エリア: 広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原
宿番号:323076
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 3.4 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2022/6/14
夫婦旅行
帝釈峡の散策を済ませてお世話になりました。夕食はお肉が大変美味しく満足でした。料理が自慢の宿ですがいま時サービス料が別途請求されていたのは驚いました。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
ひらりん 様
この度は当館にご宿泊頂きまして、誠に有り難うございます。ご夕食に高評価いただき大変嬉しく思っております。サービス料に関しましては、誠に申し訳ございませんでした。他の旅館では平均10%〜13%のサービス料もしくは、宿泊代に含まれているかと思います。当館では、サービス料を5%と低く設定させていただいております。プランによってはサービス料込のプランもございます。お客様にご指摘され、当館もまだまだサービスが行届いていないなと痛感しております。すべてのお客様にご満足頂けるサービスを心掛け、これからもまだまだ追及していこうと思っております。
返信日:2022/6/18
投稿日:2022/5/27
美味しかった
夕食、朝食とも満足。部屋は古いが丁寧に清掃されている。最近、家族経営の小さな旅館が美味しいもの提供してくれるのを知った。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
戦艦武蔵 様
この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
ご宿泊前からご心配な点や、お料理内容等、細かくご連絡頂いておりましたので、事前にご用意させて頂くことができました。
サービスや設備も追及に追及を重ねた現代で、当館も皆様のご希望に添えるようなお宿でありたいと思いますが、ご投稿頂きましたように家族経営の小さな宿で何分行き届かない所があるかと思います。
小さいながら精進してまいりますので、今後ともご贔屓によろしくお願いいたします。
返信日:2022/6/15
投稿日:2022/5/25
食事が特筆です
GWに夫婦で利用しました。まだ肌寒い季節でしたので全体的に少々寒く感じましたが、山荘風の時代を感じるお宿は、どこを見ても隅々まで掃除が行き届き驚きでした。お風呂は小さめでゆっくりできましたね。特筆は食事です。味よく温かいものを出来立てで出して頂きボリューム満点、我々には食べきれないほどでした。朝食もとても立派な内容で非常に満足した旅行となりました。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
Hiro様
この度はご遠方よりご来館頂きまして誠に有り難うございます。
ゴールデンウイーク中で移動にもお疲れになられてたのではないでしょうか。
当館のお風呂は本当に小さなお風呂で、ゆっくり疲れを癒していただければいいのですが、宿泊のお客様も多い日で、ご迷惑をお掛けしたのではないかな…と思ったりしております。
また、食事や館内の様子をご投稿下さり有り難うございます。。
Hiro様のお住いの地域からは気軽に足を運んで頂ける距離ではないかと存じますが、今後も歴史の風景は残しつつ暖かみのある宿でありたいと思っておりますので、またご来館頂ければ嬉しく思います。
返信日:2022/6/15
投稿日:2022/5/11
夕食がとても美味しかったです。
帝釈峡から近く静かで居心地の良い宿で食事もとても美味しかったです。お風呂のお湯も気持ち良かったですが湯舟が小さいので他の人一緒だと少し気兼ねします。それだけが残念でした。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
けいちゃん様
