宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 彦根・長浜 > 長浜 > 須賀谷温泉〜戦国武将が通った歴史の秘湯〜のブログ詳細

宿番号:323658

小谷山の麓にひっそりと湧く秘湯。お市の方が湯冶した古の名湯!

須賀谷温泉
JR河毛駅より当館までの送迎あり。約6分。長浜インターより国道365号線を北上、約20分。

須賀谷温泉〜戦国武将が通った歴史の秘湯〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 9月 長月のお献立

    更新 : 2024/9/17 16:24

    実りの秋だけれど...(;^_^A
    まだまだ夏...ι(´Д`υ)アツィー

    9月も半ばになって秋の実たちが色づいてきました。
    実りの秋、と言いたいところですが、暑くて暑くて(;^_^A
    秋とは言いがたいですね。

    そんな暑さにも負けず
    毎年のごとく近隣では稲刈りがはじまりました。
    お米を育てることは大変なことです。
    今年は例年にない暑さの中、手間と時間をかけて育てて頂いた農家さんに
    感謝です
    おいしくいただきます(人''▽`)☆

    □■お市の舞■□

    食前酒

    前菜    衣被芋 栗伊賀揚げ 鮎甘露煮
    御椀    甘鯛と栗の豊年蒸し 銀餡かけ
    御凌ぎ   ローストビーフのサラダ
    御造り   本日の市場より
    台の物    近江牛のしゃぶしゃぶ
    焼肴    魳の味噌柚庵焼き あしらい
    揚物    五穀万頭
    蓋物    小蕪 蟹身丸寸玉子 長芋白煮
    留椀    赤出汁
    御食事   近江米 香の物
    水菓子   季節のデザート

    □■茶々の華■□

    食前酒
    前菜    衣被芋 栗伊賀揚げ 鮎甘露煮
    御椀    甘鯛と栗の豊年蒸し 銀餡かけ
    御造り   本日の市場より
    台の物    近江牛のしゃぶしゃぶ
    焼肴    秋鮭味噌焼 朴葉乗せ
    揚物    五穀万頭
    留椀     赤出汁
    御食事   近江米 香の物
    水菓子   季節のデザート

    ※仕入れ状況により一部変更になる場合がございます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。