宿番号:322717
【手塚ryokan】源泉かけ流しの隠れ家旅館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2023/9/3
102号室に宿泊しました。
お部屋は、おしゃれでとても清掃が行き届いた状態でした。
部屋付き露天風呂も大浴場もとてもトロトロで大満足です!
また、部屋付き露天風呂は、非常に大きく源泉を調整できる為、加水無しで楽しめる事も良かった!
食事は、メインのしゃぶしゃぶをもう少し早めに出して欲しかったです。
お肉のサシが多い為、最後に出るとキツイです。
接客は、皆さん非常に良かったです。
また、伺いたいです。
投稿日:2023/8/14
夫婦2人、子供2人の家族旅行です。
<食事>
・ロビーでのウェルカムドリンクや、お部屋にあった地元で有名な和菓子屋さんのクリーム大福がとっても美味しかった。割と近くにお店があったので寄りたかったけど予定が合わず残念です泣
・工夫を凝らした夕食はもちろん、朝食の鶏飯も最高!!量も食べきれないくらいありました。
<お風呂>
・泉質がよく、翌日の化粧のノリもよかったです笑
・貸切風呂の案内の時に、スタッフの方がわざわざ子供の目線に合わせて「ここから熱いお湯が出るから、触らないようにね」と話しかけてくれて、子供が触らないよう蚊取り線香も避けてくれたことに感動。
・貸切にも大浴場にもフェイスタオルが山積みに置いてあったので助かりました。子供と兼用だと濡れたのを我慢して使うことになるので、そういうプチストレスがないだけで子連れにはありがたい。
<旅館の雰囲気・お部屋>
ロビーがおしゃれ。冷たい緑茶やいろんな種類のコーヒーもあり、居心地よく楽しめました。
お部屋は清潔で水回りも新しい。マイナスなのは内開き扉なので玄関が狭くてスリッパを脱ぎ着しにくいことくらいかな。
大人の人数分しか部屋にタオルを置いてない宿も多い中、こちらはちゃんと幼児の分も含めた枚数置いてくれていました。
<最後に>
とにかく痒いところに手が届くおもてなしを随所に感じ、満足度の高い旅となりました。口コミの星の高さにも納得。
遠方なのでなかなか簡単にリピできないのですが、周りにも自信を持って勧められる宿に久々に出会うことができて嬉しいです。
こちらの都合で相談させて頂いたことも、すぐに検討してくださり、支配人の方をはじめスタッフの方々も本当にありがとうございました。
投稿日:2023/7/26
ママ友三人で訪れました。駐車場に着くと、すぐにスタッフの方が出迎え入れて下さいます。館内にはいると手塚旅館オリジナルのフレグランスに包まれます。ガラス張りのロビーフロアで緑をみながらのウェルカムドリンク…一瞬で別世界に誘われます。館内の広さも丁度良く、食事、接客、お風呂、岩盤浴、とても素晴らしかったです。
ただ、部屋の上り口が狭すぎて、出入りが少し難しかったです。その一点だけが気になりました。
私は三回目でしたが、毎回進化しているようで、すぐにでもまた伺いたいと思いました。
ステキな時間をありがとうございました。
投稿日:2023/5/28
甑島の観光から夕食に間に合う宿をと
温泉と豪華な食事に魅力を感じ利用させていただきました。
川内港から車で1時間程。
農道を抜けた先にまさに隠れ家のように現れます。
中庭で出迎えていただいた従業員の方に
大きい荷物も運んでいただきチェックイン。
そのまま中庭が見えるソファーへ促され
ウェルカムドリンクをいただき
宿の説明を受け岩盤浴を予約しお部屋へ。
想像通りお洒落で素敵な造りで広々としていました。
家具や寝具の一つ一つにこだわられていて
座り心地、寝心地も最高でした。
庭を進んだ先に部屋付きの野天風呂。
蚊取り線香も風流で雰囲気も最高です。
小休止して夕食へ。懐石料理のフルコース!
全て美味しく、個人的には特にお刺身が良かったです!
