宿番号:323920

湯の花たっぷり!濃厚炭酸泉が人気♪岩盤浴併設でお肌つるつるに。

長湯温泉
熊本空港より車で約2時間弱/湯布院ICより約45分/豊肥線豊後竹田駅より車で25分

長湯温泉 かじか庵のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 4.0
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) - 接客・サービス 4.1
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 一人旅

コロ助さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<素泊まり>自由気ままに長湯温泉を満喫!
和室 食事なし
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

久しぶりの訪問

客室露天風呂が再開したので久しぶりに宿泊しました。相変わらず泉質最高で入りまくりました。特に朝からは給湯量が増えていて小さな浴槽にどばどば源泉が供給されていて最高に気持ち良かったです。冬季のcloseまで定期的に訪問します。

男性/50代 夫婦旅行

ぺーすけさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

色々な事情がありそうです。

長湯温泉は初めて行ました。この宿に限らず日帰り入浴の方々のため温泉施設を安価に提供しているようです。しかしながら利用出来る浴槽が限られており、露天風呂やサウナ等が使えない状況でした。私たちが利用した客室には外にお風呂がありましたが、このお風呂も使えない状況でした。宿側の不都合があれば、予約する時に注意喚起して欲しかったかなぁと感じました。安価なのは何らかの理由があるのだなぁと勉強になりました。

女性/30代 一人旅

たっきーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<素泊まり>自由気ままに長湯温泉を満喫!
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし最高、食事、温泉大満喫

登山をするために素泊まりで利用しました。
受付、案内が丁寧で、お食事は予約しませんでしたが、旅館内のお食事処でとり天いただきました。ボリュームたっぷりで美味しくて、1人では食べきれなかったので、夜食用にお持ち帰りしました。
当日でも予約ができ、大変たすかりました。
温泉は湯の花が咲いており、鉄分豊富な温泉でした。
サウナもあり、サ活ができたのも嬉しかったです。

女性/50代 夫婦旅行

えみさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉がとてもいいです

温泉の泉質ががとてもいいです。
部屋の温泉は、露天で木々が植っていて、さらになんと温泉を引湯しており、とても贅沢。
ただ、大浴場の方の露天風呂は、温度が低すぎて入れませんでした。
だけど、源泉そのままで加温などは一切してない特徴なので、仕方ないかなと。
お宿の温泉は、いわゆる身体に泡がつくタイプの炭酸泉ではない。
部屋は、思った以上に狭いです。
荷物が多い方で、温泉付きの部屋にこだわりが無ければ、迷わず広い部屋にすることをオススメします。
ちなみにわたしは、布団をL字型に配置する事で、動線と荷物置くスペースを確保しました。

女性/60代 夫婦旅行

ぐるぐるないんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

良かったです

高齢の両親とお世話になりました。空いている部屋は6畳しかなかった為、狭さはありましたがこのお値段でお泊まりできるなんて、嬉しい限りです。両親が足が悪い事をお伝えすると、階段のない部屋にしておきますね。と優しいお言葉もありほっとしました。夕食もテーブルに置ききれない位あり味も良かったです。又伺います、ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

ままさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

お安くお得

食事は大変美味しくいただきました。
ただ、部屋から見える露天風呂  冬は閉鎖、、、の景色がゴミがあったり、散らかっていて残念でした

男性/60代 一人旅

stageさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

朝食がおいしい

長湯温泉街からは少し離れているからか手ごろな値段。特に朝食は1000円増しでこの内容は大満足でした。

女性/50代 夫婦旅行

もとのこちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

スタッフさんが親切

朝食時間より早くに出ないといけなかったのでおにぎりをお願いしたところ前日夜におにぎり弁当を作っていただき本当に助かりました。無理なお願いを聞いてくださり本当にありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

まるこさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が良いです。

長湯温泉好きで毎年行ってます。
こちらは初めて泊まったのですが窓の外に露天風呂があったのですが利用出来ないとの事だったのでそれならば窓が普通に開けられる部屋が良かったかな…高齢者を連れている事を伝えて無かったこちらも悪いのですが部屋が階段を降りなければならずちょっと大変でした。
朝食は美味しくて量も多く食べきれないほどでした。

