宿番号:323658
須賀谷温泉〜戦国武将が通った歴史の秘湯〜のお知らせ・ブログ
7月 文月のお献立
更新 : 2024/7/7 11:05
7月7日は七夕の日☆
織姫と彦星が一年に一度、天の川で会える日です☆
「今月のお献立」七夕にちなんだ会席料理をご用意しております
ギリシャ神話で天の川は〈乳の道〉の意味を持つことから、お椀には「胡麻豆腐」に、
七夕の時期に美味しさを増す「とうもろこしの摺り流し」
前菜にはじっくり柔らかく仕上げた蛸の煮物なので〈こと座の星〉を表現してます
おいしいお食事と温かい温泉に浸かって、至福のひとときをお過ごしいただけるようお祈りいたします。
今宵は晴れるといいですね☆☆〜
□■お市の舞■□
食前酒 日向のへべす酒
前菜 甘長煮 鮎甘露煮 枝豆真丈
御椀 焼鱧 胡麻豆腐 玉蜀黍すり流し
御凌ぎ 近江牛の握り寿司
御造り 本日の市場より
台の物 近江牛のしゃぶしゃぶ
焼肴 白焼き鰻山椒風味 茄子の揚げ出し
揚物 帆立貝柱とブロッコリーの掻揚
冷小鉢 冷土佐豆腐 鮑酒蒸
留椀 赤出汁
御食事 近江米 香の物
水菓子 季節のデザート
□■茶々の華■□
食前酒 日向のへべす酒
前菜 甘長煮 鮎甘露煮 枝豆真丈
御椀 焼鱧 胡麻豆腐 玉蜀黍すり流し
御造り 本日の市場より
台の物 近江牛のしゃぶしゃぶ
焼肴 太刀魚の味噌柚庵漬け 茄子の揚げ出し
揚物 鱚袱紗玉子揚げ 海老丸十蓑揚げ
留椀 赤出汁
御食事 近江米 香の物
水菓子 季節のデザート
※仕入れ状況により一部変更になる場合がございます。