宿番号:322634
きほく千年温泉 ホテル季の座のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/3/29
よかった点
夕食が器から綺麗で味もどれも美味しい。特にあわびがやわらかく親も子供も喜んでいた。お刺身も1グループ2種類追加で選べる。夕食時間も早い時間か遅い時間か選べるのも助かる。朝食の干物バイキングに珍しい干物がある。七輪でそれぞれ焼くのもよい。タイカレーや漁師飯あり。また、パンケーキやクロワッサンなど洋食メニューも一部ある。朝食は事前にフロントに電話をして席が空いているか聞くシステムのため、待つことがない。夕食も朝食も個室風でそれもよい。とにかく静か。海の景色がよい。露天風呂が開放感がある。鹿が近くで見られる。
改善点
ウェルカムドリンクがあれば。受付の人数が少ないのか、駐車場からの出迎えがなければ帰りの見送りも気づくまでなし。入浴時間が23時までと短め。せめて24時まであれば。また23時前に浴場から脱衣所へ行くと、脱衣所のゴミ箱からゴミがあふれていてなんともいえない状況。適度にチェックが必要。
全体的に古いのか部屋のクロスが所々はげていて、大浴場の扉も自動ドアが故障中、女湯のシャワーが1つ故障中。
そしてここは見落としていたが、基本のお部屋はトイレと洗面所とお風呂が一緒のビジネスホテルと同じ。3世代女4名で朝のヘアアイロンを使うにもなかなか大変だった。
投稿日:2025/3/20
年度末の打ち上げに、以前から行きたかったホテルに、お邪魔しました。非常にお値打ちなプランが、有り難く、ようやく伺うことが出来ました。周辺の環境もお客さまも静かで、穏やか、お部屋も広く、お料理もお風呂も大満足でした。ホテルのアンケートにも書きましたが、お部屋内の水屋の清潔感がもう少し。年配の人、少食の人用の量は控えめ、質は上質プランがあると嬉しいです。また、ホテルからのお散歩コースや近場のお花の開花状況や場所の案内があると良いなと、思いました。次回は、家族全員でぜひ伺いたいと思います!
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
よっしー様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。。
当館周辺は海と山の自然に囲まれた場所にあり、ごゆっくりお過ごし頂くにはぴったりと思っております。お料理やお風呂などたくさんのお褒めのお言葉、大変嬉しい限りでございますが、お部屋の水廻りにつきましてはご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。チェック体制を見直し改善していきます。またプランや周辺散策などのご案内につきましても今後検討していきたいと思います。私どもまだまだ至らない点はございますので、これからも接客の質をより上げていけるよう努力して参ります。またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/3/21
投稿日:2025/3/17
建物は少し古い感じはありますが清潔感があります。夕食は量、質共に満足出来ました。生憎の雨でしたので近くを散策出来なかったのが残念でしたが次回は孫を連れて行きたいです。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
カヨ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
お食事につきましてご満足頂けましたようで大変嬉しい限りでございます。当日は雨により周辺を散策できなかった事、残念でございます。当館周辺は海と山の自然に囲まれた場所にあり、お天気が良ければ夕陽を見ながら海水浴場を散歩したり、夜には満天の星空を望むことができます。是非またお孫様と一緒に季の座へお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち致しております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/3/20
投稿日:2025/3/16
毎月温泉旅行している中で、今までお見送りをきちんとしていただいた宿がなかった。
荷物を車まで運んでいただき、カーナビをセットしている間も待っていて、車を発進させたらお辞儀してお見送りをしていただいた。とても感動しました。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
さいぶー様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
今回は当館でのご滞在にご満足いただけましたようで私共も大変嬉しく思います。まだまだ学ぶことがたくさんある私共でございますが、今後もお越し頂きましたお客様に季の座での大切なお時間をご提供できますよう努力してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/3/17
投稿日:2025/3/15
ホテルの横に海水浴場あり。30分登れば展望台あり、美しい景色が見れます。
温泉は湯船が数カ所あるので人と被ることはなくゆっくりできました。
夕食は見た目も味も良かったです!特に鰹のお刺身が最高!イカ松前漬け美味しかったので帰りに購入しました。
朝食はロッジの人達もくる??お風呂もきてはるけど、そんなに混雑してなかったが、朝はガチャガチャ落ち着かない。干物嫌いの主人はタイカレーばかり食べてたw大内山牛乳とヨーグルトは美味しくて帰りにミルク村に寄ってかって帰った。従業員の人達は皆さん気持ちよく対応してくれてとても良かったです。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
mally様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
