宿番号:324237
下田聚楽ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 3.2 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.2 |
|
投稿日:2023/11/29
夕飯と朝食が最高のコスパということで予約させて頂きました。評判通りの美味しいさで満足でした。浜焼きができるのと、種類が豊富なのが良かったです。ただ部屋とお風呂は至って普通でした。
食事メインに行くならかなりありだと思います。
また、行きたいホテルの一つです。
投稿日:2023/11/27
部屋からの景色は 海が見えてキレイでした 夕食は口コミの通り 盛りだくさんで 飲み放題プランでしたが 飲むのを忘れるくらい楽しめました 朝食も大変美味しかったです 食べ過ぎました。少し歩いた所に公園もあったりして のんびり散歩したり出来ました。また友達家族も誘って泊まりに行きたいです。
投稿日:2023/11/26
振り返ると今年1年で5回利用させていただきました。
下田が大好きで、行く度に四季折々の景色を見せてくれて何度行っても飽きません。
そして下田に行きたい=聚楽に行きたいとなり本当に毎回お世話になります。
楽しみは夕食バイキング。大トロの寿司、海鮮浜焼き、ゆでガニなど、どこよりも美味しい豪華な料理が立ち並び、毎回後悔するほど食べすぎてしまいます。
そして一番は聚楽で働いている方々の温かい対応と、優しい笑顔を見るのが何より楽しみです。
最近はコロナも落ち着き予約も取りづらくなってきているくらい人気があります。
色々気遣いさせてしまって申し訳なく思いますがどうぞこれからも通わせてください。
毎回ありがとうございます。
投稿日:2023/11/26
ほんっーんとに良かった。
夏に呑友4人と利用して、海鮮の浜焼きバイキングが忘れられず、家族に体験させたくてを連れて行きました。
目の前で焼く、サザエ&ホタテ&アサリ等の海鮮。
もおーっ、たまらんです。
朝食も干物焼いて、熱々でいただけて、おつなものです。
ウェルカムレモン水&冷しおしるこ、駐車場&フロントのスタッフ、食事時のスタッフの対応、部屋の広さ、オーシャンビュー、温泉、全てに満足しました。
うちの家族は皆愛煙家、全館禁煙ですが、このご時世しかたありません。
このクチコミを見た方に、是非お勧めです。
投稿日:2023/11/26
お刺身もお寿司も焼いた貝類も飲み放題コースの地ビールも美味しかったです。特にお寿司はしっかりお酢を使った酢飯でネタもとても良く本当に美味しかったです。
ビュッフェ会場のスタッフも感じの良い対応をしていただきとても幸せな気分になりました。
朝食のカレーも美味しかったのでおかわりしようと思ったらもうなくなっててちょっと残念でした。
部屋はクチコミ通りやはり汚かったです。テーブルクロスに黒い点々のカビがあり物を置けませんでしたのでもうあれは捨てた方が良いかと思います。
あとエアコンの出口にたっぷりホコリが!エアコンをつけるとホコリが飛び散りそうなので消しました。あとドライヤーは爆音で微風というアンバランスさなので、ロングヘアの方はドライヤー持参がいいかもしれません。あとドライヤーの網にホコリがいっぱいついていたのでティッシュで掃除しておきましたよ。
部屋の露天風呂は眺めは良いものの、下の大理石?タイル?が割れていたのでお尻が痛かったです。
投稿日:2023/11/23
親子共々また行きたくなり、宿泊しました。
魅力は、なんといっても種類豊富なバイキングの食事。広々とした空間で、夜は貝類を水槽から好きなだけ取るスタイル、一組毎の広いテーブルで浜焼き風に焼いていただきます。鮮度抜群の刺身は、マグロやキンメなど数種類ある魚から食べたい物を好きなだけ。新鮮なので、子供たちに好きなだけ食べさせてあげれます。キンメの煮付けも絶品ですし、唐揚げ等のキッズメニューもあります。テーブルで焼く牛肉もあり、飽きません。また、ライブキッチンで揚がったばかりの天ぷらは、テーブルまで届けて下さいます。抹茶塩でいただく天ぷらは、サクサクでおいしいです。
アルコール類の飲み放題は別途となりますが、ソフトドリンクは飲み放題なので安心です。
朝のバイキングは、キンメやサンマなど数種類の開きから好きなだけ取ってテーブルで焼きます。もちろん朝の定番メニューもあり、満足度が高いです。
ホテルが満室等の繁忙時は、夜のバイキングは二部制に分かれますが、朝のバイキングは7時から9時で、夜とほぼ同数の人数が集中し、待ち時間が発生します。入場があとになると残り時間が限られますので、早めの入場をオススメします。繁忙時は、6時半からに繰り上げてもらうと混雑が緩和されるかと思うのですが。
客室は清潔感があり快適に過ごせますし、大浴場や露天風呂でゆっくりと体を癒せます。また、館内には卓球台やビリヤード台・昔懐かしのテレビゲームや盤ゲームもあり、家族連れや子供同士、友達同士やカップルで楽しめます(夜は9時まで)。
建物自体は年数が経っていますが、それがまた魅力でもあり、いろいろな思いを馳せながら贅沢な時間を過ごせます。
もう既に、また行きたいです。
投稿日:2023/11/22
テレビでもたくさん紹介されている浜焼き食べ放題、サザエやハマグリ小ぶりなかな?と思いましたが、中身はたっぷり入っていたので食べやすくて美味しかったです。飲み放題も地ビールまで選べて大満足できました。スタッフもみなさんとても感じ良く、また訪れたいと思います。
投稿日:2023/11/21
口コミ通り、朝夜ともに最高のビュッフェでした!
