宿番号:323834

季節の”花”があふれる、優しいおもてなしの宿

日光湯元温泉
日光宇都宮道路清滝ICより120号経由湯元温泉

ホテル 花の季のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/30代 家族旅行

ヒロコさん

時期
2010年11月宿泊
プラン
秋の味覚も天然温泉もたっぷり楽しむ★奥日光へGO!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

ヒロコさんのホテル 花の季のクチコミ

両親と1泊しました。到着時は、久々の家族旅行で連携がうまくいかず、皆が不機嫌な状態でしたが、ロビーの花の香りとお茶菓子のもてなしで、一気に心が和みました。従業員の方も親しみやすく、浴衣のサイズを確認してくれる等、気配りが素晴らしかったです。食事は量が多いかな、でも夕食は湯葉と松茸、朝食には牧場の牛乳にパンとご飯もあって、美味しくいただきました。両親も食事の豪華さともてなしに大満足でした。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。ご家族様お揃いのご旅行に選んでご宿泊いただけたこと重ねて御礼申し上げます。湯元温泉の歴史は古く奈良時代の終わりと言われております。白濁の硫黄泉は人気があります。これからも楽しいお食事とくつろげる温泉で皆様のお出かけをお待ちいたしております。ご両親様のご健勝をお祈りいたしております。ご投稿をいただきましてありがとうございました。

返信日:2010/11/28

女性/30代 友達旅行

あつモンキーさん

時期
2010年11月宿泊
プラン
奥日光の秋を楽しむ&1ドリンク付☆貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

あつモンキーさんのホテル 花の季のクチコミ

今回、週末に女4人旅行に使わせて頂きました。受付をはじめ、接客係の方々が親切に接してくれました。料理も季節感たっぷりで量も多く、満足でした。貸し切り風呂もチェックイン順ではありましたが、使わせて頂き、思っていたより広くて硫黄の匂いもし、温泉に来た感が味わえます。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季にご宿泊くださいまして本当にありがとうございました。また早速にご感想をお寄せ下さいまして御礼もうしあげます。お食事を温泉と楽しんでいただけましてうれしいです。これからも選んでご宿泊いただけるように努めてまいります。奥日光は間もなく白銀の世界になります。冬の奥日光はパウダースノーのゲレンデやスノーシューの林間コースが皆様のおでかけをお待ちいたしております。またの機会のおでかけを心よりお待ちいたしております。ご投稿下さいましてありがとうございました。

返信日:2010/11/28

男性/40代 夫婦旅行

キュウピーさん

時期
2010年11月宿泊
プラン
奥日光の秋を楽しむ&1ドリンク付☆貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

キュウピーさんのホテル 花の季のクチコミ

妻の誕生日だったので紅葉を見に行きました温泉も久しぶりに大好きな硫黄泉でとても満足でした貸し切り風呂も大きなお風呂を使わせていただきまた露天も雪がパラパラしてる中とても素敵でしたまた行きたいいい温泉でした。

ホテル 花の季からの返信

キュウピー様 この度は、ホテル花の季にお泊まりを頂きましてありがとうございました。奥さまのお誕生日に私どもをお選びいただきました事、とても嬉しく感激しております。温泉や貸切風呂をお楽しみいただけて本当に良かったです。今後もスタッフ一同、お客様にお喜びいただけますよう力を合わせて頑張ってまいります。ぜひまた、奥日光の温泉をのんびりとお楽しみにいらして下さいませ。お待ち申し上げております。ご投稿いただきありがとうございました。

返信日:2010/11/10

男性/30代 家族旅行

ロードスターさん

時期
2010年10月宿泊
プラン
秋の味覚と日光名物トロトロゆば☆貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

ロードスターさんのホテル 花の季のクチコミ

母の古希の祝いを兼ねて、日光観光の宿として利用させていただきました。貸切風呂が先着順ということで、当日まで利用できるか心配でしたが、17時チェックインで日曜日の夜でしたので、内湯、露天の二つの温泉を堪能できました。硫黄の匂いが漂う本格的な温泉で母も妻も私も気持ちよく入らせていただきました。湯温は熱すぎずぬるすぎず私にはちょうど良かったです。食事は日光名物の湯葉、秋の味覚松茸などがあり、豆乳鍋の牛しゃぶもありで品数が多くても飽きが来ず、普段少食の母もかなりの量を食べて楽しめました。夜、寝ているときは外は大雨だったんですが、部屋の中は少し乾燥気味だったようなので加湿器の貸し出しなどあればよかったです。朝食も品数あってもどれもおいしくいただきました。また天気がいい時、近くの散策したりしてみたいと思いました。また利用したいです。