多田ケ瀬展望台は、私も何度か登りましたが、お客様の仰るとおりお天気が良ければきれいな景色が望めますよね。ご夕食でご提供させて頂きました「初鰹」今が旬でございましてスタッフもおすすめしております。ご朝食につきましては、姉妹館のVillaお伽噺のお客様もお越し頂いており、フロントにご連絡を頂いてから順番にご案内をさせて頂いております。そのため、時間帯によっては混雑していた状況でございました。今後につきましては混雑する時間帯を事前に案内するなどしてお客様がご利用しやすいような形を目指してまいります。そんな中、スタッフにつきましてお褒めのお言葉、大変ありがたく嬉しい限りでございます。私どもも至らない点もまだまだございますが、これからも接客の質をより上げていけるよう努力してまいります。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/3/17
投稿日:2025/3/15
食事が毎回美味しく頂いています。
今回和室のお部屋で予約しましたがかなり年数が経っているようです。
前回の洋室は綺麗でした。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
チョコ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から再度当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
何度もお越し頂いておりますこと改めてありがとうございます。前回ご利用頂きました洋室のお部屋はジュニアスイートタイプという露天風呂付のお部屋でございまして、2021年にリニューアルさせて頂いており、当館でも人気のお部屋タイプでございます。是非またお近くへお越しの際は季の座へお立ち寄りくださいませ。心よりお待ち致しております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/3/17
投稿日:2025/3/3
とにかく、まったり・ノンビリ旅行をしたくて予約した宿です。
風呂は広くて、開放感があり、アルカリ性湯最高。
女性用の露天風呂も開放感がありぐーです。
夕食は、ゆっくり運ばれてきて、ノンビリ食事ができました。
朝食の干物を炭火で焼いて食べるのは、最高。自分で焼きながら、温かいうちに食べることができ、ほっこりします。
なにやりも、周りに何も無いこと。静かで、波の音を聴きながら、ベランダで過ごす、最高の時間が取れたことがいい。
心待ちを癒やす最高の宿です。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
マツ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
たくさんの嬉しいお言葉をお寄せ頂きまして大変光栄に存じます。マツ様の仰る通り、当館は海と山に囲まれた静かな場所にございますので、ごゆっくりお過ごし頂くにはぴったりだと思います。その他、大浴場やお食事などご満足頂けましたようでご安心致しております。是非またお越し頂きました際は癒しのお時間をご提供できれば幸いでございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/3/6
投稿日:2025/3/3
近場で、良い温泉、美味しい朝食が食べたくて、おじゃましました。 干物バイキング、お味は良かったけど、もう少し大きい方が良かったかな?
お風呂は、眺めも良くて、お湯も良かった。 また、機会があったらお願いします。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
ちはる様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
温泉、ご朝食につきまして嬉しいお言葉をお寄せ頂き、ありがとうございます。お褒めのお言葉を励みとさせて頂き、今後も創意工夫しながら頑張ってまいりたいと思います。是非また機会がございましたら季の座へお越し下さいませ。心よりお待ち致しております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/3/4
投稿日:2025/2/27
随分と昔に、一度だけ利用させていただいたことがあり、
その時の印象がとてもよくて、脳内で美化されすぎていたこともあり
微妙に、残念に感じてしまった部分もありましたが
全体的には、とても良い宿だと感じました。
寒い時期だったこともあり、露天風呂で長居はできませんでしたが
景色も良く、星空もとてもきれいでした。
夕食は、いろいろな出汁の良くしみ込んだおうどんがとても美味しかったです。
スタッフの対応も良く、心地の良い時間を過ごせました。
ありがとうございました。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
ひよこ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から再度当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
少し残念な部分につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。そんな中、スタッフやお食事など良い宿とお褒めのお言葉ありがとうございます。まだまだ至らぬ点は多いと思いますがこれからもお越し頂きましたお客様に心地よいお時間をご提供できるよう変化と努力に努めて参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/3/1
投稿日:2025/2/13
2日目の宿色々な観光をして疲れた体を部屋付きの露天風呂でのんびりゆっくりお庭を見ながら癒されました
接客も丁寧でここに決めて大変満足でした
夕飯もとても豪華で美味しかったです
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
ユウ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ご家族皆様でごゆっくりお過ごし頂けたようでご安心致しました。今回ご予約頂きました三大味覚会席は当館でも人気の会席料理でございます。お食事がお気に召されご期待にお応えできましたようで本当に嬉しいかぎりでございます。是非また機会がございましたら季の座へお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち致しております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/2/15
投稿日:2025/2/5
