宿番号:322359
大江戸温泉物語Premium 汐美荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/3/25
大江戸温泉のプレミアムだけあり、到着してから夜10時までロビーではドリンク飲み放題。もちろんビールもワインも酎ハイも!
フロントの方もとてもフレンドリーで笑顔の素敵な方でした。
当日直前の予約でしたが、9階の広々としたお部屋は海が一望できました。
夕食はバイキング。他の大江戸温泉に比べ品数も多くとても美味しくいただきました。
娘と2人、ゆっくりゆったりの幸せな時間を過ごせました。
ありがとうございます。
投稿日:2025/3/23
バイキング形式の食事は 初めての体験でしたが この年齢になるとやっぱり ゆっくりとのんびりと過ごしたく ちょっと無理がありました。
あと 温泉が楽しみで 行ったのに 女性の露天風呂が 入れなかったり ほかの露天風呂施設も 使用禁止だったりしてたのに宿泊費は そのまま取られました る 不都合があるときは価格に対応とるべきではなかったでしょうか 少し不満の残る 旅館対欧でした。また 女性用の髭剃りもなかった。 なんか差別を感じました。
投稿日:2025/3/23
息子の合格お祝いで、利用させていただきました。
ロビーからの景色が最高!海がキレイでした。フリードリンクも豊富で、長居をしてしまいました。
お風呂も、とても良かったです。
食事は、バイキングなので、混んでいて、取りにくいタイミングも、ありましたが、種類豊富で美味しかったです。
投稿日:2025/3/22
お部屋から海が見えなくても構わないと思い眺望なしのお部屋で予約をしました。
予約の段階で部屋の画像は確認していたのですが、いざお部屋に入ってみると思っていたより狭く感じてしまいました。
眺望なし=海は見えない、と捉えてしまっていたのも良くなかったのですが、窓はカーテンではなく木の扉で閉ざされていて窓自体もすりガラスか白っぽいガラス(うろ覚えで申し訳ありません)だったため、窓を閉めた状態だと光は取り込めても外の景色は一切見えませんでした。
こちらの確認不足、認識不足が招いたことなので宿に落ち度は全くないのですが、少々残念な気持ちにはなってしまいました。
従業員さんはチェックインを対応していただいた方はとても感じが良かったです。他の方は並以下という印象でしたが、ものすごく期待していたわけでもないのでそんなものかという感じでした。
食事は美味しくメニューやお酒の種類も豊富でとても楽しめました。お風呂も良かったです。
総じて、本当にお部屋だけが……という感想でした。
投稿日:2025/3/20
毎年利用していますが、いつも綺麗で整った快適なホテルです。お風呂は少し古さを感じるものの、清潔に保たれており気持ちよく利用できます。今回はあいにく天気が悪く、楽しみにしていた夕日が見られなかったのが残念でしたが、従業員の皆さんの丁寧な対応に癒されました。食事はビュッフェスタイルで、種類も豊富でどれも美味しかったです。また来年も利用したいと思います。
投稿日:2025/3/19
彼女との利用でした。海沿いの温泉で大きな期待の中で利用しました。チェックイン時の女性スタッフのかたがとても丁寧で暖かかったです。夕食のバイキングはクオリティーがたかく、郷土料理などもあり美味しくいただきました!まさかハーゲンダッツもあるとは!
お部屋もきれいで海が見える点もよかったです!温泉からでて漫画コーナーで暇潰しができました。
ドライヤーは部屋の方が強いのでぜひ
投稿日:2025/3/18
温泉も良く、部屋も広く綺麗に清掃されてて気持ち良かった。
浴衣の柄も素敵でした。
ラウンジでのビールやコーヒーのサービスもうれしいですね。
食事は沢山の種類がありカニ 寿司 プリン美味しかったです。
また、のんびりしに行きたいと思います〜
投稿日:2025/3/17
スタッフの接客はマニュアル的でなく友人宅に遊びに来たような温かな対応声かけが素晴しかったです。
ラウンジでの飲み物サービスもお天気さえ良ければ心地良さは倍増されていたと思います。
食事も申し分なかったのですが、フルーツが冷凍のまま出されていたのが残念でした。これは、ちょっとした配慮が必須かと思います。他は申し分なく快適に過ごす事ができました。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/17
食事は朝夕共に種類も豊富で満足しました、お部屋も広くゆっくり過ごせて満足です。温泉は癒されましたがお風呂から上がる時に少し大きめの男の子が女湯をお母さんと利用していたのでビックリしました。身長や年齢は厳しくした方がいいような気がします。また利用したいので宜しくお願いします。
投稿日:2025/3/10
ラウンジでのドリンクサービスは良かったのですが、カップをもう少し大きいものにすると満点でした。カラオケや卓球等楽し時間過ごすことが出来ました!
