宿番号:322254
定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/4/14
海鮮丼のバイキングがあり、色々なものを乗せることが出来楽しかったです。又、お部屋もかなり広くのびのび出来、窓から景色がみれてとても良かったです。
投稿日:2025/4/14
昔行った感覚で、孫を連れていったら、プールは、一番やっててほしかった、プールが、小さい子供のプールがやってなかったり、やってないところがたくさんあった。その情報が、予約の時は少なかった、もっと詳しくかいていてもらえば、よかったです。料理の種類は、たくさんありましたが、席と席の通り道が、狭く取りにいくのに、いきずらかったです。足が悪いので、料理を取りにいくのに、一番遠くの端っこに案内されものすごく大変でした。年寄りは、料理の、近くにしてもらえたら、よかったです。温泉も、露天に行く所の透明なドアが、汚なく変色されて、温泉に入るのが気持ち悪く感じる。屋上もおなじです。汚なくて、景色が何もみえなかったです。お風呂の温度もプール入ってさむいのに、ぬるめで、とても残念でした。お風呂に行くのに、階段があり遠すぎる、足の悪い私には、全て残念でした。
投稿日:2025/4/13
今期3回目です。混んでいたけど、受け付けのスタッフさんの気持ちの良い対応に感激しました!お部屋のグレードアップありがとうございました。
あと夕飯バイキングの飲み物の所にいた男性スタッフさん、美味しいワインの説明ありがとうございました!ワイン好き夫婦にはとっても嬉しい情報でためになりました!また行くのでよろしくお願いします(笑)
投稿日:2025/4/11
みなさんご存知の温泉リゾートですが今回は一人旅で身体を癒やしに行きました。家族連れやお子様連れにピッタリの温泉リゾートですが、一人旅でもリラクゼーションにはもってこいです!
投稿日:2025/4/10
春休み、子ども達とプール遊び満喫しました。
夕食バイキングは、ケーキのところが特に混んでいて並ぶ時間が長った。人気のあるマカロンやケーキ等、もう少し分散してあると良いと思う。
投稿日:2025/4/10
東京から娘と春休みの孫二人が帰省し、以前泊まって楽しかった屋内プールのビューホテルに行きたいとのリクエストで、一泊お世話になりました。
孫と娘は着くとすぐにプールへ行き、夕食時までたっぷり遊び、満足していました。
私は16階の展望風呂へ行き、空いていたので、適温の広い浴槽でゆっくりのんびり。雪が残る外の景色はとても美しく、一幅の山水画のようでした。
朝食、夕食とも大変美味しく満足しました。一つだけ言わせて頂くと、脱衣場と浴室の間の階段(4〜5段?)がぬめりというか滑る感じだったので改善して頂けたらと思いました。
投稿日:2025/4/9
夕食と朝食のビュフェは満足でした。種類が多く、好みを堪能できる。
今回は平日で、団体客が殆ど居なかったので、料理も好みのものを沢山いただけた。地下の大浴場もゆったりと出来、屋上の露天風呂からの眺めも良かった。料理の多種を楽しめ、温泉も地下と屋上の露天風呂が開放的で良かった。コストもも妥当で良く利用している。
投稿日:2025/4/8
夫婦で泊まりました、部屋のドアがちょっと古さを感じましたが、料理は大好きなイクラの食べ放題もあり、大変満足しました。温泉以外にプールまであるのは、すごいです。また利用したいと思いました。
投稿日:2025/4/8
大部屋で価格もお手頃で満足でした!
なかなか10人で一部屋はないので大変助かりました。
サウナがとてもキレイでした!
また利用したいです♪
投稿日:2025/4/6
子供が楽しめるプールやゲームコーナーなど家族旅行でいくならいいと思います!値段の割にお酒の味が薄かったり、バイキングのアイスクリームやコーヒーが薄味だったりちょっとマイナスなところはありましたが、子供たちはとても楽しんでいたので行って良かったと思います。
投稿日:2025/4/6
今のグランベルホテルになってからは初めて利用させて頂きました。カラカミ時代と建物や設備はあまり変わらなかったですが、サウナが新しくなっていました。
ご飯は本館の方でしたが、外国の人がいなくゆっくり食べられました。
また利用したいと思います。
投稿日:2025/4/5
2度目の宿泊です。
前回は6年くらい前に泊まりました。
部屋、温泉どちらも良かったと思いますが
食事のレベルがかなり落ちたと思いました。
前回は、目の前で焼いてくれるステーキや
溶かしたチーズをのせてくれるなど
目で楽しみ味で満足出来る料理でした。
今回はお刺身も少ないし、◯◯風とか匂いがキツイものや
まず、温かく食べれるものがほとんど無かったです。
天ぷらにしても冷めきったもの
肉料理にしても全く温かくない
スイーツは充実してて子供には向いてるような
食事でしたが私的には満足のいく食事ではなく
とても残念でした。
前回のような食事を期待して宿泊しましたが
次は無いかな
宿泊料金が安い分料金のレベルも落ちた感じがしました。
投稿日:2025/4/4
娘が本州の大学に進学する前の家族旅行として、小さい時に宿泊して楽しかった思い出があるこちらのホテルを選びました。朝夕食は種類も多く、とても美味しかったです。春休みでもあったので子供連れの家族が多く、どこにいても賑やかでした。お風呂の脱衣所とプールの脱衣所が一緒だからなのか床がべちょべちょなのが残念でした。ゆっくり温泉に入ってのんびり・・という人には向いてないかも。今度は孫と一緒に遊びに行きたいと思います。
投稿日:2025/4/2