この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
山や湖以外に何もない所ではございますが、大自然の中に佇む小さな宿で、ゆったりとした時間をお過ごし頂けましたでしょうか。
何もない所がいいと言って頂けるお客様もいらっしゃったりはしますが、昔ながらの佇まいで、お風呂やお部屋の面積や劣化に関しては、今後の見直しが必要かな…としみじみ思っております。
近年は古風と言えども快適さを追求した施設や、現代に合わせたリノベーション等を施している施設も多いので、本来の建物を維持していくのは難しくなってきている事を実感しております。
けいちゃん様がおっしゃられるように、お風呂の面積に関しましては、昭和当初の建設時のままだと平成、令和と新しくなる時代の流れには添えない傾向にあるので、我々も増築や改装を目指しております。すぐには難しい現状でございますが、貴重なご意見を頂きまして有り難うございます。
返信日:2022/5/19
投稿日:2022/4/25
食事の内容が良かった
建物が古いので部屋と風呂は期待できないと思いますが、食事の内容は良かったです。特に神石牛は脂身も少なく美味しかったです。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
カワ 様
この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
築年数も古く、立地的に窓からの眺めが建物の裏にあたるお部屋もございますが、当館で1番景色の良くて広いお部屋がカワ様にご利用頂いたお部屋になります。
高級なホテルや大規模な老舗旅館のように洗練された設備等は全くございませんので、ご不便をお掛けしたかと思います。率直なご意見をご投稿頂きまして誠に有り難うございます。
なかなか大改装といった設備投資も出来かねる当館でございますが、田舎にある素朴で小さなお宿で今後も大奮闘して行こうと思っております。
お料理や接客の面では常に新しい事に目を向け、怠ることのないように精進して行ければと思っております。少々ご遠方よりお足をお運び頂きまして誠に有難うございました。
返信日:2022/4/30
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘
詳細情報・予約へmasaさん
投稿日:2022/4/21
宿を選ぶときにクチコミは大変参考にさせていただきます。いい評価はあまり参考にならないのですが、悪い評価にこそ参考になることが多いです。
この宿はとても評価が高く悪い評価はほとんどありません。あえて厳しい意見ですがお許しください。
まず良いところから。食事はとても丁寧に作られており、とてもおいしく頂きました。特に神石牛はおいしかったです。ただ宿主が各テーブルを回って神石牛のうんちくを言っているのですが、その中で「神石牛を食べるならすき焼きに限る。ほかの食べ方では肉のうまさが伝わらない」旨の事を大きな声で説明されていましたがいかがなものでしょう。私たちは幸いにすき焼きでしたが他の料理も選べることが出来るので、もし他の料理であったら気分を害していたでしょう。
次に問題点ですがチェックインの時に誰もいない。検温器があるのに使われなかった。部屋や施設の説明などがほとんどない。部屋は古く窓を開けてもロケーションはガラクタが見えるだけ。お風呂は狭い。何度も様子を見ながら人が入っていない時を見計らって入りました。
結局は家族経営の民宿だと思えば一番近いかも。ただ皆さん本当に良い人ばかりなのでその点が高い評価のポイントなのかもしれません。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
masa 様
この度は当館をご利用頂き、貴重なご意見をご投稿頂きまして誠に有り難うございます。
お客様から嬉しい口コミを頂戴する機会もございますが、当館の設備や人員の面で行届いていない部分は多々あり、ご宿泊頂いたお客様が優しいお気持ちや目線でご投稿頂いている事は沢山あるだろうとは心得ておりました。
