宿番号:322818

「山形をすごす、のどかな里。」日本庭園を眺める、総平屋造りの宿

上山温泉
JRかみのやま温泉駅より車で5分、無料送迎あり。東北中央自動車道、山形上山ICより車で10分。

三木屋 参蒼来 −SAGIYA SANSORAI−のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.6
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.3
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

Flyersさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらん限定タイムセール】1/10まで最大20%OFF!ドリンクインクルーシブ+蔵王牛ステーキ会席/直前割
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

6月の梅雨入り前に

街中にあるのに部屋からの景色は緑あふれる田園風景でゆったりのんびりできました 稲穂という部屋でしたが 2部屋を1つにつけたようで 広々としています
何より良かったのは部屋付き露天風呂で 周りの木の感じと石風呂がマッチして居心地が良く いつまでも浸かっていたいと思わせてくれます

女性/50代 夫婦旅行

きょんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】10%OFF!ドリンクインクルーシブ+蔵王牛ステーキ会席
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが最高!です。

心配性な性分の為、日頃何か事態が起こる事を想定しながら生活している為、ワイン、ビール、お酒類を嗜む事は躊躇し余程の事が無いと呑まないと決めているのですが、三木屋参蒼来さんでお世話になる間は、そんな日常を忘れてのんびりゆったりと過ごす事が出来ました。心の洗濯、自由の選択です。三木屋参蒼来さんへ到着した際に、直ぐにお出迎え頂き、荷物も部屋に運んで頂き、スタッフの方々の心からの歓待、親切な接客、思いやりなどホスピタリティ精神が素晴らしいと思いました。ドリンクインクルーシブなので、到着手続きの間、大好きな珈琲を頂戴し、淹れたて珈琲の香りと味を楽しめました。ラウンジで高級カップで珈琲を頂いた後は、蓋付き紙カップでお部屋に持ち込む事が出来
ラウンジフリードリンク(コーヒー、紅茶)14:00〜22:00、8:00〜11:00迄 バーラウンジフリードリンク
(ワイン(赤・白)、ウイスキー)14:00〜22:00迄
ダイニングフリードリンク/ビール、焼酎、ウイスキー、日本酒、ワイン、ソフトドリンク等)18:00〜20:30迄
フリードリンクなのだから、呑む事を楽しみたい人は是非リピーターになるしか無いお宿です。お食事の際は大好きなワインを頂戴し、美味しく調理して頂いたお野菜や、敷地内で収穫されたお米で炊いた美味しいご飯、里でしか味合う事が出来ない香草やお惣菜、そして蔵王牛ステーキの柔らかい食感にビックリ!とても上質なお肉でずっと食べていたい逸品でした。本当に食も豊かで楽しめました。「旬のみのり」をじっくり感じ、ゆっくりと味わう事が出来ました。ワインはグラスワインで5種類程味合わせて頂きました。全て美味で、お料理にとても合いました。コースでのお食事も、運んで頂けるタイミングがとても良く、常に作り立ての温かい食事を口にする事が出来ました。朝食も健康的なおかずで品数が多くとても美味しくご飯も進みました。朝からパワーを貰えました。お部屋から中庭の景観も素晴らしく、露天風呂付客室も40uありゆったりで、清潔感もあり、いつでも露天風呂に入れるよう準備されている贅沢さ。洗浄機付トイレも嬉しいし、入浴用外出籠やアメニティもとても良いです。本当に完璧です。廊下に配置されていた飲用温泉水も頂きました。Wi-FiはBUFFALOを使用させて頂きましたので、ストレス無くスマホが使用出来ました。感謝!

女性/40代 友達旅行

わかめさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】◎最大20%OFF!ドリンクインクルーシブ+蔵王牛ステーキ会席
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理とお酒がとても良かった

友人のお祝いで利用させていただきました。お酒が大好きなのでドリンクインクルーシブに惹かれて予約しましたが、お酒はもちろん、料理がどれも美味しくてお酒とのマリアージュを楽しむことができました。
歴史ある建物を上手く利用したオシャレなお宿で、スタッフの方々のホスピタリティも心地よく、ゆったり過ごすことができました。
思い出に残るお祝い会になりました。どうもありがとうございます。

女性/60代 家族旅行

マッキーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】◎最大10%割引!「蔵王牛ステーキ会席」/平日限定・直前割 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

山形らしさを残す懐かしい宿

広々とした大浴場の気持ちよさはこの宿の一番の売りではないでしょうか。女将さんが丁寧な接客をされていて、雪のなか、お出迎え、お見送りをする姿が印象的でした。
敷地内から涌き出る温泉とか、四角い和風建築のいわれとか、まだまだ売りにできる資源があると思います。

女性/50代 家族旅行

まつもとさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【ご夕食アップグレード】「山形牛しゃぶしゃぶ」がメインのみのり会席+ドリンク無料
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

