宿・ホテル予約 >  青森県 >  青森 >  青森・浅虫・八甲田 > 

ホテル秋田屋 夕陽と陸奥湾を望む展望温泉の写真

宿番号:323968

夕陽と陸奥湾を望む展望風呂

浅虫温泉
青い森鉄道浅虫温泉駅より徒歩5分。東北道青森東インターより車で15分。 青森空港よりく車で45分。

ホテル秋田屋 夕陽と陸奥湾を望む展望温泉の写真

部屋

新館海側10畳(一例)
新館海側10畳(一例)
本館7.5畳ダブル(一例)
本館7.5畳ダブル(一例)
本館10畳セミダブルツイン(一例)
本館10畳セミダブルツイン(一例)
和洋室:定員4名(シングルベッド×2台と小上がり6畳間)
和洋室:定員4名(シングルベッド×2台...
和室20畳:定員10名(10畳二間続き)
和室20畳:定員10名(10畳二間続き)
和室10畳から浅虫町内方向の眺め
和室10畳から浅虫町内方向の眺め
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
0室 35室 2室 0室 37室

 

部屋補足 和室7.5畳2名定員、和室10畳5名定員、和洋室4名定員
標準的な部屋設備 全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・衛星放送・空の冷蔵庫
インターネット関連 全室対応
[接続方法] 無線LAN
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 無料

風呂

展望大浴場<渚の湯>(女湯)
展望大浴場<渚の湯>(女湯)
展望大浴場<渚の湯>(女性用)
展望大浴場<渚の湯>(女性用)
6階:貸し切り家族風呂営業期間は7月〜9月末までご利用にはご予約が必要です。
6階:貸し切り家族風呂営業期間は7月〜9月末までご利用にはご予約が必要です。
展望大浴場<渚の湯>(男湯)
展望大浴場<渚の湯>(男湯)
男性大浴場手すり有り
男性大浴場手すり有り
女性大浴場手すり有り
女性大浴場手すり有り
風呂の情報をみる
温泉 浅虫温泉(加水・加温・循環ろ過)
貸切風呂 あり(条件有り)
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
0 0 2 1 1 0 0 0 0
その他の風呂施設 展望風呂
風呂利用条件 貸し切り家族風呂の営業は7月〜9月となります。
お子様連れのお客様対象です。

料理

帆立貝焼
帆立貝焼
タコとトマトのカルパッチョ
タコとトマトのカルパッチョ
鶏唐揚げの黒酢あんかけ
鶏唐揚げの黒酢あんかけ
フルーツ
フルーツ
デザート各種
デザート各種
団体用イメージ
団体用イメージ
地酒3種
地酒3種
地酒「田酒」
地酒「田酒」
朝食とろろ
朝食とろろ
朝食:名物とろろごはんとビュッフェメニュー
朝食:名物とろろごはんとビュッフェメニ...
朝食ビュッフェ会場の様子
朝食ビュッフェ会場の様子
夕食:名物ボロネーゼ
夕食:名物ボロネーゼ
朝食ビュッフェの様子
朝食ビュッフェの様子
夕食:名物クリームパスタ
夕食:名物クリームパスタ

施設

ロビー:第7代ねぶた名人竹浪比呂央作『弁財天』を展示しております。
ロビー:第7代ねぶた名人竹浪比呂央作『弁財天』を展示しております。
2階レストラン ME MAMA〜めぇ まま〜津軽弁でおいしいごはんという意味です。
2階レストラン ME MAMA〜めぇ まま〜津軽弁でおいしいごはんという意味です。
1階フロント横:キッズスペース営業時間 午後3時〜9時     午前7時〜10時
1階フロント横:キッズスペース営業時間 午後3時〜9時     午前7時〜10時
ロビー:第7代ねぶた名人竹浪比呂央作『弁財天』を展示しております。
ロビー:第7代ねぶた名人竹浪比呂央作『...
3階会議室「夕陽の間」 畳を敷いて会食場として利用可能です。
3階会議室「夕陽の間」 畳を敷いて会食...
マル適マーク金取得 皆様の安全をお約束
マル適マーク金取得 皆様の安全をお約束
ビュッフェ会場正面
ビュッフェ会場正面
ビュッフェ会場
ビュッフェ会場
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 × 石けん 羽毛布団 くし・ブラシ
バスタオル 浴衣 髭剃り    
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ シャワーキャップ    
リンス × バスローブ 綿棒    
施設内容 屋外プール・カラオケ施設(有料)・ラウンジ・禁煙ルーム・製氷機
サービス&レジャー
(手配含む)
ルームサービス・将棋・マージャン(有料)
サービス補足 無料貸し出し:トランプ / 将棋  / 花札
有料貸し出し:麻雀¥2,750
現地で利用可能なクレジットカード JCB・VISA・マスター・UC・DC・NICOS・UFJ
※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
補足 タオル類は客室からお持ちください。シャンプー・ボディーシャンプー等は浴場に用意してあります。

サービス

色浴衣貸し出し帯付き550円
色浴衣貸し出し帯付き550円
朝食やラウンジでお出ししているりんごジュースは浪岡の出町さんご夫婦が育てたりんごです。
朝食やラウンジでお出ししているりんごジュースは浪岡の出町さんご夫婦が育てたりんごです。
お着き菓子:浅虫銘菓『めらしっこ』
お着き菓子:浅虫銘菓『めらしっこ』
還暦のお祝いにちゃんちゃんこ貸出無料です。
還暦のお祝いにちゃんちゃんこ貸出無料で...
麻雀セット2,750円(税込)フロントまでお申し込みください。
麻雀セット2,750円(税込)フロントまで...
Wi-Fi全館OK
Wi-Fi全館OK