メインのしゃぶしゃぶに行き着く頃には
もうお腹は満たされていましたが 笑
お手製のポン酢、ごまダレにて。デザートまで
90分ゆったりとした贅沢な食事でした。
食事後は岩盤浴へ。
利用者が重ならず貸切状態。
本来は1時間程度が目安と思われますが
「時間を気にせず」との声をいただき
1時間を過ぎるくらいゆったりと楽しみました。
岩盤浴での汗は流さないほうが良いと言われたにも関わらず・・・
流してしまいました 笑
大浴場も貸切状態で内湯と露天風呂、部屋に戻り野天風呂も堪能。
温泉は温度がちょうど良く滑らかなお湯で入りやすく肌がすべすべに。
長湯でも気持ちよかったです。
翌朝、夜とはまた違ったさわやかな雰囲気の野天風呂を堪能し朝食へ。
本来チェックアウトに慌しくなりそうな9時からゆったり朝食。
ボリューム満点で西郷さんのさつま揚げが可愛いかったです。笑
〆の出汁茶漬け用にご飯のおかわりを考えていましたが
お腹も満たされてしまい、残ったご飯でのお茶漬けで量がちょうど良かったです!
チェックアウトの11時までゆっくり過ごし
出発前に正面玄関にて写真も撮っていただき名残惜しくも出発となりました。
全体を通して、従業員の方々の至れり尽くせりのおもてなしと宿の雰囲気と
最高の気分で贅沢な時間を過ごさせていただきました。
次の鹿児島の機会にも再訪させていただきたくなる気持ちのよいところでした。素敵な時間をありがとうございました。
投稿日:2023/5/20
夫婦で旅行しました
お部屋は広くお風呂も露店風呂付でとてもリラックスしました。
ウエルカムドリンクがアルコールで飲めず、グレープフルーツを交換して持って来て頂きましたが、主人が高血圧の服薬中で飲めず、これも変えてもらいました。何度も本当にすみませんでした。
接客はとても気持ちよく丁寧で感謝しました。
お部屋(建物自体年季が入ってる)は掃除が行き届き清潔感があります。
お風呂は内風呂が有ってシャワーだけのものです
お風呂用の椅子は古びていてプラスチックは剥げていました。
結構な部屋代に比べ、備品がイマイチでした。
部屋から直接入れる露天風呂はライトアップで気持ち良く利用できました
残念なのはアメニティでビジネスホテル並みの髭剃りが置いてあって残念な気持ちがしました。
接客は200%良かったですが、もう少し備品に差をつけると良いと思います
シャワーの所のお風呂の椅子も可能でしたら交換されると良いと思いました。
投稿日:2023/5/2
風情があり、心が落ち着く雰囲気の宿で部屋と露天風呂が最高でした。又、機会があれば泊りに行こうと思います。
部屋と食事案内等の接客は、素晴らしかったと思います。
投稿日:2023/3/2
泉質がとてもよく、とろみのあるお湯で肌がすべすべになりました。
お部屋も広く、綺麗で快適です。夕飯は、貸切の個室の和室で、子連れでも気兼ねなくゆっくり食事ができ、とてもよかったです。
投稿日:2023/1/26
とても良い旅館と評判を聞いていたので期待を膨らませながら
利用させていただいたのですが、期待以上のおもてなしで
今後ずっと利用させていただきたいと思う宿になりました。
お部屋も、温泉も、ご飯も大満足で、特に岩盤浴は最声です。
また伺います!
投稿日:2023/1/20
以前、結婚記念日に毎年宿泊していたんですが、ここ数年はなかなか来れなくて、今回久しぶりに宿泊しました。部屋、料理、サービスどれも、とても満足のいくものでした。主人は布団のマットの硬さが、今まで宿泊したホテル、旅館の中でピカイチだと絶賛し、朝遅くまで爆睡していました。部屋の露天風呂にも、何回も入り、本当に癒されました。また来年も来たいね…と、主人と話しながら帰りました。
投稿日:2022/12/22
還暦のお祝いを兼ねて宿泊しました 受付の時点から物腰のやわらかい 爽やかな笑顔で出迎えて頂き 部屋の案内 説明でもう素敵なホテルと感じさせてくれました 部屋の案内の途中 他のお客様のお子様の泣き声に お相手の方への気遣いと私共への気遣いを含めたお声かけの配慮には癒されました
還暦のお祝いとお伝えしたところ ケーキプレートをサービスして頂き 写真付カードを作って渡してくださったり 細やかな気遣いのできるスタッフの方ばかりでした
スタッフお一人お一人がご自分の出来るサービスを提供してくださっている様に感じ居心地がとてもよかったです
宿泊中 他のお客様の物音や声も満室にも関わらず全く聞こえず静かにのんびり過ごせ幸せな時間を頂きました
お部屋もゆったりとした広さで 部屋の露天風呂も良かったですし 食事も美味しく満足できました しかし 一番はスタッフの方々の対応の素晴らしさが 宿の全ての様に思いました
ありがとうございました
投稿日:2022/12/20
子連れで1泊しました!お客さんはカップルや夫婦の方々がおおかったですが、子連れも歓迎していただきよかったです。小規模旅館なので他のお客さんとあまり会うこともなく、のんびりすごすことができました。
ウェルカムドリンクもアルコールで特別感があったし、記念日旅行の写真やケーキのサービスがうれしかったです。
岩盤浴もゆっくり入りあったまりました。
近場でしたが、非日常感が味わえ贅沢な時間が過ごせました。
投稿日:2022/12/14
鹿児島の温泉と言えば霧島や指宿ですが、ちょっと変わったところに宿泊したいと思い、今回お世話になりました。
温泉は私好みの温めの温度で気持ち良く入浴できました。また、貸切風呂の雰囲気がとても良く、いつまでも浸かっていたいと思える素敵なお風呂でした。
ご飯はグレードアップのお料理が絶対お勧め。どのお料理も手が込んでいてとても美味しかったです。あとお米も地元産のひのひかりで美味しかったです。
朝ご飯は奄美の名物鶏飯を出してくださったのも嬉しかったです。
スタッフの方も皆さん親切で、チェックインからチェックアウトまで文句の付けようがない完璧なお宿でした。また必ず宿泊させていただきます。ありがとうございました。
投稿日:2022/12/13
泉質が良く、食事も美味しかった記憶をたどって、久しぶりに再訪しました。
今回 初めて岩盤浴を利用しましたが、快適でした。今後は岩盤浴も宿泊の動機になりそうです。
食事も期待通りでしたが、朝食に鶏飯、黒豚の蒸し物、豚味噌 と肉料理が3品も並んで、やや食べ飽き感がありました。奄美大島の鶏飯を主役にした理由(鶏飯のルーツがもてなし料理だから?鶏肉好きな場所だから?)が見えませんでしたが、白米、おかゆから三択できて納豆、豆腐、卵等の他の蛋白源、果物の美味しい場所なのでフレッシュなフルーツも希望です。
近所に美味しいパン屋があるのでしたらさらに洋食も選択肢にあると嬉しいです。
今回も心のこもったサービスをしていただき、リフレッシュすることができました。
源泉かけ流しの露天風呂が利用できる時期に再訪したいです。
投稿日:2022/11/22
何度か家族とお伺いしていますが今回は一緒に来たいと思っていた友人とお伺いしました。手塚旅館の方に行き方を教えて頂き天文館から宮之城までバスで行き宮之城に迎えに来ていただきました。
美容液のようなトロトロの温泉に浸かり美味しい料理を食べて(美味しくて食べすぎてしまいます)のんびり過ごす事が出来ました。部屋のお風呂も良かったです。
今回岩盤浴が故障していて残念でしたが優しい接客ありがとうございました。またお伺いするので宜しくお願い致します。
投稿日:2022/11/15
3回目のリピート旅でした。
今回は初めて内湯付きの部屋に宿泊しましたが、温泉は泉質が良く、アメニティなども素敵で部屋でくつろぐ事ができました。
料理は前回にくらべ、洋風なアレンジが多いと感じましたが、どれも美味しく、それがまた新鮮でした。
帰り際、マイカーに鳥の糞が落ちていたのですが、スタッフの方がそれに気づいてくださり、即座に水と雑巾で綺麗に拭いてくださいました。
最期まで心地よく宿を発つことができましま。
投稿日:2022/10/31
鹿児島市から遠い温泉地にある近代的な宿。全国旅行支援で安く宿泊することができた。お香の匂いがあり良い雰囲気である。改装したの館内はきれいで清潔である。ただ何かちぐはぐな感じがする。扉は押し戸であり入口が極端にせまい。トイレや洗面所も同じ。風呂も露天の入り口がわからないしぬるすぎた。料理は素材が素晴らしい。
投稿日:2022/10/9
家族3人で利用させてもらいました。特に接客とお食事がすばらしかったです。ウエルカムドリンクも大変おいしく頂戴しました。チェックインは宿泊の印象を決める大きな一つになるのですが、対応が丁寧で気持ちよく過ごせました。岩盤浴も楽しませてもらいました。ただ、露天風呂はもう少しお掃除していただけたら、また、お庭ももう少しお手入れしていただくと、もっとよくなると思いました。そして、貸切風呂を予約していたのですが、担当の方が不在でほかの方と一緒に待たされました。利用時間制限もあるので、その辺の対応を改善してもらえるといいなと思います。ただ、お食事も個室形式で落ち着いた中でゆっくり頂けて、静かで落ち着いた滞在を楽しむことができ、全体的には満足です。駅からも空港からも距離があり、アクセスがいいとは言えませんが、大変おすすめの旅館です。ありがとうございました。ぜひまた利用させてください。