ホテル 花の季からの返信

この度はホテル花の季にご宿泊くださいましてありがとうございました。硫黄泉やお食事をたのしんでいただけて本当によかったです。これから奥日光は本格的な冬のシーズンをむかえます。お部屋の加湿器もいままではお貸出しのみでございましたが(当日ご案内不足で申しわけありません。)今年からは全室装備にする予定でおります。ご助言をいただきましてありがとうございました。ご家族さまのご健勝をお祈りいたしております。ご投稿下さいましてありがとうございました。

返信日:2010/11/7

女性/30代 子連れ旅行

mitoさん

時期
2010年10月宿泊
プラン
秋の味覚も天然温泉もたっぷり楽しむ★奥日光へGO!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

mitoさんのホテル 花の季のクチコミ

週末に日光のトレッキングへ行き、こちらの宿を利用しました。
一日目はあいにくの天気で、子供がいたため早めにトレッキングを終え、ランチで時間をつぶし宿に向かいました。普段なら混んでいる道がガラガラに空いていたため、13時には宿についてしまい、雨脚も強くなってきたのでロビーで待たせていただくことにしたのですが、掃除を早めにしてくださりお部屋に通していただきました。その後も、従業員の方々が親切に感じ良く接してくださり、気持ちよく滞在することができました。お風呂は貸し切り風呂ではないのを利用したのですが、内風呂も露天も綺麗でゆっくりと入ることができ良かったです。食事は量が多くて残してしまいましたが、地元のものを味わって食べることができました。子供も家族も大満足のお宿でした。また春にお世話になりたいと思います。

ホテル 花の季からの返信

このたびは楽しいご家族様のご旅行にホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。あいにくの天候で本当に残念な日でございましたがご滞在を楽しんでいただけたご様子でホットいたしております。日に日に秋が深まってまいりまして奥日光の銀世界ももうすぐです。1月2月には雪まつりもあります。ぜひまたのお出かけを心よりお待ちいたしております。ご投稿下さいましてありがとうございました。

返信日:2010/11/7

男性/50代 夫婦旅行

よれさん

時期
2010年10月宿泊
プラン
秋の味覚も天然温泉もたっぷり楽しむ★奥日光へGO!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

よれさんのホテル 花の季のクチコミ 2010/10/23

食事は質量とも十分で松茸をしっかり味わえました。部屋はやや安普請の雰囲気がありますが、掃除等は行き届いています。接客はきちんとしていてどこが悪いというわけではないのですが、食事を出す際などの話し方がちょっとなれなれしさが過ぎ、私の年輩だとさして気にならないのですが、若い人だと不快感を感じるかも、と思いました。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。また早速にご感想をお寄せ下さいましてありがとうございました。いただきましたご意見は
貴重なものでございます。こんごのお世話に少しでも生かせていくように努めてまいります。奥日光はもうすぐ白銀の世界を迎えます。標高の高い湯元温泉の雪景色はお寒いですが別世界の趣きです。またのお出かけを心よりお待ちいたしております。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/10/28

男性/50代 夫婦旅行

ラガーいっちゃんさん

時期
2010年10月宿泊
プラン
秋の味覚も天然温泉もたっぷり楽しむ★奥日光へGO!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

ラガーいっちゃんさんのホテル 花の季のクチコミ

16日から紅葉をもとめての山行(日光白根山)に出かけました。
しかし、白根山の周りは既に紅葉時期を過ぎていたようです。下山後湯元温泉へ向うと何と湯ノ湖辺りは紅葉真っ盛りで、思わず感激しました。
また今回お世話になった「花の季」さんでも大感激でした。まず、ロビーに入ったらたくさんの花とその香りがお出迎えです。次に白濁の温泉につかれば山行の疲れも癒されいつまでも入っていたい。楽しみの夕食も部屋だしで、豆乳しゃぶしゃぶと土瓶蒸しほかほかに仕上げの松茸釜飯、食べきれない程の料理に大満足。スタッフの方々も丁寧で気持ち良いサービスにも満足。今回は全てに満足な旅行でした。デジカメのバッテリー切れを除けば・・・
「花の季」さん、お世話になりました。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいまして有難うございました。白根山のご登山おつかれさまでございました。今年は気温の高い秋でございましたが標高の高いところの紅葉は終わっていたのですね。残念でございました。次回にもし機会がございましたら9月の下旬ごろにお出かけになられたらいかがでしょう。またお食事も召し上がっていただけて良かったです。これからもあたたかい温泉とくつろげるお食事をお出し致しまして皆様がたのお出かけをおまちいたしております。ご宿泊くださいまして本当にありがとうございました。