露天風呂付きは最高だよね。いつでも入れるるのがいいし露天風呂二人ゆったり入れるのがたまりません。何回来ても飽きないし、お料理も刺し身特に伊勢海老の刺し身が美味しいいくらでも食べられる程美味しい。もちろん他の料理も美味しいですよ。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
カメちゃん様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から再度当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
お部屋でお寛ぎ頂けたご様子やお食事もお楽しみ頂けたご様子も伺え、お客様のお言葉に私たちスタッフも癒されております。これからもお客様にご満足頂けるようスタッフ一同努力して参ります。またカメちゃん様にお会いできる日を心よりお待ち致しております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/2/7
投稿日:2025/1/31
急に2日間の休みができてジャランで探しました。前日も予約可能で料金もお値打ち。伊勢志摩への旅で見つけたのがこのお宿です。そしてもっと嬉しかったのがチェックインの際にお部屋が空いているのでグレードアップさせて頂きますね、とこれまた素敵なお部屋に通して頂けました。従業員さん達もにこやかでした。外国人の接客係りの方も一生懸命で良かったです。グレードアップしたからなのか、お部屋に露店風呂もありました。大浴場も良かったですが、気軽に入れる露店がお部屋にあるなんて最高でした。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
pi-chan様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたようで大変光栄に存じます。お部屋のグレードアップにつきましては普段は中々できないことでございますが、癒しのお時間をご提供できたこと大変嬉しく思います。スタッフにつきましてもお褒めのお言葉、ありがとうございます。まだまだ至らぬ点は多いと思いますが今後ともスタッフ一同、おもてなしの心を大切に精進して参ります。またお近くへお越しの際は季の座へお越し下さいませ。素敵なお時間をご提供できれば幸いでございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/2/3
投稿日:2025/1/30
夫婦旅で初めてこのお宿に泊まりました。和室での予約でしたが、当日空きがあるからとのことから、露天風呂付のお部屋にグレードアップされていました。部屋は広くテレビも大画面。掛け流しの露天風呂付で最高でした。とてもきれいな大浴場や大きな露天風呂もツルツルの泉質で最高。夕飯も伊勢エビ2匹食べれて大満足。朝食バイキングには干物10種類以上が卓上七輪で炭火焼きできるし、朝から海鮮丼食べれて最高でした。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
Fujisawa様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
お部屋や露天風呂などお楽しみ頂けたとの事、大変嬉しく思います。またご朝食につきましても満喫して頂いたご様子でご安心致しました。お部屋のグレードアップにつきましては、普段は中々できませんがご満足頂き、大変光栄に存じます。今後もお客様に愛される季の座を目指して、皆で精進してまいります。是非またお近くへお越しの際は紀北の自然を味わいにご来訪下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち致しております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/1/31
投稿日:2025/1/22
熊野古道を歩くために利用させていただきました。お部屋は広々で綺麗、露天風呂付きで庭を眺めながら、夜は月を見ながらと最高です。2泊したのですが、1日目と2日目の夕食内容は違い和洋を織り混ぜてのメニューで楽しくいただきました。朝の干物ではマンボウ、サメを初めていただきました。美味しい経験をありがとうございました。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
ゆき様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたようでご安心致しました。ご夕食につきましても見た目にも拘り、連泊のお客様にはメニューを変更させて頂いております。干物のマンボウとサメは当館でも人気の種類の干物で、美味しくお召し上がり頂けたこと嬉しく思います。今後もお客様のご期待にお応えできるようスタッフ一同、日々精進して参ります。またお近くへお越しの際は是非また季の座へお越し下さいませ。心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/1/24
投稿日:2025/1/7
お部屋が想像より広く綺麗で清潔感があって、ゆっくり過ごせました。
夕食も量が多く満足でした。
朝食は種類が少なかったなという感じでした。
フロントや食事会場でもスタッフの方達はとても丁寧な接客をされているなぁと思いました。
ありがとうございました。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
ふわり様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ごゆっくりご滞在頂けましたようでご安心致しました。スタッフの接客につきましてもお褒め頂き、大変光栄に存じます。まだまだ至らぬ点は多いと思いますが、これからもお越し頂きましたお客様が笑顔でご出発して頂けるよう日々精進して参ります。是非またお近くへお越しの際は季の座へお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち致しております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/1/10
投稿日:2025/1/7
お伊勢さんから1時間程、宿近くの坂道ではたくさんの野生の鹿を見ることができました。カープの多い坂で曲がった途端、鹿が道路の真ん中にいたりするので轢かないように要注意!