女性/60代 夫婦旅行

asukaさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

温泉が残念・・・

部屋は特に問題なく良かったのですが、カーテンを開けたら以前は部屋の露天風呂だった感じでそのまま放置された状態でカーテンが開けれませんでした。また、温泉の温度が低すぎて長く入っても温まりませんでした。露天風呂は水に近く入れませんでした。朝食は美味しかったです。

男性/50代 友達旅行

温泉旅マルさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

場所も部屋もよかったです

泊った部屋は広くはないですが新しくきれいでした。
晩御飯は無しのプランですが、併設の食事処で普通に夕食がいただけます。これがボリュームたっぷりで安くお勧めです。
ラムネ温泉期待で訪問、そこは正直イマイチだったかな。期待しすぎただけでまあ経験上コレが普通でしょうね。宿泊者はラムネ温泉館が割引になります。浴衣を着ていくことをお勧めします。
長湯散策にはいい宿です。日帰り入浴施設なので人が多かった時間帯も有りますが、連休として考えても混み混みではありませんでした。
綺麗だしお勧めできる宿です

女性/40代 夫婦旅行

ANAさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

料金はお安く、清潔感あるお宿

到着時間が遅くなりそうだったので、
一泊朝食のみで予約しました。
和室6畳のお部屋で、到着時すでにお部屋に
お布団も敷いてありました。
お部屋も、お風呂も、綺麗に掃除されていて
とても快適に過ごせたと思います。
大浴場も利用しましたが、タオルや備品なども
綺麗に取り替えられていて、快適に利用できました。
夕食無しのプランでしたが、併設のレストランがありましたので、そちらで食事をさせていただきました。あらかじめ夕食を、予約しておくプランも良いですが、当日の気分でレストランで食べたい物を注文してゆっくりするのもいいなと思いました。

男性/60代 家族旅行

おいたんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

静かな環境

静かで自然の中にあり心身ともに整えることが出来ました。近くには話題のラムネ温泉もあり少し車で移動すると強炭酸泉の下ん湯にも行くことができ位置的にも良い感じの場所でとても便利です。

男性/50代 一人旅

hiroさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

温泉が期待外れ、泉質もたいしたことなくぬるくて寒い日はつらいだろう。

長湯温泉は初めてで期待が高かったのですが、かじか庵の温泉はいまいちでした。夏でしたが、温泉はぬるくて夏以外は寒いだろうと感じました。
夕食はついてなかったので食事処で豚の味噌焼き御膳を食べましたが、とてもおいしかったのでおすすめします。
近隣の御前湯やがに湯にも入りましたが、
がに湯が一番良かったです。泉質もよく
川の中の温泉に入る気持ちよさは周囲に見られようとも格別です。
是非がに湯にも
入らな、そんそん。

女性/50代 友達旅行

のこさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
<素泊まり>自由気ままに長湯温泉を満喫!
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

三ババの旅^ ^

子育ても落ち着き、女3人旅でした。
旅館の周りは何もなく静かで、渡り廊下が外の風にあたれて風呂上がり気持ちよかった。
ご飯も種類豊富で出来たてあつあつボリューム満点。
温泉もぬるめのお湯でずーっと浸かっていたいくらい気持ちよかった。肌もスベスベ。傷がちょっとしみるけど上がったときは薄くなってる。
布団はふかふか
浴衣もビシッとアイロンかかってて気持ちよかった。
もう最高!!
場所もよく、阿蘇、湯布院、九重なと旅行のときは
おすすめします。
コンビニとかないけど
売店があり何も困りませんでした
カボスのお酒美味しかった^ ^
また利用したいです。

男性/40代 夫婦旅行

ピロシさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
<素泊まり>自由気ままに長湯温泉を満喫!
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉が良かった。

初めて宿泊させていただきました。
温泉は露天風呂がぬるま湯で内湯が熱めでした。
風呂の朝の利用時間が8時までと短いので9時までなら、なお良かったです。
夕食はメニューが豊富だったので、また行きたいんですが部屋の壁が薄いらしいので今回は、たまたま、お隣さんがいらっしゃらなくて静かに過ごせましたが、そういう事であれば次回考えさせられます。