返信日:2010/10/23

女性/20代 子連れ旅行

なぎさん

時期
2010年10月宿泊
プラン
秋の味覚と日光名物トロトロゆば☆貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

なぎさんのホテル 花の季のクチコミ

家族旅行で利用しました。夫婦と2歳になったばかりの娘と3人で宿泊しました。私たちが重視したのは、娘の落ち着きがないことから部屋食であること、貸切風呂があること、そしてお料理でした。
こちらの宿のくちこみがよかったので決めました。
結果、よかったとおもっています。こちらは部屋食もしくは個室食事室となっていたのですが、娘がいるため部屋食を希望と記入したところOKでした。そして貸切風呂も予約がとれ、大きな温泉に家族だけでゆっくり入れました。食事もよかったと思います。特に豆乳しゃぶしゃぶは最高でした。
施設がリゾートホテルなので、高級感があまり感じれなかったことと、お風呂が少しよごれていたことが残念でした。が、とてもよい旅となり満足しています。

ホテル 花の季からの返信

このたびは楽しいご家族のご旅行に当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。さっそくにご感想をお寄せ下さいましてありがとうございました。
行き届かぬ点は改善に励みましてこれからもえらんでいただける宿になるようにがんばります。お嬢様の健やかなご成長を心よりお祈りいたしております。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/10/16

男性/50代 夫婦旅行

いぬやまのぼるさん

時期
2010年10月宿泊
プラン
秋の味覚と日光名物トロトロゆば☆貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

いぬやまのぼるさんのホテル 花の季のクチコミ 2010/10/10

紅葉の季節来るようになって3回目の利用です。
温泉が気に入ってのリピーターです。
食事も部屋食でゆっくりいただけました。
お願いなのですが、夕食の追加単品メニューは作れないでしょうか?
当日が無理なら、予約時の注文でもよいのですが、地場のもので?
川魚(岩魚)等の塩焼き物が追加できたらと夫婦で話したところです。
来る途中の茶屋で見た、塩焼き、ビールが飲みたい(車)との思いが、夕食にと思っただけです。
また来年、雪解けのあと、金精峠を越えきます。

ホテル 花の季からの返信

いつもご贔屓を頂きまして本当にありがとうございます。紅葉のはじまった奥日光ですが今年は気温が例年よりだいぶ高かったせいかスキー場の紅葉もまだ残りまして標高の高いところも湯の湖の周りも一緒にいろづいております。せっかく今年もお越しいただけましたのにお好みのお料理をおだしできなくて申し訳なかったです。つぎの機会がいただけるなら、ご予約の時にヒメマス、ニジマス、イワナ、アユ等の塩焼きをお受けできます。 ぜひまたのお出かけをお待ちいたしております。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/10/16

男性/50代 夫婦旅行

ベティちゃんさん

時期
2010年10月宿泊
プラン
奥日光の秋を楽しむ&1ドリンク付☆貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

ベティちゃんさんのホテル 花の季のクチコミ

1階フロアーの観葉植物のディスプレーと、流れていたBGMに趣味の良さを感じました。食事も種類が多く、特に豆乳のしゃぶしゃぶは絶品でした。
お風呂も、気持ち良い温度の濁り湯で、5回も入ってしまいました。
今度は、新緑の頃に伺いたいと思います。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。お食事と温泉を気に入っていただけて本当に良かったです。にごり湯の硫黄泉は温泉の好きなお客様に好まれる泉質でございます。奥日光の紅葉もいよいよ深まってまいりました。ぜひまたの機会のお出かけを心よりお待ちいたしております。ご投稿くださいまして誠にありがとうございました。

返信日:2010/10/13

男性/40代 一人旅

たけさん

時期
2010年9月宿泊
プラン
夏休み1ドリンク付☆部屋又個室食〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

たけさんのホテル 花の季のクチコミ

25日に宿泊させていただきました、従業員の方々の対応はとても丁寧で気分よく泊まれました、食事が量が多くおいしかった、お風呂も満足でした、リラックスできた休日になりました。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。又
早速にご感想をお寄せ下さいましてありがとうございました。お食事とお風呂をお気に入っていただけたようで私達も本当にうれしいです。これからもお客様にえらんでいただける宿であるように皆で努めてまいります。どうぞ又の機会がございましたらぜひおでかけくださいますようにお待ちいたしております。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/10/1

男性/20代 家族旅行

つよぽんさん

時期
2010年9月宿泊
プラン
夏休み1ドリンク付☆広間で食事〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

