好きな時間に入れない。まぁ仕方ない、部屋の風呂で我慢しようと思ったら、お客様の部屋に風呂は付いてませんって。そりゃないでしょ、温泉宿に来たのに決まった時間、それも男女交互でしか入れませんよ、なんて。だったら先に連絡下さいよ、キャンセルしたし。二泊もするのに好きな時間に温泉入れませんって、耐えられませんよ。連絡先を教えてるんですから、前日か当日午前中に連絡下さい。宿に着くまで知らせないって、逆に勘ぐりしちゃいますよ。なんとか風呂付きの部屋を用意してもらえたので、二泊出来ましたが、他の方々はどうしたんだろうと思ってます。で、代わりの部屋の部屋風呂は予想より全然良かったです。シャワー室と風呂が別になっているので、先にシャワーで体を洗って移動、風呂に入る感じです。浴槽も広く1人で入ると、気持ちいいです。ただシャワー室、もう少し頑張って清掃してください。使えた大浴場はなんだかシャワーの圧力が弱く、洗いづらい。これもポンプのせいかは、分かりませんが。露天風呂は逆に良かったです。広く開放的で、これでもう1つが稼働していれば、全然違うんだろうなと思いました。あと脱衣所、暑すぎます。温泉から出て耐えられません。体拭いても汗止まらず、浴衣びしょびしょで部屋に戻りました。広い脱衣所なので、扇風機増やすか、冷房入れて下さい。食事は朝晩バイキングでしたが、私個人的にはまぁまぁ良かったです。家族からは温かくないと不満が出てました。今回、二泊させてもらいましたが、ちょっと次は無いかなと思ってます。やっぱり、お客さんがどう思うかって、考えて欲しいです。ポンプが壊れてなければ、また全然違う評価をしたと思います。
投稿日:2024/7/22
お風呂が3箇所あったはずが2箇所も壊れていて、時間帯も指定があり好きな時間に入れなかった。
お部屋もテレビ台の下にお菓子の袋が散乱していて掃除をしているのか不満でした。
当日割で行ったのでしょうがないかと諦めて過ごしました。ただスタッフの方々は感じがいいと思いました。
今度はちゃんと部屋付きのお風呂の部屋に泊まろうと思いました。
投稿日:2024/7/20
先日露天風呂付部屋に泊まりましたが夜から湯が出なくなりフロントに確認したが従業員が山に見に行ってると言われ待っていましたがいつになっても湯が出ず朝風呂入ろうと思い部屋の湯は相変わらず出ない。大浴場に行ったらこちらも湯が出ず使用できず。
設備トラブルで使用出来なかった事はわかりますが、【風呂しよう出来なく申し訳ない】と従業員から一言あっても良かったかなと思います。残念です。
投稿日:2024/7/18
まず、喫煙部屋を予約したのに、禁煙部屋でした。
電話するとタバコを吸っても良いというので、窓を開けて喫煙しました。
部屋に露天風呂がありましたが、湯量が少なく、貯まるまでだいぶ時間がかかりました。
部屋にユニットバスも付いていたのでここで身体を洗い、露天風呂に入りました。少し温い感じでしたが気持ち良かったです。
部屋はホコリとカビ臭く、ずっと窓を開けて換気していたが、雨だった為、雨樋から雨水が垂れてうるさいし部屋が濡れてしまうので困りました。網戸もなかった。
0時前に1階のお風呂に入ったのですが、誰もいなくて浮かれていたら露天風呂がぬるかった。お湯が出ているところを触ると水が出てる…
その後部屋のお湯も出してみたが、水しか出ない
結局、翌日もお湯が出ることがありませんでした。
結局故障が原因だったそうですが(会計の際に初めて聞いた)、老朽化や故障では仕方ないが、せめてスタッフから説明があれば事前にわかるのに、大浴場でも説明は何もなく、水風呂に驚いて出ていく人がいる状況だった。
朝夕のご飯は美味しかったが、冷めている物ばかりなので温かいともっと良いと思いました。
特に朝食は食べる場所が冷房でキンキンに冷えていて、水風呂の後だったのもあり、早々に部屋に戻りました。
初めての川治温泉でしたが、もう二度と行くことはないと思います。
投稿日:2024/7/17
安いプランではなかったと思うのですが、部屋があまり良くなかったです。
入口入った瞬間から床がふかふかしているし、室内用スリッパは無いし、前の人のティッシュゴミが落ちているし、部屋に付いている露天風呂は排水が悪くて周りが水浸しになるし、部屋と洗面台の所から虫が2匹出てくるし、怖くて寛げなかったです。
何なら虫ありきで殺虫剤を置いといてくれた方がいいかもしれません。
古い建物を維持するのは大変だと思いますが、ホテルは快適空間を提供して、客はその対価を支払うものだと思うのですが、ちょっと見合ってなかった気がします。
食事は美味しかったと思います。
従業員の方々も丁寧でした。
これからも頑張って下さい。
投稿日:2024/7/17
口コミだと古いだの食事が、ひどいだの書き込みありますが
建物が古いのは仕方ないし、修繕箇所直してる途中シート張ってあるからってなに?って感じです
夕飯、朝食共にまともです
1日目、2日目と内容もちゃんと変わってますし
地の物も結構出てて楽しめました
温泉は文句ないレベルです
ただアルコール自販機置いて欲しいかな
3回目の利用ですが、良かったです
文句書いてる人ってどこと比べてるのでしょうか?