接客もよかったです。が、ありとあらゆるところが埃だらけ。せっかくの窓からの眺望もサッシの汚れや窓の汚れで残念でした。
人気のあるお宿なので、設備も新しくしたほうがより良いと思います。お風呂の温度は最適でしたが、アメニティも最低限、シャワーが手動の温度調節でした。
ご飯が素敵なだけに非常に残念です。
掃除などは改善出来ると思うので改善お願いします。
投稿日:2023/11/21
浜焼きのバイキングと客室露天風を目的に宿泊しました。
とても人気の宿らしく、テレビの特集でも紹介される程。
苦労なく予約できたのはラッキーだったみたい。
バイキング会場では席にコンロがあり
好きな海鮮やお肉を焼いて食べられます。
人気の海鮮は争奪戦。すぐになくなってしまいます。
補充は少し遅いようで食べられないものもあり残念でした。
今度は気合いを入れて参加しなければ!笑
お刺身もお寿司もトロや金目鯛もありとても美味しかったです。自分で舟盛りが作れるのは楽しいですね。
客室露天風呂の床は少し滑りやすいので注意が必要です。
投稿日:2023/11/18
とにかくバイキングの食事が百点満点以上です。
各テーブルにロースターが設置してあって、夕食はサザエ、ハマグリ、ホタテ、海老などなどを焼いて食べれます。鮮度抜群です。
お刺身やお寿司も新鮮で金目鯛や真鯛など高級魚もあります。
白飯の他に酢飯もあって自分オリジナルの海鮮丼を作れるのもいいです。メロンもいい感じに熟していてとても甘いです。
海鮮だけでなくこちらも良いです。
時間内無制限に食べ放題は満足できます。あっという間に終了の時間でした。
朝のバイキングは魚を焼いて食べ放題です。
鯵とカマスとししゃもを存分にに食べました。朝も刺身あります。
バイキングに定番のカレーがあったのでが、サザエとホタテとアサリが入ってます。カレーも海鮮だらけです。
焼きたてのアップルパイも美味しいです。
食べ物重視の方には超おすすめの宿です。
お風呂は普通って感じですかね。各所リューアルされていますが、休憩所や大浴場は古さを感じます。大浴場は普通ですね。
鏡がくすんでいて機能していないのとカランがお湯とお水のコックが分かれていて温度調整が難しいです。
部屋はまあまあですが、部屋の入り口の靴を脱ぐ部分が狭くて出入りし難いです。スリッパが便所スリッパのようでおしゃれじないです。露天風呂がある部屋だったのですが形が悪く使い勝手が悪いです。そのあたりが改善されるといいですね。
投稿日:2023/11/17
前々から気になっていた下田聚楽ホテルさんへ念願の宿泊がかないました。
料理に関しては、テーブルで色々な物を焼きながら食べられるので、90分では足りないくらいでした。
1品料理も味も美味しくて、もっと食べたいのに食べられなくて残念に思えるくらいです。
ただ茶碗蒸しが、味は美味しかったのですが、冷たかったです。せいろの周りは湯気も出ていたので、ちょっとした不具合かなと思いますが、料理に関してはその点が気になりました。
朝食も会場がいっぱいで少し待つことになりましたが、目の前のスペースには旅行雑誌などが置いてあり、それらに目を通していたらあっという間に呼ばれたという感じで待つことも苦ではなかったです。
色々なゲームもたくさんあり、それらが無料で遊べるのも良かったですが、欠品などがあったので、その点を確認して頂ければと思います。
部屋の清掃もきれいでしたが、わずかな段差がありましたので、その点も改善して頂ければ・・・
と、いくつか気になる点を書かさせて頂きましたが、また是非行きたい宿の1つになりました。
スタッフの方々は受付から食事会場と皆さん動きに無駄がなく、笑顔で挨拶して頂き、気持ちよく過ごせました。
宿泊当日は満室ということでしたが、食事会場、大浴場ともにゴミゴミした感じもなく、導線が良かったのか?客室全てを使っていないのか分かりませんが、とにかく気持ちよく過ごせ、15時から翌日10時のチェックアウトギリギリまで気持ちよく、楽しく過ごせました。