つよぽんさんのホテル 花の季のクチコミ

今回は温泉をメインに、にごり湯の温泉地を探していました。口コミがとても高いホテルだったので即決めさせて頂きました。温泉の色、温度とも最高でした。またホテルは部屋数も多くなく静かでとても過ごしやすかったです。夕食も食べきれないほどの料理でした。フロントの従業員の方もとても親切でよかったです。ただ夕食、朝食の係の人が高齢の方で料理の説明がなく、鍋の食べ方などがわからなく自己流でやりました。それ以外は文句のつけるところはありません。楽しい旅を過ごさせて頂き感謝しています。

ホテル 花の季からの返信

つよぽん様 この度は、ホテル花の季にお泊まりを頂きまして誠にありがとうございました。お食事のお世話が行き届きませんで大変失礼をいたしました。きちんとご案内ができますように心がけて、接遇に努めてまいります。ご家族様でのんびり温泉をお楽しみいただけましたのは、本当に良かったです。奥日光の硫黄泉は、とても良い泉質で、これから寒くなる季節には体を芯から温めてくれます。ですから効能に神経痛などがあるのですね。また機会がございましたらぜひお遊びにいらして下さいませ。この度は遠路お越しいただきありがとうございました。それからお体にお気を付けになってお仕事頑張ってください。ご投稿いただきありがとうございました。

返信日:2010/9/23

男性/50代 一人旅

くどりんさん

時期
2010年9月宿泊
プラン
夏休み企画♪部屋又個室で食事&天然温泉で湯ったり
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

くどりんさんのホテル 花の季のクチコミ

9月の3連休の中日に休みが取れ、1ヶ月前に予約しましたが、楽に予約できたので、どんなホテルだろうと半信半疑で行きました。湯ノ湖の近くですが、部屋からは林に遮られて湯ノ湖は見えません。ホテルには、温泉が2箇所あって、それぞれに露天風呂があり、入り比べる事ができます。連休中の一人旅だったので、対応にはあまり期待してなかったのですが、満室にもかかわらず、親切に対応してくれて、有難かったです。特に朝食は、普通のホテルよりもずっと種類も量もあって、驚きました。ご飯とパンの両方があったのには驚きました。結局パンは手をつけられませんでしたが、和洋対応でお子様連れなどには良いのではないでしょうか。朝の気温が13℃位で、ひんやりとして気持ちよかったです。標高が1500mほどあり、今年の猛暑でも28℃以上にはならなかったとのことでした。来年はもっと暑い時期に避暑に行こうかと思っています。

ホテル 花の季からの返信

くどりん様 この度は、ホテル花の季をご利用いただきまして誠にありがとうございました。貴重なお休みを花の季でお過ごしただけまして、光栄に思っております。のんびりとお休みいただけたご様子でとても嬉しいです。お朝食のパンはオーブンで朝焼き上げております。私どもでは、部屋食・個室食・広間食とお客様のお選びになるプランでお食事場所が異なります。一か所でのバイキング形式ができないので、せめて美味しい朝焼きのパンを・・・と思い昨年より始めました。くどりん様がおっしゃるとおり、お子様に喜んでいただいているようです(笑)。ご説明不足で申し訳ございませんでしたが、パンはお食事の係に言っていただければ、おやつ用にアルミホイルに包んでお持ちいただいても大丈夫でしたのに‥すみません。また、機会がございませいたらぜひお遊びにいらして下さいませ。お待ち申し上げております。ご投稿いただきありがとうございました。

返信日:2010/9/23

男性/40代 一人旅

ダイバータカさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み企画♪部屋又個室で食事&天然温泉で湯ったり
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

ダイバータカさんのホテル 花の季のクチコミ

夏休みの旅行で利用しましたが、大変に満足できました。
部屋やロビーなどは清潔感があり、気分よく過ごせました。
食事は全品まとめて出されるので、場合によっては料理が冷めたりということもあるかもしれませんが、自分は食べるのが早いので、一品一品出されて待たされることがないのは良いと思いました。味も全般的においしかったです。
お風呂も雰囲気・泉質ともに良かったです。
接客も、あまりくどくないのが自分にとっては快適でした。
また利用したいと思います。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。早速にご感想をお寄せ下さいましてありがとうございました。奥日光はもう朝夕15度ぐらいになってまいりました。秋はもうすぐです。これからも機会があればご宿泊いただけるように従業員一同毎日努めてまいります。ご投稿を本当にありがとうございました。