投稿日:2025/3/8
温泉は露天風呂から夕日が沈むのを眺めながら入れます。
また、ラウンジでお酒などのドリンクを飲みながらでも夕日や日本海を眺めることができます。
温泉の質もよく宿泊中何度も入りました。
Premiumになって初期のときにも泊まっているのですが、ラウンジのおつまみが無くなっており、マッサージチェアも有料に戻ってしまったのは少し残念でした。他と統一させたのでしょうけど、汐美荘として頑張ってほしかった。
でもそれでも、お気に入りなのでまた泊まりに行きたいと思います。
ホテルの入口手前の酒屋で新潟地酒を買って飲むのも旅の楽しみです。
投稿日:2025/3/3
お部屋も綺麗で、お料理も美味しかったです。子供も楽しんでおり、満足でした。
もしプラスでお願いをするのであれば、子ども用カトラリーを準備いただけるとありがたいです。使い捨ての大きめのフォークしかなく、1歳の子供には扱いづらかったです。
投稿日:2025/3/2
楽しみにしていきましたが、17時にチェックインしたのに今日は、混んでるので夕食は20時になりますと言われて孫たちもお腹空かせて行ったのになんだかガッカリ。フロントの鍵渡しの対応とも悪くせっかくの温泉誕生日がガッカリしたものになりました。子供が小さいときは食事時間に配慮していただき物です。
投稿日:2025/3/2
総合的には満足。ただしチェックインに時間がかかる。チェックインカウンターに行列が出来てしまい、15:00に行ったのに実際にチェックインが出来たのは15:30になってしまった。チェックアウトは自動精算機が有効に作用していて良し。チェックインのやり方に工夫が欲しい。
投稿日:2025/2/25
年末に友人と宿泊しました。部屋は清潔でとても過ごしやすかったです。特におすすめはご飯で朝と夜どちらも大満足でした。カラオケルームや卓球が利用できるのはよかったのですが時間が短いのが少し残念でした。それ以外はとても充実して過ごすことができました。
こむりえさん
投稿日:2025/2/25
二歳児を連れての温泉デビューに宿泊しました。
三連休の大寒波の影響で、荒々しい日本海と吹雪のコラボレーションを見ることができました。
早めに着いてしまったのですが、ドリンクサービスがあり大人はお酒、子どもはジュースをいただけていい時間を過ごせました。15時前に部屋の準備が出来たようで早めに部屋に入ることができました。
お部屋は古さはあるものの、清潔感が保たれており大きな窓から日本海を眺めることができました。
二歳児がいるため貸切風呂(1時間3,000円)を当日予約しましたがこれが大正解でした。家族風呂なので小さめなのかなと思ったら、夫(身長180p近く)が足を延ばせる広さで感激しました。もちろんお風呂からは海が見えて、洗い場も2つあり、子どもも初めての温泉に「気持ちいいね。瀬波温泉きもちい」と言っていました。
子どもがいるため17時から夕食にしました。
夕食会場は行った人から自由に席を選べて座るシステムです。子供用椅子(ベルト有と無しの2種類)や子供用食器もあり大変ありがたかったです。
夕食はバイキングのクオリティが高く人気なのが納得できました。焼きたてのステーキが熱々で美味しく、自分でせいろ蒸しが作れるのもポイントが高いです。バイキングの種類が多く、すべて食べることはできませんでしたが大満足です。子どもが好きそうなエビフライやポテト、ハンバーグにナポリタンなどなどたくさんあり、お子様ランチを作ることも出来ました。
ベテラン男性スタッフさんの細やかな気遣いがあり、家族写真を撮っていただくことができました。ありがとうございました。
こちらの旅館のスタッフさんはみなさん子どもが好きなのがとても伝わってきました。お掃除をしてくださってる方も息子に優しく話しかけてくれて嬉しかったです。
朝ごはんは出来立てのエビ塩ラーメンがとても美味しかったです。のっけ丼ももちろん美味しかったのですが、ラーメンがすごくおいしかったです。
子どもの温泉デビューに汐美荘さんを選んでよかったです。
大江戸温泉グループになる前に一度宿泊したことがあったのですが、やはり良いですね。
今度は祖父母も誘って泊まりたいです。
素敵な時間をありがとうございました。
投稿日:2025/2/24
お部屋も清潔でした。ただ大江戸温泉はどこのホテルも布団がすでに引かれていてフロントではゆっくりしていただきたいのでと説明があるが部屋がその分狭くなってテーブルでゆっくりが逆にできないような気がしました。連休で混んでいたこともあるが駐車場がなくどこに止めて良いのかと周辺をグルグルと回ったことがちょっと残念、案内が欲しかったですね
投稿日:2025/2/22
以前から気になっていたお宿だった事もあり、キャンペーンもあったので今回一人でお邪魔しました。部屋はまぁ、よくあるビジネスホテルと変わりませんが、温泉がとても気持ち良かったです。揚げ物の一部がポソポソしていた他は特に食事は普通に美味しかったです。従業員の方はもう少し笑顔があると、より印象良いと思います。
投稿日:2025/2/18
到着時、フロント対応が大変良く、夕食、朝食はバイキングですが、その中で、オススメをさりげなく教えてくださり、食べたら最高で…
カラオケも無料の時間や有料の時間でも安価で楽しめました。
お風呂は、言うまでもなく高温で泉質も最高で大満足でした。
ロビー脇の無料ドリンクサービスもアルコールも、ソフトドリンクも充実してて良かったです。
大浴場のアイスサービス、夕食時のハーゲンダッツのアイスもあり、本当に大満足の旅行になりました。
次回は、家族旅行に来たいです。
投稿日:2025/2/9
温泉でゆっくりしたくて行きました。大江戸温泉物語グループになってからは初めての宿泊です。裏部屋のため割安で部屋はビジネスタイプでした。温泉は良いですが、荒天で露天風呂が閉鎖されていた時間もありました。バイキングはまあまあでしょうか。アイスやソフトクリームがあり、お子さんは喜んでいましたが、あまり年配向きではないかな?ラウンジのフリードリンクは良かったですが、食事の時の飲み放題は別料金で結構な価格だったようです。ファミリーや食べ盛りの中高生には良いですね。スタッフは丁寧な対応でした。
投稿日:2025/1/28
前から何度か宿泊して見たいなと思っていたが中々お互いに休みが合わずに今回やっとの妻の誕生日が過ぎてしまったけど日頃の思いを込めて宿泊しましたが静かに過ごせて部屋も広く時間がゆっくりと過ごせたようでただ客室露天風呂の温度が熱過ぎてチェックインの時に温度の説明もどうするのかきちんとあったらと思いました。また来ようと思いました。