お肉の説明に関しましては、焼肉やしゃぶしゃぶでお召し上がり頂いても調理方法に見合った神石牛の部位を使用しておりますので、すき焼きに限らず美味しく召し上がっていただけます。
家主の一番お気に入りの調理方法を自信を持ってご説明に上がった次第で、おっしゃる通りでございます。本当にうんちくになってしまい申し訳ございませんでした。
そのような状況の中でも、配膳時に旅館の築年数ですとか、家族構成をお訪ね頂きお気遣い頂きながら接して下さった事を思い返します。
ご気分を害された事を思い返してご投稿頂いている上に、率直な厳しいご意見を頂くのも大変労力を要することと存じます。貴重なお時間を頂戴してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
お風呂やお部屋、設備面ではなかなか新しくできない面はございますが、接客やサービスの面では改善して行きたいと思います。
返信日:2022/4/25
naoさん
投稿日:2022/4/3
久しぶりの電車の旅で東城駅まで迎えに来ていただきました。
お宿の皆さんとても丁寧に迎えて下さり、歴史ある建物のようですが綺麗に手入れをされていて、ゆっくり寛ぐ事が出来ました。
お食事は朝夕ともとても美味しく、なかでも夕食時に選んだ神石牛のすき焼きはやわらかいお肉と新鮮な東城野菜でお酒もすすみました。
女性用のお風呂は3人程度入るのがちょうど良い大きさでしたが、利用時は一人だったため、かけ流しでゆったり入る事が出来ました。
また東城へ行った際には是非宿泊したい宿となりました。
ありがとうございました。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
nao 様
この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。
宿主と共通する懐かしいお話や話題が多く、ゆっくりした館内に花が咲いたようでした。
電車に揺られる長旅でお疲れになられたかもしれませんのに、楽しくお話させて頂き有難うございます。
また、当館は昔ながらの佇まいでご不便をお掛けする点も多かったと思いますが、口コミに高評価をお付け頂き大変嬉しく思います。久しぶりの東城だったとお伺いして、懐かしい風景もあれば、徐々に近代化している場所もあったりと様々ですが、当館も懐かしさの残る居心地の良い宿を目指していこうと思いますので、ご利用頂ければ幸いです。
どうぞご遠方からお越し頂いたご家族様にも宜しくお伝えくださいませ。
返信日:2022/4/6
投稿日:2021/12/15
やっぱ広島じゃ割という割引が使えるプランがあり、コロナ禍でもあり県外への旅行は控えていたこともあり、こちらを予約。
口コミを見てみると、食事の点数が高く、期待して訪問しました。
食事については期待どおりで、夕食、朝食どちらも文句は一切なし。夕食での神石牛、朝食でのだし巻き卵、そのほかどの料理も美味しくいただきました。
神石牛をしゃぶしゃぶにしていただきましたが、肉質と脂肪分のバランスがすごく良く、高級牛にありがちな胃もたれは一切なく、大変美味でした。
両親がすごく気に入ってくれたことが、私にとって本当に良かったです。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
この度は、ご両親とのご旅行に当館をご利用頂きまして誠に有り難うございます。
口コミのご投稿も詳しくご記載頂いた上、お料理面での高評価を大変嬉しく思います。
まな様とご一緒のご旅行を、ご両親も喜ばれていた事でしょうね。
少しでもご家族様団欒のお役に立てていれば幸いです。
コロナの影響でまだまだ自粛を強いられる今日この頃で、不自由な日々をお過ごしかと思いますが、まん延防止措置があけましたら、また皆様で帝釈峡にも足を延ばして頂ければと思います。
返信日:2022/3/3
投稿日:2021/12/12
1年ぶりに!
!この一年、広島のお宿に30件くらい伺わせてもらったのですが、お料理最高です!
温泉が好きなんですが…
お料理と皆さんの人柄で、温泉宿ではないのですがまたまたお世話になりたいお宿です!
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
みか様
この度は大切な方とのご旅行に、当館をお選び頂きまして誠に有り難うございます。
口コミにご投稿頂きましたように、お風呂は温泉でなく申し訳ございません。
お風呂には天然の水を使用して巡回させてはおりますが、残念ながら温泉の成分には達しておりません。また、お風呂もご満足頂ける面積もなく、お宿自体も年季が入っておりますので、色々なお宿にご宿泊されているみか様には物足りない所が大いにあったかと思います。それにも関わらず、二度目のご来館と嬉しい口コミのご投稿をありがとうございます。
古風なお宿になりますが、今後もお料理は期待を裏切らないように精進して参りますのでご愛顧のほど宜しくお願い致します。
返信日:2021/12/15
投稿日:2021/12/12
家族7人で伺いました。仕事帰りで到着が遅くなったにも関わらず、大変親切に対応していただきました。
夕食は神石牛のすき焼きがメインのお料理をいただきました。味も量もとても満足しました。店員さんに神石牛の説明を詳しくしていただき、その素晴らしさがよく伝わったきました。朝食も美味しく、大満足でした。
今回は県内に住んでいる者の割引を使い、コストパフォーマンスも高く、大満足の宿泊ができました。しかし、割引期間が終わっても、庄原に行く際はまた伺いたいと思える宿でした。
ありがとうございました。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
くれのぷーさん
この度は当館ご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
ご家族様でのご旅行、帝釈峡はいかがでしたでしょうか。紅葉シーズンは終わっておりましたが、遊覧船や雄橋はまだまだ見応えある景色だったのではないでしょうか。
お子様も良い思い出として覚えていただければ嬉しいです。
期間限定の割引も延長されるそうなので、是非また皆様でご利用下さいませ。
返信日:2021/12/14
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘
詳細情報・予約へ投稿日:2021/11/25
予定の時間より早く到着し、車を置くと玄関に○○様と看板があり嬉しくなりました。遊覧船の割引チケットを頂いき帝釈峡を散歩しました。すでに部屋には布団が敷いてあり食事処で評判の手の混んだ料理を美味しく全部いただきました。朝食も造り手の思いが感じられます 部屋はそれなりの年代はありますが清潔感があり、他のお客様もおられたのに静けさがありぐっすり休むことができました。紅葉のタイミングは少し遅かったようですが、季節を問わずまた訪れたいとおもいました。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
とらさん様
この度は数あるお宿の中より、当館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
紅葉の時期が一番の見所になりますが、今年は綺麗な時期が短く、ご来館頂いただいた頃にはもみじの葉も少なくなっていたかと思います。
とらさん様も色々なお宿にご宿泊されてる事と思いますが、近年はコロナの影響もあり、お部屋の立ち入りを少なくさせて頂こうとお布団は敷いた状態のご案内にさせて頂いております。
お料理もお口に合って良かったです。是非、また帝釈峡にお越しの際はご利用くださいませ。
返信日:2021/11/30
投稿日:2021/11/22
おもてなし最高!おすすめです!
幼少期以来、久しぶりに帝釈峡に行きました。宿泊施設は昭和の雰囲気がそのまま残っており、祖父母や家族での小旅行を思い出しました。
食事も手作りでボリュームもあり、大変美味しく頂きました。また接遇もよく、気持ちがよかったです。
またぜひ伺いたいと思います。
ありがとうございました。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
さくらちゃん様
この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
また、高評価な口コミをご投稿頂きまして、大変嬉しく思っております。
良い方向で昭和の雰囲気を残せて行ければ良いのですが、施設の老朽化や、近年はお客様の意向も変わりつつある中で、今後はどのように保って行こうかと検討中でございます。
さくらちゃん様のように嬉しい口コミをを頂戴しますと、ほっと胸をなでおろすような気持になります。
変わらず保ちたい面は大事にしつつ、時代に合わせて変えていかないと難しい面は進歩できるように頑張って行こうと思っておりますので、また是非当館にお足を運んで下さいませ。
返信日:2021/11/30
投稿日:2021/9/23
ご飯が最高!
