宿番号:322925
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
スキー場紹介〜『湯沢高原スキー場』12/28オープン
カテゴリ:お得情報 2015年12月31日(木)〜4月3日(日)
更新 : 2015/12/31 22:11
越後湯沢駅から徒歩約8分、湯沢ICから車で約5分というアクセスの良さ!
温泉街にあるロープウェイステーションからロープウェイに乗りこめば、そこは湯沢高原スキー場です。
☆12/31現在の積雪情報〜
高原エリア:100p
布場エリア:50p
☆営業期間
高原エリア...2016年4月3日(日)まで予定
布場エリア...2016年4月3日(日)まで予定
※ナイター営業はありません。
<コース紹介>
中・上級コース...キスゲコース、青いケシコース、コマクサコース
初級コース...スズランコース、パノラマコース、コスモスコース、布場ゲレンデ、布場ファミリーゲレンデ
最大傾斜:28°
リスト最高部標:1,170m
ベース標高:870m
最大滑走距離:約5,000m
コースレベル:初級40% 中級30% 上級30%
湯沢エリアはビギナーからエキスパートまで幅広く楽しめ、布場エリアはなだらかなコースですので、ビギナーやお子様連れの方におススメですよ♪
☆12/29より三山連絡開始となります!
ロケーションと雪質が抜群の湯沢高原。新幹線からの利便性が抜群のGALA湯沢。コースバリエーションが豊富な石打丸山。こちらの三山がリンク!
※三山共通券が必要となります。
※湯沢高原⇔ガーラ湯沢間はガーラ湯沢様の南エリアがOPENするまでシャトルバスでの連絡となります。
※天候により、連絡できない場合がございます。ご購入時に確認下さいませ。
お子様が楽しめる雪の遊園地、「スノーランド」もあります!!!
☆高原スノーランド...ツリーキャッスル、スノーチュービング、そり遊び、積み木クッション
☆布場スノーランド...スノーチュービング、そり遊び、ターザンロープ、スノーストライダー
さらっさらのパウダースノーなら、転んでも痛くありませんね♪
<施設のご案内>
☆高原エリア...ショップ(ウィンターグッズ)、レストラン「エーデルワイス」、レストラン「アルピナ」
☆布場エリア...ショップ「越乃山麓舎」・純米屋、コマクサの湯、お食事処「コマクサ」、ロッカー、レンタル、更衣室、ゲレスポ。
レンタルはもちろんの事お食事処やお土産処、更には温泉まであります!
ご家族で思う存分遊んで、最後にはゆったりと温泉に浸かってお帰りくださいませ。 :赤石