投稿日:2023/11/16
食事が評判と聞き予約しました。確かに浜焼きは美味しかったのですが全体的には普通かな
問題なのはお酒の自販機がないこと、近くにコンビニも無くがっかり、冷蔵庫には飲みたくない飲み物でいっぱい。仮に持ち込んでめ冷やせない
酒飲みには辛い宿かな
投稿日:2023/11/15
建物や大浴場の老朽化は仕方がないがスタッフの方の心配りやおもてなし、掃除が行き届いていて気持ち良く過ごせました!
1人5,500円と格安で最高でした!
投稿日:2023/11/15
家族で泊まりました。
ホテル全体は昔ながらの建物ですが、手を入れて綺麗にしているのが分かり好感が持てました。
お目当ての夕食は、思ったより種類が少ない?と始めは思いましたが…
美味しいお刺身とさざえ、貝、蟹を何度もお代わりし、時々お肉、サラダ、お惣菜(?)を挟む感じで、あっという間の幸せな時間でした。
朝食も目当ての干物とお刺身で大満足かと思いきや、海鮮カレーが美味しすぎて嬉しい悲鳴。
休憩室として解放されている部屋に、ちょっとしたゲームが置いてあるのも良かったです。
子どもの頃のように、家族で楽しめました。
そして何が一番びっくりしたかと言えば、朝食後部屋に戻ったらお布団が片付いていたこと!
油断していろいろ散らかしたままで、申し訳ありませんでした。
またいつかぜひ来たいと思います。
投稿日:2023/11/14
朝食、夕食共にお刺身がありました。
まぐろは中トロでいつくでも食べれます。
二時間制なので、焼きの時間でギリギリでした。2時間半欲しいです。
お刺身が美味しすぎて、スーパーのお刺身が食べれなくなるくらいなので、本当にコスパが良いです。
目の前に海があるのですが、露天風呂からは見れないのは残念です。
お刺身が恋しくて、
これからも何度も行く思います!
投稿日:2023/11/14
今回は海鮮料理を楽しみに訪れてましたが、夕飯のバイキングはスタート時こそは料理がある程度並んでいるがそこからの補充もしばらくされませんでした。
担当の方に補充はされないんですか?とお伺いした際今準備してます。と言われましたがそれから特に補充される事はなく刺身,寿司は常に無いような状況でした、私たち家族はスタートで少しはまとめて取ってたので,少しは食べれましたが、全然満足出来ませんでした。
今回は2部制になってたので,そのため,2部の時間の30前に少し盛り直しをし補充をされてました、それと同じタイミングであと30分で終わりですと言われました。
ギリギリまで待ちましたが,目当てのものも食べられず非常にがったりでした。
接客の方はこまめに下げ膳してくれたり声掛けをしてくれたりよかったです。それだけに残念
お部屋の方は照明に無数のむしの死骸が沢山入っており。お世辞には綺麗とは言えませんでした。
布団も黄ばんでる布団にシーツで誤魔化してるような感じでした。
臭いとかはありませんでした。
お風呂はこぢんまりしてました。洗い場の水道はおゆと水で手元で温度の調整をするものが大半になっており、
使ってる最中もいきなり熱湯になったり,水が出て来たり危ないです、子供だけだと不安です。
接客こそは良かったのですが、色々なところのマイナスが多すぎるでした。
年に数回旅行をし,色々なところに行きますが、値段の割に1番がっかりでした。
また行きたいねとは思えない旅行でした。
投稿日:2023/11/13
旅行記の投稿ビデオで素晴らしいお料理に誘われて、少し長いドライブですが、久しぶりの下田でした。道路事情も良くなり、時間的に早く着きました。確かにお料理は素晴らしかったけど、お風呂場のお手入れにガッカリ、せっかく露天風呂が有ったけれど入らなかったのは、はじめてでした。湯温が低いかったのも残念でした。
投稿日:2023/11/13
小学校の娘と3人で家族旅行として