返信日:2010/9/5

男性/40代 家族旅行

pinguさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み企画♪部屋又個室で食事&天然温泉で湯ったり
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

pinguさんのホテル 花の季のクチコミ

ホテルに入ったときから、色とりどりの花に、従業員の方々の心地よい接客に包まれるようになりました。朝、夕の食事は、バラエティーに富んだメニューと満腹感を味わえる量で大変すばらしかったです。特に夕食の豆乳の牛しゃぶしゃぶの肉の柔らかさとおいしさには家族皆感激でした。お風呂は、白濁のお湯で、体スベスベ、ホカホカになり、とても気持ちよかったです。敢えて、残念なことを一つ挙げると、古いからしょうがないのでしょうが、お湯の蛇口が黒ずんでいて、誤って触れたら触れた手が黒く汚れてしまいました。細かいことですが、改善されると、より快適にお風呂を楽しめると思います。奥日光に行く機会があれば、再び利用したいホテルです。

ホテル 花の季からの返信

このたびは楽しいご家族様のご宿泊にホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。 お食事や温泉を喜んでいただけて本当に良かったです。ご指摘を頂いた浴室の蛇口の黒ずみは毎日手入れしているつもりでもいつのまにか硫黄泉の成分におかされてしまいます。本当に初めてご覧になるお客様にはとっても見苦しいと思います。また気合いを入れまして磨くようにがんばります。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/9/5

男性/40代 子連れ旅行

akisakuさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
ビールと花火で家族の夏休み☆広間食〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

akisakuさんのホテル 花の季のクチコミ

8月21日に宿泊しました。小さな子供2人との宿泊でしたが、とても快適にすごせました。貸切風呂もかなり大きく、びっくりしました。大浴場のシャワーの温度調節ができない点を改善してもらえたら更によかったのに・・・
また機会があったら利用したいと思います。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季にご宿泊下さいましてありがとうございました。大浴場のシャワーの温度調節は集中管理型なのですがまめに点検するようにいたします。ご不自由をおかけして申し訳ありませんでした。これからも選んでお泊まりいただける宿になれるように皆で励んでまいります。またのお出かけを心よりお待ちいたしております。ご投稿を頂きましてありがとうございました。

返信日:2010/8/25

男性/50代 夫婦旅行

フリちゃんさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み1ドリンク付☆部屋又個室食〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

フリちゃんさんのホテル 花の季のクチコミ

クチコミの評価が良かったのでこちらのホテルを選びました。が、部屋に入ったとたんにガッカリ。「眺望があまり良くない」と書いた方がいましたが、まさかこれ程とは。窓の左手にはクモの巣の張った外壁と2ヶ所の窓。外壁の圧迫感と、いつも覗かれているような不安感で落ち着かず、左半分のカーテンは閉めたままでした。評判の良かった料理も??と思えるものが幾品かありました。お風呂がとても良かっただけに残念です。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。折角のご旅行なのにご期待に添えないことが多かったようで本当に心苦しく申し訳ないです。奥日光は夏のいっとき、よく、くもが巣をはります。毎日気を付けているつもりでしたが見落としてしまいました。今後は少しでも快適なご滞在がいただけるように努めてまいります。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/8/23

男性/40代 家族旅行

りょうちゃんさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み1ドリンク付☆部屋又個室食〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

りょうちゃんさんのホテル 花の季のクチコミ

奥日光の涼しい空気をもとめて、家族で旅行にきました。
フロントの方やお部屋への案内の方、お部屋係の方がとても物腰が穏やかで、親切でした。ウェルカム・ティーやお部屋の冷蔵庫の中のフルーツと天然水のサービスもうれしかったです。
貸し切り風呂は広くて、泉質もとてもよくみんなでゆったり、くつろぐことができました。
夜には、「森のコンサート」がひらかれており、内容も楽しく充実した企画で歌手の方のクオリティもとても高く、様々な年齢層、音楽経験の有無を問わずに楽しめるものでした。
おばあちゃんを二人つれての旅行でしたが、どちらのおばあちゃんも、娘も私も大満足のステイでした。「もう一泊したかったね」とみんな口々にいっていました。お世話になりました。

ホテル 花の季からの返信

このたびは御家族のの楽しいご旅行に私どもをご利用くださいましてにありがとうござました。ご滞在を楽しんでいただけまして本当にうれしいです。奥日光の夏の恒例になりました森のコンサートは月末まで各ホテルに場所を変えて行われております。これを機会にぜひご贔屓をいただけて又の機会にお越しいただけますことを心より願っております。さっそくにご投稿がいただけましてありがとうございました。

返信日:2010/8/23

男性/30代 一人旅

晋さん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み企画♪部屋又個室で食事&天然温泉で湯ったり
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