女性/60代 夫婦旅行

みみひゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

部屋のお風呂が便利でした

部屋の露天風呂はずっと使えるので良かったです。虫が来ますがちゃんとアースジェットが置いてあるので大丈夫です。
専用露天風呂がついているので部屋の割は割高感がありますがお風呂がいいのでokです
晩ご飯は隣のレストランで食べればいいので食事なしで大丈夫です。
ご飯は朝晩美味しかったです。
レストランは定食を食べた方がお得です。

女性/50代 その他

megさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

口コミが良かった為

チェックイン時から帽子をかぶった男性の物腰柔らかい対応で好印象を受けました。
部屋に案内されると布団が敷いてあり部屋もキレイに清掃されてました。
女性風呂の前にお水が用意されており水がとても美味しかった。お風呂は日帰り客が多いようで時間をずらして入りました。洗い場には
仕切りがあり何といってもお湯がいい。
突然の大雨で露天風呂はすごい雨ですが網のネットがあったので
少しぬるめですがゆ〜〜っくり入れました。
食事処が併設されているので 夕食はそちらを利用させて頂きました。
写真よりボリュームがあり素材が新鮮で 焼肉定食はお肉も柔らかく
この金額??と見直した位美味しすぎました。一品メニューもあるので
そりらをつまみながら定食を食べる。
スタッフの方も感じがよく豪華な夕食でした。
ラムネ温泉に散歩がてら行ったのですが あまりの車の台数と出入りしているお客様を見たら入る気が失せ また宿にもどりゆ〜〜っくり温泉。
お布団も気持ちがよく朝までぐっすり眠れました。
朝食もまた美味しくおひつに入ったご飯を見たら 残してしまう位の量だったので残ったら仕方ないと思っていたら おかわりをして
おひつに入っていたご飯は完食。
スタッフの方もお風呂もご飯もすべてが満足で 秋頃にまた行きたいと思いました。今度は「ゆの花御前」をぜひ食べてみたいです。

女性/50代 恋人旅行

まるちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
<素泊まり>自由気ままに長湯温泉を満喫!
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

お湯最高!

夏に温泉。でも、行きたい。
ぬるめのお湯との事 楽しみに行きました。
いつもは長く浸かる事はないのですが、さすが長湯温泉と言うだけあって 長ーく 1時間近くゆっくり浸かりました。
寝湯があり 露天風呂も 夜 朝 ともに食事無しにしてたので他の方が食事時間に貸し切り状態で入れました。
本当気持ち良く最高でした。
夏場におすすめの温泉です。

男性/40代 夫婦旅行

Pさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
<素泊まり>自由気ままに長湯温泉を満喫!
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

とても静かでゆっくりと過ごせました

この値段でこの内容は素晴らしいですよ。
食事は必要な方だけ隣接する食事処を利用します。
懐石料理ではありませんが、いろんなメニューがあってとても美味しかったです。
お部屋も綺麗でした。一部の方が指摘するような音の問題は感じませんでしたが?
お風呂のぬるさを指摘してる人がいますが。。。きちんと宿の説明、長湯の事を把握してらっしゃいますか?と言いたくなります。
取り違えたまま来訪して自分の想像と違ったことを口コミで最悪とも言える採点、内容記載することはもはや迷惑通り越して営業妨害だと思います。
夏でも夜は涼しいため、露天はぬるめになります。
源泉のまま加温してないので、自然の成分味わえることに意味を見出してください。
内湯は冬も来たことありますが、暖かいと思います。
先も述べたお部屋の音の問題はさほど気にならないレベルだと思います。
確かに隣の部屋の音や会話のようなものも聞こえましたが、聞き取れるレベルではありませんでしたが。
よほど他の部屋が大騒ぎでもしない限りは気にならないレベルだと思います。
上記のようなシチュエーションであったとしても宿の問題ではなく、その客の問題でしょう。
自分が不快な思いをしたからといって宿の設備のことを言うのはいかがかと思います。
こういう事もありますからね。このお値段で泉質の良い宿を提供いただいてることに感謝します。
1点だけ。
内湯から露天にかけて横切ってたホースは何?
危ないと思います。他のお客様も「ホースは有り得んやろ?」といってました。
これは同感です。