おしゃれできれいな宿

4年ぶりに家族旅行で利用しました。
4年前はコロナの始まりの頃で、すてきな旅館なのに宿泊客が私達だけぐらいで、でもとても良くしてくださいました。「女湯はあなたたちだけだからたくさん入ってね」と女将さんに言われたのをおぼえています。
今回は、お客さんでとても賑わっていて、良かったな、コロナ終わったんだな、と思いながら、家族で良い時間を過ごしました。

女性/20代 恋人旅行

ちゃりんこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらん限定タイムセール】12/7まで最大20%OFF!ドリンクインクルーシブ+蔵王牛ステーキ会席
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てにおいて最高だった

お出迎えから、お見送りまでおもてなしがすごかった。お部屋も綺麗で部屋には露天風呂が付いておりとてもよかった。ご飯も付いており、お酒は飲み放題で非日常を味わえる素敵な場所だった。

三木屋 参蒼来 −SAGIYA SANSORAI−からの返信

ちゃりんこ様
この度は三木屋参蒼来へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋では里の長閑な景色を眺めながら、
日常を忘れてのんびりとお過ごしいただけておりましたら幸いです。
お食事は山形の食を中心に、お米などは敷地内の田んぼで採れたものをご用意しております。
ワインや日本酒などの山形地酒とご一緒にお楽しみいただけておりましたら嬉しいです。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/1/26

女性/50代 夫婦旅行

ふっちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【じゃらん限定タイムセール】10/8まで最大20%OFF!ドリンクインクルーシブ+蔵王牛ステーキ会席/直前割
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

残念です。

駐車場に入ったら外国人の方がお迎えに出て来ましたが、「いらっしゃいませ」と云った切りただ立っているだけで、荷物を運ぼうとする素振りもなく・・・従業員教育はイマイチでした。
お部屋は、改装したとはいえ、ベッドは小さく、露天風呂もイマイチでした。価格のわりにお料理も少なめでしたし、朝食についてもボリューム感がなく、「修学旅行の朝食か?」と主人は怒ってしまいました。
つぎは行かないと思います。
ただ1点は、新米の取れた時期だったせいか、ご飯は美味しかった。

三木屋 参蒼来 −SAGIYA SANSORAI−からの返信

ふっちゃん様
この度は三木屋参蒼来へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お出迎えの際はおもてなしの心が欠ける点がございまして誠に申し訳ございません。
従業員教育について、一度見直しを行いまして今後このようなお声をいただく事が無いよう、
おもてなしの心を持って一同精進して参ります。
ご朝食へのご意見も真摯に受け止め改善をして参ります。
最後にはなりましたがクチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。時節柄ご自愛くださいませ。

返信日:2024/1/26

男性/60代 一人旅

かずさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ドリンクインクルーシブ+蔵王牛ステーキ会席
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

料理が美味しく樽の露天風呂が気に入りました

夕食は美味しい料理が食べきれないほど出て、料理にあわせてビール、日本酒、ワインをいただくことができて満足です。
風呂の内湯も広々しおり、特に露天風呂にある樽風呂が木のぬくもりが感じられ、ゆったりとつかることができました。
往復とも駅まで送迎していただき、スタッフの対応も丁寧でした。
飲み放題の飲み物がある部屋の湿った臭いだけが残念です。

三木屋 参蒼来 −SAGIYA SANSORAI−からの返信

かず様
この度は三木屋参蒼来へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ドリンクインクルーシブでお食事のペアリングをお愉しみいただけたご様子に
嬉しくコメントを拝見しております。
ドリンクラウンジのお部屋の臭いについては改善策を考えて参ります。
忌憚のないコメントをお寄せいただきありがとうございます。
ぜひまた温泉でのんびりと寛ぎにお越しくださいませ。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/1/26

男性/60代 夫婦旅行

モロさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【新しい滞在スタイル】ドリンクインクルーシブでご滞在を最大に楽しむ!蔵王牛ステーキ会席+ドリンク無料
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂付きのスイートは良い選択であったと思います