晋さんのホテル 花の季のクチコミ

以前から憧れてた一人旅で利用させていただきました。
食事は夕・朝共、部屋出しを希望なので決めました。
スタッフの方達の対応は申し分ありません。
部屋にクーラーがなく、少し暑かったので相談した所
扇風機を持ってきてくださいました。
おかげで涼しく過ごせました。
辛口ですが、夏に厚い掛け布団は暑いと思います。
部屋のテレビですが、アナログ放送でした。
しかも見たいチャンネルかなり映りが悪かったです。
気になっていた料理ですが、正直期待外れでした。
種類は沢山あります、しかしメインの豆乳の牛しゃぶですが、量が少なく
つけダレがぽん酢で味が濃く、牛の旨みを消してました。
朝食でパンも出たのですが、マーガリンも欲しかったです。
でもスタッフの対応が良かったので、気持ち良く過ごせました。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季にご宿泊をいただきましてありがとうございました。早速にご感想をおよせくださいましてありがとうございました。行き届かぬ点が多く申し訳ありませんでした。お客様のご希望にそえるように頑張ってまいりますのでどうぞご容赦くださるようにお願いいたします。ご投稿をありがとうございました。

返信日:2010/8/20

男性/40代 一人旅

焼き鳥屋さん

時期
2010年8月宿泊
プラン
ビールと花火で家族の夏休み☆広間食〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

焼き鳥屋さんのホテル 花の季のクチコミ

盆休みを利用しての宿泊でした。プラン内容としては生ビール1杯付きの家族向けでしたが、当方バイクにての1名旅行でしたので気ままに過ごせました。たとえ料金割増だとしても、部屋で食事がしたいとは思いましたが
従業員サイドからの進言等がなかったので、広間で一人食いの心境は、プラン優先で理解の外なのでしょう。部屋に関しては、地デジ対応の遅れ(山間部のためか)に少々驚きました。不衛生さはなく、広々としていますが、例年にない猛暑を想定していなかったのか、涼をとるための設備が整っていませんでした。寝汗で目が覚めたくらいです。温泉は言うこと無しに満足しました。従業員の方々とのふれあいが最小限だったのは、却って”放っておかれる”感が、開放的で過ごし易く感じられました。
 また機会がありましたら、利用したいと思います。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季にご宿泊くださいましてありがとうございました。私どもの配慮が行き届かずおもてなしがうまく機能いたしませでしたこと心よりお詫び申し上げます。どうぞこれにおこりにならず奥日光にお出かけの際はまたおよりくださいますように従業員一同おまちいたしております。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/8/20

男性/60代 家族旅行

かつおさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み1ドリンク付☆部屋又個室食〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

かつおさんのホテル 花の季のクチコミ

今回はお盆の家族旅行として利用させていただきました。チェックイン時の対応は良かったのですが、夕食とお風呂は期待はずれでした。夕食は煮物等の温かいものは温かく、刺身等の冷たいものは冷たいうちに出してほしかったと思います。ご飯、茶碗蒸し、味噌汁以外は料理後時間がたっているらしく中途半端な温度で残念でした。貸切お風呂は広く硫黄泉の雰囲気が良かったのですが、雨のせいか露天風呂が冷たく長く入っていられないのが残念でしたので温度管理をこまめにお願いします。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季にご宿泊くださいましてありがとうございました。さっそくにご感想をおよせくださいましてありがとうございました。お食事などがご期待に添えませんでしたこと誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。いただきました御指摘のこと今後の改善に役立ててまいります。本当にせっかくのご家族様ご一緒のお時間にご不快のこととお察しいたしまして申し訳ございませんでした。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/8/20

女性/20代 夫婦旅行

まいまいさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み1ドリンク付☆広間で食事〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

まいまいさんのホテル 花の季のクチコミ

今回お盆休みを使い、旦那と二人で利用させていただきました。
まずご飯ですが、私たち大食い夫婦でも満足のボリュームでした。しかも美味!湯葉のお刺身などもあり、大変満足しました。広間で食べさせていただきましたが、周りのお客さんの席との間隔が程良く空いており、気にならなく会話が楽しめました。
お風呂も非常に良かったです。貸切風呂を利用させていただいたのですが、
非常に広く露天風呂もあり、贅沢な時間を過ごさせていただきました。
新しいホテルではないですがきれいで、スタッフさんが頑張って掃除されているのが伝わってきました。
残念な点が、足のマッサージ機が少し汚れていたことです。足のマッサージ機があるのは非常に良かったのですが、きれいだったら満点でした◎
スタッフさんがとっても親切な方ばかりで、すごく気持ちの良い旅行ができました^^また利用させていただきます。ありがとうございました☆