投稿日:2024/7/15
建物自体が古く、気になる方は気になるところが多々あります。(階段、天井、お風呂など)
私はあまり気にならないタチなので、こんなもんだろうと思います。
夕朝食は、どちらともバイキングでしたが、種類は少なめで、夕食時の飲み放題は3500円(1杯約600円)はチェーン店からすると少し高め?でも沢山飲む人にはいいと思います。提供が遅い時もありますが……
従業員さん達は腰も低く優しかったです。周りが何も無いので退屈に感じる人もいるかもしれませんが、ゆったりとした時間が流れていいところだと思います。
投稿日:2024/7/12
直前割りのお得なプランが出ていたので先月に引き続きの利用です。大浴場や露天風呂がいくつかあってのんびり過ごせました。朝夕ビュッフェはおおきな海老天や枝豆ごはん、鮎のオリーブ漬が美味しかったです。(肉系は食べないのでよくわからなかった。)館内あちこちに猿出没の注意書きが有りました。刺激しないようにとの事ですね。
投稿日:2024/7/10
旦那の誕生日で予約しました。
じゃらんからの予約でしたが、喫煙の部屋しかなく喫煙で予約してましたが、チェックイン時に禁煙の部屋有無を尋ねると禁煙のお部屋に変えていただけました。
しかし部屋に入るとエアコンの下にバケツが置かれていて、エアコンをつけると水漏れ?がひどくバケツにぽたぽたと落ち始めました。急遽とは言えその部屋に平気で案内するのが信じられません。
事情を話し部屋を変えてもらいましたが部屋に大きめの蜘蛛がいたり蜘蛛の巣が張っていたりと清潔感はなく、、
追加料金でいいからとお部屋のグレードをあげてくれるよう頼み追加料金を払い広めのお部屋に変えていただきました。
スタッフさんも外国な方?で全体的に雑な印象です。部屋に上がる際も靴を揃えるなどはなく、脱ぎ捨てて入っていたのが気になりました。
二度と利用しません。
投稿日:2024/7/9
急遽出かける事になり、中継地点の川治で宿を取りました。
ビジネスホテルより温泉があるし良いかなっと思ったのですが、口コミを確認すれば良かったです。
建物の老朽化は仕方ないと思いますが、清掃が行き届いておらず、目に付くところなのに…というところがあちこちあります。
温泉も1階の浴場は、湯量が少ないせいか温度が低く楽しめませんでした。
地下の浴場は、湯量もしっかりあり温泉らしさを感じました。
食事は種類が多めで、食べれるものがないということはありませんでした。ご当地料理もありました。
価格を考えれば妥当なのかもしれませんが、残念な気持ちです。
投稿日:2024/7/7
温泉風呂付きで喫煙可能な部屋がある数少ない宿なのでリピートで利用してます。
ビュッフェ形式の食事は、価格の割に良い。コスパは良いと思う。
温泉も露天風呂があって良い。時間帯で男女入れ替え制だが、出発日の午前中しか男性が利用できない岩風呂と露天風呂が好み。できれば、夜、ゆっくりと入りたいが、毎回、時間割が同じで残念。
毎回、半露天風呂付きの部屋に泊まっているが、今回、温泉の湯量が少なく、1時間でも貯まらない事態に…。フロントに言ったら対応してくれたが、できれば、日常的に管理しておいてもらいたい。
建物の古さは否めないが、工夫されている部屋で過ごしやすい。ただし、ブラインドなど、掃除が行き届いていない場所が多く、もう少し、清潔面を頑張ってもらいたい。
冒頭にも記載したが、喫煙者にとっては有難い、そして数少ない、喫煙+露天風呂つき客室を備える宿なので、もっと頑張ってもらいたい。
応援してます。
投稿日:2024/7/7
建物の老朽化は仕方ないにしても
部屋.エレベーター.温泉等
清掃に力を入れた方が良いかと思いました。
カラオケルームに至ってはカビ臭や床の剥がれで
カラオケどころでは無かったです。
初の川治温泉でせっかく温泉が良いのに
もったいないです。
がんばってください。
投稿日:2024/7/6
夫婦と犬連れで行きました。