外観

ホテル外観
ホテル外観
外観 〜本館と新館からんる6階建て。夕陽と湯ノ島が美しい陸奥湾を望む立地〜
外観 〜本館と新館からんる6階建て。夕陽と湯ノ島が美しい陸奥湾を望む立地〜
ホテル外観(海づり公園より撮影)
ホテル外観(海づり公園より撮影)
ホテル海側外観(正面玄関は山側です)
ホテル海側外観(正面玄関は山側です)
正面玄関(夜)
正面玄関(夜)
ホテル外観(サンセットビーチより撮影)
ホテル外観(サンセットビーチより撮影)
正面玄関(日中)
正面玄関(日中)

周辺・景観

当館からの眺め(一例)〜絶景の夕景は客室や展望温泉からお楽しみください
当館からの眺め(一例)〜絶景の夕景は客室や展望温泉からお楽しみください
当館からの眺め(一例)〜浅虫温泉花火大会。詳細日程はお問い合わせください
当館からの眺め(一例)〜浅虫温泉花火大会。詳細日程はお問い合わせください
当館からの眺め(一例)〜夕陽は客室や展望温泉からお楽しみください
当館からの眺め(一例)〜夕陽は客室や展望温泉からお楽しみください
当館屋上からの眺め
当館屋上からの眺め
夕陽のグラデーション
夕陽のグラデーション
浅虫温泉駅前の足湯:駅を出て左手。タオルは御持参ください。
浅虫温泉駅前の足湯:駅を出て左手。タオ...
浅虫町内足湯:隣に飲泉所・温泉たまご場があります。ホテルから徒歩15分
浅虫町内足湯:隣に飲泉所・温泉たまご場...
温泉たまごはここで。ネットやカゴを沈めて待つ間は足湯がおすすめ。
温泉たまごはここで。ネットやカゴを沈め...
浅虫の至る所にある彫刻の数々
浅虫の至る所にある彫刻の数々
南部屋海扇閣さんの近くにある竹久夢二の石碑
南部屋海扇閣さんの近くにある竹久夢二の...
津軽三十三観音・二十三番札所となっている曹洞宗の安養山『夢宅寺(むたくじ)』
津軽三十三観音・二十三番札所となってい...
浅虫水族館はホテルから徒歩8分です。
浅虫水族館はホテルから徒歩8分です。
浅虫水族館:イルカショー
浅虫水族館:イルカショー
水族館の近くにある縁結びの神様
水族館の近くにある縁結びの神様
浅虫海づり公園はホテルから徒歩5分です。
浅虫海づり公園はホテルから徒歩5分です。
道の駅ゆーさ浅虫は当館より徒歩5分です。
道の駅ゆーさ浅虫は当館より徒歩5分です。
浅虫銘菓『久慈良餅(くじらもち)』を販売している永井久慈良餅店は当館より徒歩1分です。
浅虫銘菓『久慈良餅(くじらもち)』を販売...
正立食堂ではオウムのハナちゃんがお出迎え。
正立食堂ではオウムのハナちゃんがお出迎...
夜越山(よごしやま)森林公園へは車で15分です。
夜越山(よごしやま)森林公園へは車で1...
カタクリ祭:4月初旬から2週間程
カタクリ祭:4月初旬から2週間程
カタクリ祭:湯の島へ向かう船。
カタクリ祭:湯の島へ向かう船。
カタクリ祭:湯の島への船が行き交います。
カタクリ祭:湯の島への船が行き交います。
湯の島には弁天様が祀られています。
湯の島には弁天様が祀られています。
カタクリ祭:湯の島に咲くカタクリの花の群生
カタクリ祭:湯の島に咲くカタクリの花の...
浅虫温泉森林公園遊歩道内のあじさいロード
浅虫温泉森林公園遊歩道内のあじさいロード
7月中旬ホタル湖では全国でも珍しい3種類の蛍の乱舞が見られます。
7月中旬ホタル湖では全国でも珍しい3種...
ホテルの目の前、サンセットビーチ海開きは7月中旬です。
ホテルの目の前、サンセットビーチ海開き...
高野山ハイキングコースからの眺め
高野山ハイキングコースからの眺め
高野山からの浅虫市街地
高野山からの浅虫市街地
全国巨木百選に選ばれた樹齢700年の赤松。
全国巨木百選に選ばれた樹齢700年の赤松。
東北大学臨海実験所前の海上に浮かぶ裸島には悲しい伝説があるのです・・・
東北大学臨海実験所前の海上に浮かぶ裸島...
ころび山ハイキングコースから見た鴎島(かもめじま)
ころび山ハイキングコースから見た鴎島(...
高野山ハイキングコースの紅葉
高野山ハイキングコースの紅葉
初冬の湯の島
初冬の湯の島
スノートレッキングは1月下旬〜2月下旬まで
スノートレッキングは1月下旬〜2月下旬...
SUP体験
SUP体験
カヤック体験
カヤック体験
馬場山からの眺め
馬場山からの眺め
森林ウォーク
森林ウォーク
SUP
SUP
カヤック
カヤック
バナナボート
バナナボート
松越しの湯の島
松越しの湯の島
あじさいロードからの浅虫
あじさいロードからの浅虫
春の湯の島
春の湯の島

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]ホテル秋田屋 夕陽と陸奥湾を望む展望温泉 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

青森県 > 青森 > 浅虫温泉駅

エリアからホテルを探す

青森県 > 青森 > 浅虫温泉駅

近隣駅・空港からホテルを探す

浅虫温泉駅 | 青森駅 | 新青森駅