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。さっそくにご感想をおよせくださいましてありがとうございました。いろいろとお世話が行き届かぬなかあたたかいコメントをちょうだいできまして本当にうれしく従業員一同心より御礼もうしあげます。マッサージ機の汚れお恥ずかしく申し訳ありませんでした。これを機会に奥日光にお越しの節はぜひまたのご来館を頂きたくお願い申し上げます。ご投稿をありがとうございました。

返信日:2010/8/20

男性/30代 夫婦旅行

NOGUさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み1ドリンク付☆広間で食事〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

NOGUさんのホテル 花の季のクチコミ

8/11に宿泊させていただきました。台風前で宿に到着した時、急に雨が降って来ましたが、傘を持ってお出迎えしてもらって非常に助かりました。建物に古さは感じられましたが、手入れされていたので気持良かったです。硫黄のかけ流しの大きな露天風呂が貸切にさせてもらえて、最高でした。部屋とお風呂のお水のサービスや、ウェルカムフルーツなど嬉しかったです。出会った従業員の方々の笑顔と挨拶、対応がとても嬉しかったです。お料理もすごくおいしかったです。是非、また行きたいと思います。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。ご宿泊のご感想をおよせくださいましてありがとうございます。行き届かぬ事多いのにあたたかいおことばをかけていただけまして本当にうれしく心より御礼を申し上げます。これからもお客様のご期待にそむかぬように毎日努めてまいります。奥日光はもうそろそろ秋です。スキー場のゲレンデにススキも穂をだしています。どうぞ又のお出かけを心よりお待ちいたしております。ご投稿をありがとうございました。

返信日:2010/8/20

男性/60代 夫婦旅行

ケイさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み企画♪部屋又個室で食事&天然温泉で湯ったり
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

ケイさんのホテル 花の季のクチコミ

費用とのバランスを考慮すれば接客態度、風呂は大変良かったです。下記の点が考慮されるともっと良くなるかと思います。
@夕食の量が高齢者には多すぎるような気がします。特に質に問題があるわけではありませんが、この費用をさらに質の向上に転化してもらえるとありがたいです。
A一時的に掛け布団では暑苦しいときがあるのでタオルケットの様な薄がけがあるとより気持ちよく眠れます。

ホテル 花の季からの返信

この度はホテル花の季にご宿泊くださいましてありがとうございました。さっそくにご感想をおよせくださいましてありがとうございました。ほんとうに今年の何日間かは奥日光でもお暑い日がありました。お布団のことすみませんでした。これからはもっと気を付けてお世話をするようにいたします。お食事の内容については今後の私どもの大きな課題でございます。これからも美味しいお食事とくつろげる温泉をご提供できるように努めてまいります。どうぞ又の機会のご利用をおまちいたしております。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/8/15

男性/60代 夫婦旅行

kimioさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み1ドリンク付☆部屋又個室食〜貸切風呂先着順
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

kimioさんのホテル 花の季のクチコミ

夫婦の旅行でした。
口コミの評価を期待していましたが、全く期待を裏切る事が有りませんでしたね。
従業員全員の笑顔の対応フロントの対応も、お部屋の清潔感も良かったです。
料理にしても私達には食べ切れなく、残してしまった物も有り申し訳有りませんでした。
私達の気が付いた部分が1つ2つ有ります、寝具の枕が特殊な形?で固く2人とも
大した事では有りませんが寝違いの様に首が痛くなってしまいました、もう1つはロビー廊下が花、植木等で素晴らしかったのですが残念な部分が大浴場、内湯から出た廊下に並べて有る椅子の座る部分が全て汗染みで一杯だったのが
唯一の残念な部分でした、これはビニール製の椅子に替える事で解消出来る事ですが出費に繋がります所ですが、あれ程並べ無くとも幾つかの椅子で間に合うと思いますが如何でしょう?
お客ですので勝手な事ばかり並べましたが又是非伺いたい花の季でした。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季にご宿泊くださいましてありがとうございました。早速にあたたかいコメントとお気につかれた事お寄せ下さいまして本当にありがとうございました。 今後ともご宿泊いただくお客様のご期待にそむかぬようにお世話できますよう従業員一同がんばってまいります。またのお越しを心よりお待ちいたしております。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/8/13

男性/40代 夫婦旅行

ひろくんさん

時期
2010年8月宿泊
プラン
夏休み企画♪部屋又個室で食事&天然温泉で湯ったり
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

ひろくんさんのホテル 花の季のクチコミ

涼しい夏を満喫できましたありがとうごさいます。
またコストパフォーマンスでも驚きでした!
源泉かけ流しの風呂も良かったし、また違う季節にも訪れたいと思います

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。 ご滞在を楽しんでいただけて本当に良かったです。これからも湯元温泉にお出かけの際はお立ち寄りいただけますようにおまちいたしております。早速にご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/8/13