ペット可だからか、想像した以上の老朽化したお部屋で、着いたときはショックでした。
でも大浴場はいいお湯でしたし、お食事も美味しかったです。なくなったお料理はすぐに追加されていました。
お部屋も掃除はきれいにされていましたし、あまり立派な部屋に犬を連れて行くのも気をつかうし、お値段も安いので機会があったらまた利用させていただこうと思います。
投稿日:2024/7/5
こういうものなのかもしれないが露天風呂が温かった。食事は美味しかったが、特別これが美味しい!というものはなかったです。部屋も可もなく不可もなくと言ったところでした。
投稿日:2024/7/2
掃除が行き届いていなくってビックリしました。
部屋のすみにホコリがあったり、大浴場に向かう廊下のカーペットはシミがところどころに見え大浴場の床はヌルヌルするし…
一番は夕飯のバイキングの品数の少なさには愕然としました。
補充も遅く、天ぷらなども冷たくバイキングにしないほうがよかったと思いました。
投稿日:2024/7/2
掛け流しの温泉に入れて、食事も以前よりレベルアップしていてとても良かったです。お部屋も多少床がベコベコしたりはするけど、トイレもウォシュレットだし問題ないです。
シャワーが何台か壊れてるのか使えないので、少し空いてる日に来るのが良いと思いました。
よく頑張ってる宿だと思います。
ゆっくり過ごせました。
投稿日:2024/6/30
奥鬼怒温泉郷散策の前日に宿泊させていただきました。
ベッドも枕も身体に合っていたらしく、ゆっくり休むことが出来ました。
ただ、泉質は良かっただけにシャワー&カランの熱めの湯しか出ないか水量が弱めかのどちらかだったような感じなので、そこを改善していただけたらと思いました。
投稿日:2024/6/23
たまたま連休だったのと予定もなかったので当日朝に予約しました。
当日だったのとポイントを使いかなりお安く利用させていただきました。
とりあえず近場で温泉とだけ思いあまり期待せず伺いましたが大変満足出来ました。
温泉は質も良く温度も温めから適温でゆっくり何度も入らせていただきました。
食事もビュッフェでしたが管理もきちんとされており夜も朝も種類があり食べ過ぎてしまいました。
特にお肉料理は美味しかったです。
スタッフの皆様も外国の方が多かったですが親切で気持ち良い接客でした。
ありがとうございました
投稿日:2024/6/20
数年前に一度利用してあまり良い印象が無かったので泊まるのをためらいました。今回は値段の割に良かったです。前日予約で禁煙室がここしかなく狭い和室でした。ドアを開けたらすぐ部屋という感じで落ち着きませんでした。ただ朝夕の食事が美味しかったです。刺身の種類が多くえび天も大きくてビールも手頃な値段でした。朝のさつまいもブリュレが美味しくてお変わりしました。ゆば刺やしもつかれもあり良かったです。温泉は露天風呂がのんびりと入れて気持ち良かったです。出の悪いシャワーだけ改善されれば良いなとおもいます。
投稿日:2024/6/19
初めてリブマックスへ宿泊しましたが、とても残念でした。
ホテルに到着してすぐに温泉へ入りに行きましたが、他のお客さんが、怒っている様子何かあったのかと思ったら温泉がほぼ水風呂状態フロントは電話に出ない
すれ違うお客さんとの会話で、嘘でしょって思いながらお風呂に行くとやはり多くのお客さんが怒っていました。
数時間たってから、お風呂に行きましたが、やはりほぼ水風呂でした。
せめて夕食だけでも満足したかった所でしたが、お酒を頼んだのに結局出てこないので、また頼んだのですが忙しいのか?出てこないので、なんだか飲む気にもならなくなり食事だけしました。
せめて自販機でお酒を買おうと思いましたが、全部売り切れでした。
とても残念な旅行にして頂きありがとうございました。
投稿日:2024/6/19
私は大浴場より、部屋付きの露天風呂とかある方が好きなタイプなので、今回部屋風呂も温泉ということで泊まりました!!