50年前の温泉案内の冊子にも現在とほぼ同じ外観の写真が掲載されていて、近年、昨年夏に利用した深山荘 高見屋のホテルグループに入り、リブランド化を図ったということで利用してみました。受付を済ませて部屋に向かう途中の館内が空調されておらず、廊下のガラス面から西日が入って凄まじい暑さでした。露天風呂付きのスイートの部屋は廊下を挟んだ2部屋を一緒にしたもので、長い廊下の終端の扉が入口になっています。入口に部屋名“華”が表示されていないことが不思議でした。部屋付きの露天風呂は部屋の庭側の外にあって、俄作りのような柱と梁の骨格を葦簀で囲った少々貧相な構造です。庭園から中が見えそうですが、低木がうまく隠しています。床は檜張りで、湯舟には常時熱めの源泉が注がれています。身体を洗う設備は付いていないので大浴場で奇麗にする必要がありますが、利用してみると、そのような不便さや貧相さも全く感じることもない非常に良いお風呂で、夕食後・深夜・翌朝の3回利用してしまいました。別室の広いベッドルームは、窓からの景色が良くないので寝室専用です。少々妙な造りのスイートですが、慣れると結構使い易かったです。別室にある元々の出入口や極小の屋内風呂は無くしてしまった方がすっきりして良いでしょう。庭に出られる専用の出入口も履物や鍵がないので利用する術がありません。大浴場の内風呂は新湯温泉街の足湯と同じく熱めの湯温で、熱め好きの自分には最高でした。露天には石造りと樽の風呂があり、両方とも温めの、長湯には丁度良い湯温でした。内湯と露天を交互に入ると更に最高でした。風呂上がりに“バーラウンジ”で頂いた 2種類の地ビールが非常に美味しかったです。食事処の中庭に面したダイニングは他の席とも仕切りで区切られて、予想以上に快適な空間でした。飲み比べた“夏の地酒”4種類はどれも美味しく、非常に良い順番で堪能させて頂きました。料理の南瓜のそうめんが珍しく、ベニバナの載った御飯が美味しかったです。朝食も完食できる適度な量で、普通に美味しかったです。チェックアウト前に観て廻った庭の菜園には野菜も植えられておらず、“フィールドワーク”ができるような雰囲気ではありませんでした。クーポンとポイントを利用して比較的安くできたので、露天風呂付きのスイートは良い選択であったと思います。

三木屋 参蒼来 −SAGIYA SANSORAI−からの返信

モロ様
この度は三木屋参蒼来へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミへご宿泊いただきましたご感想をお寄せいただけ重ねて御礼を申し上げます。
里の景色と温泉、館内の雰囲気など時が創り出す風情をお愉しみいただけておりましたら嬉しいです。
代々受け継いで参りました館のため、空調や間取りなどについては改善点もございますが、
お寄せいただきましたコメントを参考にさせていただきながらよりお寛ぎいただける宿になるよう、
今後も精進して参ります。
季節ごとに里の景色とお料理をお愉しみいただけるようお支度しております。
ぜひ次回は別の季節にお目にかかれますと幸いです。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/1/26

男性/50代 友達旅行

ふみふみさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【じゃらん限定タイムセール】5/14まで最大20%OFF!ドリンクインクルーシブ+蔵王牛ステーキ会席
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

オールインクルーシブルが嬉しい

部屋数が多くないため、落ち着いた雰囲気で癒しのひとときを過ごすことができた。スタッフの対応も親切で、特にオールインクルーシブルのサービスが非常に良かった。お料理も良くまた宿泊したい。

三木屋 参蒼来 −SAGIYA SANSORAI−からの返信

ふみふみ様
この度は、ご来館賜りまして誠にありがとうございます。
お友達同士でのご旅行、大変楽しそうにお過ごしいただいておりましたので、うれしく存じます。
ドリンクインクルーシブも満喫していただいておりましたご様子、何よりでございました。
ふみふみ様のお連れ様は2度目でございましたので、皆さまをお連れいただいたのだとありがたく思っておりました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ご投稿いただきありがとうございました。

返信日:2023/8/1

男性/50代 夫婦旅行

マイロさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ドリンクインクルーシブ+蔵王牛ステーキ会席
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋のお風呂でホタルと遭遇

何よりも部屋の露天風呂がいつでも自由に入れるので、それだけで満足できる宿でした。食事も適量で季節感を感じられました。メインルームとベットルームとの間を段差なしの畳張りでつながっていれば尚良いかと思いました。ちなみにベットサイズはシングルなので180cm越えには少々狭く感じました。それらを踏まえても個室露天風呂が独占でき、夜遅くに入浴していると7月中旬ではありましたが源氏ホタルを見ることが出来ました。

三木屋 参蒼来 −SAGIYA SANSORAI−からの返信

マイロ様
 ご来館賜りまして誠にありがとうございます。
 源泉かけ流しの湯と食事、そして山形の地酒をお愉しみいただけましたようでうれしく存じます。
 源氏ボタルが現れたとのこと、翌朝お聞きしたスタッフから、ミーティングで報告されましたが、皆驚いておりました。来年に向けて、蛍がくる環境整備もしてまいりたいと思っております。
 お教えいただき、そしてご投稿いただきありがとうございました。
 またのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2023/8/1

ページの先頭に戻る
[旅館]三木屋 参蒼来 −SAGIYA SANSORAI− じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

かみのやま温泉駅 | 蔵王駅 | 宮内駅 | 荒砥駅 | 梨郷駅