広い駐車場、好きな所に泊めてチェックイン方式。
チェックイン待ちの方が数組待たれていた事もあり、少し急ぎ足でお部屋までの案内でしたが、ベルスタッフの方は、慌ただしくなってしまい申し訳ありませんとの一言をくださり、逆にとても好印象を受けました。
お部屋からは庭で鹿の親子が草を食べてるところを見ることができ、ベランダに喫煙スペースがあることも夫は大変喜んでいました。
要冷蔵のお土産を冷蔵庫に一度保管しようとしましたが、冷蔵庫内がドリンクホルダーで占めていたのが少し残念。浴衣に着替てる途中、ノックとともに鍵を開けて布団を敷きに2人のスタッフが入ってきたのにはビックリ!「ご飯もう食べたんですか?」と。夕食時間まで1時間あったので、お風呂に入ってきますと退室しました…。夕食の時間を把握していてほしかったです。
温泉、内湯の浴槽のヘリが木であることで趣きを感じられました。露天風呂が好きな私ではありますが、内湯と外湯の泉質が異なるような気がして、今回は内湯を堪能しました。
食事は二部の時間だったためか、お刺身は選ぶ事ができませんでしたが、伊勢海老や鰤、ガスエビも入っており、鮮度の良さに感激しました。その他にも黒毛和牛の鉄板焼は綺麗な霜降りで、前菜から始まりシメの炊き込みご飯、クリームブリュレまで、全てにおいて丁寧さやこだわりを感じることができました。
朝食は評判以上の品揃えで、一口サイズの干物を自分で炙ることで好きな焼き加減に調整でき、ふっくらジューシー。子連れファミリーが多く、賑やかな雰囲気の中、タイカレー、パンケーキ、海鮮丼と老若男女楽しめるラインナップに私もワクワクしました。
そして一番感動したのがお見送り。
チェックインの時とは全く異なり、車まで荷物を運んでくださり、広い敷地内私達が見えなくなるまで頭を下げ見送ってくださいました。安価なプランの私達にそこまでのおもてなしをしてくださるのかと、バックミラーから見えるその姿に涙が出そうになりました。
美味しい食事、ホスピタリティ溢れるスタッフさんのお陰でとても素敵な旅行となり、また行ってもいいと思える宿でした。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
かおる様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
布団敷きにつきましてはごゆっくりお過ごし頂いている中、驚かせてしまいました事、お詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。今後このような事のないよう夕食時間をしっかり把握した上で行うよう徹底して参ります。そんな中、お食事やスタッフにつきましてたくさんのお褒めのお言葉をお寄せ頂き、大変光栄に存じます。これからもおもてなしの心を大切に、お越し頂きましたお客様に快適なお時間をご提供できるよう日々努力と変化に努めて参ります。是非またお近くへお越しの際は季の座へお立ち寄りくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち致しております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/1/10
投稿日:2024/12/23
お部屋は少し暗いような気がしましたが、清潔感があってよかったと思います。
夕食が本当に良くて、アワビステーキが期待以上でしたし、担当して頂いた仲居さんがとてもいい方でした!
露天風呂も写真で見るより少し照明が暗い感じがしましたが、広々した露天風呂が2つもあったのでゆっくり入ることが出来ました!