男性/50代 夫婦旅行

けいさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

長湯屈指の名湯と食事処がある宿

二回目の利用です。前回宿泊し長湯温泉の宿のお風呂の良さを感じるきっかけとなった宿です。長湯温泉ではラムネ館や御前湯などの立ち寄り温泉をよく利用していましたが、かじか庵さんの温泉をきっかけに各旅館の温泉を堪能したいと思うようになりました。湯の花の舞う温泉の泉質は素晴らしく風呂上がりに名水が置いてあるなどの心遣いがありがたい宿です。食事は併設してあるせり川さんで夕食と朝食をいただきました。この値段で大丈夫かと心配するぐらいの素材を使われていて大変おいしくいただきました。本当にありがとうございました。また利用したいと思います。

男性/50代 一人旅

たんく。さん

時期
2023年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

平均して良かった。

夕食なし、朝食のみのプランで利用しました。
夕食は旅館に併設のレストランを利用しましたが、メニューも豊富で美味しくて便利です。
朝食も味、品数、量ともどれも飛び抜けてすごい訳ではありませんが、十分平均点以上だと思います。
温泉はサウナもついているし、冷泉等、他と違う魅力があります。部屋は狭かったですが清潔です。
飛び抜けたものはないのかも知れませんが、全てにおいて平均点以上でお勧めできる宿だと思います。

男性/60代 出張

yamaちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

朝ご飯美味しかった。

温泉を楽しみにしてましたがかけ湯は空っぽでした。温度も低めでちょっと物足りない感じです。
でも、朝ご飯は大変な美味しく炊きたてのご飯は非常に美味しくあかずもバランスよく大変美味しく頂きました。

女性/60代 友達旅行

えみごんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ぬるめのお湯が最高

お部屋もキレイでスタッフの方も感じが良く、朝食もとてもおいしかったです。夕飯もレストランで食べられるので、朝食付きだけでも不便さは感じません。岩盤浴にはいりましたが、気持ちよかったです。ただ、サウナに期待してましたが、女湯の方のサウナはちょっと狭い気がします。後でつけたしたのですかね。そこだけが残念ですが、またゆっくり行きたいです。

男性/50代 夫婦旅行

ながしゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

静かな所です〜のんびりと過ごせました

館内&お部屋ともに綺麗にされてます。
接客なんかも大変良かったです。
お目当ての温泉は評判通りのとても良いお湯でした〜ただ朝の入浴が6時〜8時までなのがチョット残念です(-_-;)
この時期は「ブヨ」が多いのか、露天風呂で何ヶ所か刺されて
利用日から2日経ってますが、腫れ&かゆみが止みません‥
これは仕方ないことですが露天風呂利用の際は注意が必要です。
朝食はどれも美味しくてご飯が進みます、また食後のコーヒーのサービスがあるのも良いところですね!
この度はお世話になりました。

女性/60代 夫婦旅行

ミーユさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

源泉かけ流し温泉

大きくない風呂でしたが、露天風呂もありました。
源泉かけ流しで、加水無し、沸かすのも無しで、温泉にこだわっている私達には、素朴で良い温泉。
夕食は、レストランもあり、別料金で、自由に利用出来て良かった。

女性/50代 夫婦旅行

えっちゃんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

夫婦でゆっくり癒し旅

16年ぶりの長湯温泉でした!道路も以前より良くなってフェリーで別府に着きそこから1時間程で宿に到着しました。かじか庵さんに電話すると直ぐにチェックイン出来気持ち良く対応して頂きました。露天風呂付のお部屋なのでぬるめの温泉に寛げ連泊したくなる程大ファンになりました。お茶やお菓子水さしもありストレスゼロでした!夕食はレストランで美味しくヘルシーをチョイス出来朝食もバランス良く美味で最高でした。リーズナブルでポイント迄使えて得した気分です。梅雨時でしたが心は晴れ晴れで次回も必ずじゃらんさんを利用させて頂きます。この度は想い出旅に深く感謝申し上げます!

ページの先頭に戻る
[旅館]長湯温泉 かじか庵 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら