宿・ホテル予約 >  愛媛県 >  松山・道後 >  道後 >  旅館 常磐荘 > 

クチコミ・評価

宿番号:323362

全4室の大正時代から続く小さな宿。貸切温泉で道後の湯を堪能!

道後温泉
伊予鉄道市内線道後温泉駅より徒歩約5分 / 松山自動車道川内ICより車で約40分

旅館 常磐荘のクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/30代 一人旅

ゆきやなぎさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
一人からOK朝獲れ地魚を堪能できる★一泊二食おまかせプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

周りに勧めたくなる

初めてバイクで温泉旅行に行きました。専用の駐輪場はありませんが屋根がついた所に止めることができます(大型は少し出し入れ大変かもしれません)
こじんまりとした歴史を感じる宿ですが内装はとても綺麗です。
今回は夕食と朝食付きのプランで宿泊しましたが、どちらも最高に美味しく一品一品の感動が凄まじかったです。これは好みの話になるかもしれませんが味付けがとても優しくて次々食べられました。
温泉も道後温泉本館と同じ湯で源泉かけ流し、しかも貸切で入ることができるのでとても贅沢でした。塩素等の匂いを全く感じない素敵な温泉タイムでした。
旅館の方の対応も事務的ではなく実家の安心感を感じるもので、たくさん地元のこと(みかん、砥部焼、日本酒など)を教えてくださいました。
お部屋にあった坊ちゃん団子が美味しくて買えるお店を聞いて帰りに買って帰りました。
1泊2日でしたが大満足の旅行になりました。誠にありがとうございました。

男性/40代 一人旅

kottaさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
一人からOK朝獲れ地魚を堪能できる★一泊二食おまかせプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

道後温泉の源泉を堪能できる素晴らしい宿

小さい旅館であるからこその道後温泉の源泉掛け流しを、貸し切り独り占めで入ることが出来て最高でした。料理も魚介を中心に丁寧に調理されていて、味も品数も本当にこの宿代でいいの?というくらい素晴らしかったです。女将を始めスタッフの方々も親しみやすい接客で、また利用したいと思える宿でした。

旅館 常磐荘からの返信

kotta様
 この度は、常磐荘へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、励みになるうれしいクチコミのご投稿も頂戴し重ねて御礼申し上げます。
 小さな旅館だからこそのおもてなしでお客様をお迎えする事を日々心掛けております。
道後の湯は、肌当たりの優しい温泉ですが源泉かけ流しはより優しいお湯を感じていただけると思います。ご満足いただけて安心いたしました。
 お食事は、瀬戸内海の旬の魚介をお楽しみいただける様に、その日自信をもって召し上げっていただけるものをお出ししておりますので、kotta様の様におっしゃっていただけると本当にうれしい限りです。
 ぜひまた道後へおこしくださいませ。
kotta様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
三代目

返信日:2025/6/10

女性/50代 家族旅行

さとさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
一人からOK朝獲れ地魚を堪能できる★一泊二食おまかせプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が最高

家族旅行で宿泊しました。温泉街のすぐ近くと立地もよいですが、何より食事がとても美味しかったです。瀬戸内で採れた海の幸が満載で、大満足でした。旅館自体はこじんまりしていましたが、お部屋はとても綺麗で、スタッフさんも丁寧に対応してくださいました。トイレ、洗面所は部屋の外ですが、部屋を出てすぐでした。内風呂は家族ごとに入り、予約制ではなかったので、タイミングが合わないと入れない、ということがありましたが、スタッフさんが空いたら呼んでくれました。

旅館 常磐荘からの返信

さと様
 この度は常磐荘へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、うれしいクチコミのご投稿も頂戴し重ねて御礼申し上げます。
 当館のお食事を気に入っていただけた様で、うれしく思っております。
瀬戸内海の魚は小ぶりなものが多いですが、身の締まった旨味がしっかり乗った魚ばかりですので、海鮮がお好きな方にはいちどは召し上がってみていただきたいと思っております。
 温泉のご予約に関しましては、予約制なども検討いたしましたが、お風呂から上がられる時間を気にしながらの入浴では味気ないと思い、空き次第次のお客様にお声がけさせていただく今の形とさせていただいております。ご理解いただければ幸いです。
 季節が変わりますと、お出しで来る魚もまた変わってまいります。
ぜひまた違う季節に道後へお越しいただければと思います。
さと様ご家族のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
三代目

返信日:2025/6/10

ページの先頭に戻る
[旅館]旅館 常磐荘 じゃらんnet