宿番号:323058
越後松之山温泉 凌雲閣のお知らせ・ブログ
〜本日は奇祭<むこ投げ墨塗り祭>が開催されます〜
更新 : 2020/1/17 13:24
記録的な少雪が続いておりますが、みなさま如何お過ごしでしょうか。
松之山温泉では本日、毎年恒例の「婿投げ墨塗り祭」が開催されます。
豪快な婿投げとはいかないかもしれませんがケガの無いよう安全に新婚さんをお祝いしたいと思います。
●「婿投げ」とは
前年に結婚した初婿を薬師堂の高さ5メートル程ある境内から投げ落とす行事です。
現在では祝福と夫婦のきずなを願って行われますが、昔はムラの娘をとられた腹いせが形を変えて残ったとも言われています。
●「すみ塗り」とは
他方ではどんと焼きと呼ばれている神事「賽の神」の灰と雪を混ぜ、お互いの顔に「おめでとう」と言いながら塗りあう小正月行事。
無病息災・家業繁栄を願います。
<スケジュール>
■むこ投げ
14:00頃 湯守処「地炉(じろ)」出発
地元新婚さんは有志が、一般応募のご夫婦は同行の人たちが担ぎ出します。
■すみ塗り
15:00頃〜
1.松之山温泉組合長挨拶
2.祈願(無病息災、商売繁昌)
3.手〆(三本〆)
4.お神酒
5.宝みかん撒き 福袋若干名様に進呈します
6.火入式
7.万歳
8.すみ塗り始め
9.終了
【開催日】毎年1月15日
【場 所】松之山温泉薬師堂
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > まつだい駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > まつだい駅
20