宿番号:323658
須賀谷温泉〜戦国武将が通った歴史の秘湯〜のお知らせ・ブログ
7月 文月のお献立
更新 : 2025/6/26 18:46
6月も下旬に入り、夏が来るのが待ち遠しい今日この頃です
☆7月7日は七夕の日☆
織姫と彦星が一年に一度、天の川で会える日です☆
「今月のお献立」七夕にちなんだ会席料理をご用意しております
七夕の時期に美味しさを増す「とうもろこしの花火揚げ」etc..
おいしいお食事と温かい温泉に浸かって、至福のひとときをお過ごしいただけるようお祈りいたします。
ロビーに用意した七夕飾り☆彡
皆様の願いが叶いますように...
今年は晴れるといいですね☆☆〜
□■お市の舞■□
食前酒 七本槍
前 菜 たてぼし貝の佃煮 手長海老の唐揚げ 近江黒鶏
御 椀 胡瓜とじゃがいもの冷製スープ 滑子 茆
御造り 活鮎姿造り 虹鱒 近江海老 鯉
焼 物 虹鱒の柚庵焼き レモン海月
台の物 近江牛のしゃぶしゃぶ
蓋 物 焼鯖そうめん
冷 鉢 トマトの葛万頭 近江鴨のスモーク添え
留 椀 赤出汁
御食事 近江米
香の物 大津長等漬け 山田大根の糠漬け
水菓子 枇杷のコンポート 山田牧場のアイスクリーム 丁字麩ラスク
□■茶々の華■□
食前酒 七本槍
前 菜 たてぼし貝の佃煮 手長海老の唐揚げ 近江黒鶏
御 椀 胡瓜とじゃがいもの冷製スープ 滑子 茆
御造り 虹鱒 近江海老 鯉
揚 物 万願寺唐辛子の近江海老射込み 玉蜀黍の花火揚げ
台の物 近江牛のしゃぶしゃぶ
蓋 物 焼鯖そうめん
留 椀 赤出汁
御食事 近江米
香の物 大津長等漬け
水菓子 枇杷のコンポート 山田牧場のアイスクリーム 丁字麩ラスク
※仕入れ状況により一部変更になる場合がございます。
近江牛のしゃぶしゃぶ(一人鍋)
豊かな自然の中で育てられた近江牛。
清冽な水や栄養バランスに配慮された飼料で育まれたその肉質は霜降り度が高く、特有の香りと肉の柔らかさが特徴で、多くの人から高い評価を頂いております。
赤身と霜降り、近江の歴史が生んだ深みのある味わい、伝統の味をご堪能下さい。
関連する宿泊プラン