男性/40代

はぎちゃんさん

時期
2010年7月宿泊
プラン
限定3部屋♪山の幸とにごり湯を楽しむ部屋又個室食♪
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

はぎちゃんさんのホテル 花の季のクチコミ

食事は普通の方ですと残してしまう位ボリュームは有りますが、私は美味しく全て頂きました。
お風呂は熱いけれど私には丁度良かったです。普段は家族風呂の場所は朝は解放していました、大きさに驚きました。朝9時までしか入れないのが残念だった位です。
 職員の方は皆さん親切でした。
 料金の割に大満足です。
 ありがとうございました。

ホテル 花の季からの返信

はぎちゃん様 この度はホテル花の季をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お食事もお風呂もお楽しみいただけたご様子で、とても嬉しく思っております。夏の日光は避暑地として訪れるお客様も多く、これから夏休み期間は賑わってまいります。ぜひまた機会がございましたら、日光へお遊びにいらして下さいませ。花の季でもスタッフ一同お待ち申し上げております。ご投稿いただき有難うございました。

返信日:2010/7/20

男性

neofasさん

時期
2010年7月宿泊
プラン
貸切風呂先着順☆新緑の奥日光☆部屋又個室で食事☆
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

neofasさんのホテル 花の季のクチコミ

久しぶりに良かったです。
景観だとか秘湯だとか贅沢なとかでなく
やることきちんとやっていて普通に良いです。
安心できます。
行き届いた掃除は真心ですね
お世話になりました。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。本当になにも変わった特別なおもてなしもできない私どもでございますがこのようにあたたかいコメントをいただけたことうれしく心より御礼申し上げます。毎日のふつうのおもてなしを手抜きすることなくつづける大切さをあらためて教えていただく思いです。従業員一同又のお越しをお待ち申し上げております。御投稿下さいまして本当にありがとうございました。

返信日:2010/7/11

男性/30代

文さん

時期
2010年4月宿泊
プラン
限定3部屋♪山の幸とにごり湯を楽しむ部屋又個室食♪
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

文さんのホテル 花の季のクチコミ

これだけの生花を毎日維持するのはさぞ骨の折れることであろう。ロビーはいたるところに花が飾られている。温泉は今回の一番の目的であったのだが、素晴らしい硫黄泉であった。浴室も清潔である。
夕食は量的には十分だがマグロの刺身などいらないのではないか。もはや山の中でマグロの刺身を食べることに価値のあった時代はとうに過ぎたのだ。マグロへのリクエストが客からあるとも思えないし、この程度のマグロであるならばいっそ刺身などないほうが食事の品位が上がるというものである。
部屋は明るく清潔で十分な広さがある。静かな環境で過ごすための選択としては十分である。

ホテル 花の季からの返信

このたびはホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。またご宿泊のご感想をお寄せ下さいまして重ねて御礼申し上げます。いただきました貴重なご意見は今後の私どもの有り難い参考になります。多くのお客様に受け入れていただき美味しく召し上がっていただけるようなお料理をおだしできるようにしたいと思っております。どうぞ又の機会がございましたらぜひお越しくださるようにお待ちいたしております。ありがとうございました。

返信日:2010/6/25

女性/30代

ゆうさん

時期
2010年4月宿泊
プラン
限定3部屋♪山の幸とにごり湯を楽しむ部屋又個室食♪
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

ゆうさんのホテル 花の季のクチコミ

名前のとおり、お花の温室かと思うほどのお花で一杯のロビーでお茶を頂きながらチェックインし、広いお部屋でのんびり夕食がいただけて、とてもくつろがせていただきました。硫黄のお湯がまた、ちょうど良い温度で主人もめずらしく夜、再度行ったときはつい長湯してしまったというくらい、カラダに優しい温泉でした。1歳と4歳の子連れだったのですが、仲居さんのおすすめで朝もしっかり入浴してしまいました。コーヒーメーカーで好きなだけ飲める朝のコーヒータイムはとても嬉しかったです。

ホテル 花の季からの返信

このたびは楽しいご家族のご旅行にホテル花の季をご利用くださいましてありがとうございました。ごゆっくりしていただけて本当に良かったです。四季折々自然の恵みにあふれた奥日光です。ぜひまたのお出かけがいただけますようにお待ちいたしております。お子様方のお健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。ご投稿くださいましてありがとうございました。

返信日:2010/6/9

ページの先頭に戻る
[旅館]ホテル 花の季 じゃらんnet