お墓参りの為家族3世代で利用しました。古い旅館です。しかし清潔感があって部屋もゆったり、アメニティも部屋 風呂ともに全て揃っています。何よりご飯が美味しい!ボリュームも内容も素晴らしい。1人生モノがダメで伝えるとすぐもっと美味しく加工してもらえて助かりました。散策にも適していて、コロナ禍でも人との距離をとりながらゆったりとした時間を過ごせました。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
toto0831様
この度は沢山のご家族様でのご来館、誠に有り難うございます。
ご投稿頂いた通り年季の入った宿で、お食事処やお風呂までの距離もあり、お母様にはご不便をお掛けしたのではないかと思っております。
お部屋やお風呂もご満足頂ける広さではございませんが、アメニティや清潔感をも取り上げて頂き有難く思います。
緊急事態宣言下でお食事提供のお時間制限や、アルコール類の提供が難しく、皆様お酒好きとお伺いしておりましたのに、申し訳ございませんでした。普段はお料理と相性の良い地酒などもご用意がございますので、また皆様でお越し頂ければと思います。
返信日:2021/9/28
投稿日:2021/8/20
普段はあまり書かないのですが、あんなに親切にしていただいたのは初めてだったので、お礼を込めてレビューします。
お盆期間に関西から九州へ車で帰省した際、中間地点のこちらに宿泊しました。
繁忙期にも関わらず、1歳の子供への配慮がすごくて驚きました。
私は日頃自分の仕事を最小にしたいと目を光らせているダメママなのですが、こちらの方は真逆で、私達家族にできることを常に探されているような印象を受けました。
おもちゃをたくさん与えてもらったり、いろんな声かけをして下さいました。
とても癒されたと同時に、私も家庭や職場で広い視野と思いやりを持って接していこうと学びました。涼しくて空気がきれいでとてもリラックスできました。
また宿泊したいです。
ありがとうございました。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
friday12様
この度は当館のご宿泊と合わせ、貴重なお時間を要しての口コミのご投稿、誠に有り難うございます。
お子様を連れてのご宿泊やお出掛けは、何かと気を遣われたり思うように動けなかったりが多いご時世かと存じます。
当館におきましても、田舎の古風な宿で、お子様連れの方やご年配の方にとっては過ごしにくい環境ではないかと常々思っておりますが、温かい口コミを頂戴し嬉しく思います。
当館にも同い年くらいの子供がおり、もしかしたら必要以上に店主や女将がお声掛けしていたかもしれませんね。こちらの方こそ、熱心に耳を傾けて頂き有難うございます。
また帰省の際にはお立ち寄り頂き、お子様の成長を拝見させて頂ければと思います。
返信日:2021/9/3
投稿日:2021/8/16
家族5名で宿泊しました。
部屋や館内は年季がありますが、綺麗にされていて、懐かしさがあり、落ち着いた良い雰囲気でした。
クチコミにあるように、料理は朝、夕方とも大満足です。
夕食では、ぷりぷりの伊勢海老刺身、神石牛ステーキと大変美味しく、朝食のだし巻き卵は完璧な美味しさ、焼き加減でした。
お風呂上がりに、延命水があり、喉の渇きだけでなく、少し幸せな気分になりました。何杯も子供と頂きました。
前日の豪雨もあり、悩みましたが、行ってよかったです。
また伺いたいと思います。
ありがとうございました。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
タカハシ様
この度は豪雨の影響で交通機関が思うように開通していない中、ご家族様でのご来館、誠に有り難うございます。往復の道中でお時間を要したのではないでしょうか。
近隣の施設も閉鎖している所が多く、観光も思うように回れなかった中、当館の前でキャッチボールをしておられる姿が心温まる光景でした。
館内の様子やお料理の内容も温かい目で見て頂き、口コミまで書いてもらい有難うございます。
育ち盛りのお子様にも沢山お召し上がり頂き嬉しく思います。
何もない所ですが、次回は天候の良い日に自然を満喫しにいらして頂ければと思います。
従業員一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2021/8/20
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘
詳細情報・予約へ投稿日:2021/8/16
広島県に大雨災害警報が出てましたが、広島県福山市から国道、県道を使い養浩荘に行きました。
お部屋はもし災害にあってもいいようにと気遣いを頂き安全な部屋を用意してくれました。
過去に数回宿泊させていただいてますが、いつ寄っても食事が美味しく満足です。
近くには帝釈峡、神龍湖、スコラ高原もあり、秋の紅葉シーズンには最高です。
宿の家族の方、近所の方の優しい笑顔で癒されます。