部屋は和風旅館のような入口!入って玄関!!歯医者の匂いがしたのは気のせいなのか、そこから部屋に入って和モダン?なのかな?ベッドが2つに半露天風呂と言えるのかわかんないけど露天風呂!温泉貯めるのに時間かかるからすぐには入れない感じ!
縁側にテーブルと椅子!私はこういう部屋好きでした!!
エアコンなのかガタガタする音がうるさくて寝てるときに気になってしまったのが残念!
夕食バイキングと朝食バイキングはこんなもんなのかなという感じ!
次の日雨予報で傘忘れてきてしまってたので、フロントに傘買えるかきいたら、売ってはなかったけど、次の日チェックアウトの時までに用意してくれれていただけてとても嬉しかったです!!
また泊まりに行きたいと思います
投稿日:2024/6/16
久しぶりの夫婦旅行で使用しましたが、もっと口コミを見たり良く調べてから泊まれば良かったです。
まず全体的に凄く古く、部屋以外の廊下やお風呂、共有施設が全て不衛生でした。
リノベーションした部屋もトイレ、お風呂は前のままで部屋もタバコ臭く窓もとても汚れていました。
ベットや床もシミや汚れがありとても悲しく、また後悔しました。
周りの旅館に比べれば確かに安いかもしれませんが、この旅館付近に絶対行きたい場所や、やりたい事がない限りこの宿はオススメしません。
リブマックス系なので恐らく古い宿を一部リノベーションしたと思いますがルームキーや室名札、看板とかを変える前にもう少し共用部の修理を行った方が絶対に良いと思います。
廊下の天井は装飾が剥がれてたり床のカーペットや扉には至る所にホコリが見受けられました。
また部屋、廊下、食堂など全体的にカビ臭くホコリっぽくこもった匂いがしていました。
古い旅館なので味がある、エモいなどポジティブな方向に考える事でやっと我慢できた感じです。
普段の掃除で少しだけ範囲外も掃除したり、通路や共用部などに置いてある資材やゴミなどは極力隠したり移動したり、客に見えない場所に隠すだけでも雰囲気は変わると思います。
また肝心のお風呂ですが、全然温かくなかったです。フロントに聞いても泊まったタイミングが悪かったと言われ、事前に分かっていたのならチェックイン時に一言言って欲しかったです。
※2日目は普通に入れました。
朝食、夕食もバイキングで色々食べれましたが全体的にご飯が冷めていたり、食器に汚れが残っていました。
唯一まだマシな点として従業員さん達は丁寧な印象でした。
今までも同じような値段で同じような古い旅館を利用してきましたが、今までとは比べ物にならないほどガッカリしました。
2度と同じ旅館、同じリブマックス系列は利用する事はないと思います。
投稿日:2024/6/10
朝食付きでお風呂が部屋にある所に泊まりました
お湯が出なく2回くらいフロントにTELしましたがすぐ対応してもらえて大丈夫でした
大浴場も貸し切りみたいに入れて良かったです
朝ごはんも豊富にあって少しずつ色々食べました
また、利用したいホテルです
投稿日:2024/6/9
あまりにも酷くびっくり。
夕食は全く並んでいない。
部屋はキレイにしているのかもしれませんが窓の外は蜘蛛の巣やホコリだらけ。
極め付けは風呂にトイレがなくおなじ階のものは故障中。上の階に行かないとないなんて。ありえません。
食事のところもいくら飲み物があるところでも足元はビチャビチャで。
2度と行かないとは思いますがもう少し改善しては?
投稿日:2024/6/1
夫婦で何度も利用させて頂いてます。
今回は夕食・朝食バイキングのレベルが上がってたので投稿させてもらいました。
大きなエビフライにやわらかステーキ、サラダもお刺身も新鮮だったかな、豆腐にきな粉と黒蜜かけたのも美味しかったです。
温泉も好きな時間にゆっくり入れてコスパ抜群でした。
ページの先頭に戻る |
[旅館]リブマックスリゾート川治(旧名:源泉の宿 らんりょう) じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 川治湯元駅
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 川治湯元駅
ホテルグループから探す