また利用したいと思える御宿です。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
まり子様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ご夕食につきましてご期待以上の味がご提供できましたこと、大変ありがたく光栄に存じます。また担当スタッフにもお褒めのお言葉をお寄せ頂きましてありがとうございます。まだまだ至らぬ点は多いですが、お客様からの温かいお言葉は何よりの励みになります。今後もお客様に愛されるお宿を目指し、日々サービスの向上に取り組んで参ります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/12/24
投稿日:2024/12/15
テレビで朝食が紹介され、それを食べたくて伺いました。
その朝食は、約10種類もの干物を炭火で焼いて食べられる他、
刺身をご飯に乗せ出汁をかけて食べる漁師飯などもあり、大変満足でした。
夕食も美味しかったです。ただ、「4種類のお刺身から2種類を選ぶ」システムで、選んだお刺身を2切ずつ食べられたのですが、
今回は鯛と鰆を選んでカンパチを諦めたので、個人的に1切れずつでいいから4種類食べられるとありがたいなぁ、と思いました(笑)。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
Makoto58様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
当館自慢の干物バイキングをご堪能頂き、ご満足頂けた様子が伺え大変嬉しい限りでございます。アジやマンボウ、シイラなど季節によってご提供の種類がかわります。ご夕食につきましてもご満足頂けたようでご安心致しました。今後も何度もお越し頂ける癒しの宿とお客様にご満足頂けるよう、スタッフ一同努力を続けて参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/12/17
投稿日:2024/12/8
夜の星空を眺めながらの温泉が最高でした。
夕食も半個室で様子を見ながらスタッフの方が配膳してくださり、
飲み物やご飯のおかわりも積極的に聞いてくださり
楽しい時間を過ごせました。
朝食のビュッフェでは、干物の概念を覆されたような気がします。
とても美味しかったです。施設内も気になるようなところは特になく
快適に過ごすことができました。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
ごんちゃん様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ご滞在中は楽しい一時をお過ごし頂けましたようで大変嬉しく思います。また大浴場でも満天の星空をご覧頂けましたようで何よりでございます。冬の季節は特に星空が綺麗ですよね。ご朝食の干物につきましては常時8種類〜10種類の干物をご提供させて頂いており、目の前の七輪で焼いてお召し上がり頂くスタイルは多くのお客様から嬉しいお言葉を頂いております。これからもお越し頂きましたお客様が笑顔でご出発できるようスタッフ一同、日々努力して参ります。是非またお近くへお越しの際は日頃の疲れを癒しにお立ち寄り下さいませ。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/12/11
投稿日:2024/11/14
お部屋や食事処から望むお庭に癒されました。樹木の多いお宿はよくありますが、きちんと管理されているお宿はそう多くありません。とても居心地が良かったです。お料理もとてもおいしくいただきました。夕食の香の物、朝食の牛乳にもこだわりが感じられました。
朝食は品数が多くかったので再度宿泊してみたいです。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
tyoko様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
お過ごしの一時をお寛ぎ頂けましたようで大変嬉しく存じます。お食事につきましては当館総料理長が見た目にも拘り、1品1品真心を込めてご提供させて頂いております。またご朝食にお出しさせて頂いております「大内山牛乳」はおいしい地元の牛乳として親しまれているものでございます。季節によって食材もかわってまいりますので、是非また機会がございましたら季の座へお越し下さいませ。心よりお待ち申し上げております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/11/15
投稿日:2024/11/13
・【カップルプラン】おひとり様半額 〜海辺の温泉宿で2人のまったり休日〜【和室10畳】スタンダード客室◆室内禁煙◆−2階 約40u ベランダ含む−
-----
熊野詣や熊野市に旅行するときは必ず宿泊している宿で3回目です。まず、部屋をグレードアップしていただき有難うございます。入った瞬間、いやいや、部屋が広すぎるし、部屋に温泉ついているし、寝室別で寝室に大きいテレビがあるのでビックリしました。水回りも多し・・・コーヒーと水2本サービスも良い。なんか3Fにフリードリンクの場所があったのも流行りで良いですね。部屋に温泉がありますが、大浴場も行きました。たぶんリニューアルした気もしますが、湯船が多く良かったです。
次に夕食です。まずはお造りをチョイス!満足いく料理たちですね。ただボリュームが減っている気がした。部屋に帰り温泉を楽しむが、残念だったのは、夜食の「おにぎり」がなくなっていたこと・・・。
次に、ここに泊まる最大の目的である朝食の干し魚バイキングです。初めて泊った時に『七輪の炭は「焼きが甘かったら変えます」と伝えた方がよいかと思います。』と書き込んでいて、その旨の説明とメモがあって改善されているところに良い宿だなと思いました。あと、干し魚の説明書きがあり、それも良かったです。ただ残念なのは2回目で気に入った「イガミ」は出ていなかったことですかね。希少なのと時期があるのかなと思いますが。。ただ、今回はマンボウとサメがよかったかなと。あとはマグロ丼とイカ丼が美味しすぎて食べ過ぎた・・・。