また、年末に美味しい料理を食べに3人で行く予定です。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
前っぷ様
昨年に引き続いてのご来館、誠に有り難うございます。
お盆の期間中で、ご希望のお日にちが満室だったため、日程を調整してご予約頂いたのではないかな、と思っておりました。
あいにく大雨の影響でお盆期間中のキャンセルが相次ぎ、この日は貸切状態になってしまいましたが、前っぷ様の明るいお人柄や楽しい会話のおかげもあり、館内にも活気が出たように感じます。
女将も以前に交わした会話を覚えており、再度来館頂けるのを心待ちに致しておりました。
この度も色々なお話をお聞かせ頂いた上、お料理も沢山お召し上がり頂き有難うございます。
年末も、楽しい皆様で来て頂ける事を心よりお待ちいたしております。
返信日:2021/8/20
投稿日:2021/8/9
今年も良い夏休み
昨年、初めて泊まらせてもらいとっても良かったので、今年もお世話になりました!昨年も来ていたことに気付いていただき、声をかけてもらって嬉しかったです(*^^*)清潔感のあるお部屋、個人的にお花が飾ってあることがとっても嬉しいところ、細部まで行き届いた小さな気遣い、見た目も美しく美味しいお料理とあたたかいおもてなし、今年も心地好いお宿で良い夏休みを過ごさせて頂きました。どうも ありがとうございました。また行きたいと思います♪
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
きのこ 様
この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。2度目のご来館ということで、大変うれしく思っております。また、お料理の説明にも熱心に耳を傾けてくださり、有り難うございます。
昨年の思い出話もお聞かせ頂き、懐かしく感じておりました。まだまだ蒸し暑い日が続きますが、お身体には十分にご自愛いただき、また帝釈峡を思い出していただければ幸いです。
従業員一同心よりお待ち致しております。
返信日:2021/8/12
投稿日:2021/8/7
食事が美味しすぎる!
色々と疲れ、食が細くなった母を連れて行きましたら、食事の美味しさに完食し翌日から食欲が戻りました。子供達も美味しいと連発し完食していました。お宿も古さがありますが、おかみさんのセンスでしょうか、部屋のカーテンや廊下に清潔感を感じ古さは気になりませんでした。
家族経営で一生懸命されているお宿、コロナ禍で大変かと思いますが、ぜひがんばっていただきたいです。ぜひ、美味しい夕食、おすすめです!
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
ゆうみりんりん様
この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
当館は古い建物ではありますが、細やかな良い面を見て頂き有難く思います。
古さはありますが、大事に大事に管理修繕し少しでも清潔に綺麗にと日々取り組んでおりますが、行届かない面もあったのではないかな・・といつも心配しております。
口コミをご投稿頂き励みになります。
お母様には沢山お召し上がり頂き、料理長始め調理スタッフも喜んでおりました。
これからも皆様にご満足頂けるお料理と空間を提供できればと思っておりますので、またご家族様でご来館頂ければ嬉しく思います。
返信日:2021/8/12
投稿日:2021/7/4
食事がいい。
94歳の叔母を連れて家族旅行に出かけました。食事がいいとのクチコミに乗っかって行ったのですが、クチコミ以上に良く、食が細くなっていた叔母も、美味しい美味しいってしっかりと食べていました。大満足。いつかまた思い出づくりに行きたいと思います。
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘からの返信
ゆか様
この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
94歳の叔母様がいらっしゃるとお伺いしておりましたが、ご来館頂いた姿を拝見して、とても94歳には見えず若々しい叔母様で驚きました。
沢山お召し上がり頂き、ご満足頂きました事嬉しく思います。
お食事会場やお風呂場に行く際に、割と移動の距離があり、ご不便をお掛けしたのではないかと思い返します。施設の面では、ご希望に添えず申し訳ございませんでした。
昔ながらの古風な宿ではございますが、また皆様でお越し頂けましたら幸いです。
返信日:2021/8/11
帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]帝釈峡観光ホテル別館 養浩荘 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原
エリアからホテルを探す
広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原