3年前にこのホテルに泊まって夕食の品数の多さやステーキの美味しさに感動して、絶対にまた来たいと思い2度目の宿泊。今回も夕食の品数はめっちゃ多いが?味が落ちた?何食べても感動した記憶だったが、今回は何食べても普通。決して不味くも無いが凄い美味しい訳でも無い。前回も風呂の天井は汚いと思ってはいたが、許せないレベルに汚さが増してゾッとした。とにかく風呂場は本当に汚い。身体を綺麗にする所なのに。部屋の畳もブカブカだった。今回はとても残念な印象。
投稿日:2025/4/2
恐らく6、7回は訪れているであろうビューホテルさん。
2年ぶりに行くとフロントの前に記帳台があって先にチェックインの用紙に記入してから列に並ぶシステムになっていました。
フロントの前はどうせ並ぶので時短になって良いですね。
チェックイン後は部屋に荷物を置いてすぐにプールへ。
宿泊客のラグーン利用時間が14時からなのでいつも14時に行きますが、すぐに部屋まで通してくれるのはありがたいです。
子供受け抜群のラグーンで遊び、子供大満足の後はそのまま温泉へ。
プール横の通路から水着を着たまま温泉に直行できるのは楽で良いですよね。
温泉の脱衣所に脱水機があるので水着を脱水かけられるのもありがたいですね。
温泉では新設のサウナを子供と巡って楽しみました。露天風呂も奥行きがあるのが楽しいと子供が言っておりました。
夕食ビュッフェでは、季節的に苺味のデザートが充実しており、子供がマカロンに飛び付いていました。
朝食ビュッフェでは大人が楽しみにしていた海鮮丼でイクラも食べられて大満足でした。
投稿日:2025/3/31
2年前にも泊まったことがあります、温泉や大きなプールがあってこどもたちも楽しみにしていました。以前より宿泊客もホテル従業員も外国人が多いと感じました。受付担当の外国人従業員は日本語も対応も上手で感心して見ていました。また利用したいと思っています。
投稿日:2025/3/31
初日の夕食は指定時間が遅く人がごった返していて圧倒されてしまい変なテンションで食事をすることになってしまった。翌日からは指定時間がなく空いている状態で食事ができ、おいしい食べものを満喫できました。バイキングだけどしっかりおいしいです。50過ぎのいいおじさんなんだけど、家族で遊んだプールが予想以上に楽しかったです♪
投稿日:2025/3/30
朝夕のブッフェは十分満足、特に朝の海鮮丼はイクラがありオススメ。なお、時間帯により並びが多くなることと、天ぷらには天つゆがほしいかな。それと2年前にあった下に降りていく露天風呂はもう復活はしないのかな?
投稿日:2025/3/28
小学生男子は何回宿泊してもプールと食事で喜ぶのでこちらの宿に泊まっています。女子組は今回サウナを堪能する為に行ったのですが、思う存分楽しめました。
毎回思うのは、全てのフロアで本館と新館が繋がっているのが便利だなと思うこと。なので空いているエレベーターや、行きたい場所で使い分けができて本当に助かります!!
食事も朝、夕共に美味しくお腹がパンパンになるまで全員で楽しみました。また次回も楽しみます!
投稿日:2025/3/27
初めて利用しました。ご飯が美味しかったけど、人気のメニューは混雑して食べたいものが取れないと家族が嘆いていました。水が欲しいのに、ドリンクバー(料理側)に並ばなければならず、混雑が気になったので、水やお茶だけのものがいくつかあるとよかったです。
プールは存分に楽しめました。この日のために浮き輪を数個買って準備した甲斐がありました。流れるプールはあるといいですね。滑り台がいくつかあって子供と滑りました。離れたところに浅めの広いプールがあって、そこには施設のビーチボールや浮き輪系があったので、そこだけ行くなら浮き輪持参は必要ないと思います。しょうがないですが広く、階段も多いので子供を抱っこして移動するときは注意が必要です。
お風呂場も段差というか溝が多くて足元注意でした。新館の最上階にあるお風呂がきれいでよかったです。タオルはフロントで新しいものがもらえるので部屋から持っていってお風呂においてきても大丈夫でした。
お部屋は普通の和室です。2リットルのお水がありがたかったです。
2食付でプールでも遊べてお得でした。また行きたいです!
投稿日:2025/3/27
子どもの卒業旅行で初めて北海道へ旅行し宿泊しました。ご厚意でお部屋をグレードアップして頂き、大変有り難かったです。お目当てのプールに大喜び、美味しいご飯に大喜び、楽しいビンゴ大会もあり大満足でした。また北海道へ旅行する際には泊まらせて頂きます。
投稿日:2025/3/27
プールに温泉有料ですがビンゴゲームと孫と1日楽しみもう1日泊まろうよとねだられるしまつ。我慢ポイントは夕朝食ビュッフェは覚悟はしていましたが想像を超えるほどの混雑、料理はもちろん美味しいく満足いくものでした
投稿日:2025/3/25
昨年秋の友人との旅行が良い想い出だったので、今回は夫婦で再び宿泊しました。
部屋はランクアップで豪華なツイン、最上階の露天風呂は少々風が強く生憎でしたが、16階展望風呂は景色が素晴らしい。
夕食はメニュー豊富でつい食べ過ぎます。なんといってもお楽しみは朝のイクラ丼、美味しかったです。二人共大満、また機会を作って訪れたいと思います。
投稿日:2025/3/24
ホテルの規模が大きかったし
土曜日だからか、人が多すぎてチェックインが長くかかった。
プールがあってよかったし、面白かった。
ページの先頭に戻る |
[ホテル]定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ) じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のグランベルホテルズ&リゾーツ> 北海道のグランベルホテルズ&リゾーツ> エグゼクティブスイート翠嶺(定山渓ビューホテル内)
20