最後に、可能なら追加して欲しいサービスです。夕食に安価ですぐ出てくる追加料理が欲しいなと思いました。もしくは、最近多い21:00くらいからある場所で軽微な夜食とかですかね。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
やんまあ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また再度当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ごゆっくりお過ごし頂け様子が伺え、大変に光栄に存じます。お食事につきましてもたくさんの嬉しいお言葉ありがとうございます。ご夕食後の夜食につきましてはご期待に添えず誠に申し訳ございませんでした。当館名物でもある干物バイキングではご期待の「イガミ」がなかったとの事。こちらにつきましてはお客様の仰る通り、時期や仕入れ状況によって変更させて頂いております。またマンボウとサメの干物はご満足頂けたと伺え、何よりでございます。今後もお客様の笑顔を大切にスタッフ一同、努力と変化を進めて参ります。是非またお近くへお越しの際は紀北の四季を味わいを季の座へお越し下さいませ。心よりお待ち申し上げております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/11/15
投稿日:2024/11/12
宿の横には、夕日がきれいで静かな海辺がありゆっくり散歩できます。碧く透明な海をずっと見ていても飽きませんでした。
特に夕食が気に入り、料理長の優しい味で三大味覚を堪能させていただきました。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
かっちゃん様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ごゆっくりお過ごし頂けましたようでスタッフ一同、大変嬉しい限りでございます。また夕日をご覧になられました事嬉しく思います。お食事につきましては季節によって内容を替えてございます。今後もご満足いただけるお料理を追求して参りますので、是非またお近くへお越しの際はお立ち寄り下さいませ。心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/11/13
ルーツさん
投稿日:2024/11/11
温泉がとても良かったです。いくつか露天風呂もあってすごく気持ちよく入れました。この日は曇っていたので星空は見えませんでしたが、次に行ったときは星空が見えるといいなぁと思います。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
ルーツ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また再度当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
当館でお過ごしのひと時にご満足をいただけたとお伺いし大変嬉しく存じます。当日はあいにくの天気で星空が見えなかった事は残念でございます。当館は山と海に囲まれた静かな場所にあり、周辺には明るい施設がないことからお天気が良ければ満天の星空を望めます。これからも皆さまにお寛ぎいただける宿であれますよう努めて参りますので、是非また日頃の疲れを癒しにお越し下さいませ。心よりお待ち申し上げております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/11/12
ルーツさん
投稿日:2024/11/11
夕食のお刺身が普段食べれないお刺身が選べてとても美味しかったです。朝食はバイキングで干物も色々あって美味しかったです。3連休だったこともありバイキングで並ぶことがなければもっと良かったです
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
ルーツ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ご夕食時のお造りにつきましては5種盛のなかの魚介をその日に並んだ魚介の中からお好みの2種類をお選び頂くプリフィックススタイルでございます。またほぼ毎日総料理長が漁港に出向き、厳選したものを仕入れておりますので本当におすすめでございます。ご朝食につきましては会場が混雑していたとの事でご迷惑をお掛け致しました。これからもお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。再度お越しいただける日を、心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/11/12
投稿日:2024/10/29
毎年一度は観光旅行にかみさんと出かけていますが今回の目的地はビィソン
でした。前日に温泉があって料理がおいしい宿泊先を探し季の座に決めました予想通り露天風呂は目の前が海で反対側には山を望み最高のロケーションでした設備は少々年月が経っているようですが清潔であまり気にはなりませんでした食事は特に夕食が美味しく魚貝類は新鮮で量も多くて満腹になりました いつもは少し残すかみさんも完食してました次回は春にもう一度宿泊したいと思います。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
じゅんちゃん様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また数ある旅館の中から当館をお選び頂きました事、嬉しいお言葉をお寄せ頂きました事、感謝申し上げます。
ご夕食につきましては地元で水揚げされたお魚を使った会席のお料理で、当館総料理長が見た目にも拘り、日々試行錯誤を繰り返しご提供させて頂いております。当館は仰るとおり、海と山に囲まれた静かな場所にあり、お天気が良ければ満天の星空も望めます。季節に応じてお召し上がり頂く食材も変わりますので是非また春にお越し下さいませ。心よりお待ち致しております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/11/2
投稿日:2024/9/22
何度も利用してます。
海の幸が絶品で、5種類の刺身、エビと野菜の天ぷらが特に気に入ってます。今回は、伊勢エビと松阪肉の鉄板焼きも最高でした。朝食の干物バイキングは、ついつい食べ過ぎてします。定期的に来たいホテルのひとつです。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
なす帝国様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また数ある旅館の中から何度も当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
今回ご予約頂きました【三重県ブランド《松阪牛》と《伊勢海老》の鉄板焼き食べ比べ会席プラン】は9月、10月限定のプランでお褒めのお言葉を頂戴でき、大変光栄に存じます。これからもお客様にお選び頂けるホテルであり続けられるようスタッフ一同、尚一層のサービス向上に努めて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。なす帝国様のまたのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/9/24
投稿日:2024/9/17
1日前にジャクジー、露天風呂付きスィート予約し2ベッドルーム、電動カーテン等設備は勿論の事アメニティ他清潔感溢れ大浴場に行かず快適に過ごせました。夕食も特別メニュー、朝食はルームサービスで戴きましたが
二段重ねのお重に炊きたてご飯、具沢山のお味噌汁等本当に美味しくて、私自身術後胃を全摘し沢山食べる事が難しくも大満足でした。今迄他でも銘旅館等利用しましたが、食事設備はトップレベルです!
フロント担当は外国の方でしたが丁寧に説明して下さり
皆さん親切な対応で楽しい旅となりました。
強いて言うなら近くに観光施設がブールや海キャンプ場とアウトドアは楽しめますが、道中は道の駅位しか無いのが少し寂しいかなと。しかしお奨めです!!
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
おきょう様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また多忙の中、スタッフやお食事につきまして嬉しいお言葉をお寄せ頂きまして重ねてお礼申し上げます。今後もお客様の嬉しいお声に甘んじることなく、皆様が快適にお過ごし頂けるようサービスの向上に努めて参ります。おきょう様にまたお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。次回ご利用の際もご満足いただけるよう心を込めて接客させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/9/20
投稿日:2024/8/8
記念日でプール付きの部屋に宿泊しまして。
プールは少し浅いですが、夜に満点の星空を夫婦で見ていい記念になりました。
夕食と朝食も地元の食材があり、美味しく頂きました。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
エコ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
またご主人の退職祝いとご結婚記念日という大切な日に当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたようでご安心致しました。またお食事につきましても嬉しいお言葉大変光栄に存じます。今後もお客様の笑顔を大切にスタッフ一同、日々精進して参ります。是非またお近くへお越しの際は、紀北の四季を味わいに季の座へお越し下さいませ。エコ様にお会いできる日を心よりお待ち致しております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/8/10
投稿日:2024/6/26
従業員さんも丁寧で帰りには車まで荷物を運んでくれました。朝ごはんの自分で焼く干物がいつ来ても美味しいです。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
はてな様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また数ある旅館の中から再度当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ご朝食につきましては常時8種類〜10種類の干物をご提供させて頂いており、焼きたてをお召し上がり頂けるとあって皆様から大変好評を頂いております。これからもお客様の笑顔を大切にスタッフ一同精進して参ります。是非またお近くへお越しの際は季の座へお立ち寄り下さいませ。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/6/28
投稿日:2024/6/23
海が目の前、新しい県営プールも隣、テニスコートに、パターゴルフ、ドッグランと遊びも充実、そして何よりご飯がおいしすぎました!泊まり客は沢山いたのに静かでお風呂も混んでない。欲を言えば露天風呂から海が見えたらいいなーという事くらいかな、ホテル近くで野生の鹿2匹お出迎えしてくれたり、釣りができたり夏場2、3日連泊しても楽しめそう!次は娘、息子家族孫をつれていきたいです。
きほく千年温泉 ホテル季の座からの返信
リーコ様
この度はホテル季の座にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして感謝申し上げます。
ご満足頂けましたようで大変、光栄に存じます。お食事につきましても旬の食材を使用した美味しい料理を今後もご提供できるよう、日々精進して参ります。来月7月13日からは目の前の海水浴場(城ノ浜)が海開き致しますので、是非また機会がございましたらご家族の皆様とご一緒にお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち致しております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/6/26