利用させて頂きました。
こちらの旅館を選んだ決め手は、お料理が良さそう。
の一言で決めました。
建物は経年を感じます。
とくにお風呂は、老朽化感丸出しですが、清掃は行き届いていますので、ある意味レトロ感を、いたる所で味わえると思えば、まぁ良しなところです。
でもそんな気持ちを、吹き飛ばしてくれるのが
お料理です。
各自、焼き台がセットインされたテーブルで頂く新鮮な魚介類。和・洋・中と種類も豊富なバイキング。
どれも美味しく、とくに、お刺身は新鮮で、あまりの美味しさに家族全員が感動してしまいました。
朝食も、そのテーブルで頂く、焼きたての干物は絶品でした。
チェックイン時から、スタッフさんの対応も心地よく
立派なお部屋も用意して下さり、とてもいい旅行になりました。
またぜひ再訪させて頂きます。
投稿日:2023/11/12
初めて利用しました。鉄板焼の海鮮バイキングを目的で予約、ウエルカム冷やしお汁粉美味しかった。
建物、設備はふるさが目立ちます。
部屋のテレビが18インチ?小さくてがっかり
24時間大浴場はこじんまりとしていて宿泊中は片付けしないのかなぁ、朝までゴミと桶とか転がったままでした
メインのバイキングは海鮮に力を入れていて刺身はまぐり美味しかったですが、手の込んだ料理は朝夜ありませんでしたが出来立ての天ぷら美味しかったです。
喫煙所はゲームコーナのベランダ、玄関外にしかなく夜は真っ暗で怖いです電灯をつけるか喫煙ルームを設置をお願いします。他のホテル並みに
バイキング会場入口の階段前に穴?落ちそうになりました塞ぐなり柵をしないと危ない!
総合的に海鮮バイキング◎温泉と部屋でくつろぎは△でしが、3階だけどオーシャンビューは良いですね!
投稿日:2023/11/9
とにかく夕食に最高です。
刺し身の本マグロビュッフェと思えないレベルです。焼き肉のサーロインも美味しくて何枚も食べ過ぎてしまいます。
残念なのは口コミで多く書き込まれていたのでお部屋の汚れは想定内、露天風呂の枯れ葉も、でもシーツをかける前の敷き布団の染みは流石に非衛生的です。部屋の掃除に御尽力を期待します。
投稿日:2023/11/9
銀婚式の記念旅行に末っ子と3人で利用させていただきました。海鮮が大好きな私達夫婦は夕食のビュッフェが決めてでこちらのホテルを利用させていただきました。想像以上の品数や新鮮な魚介類に大満足でした。海鮮が苦手な子どもにはお肉などもあり3人で美味しくいただきました!ちょっと思っていたよりも遠い場所だったので着いた時間が遅く料理以外が楽しめなかったので時間に余裕をもって下田へ行くとより楽しめると思います!無料のゲームコーナーなどもあったので次回利用する際には早めにチェックインをして満喫したいです!
投稿日:2023/11/8
今回露天風呂付客室に泊まりたくて選びました。まさかの貴賓室でびっくり!凄いラッキーでした。お天気があまり良くなかったのが残念でしたが露天風呂がとても気持ち良かったです。お料理もバイキング形式で舟盛りにしたりと楽しく食事が出来ました。残念な点は部屋の貴重品入れの金庫の下がホコリだらけでカバンを置いたらそこが真っ白になってしまったのと
女性用アメニティがもう少し充実してたら良かったのとドライヤーの風力が弱すぎて髪の毛が全然乾かなかったのが残念でした。それでも満足に過ごせるホテルでした。
投稿日:2023/11/7
宿屋自体、作りが古いですが料理に関しては大満足です、刺身の種類が豊富
クロワッサンがすごくおいしかったので行かれる方はぜひご賞味あれ
投稿日:2023/11/6
初めて伺いました。豪華な料理にびっくりました。今まで行かせていたバイキングでNo.1です。すごく美味しかったです!夕食時間前になると会場前に人が並んでたことや、舟盛りのお刺し身を一気に取っていくグループがいたので、早い者勝ち?と焦りました、もちろん後から補充されたのでホッとしましたが、補充するのでご安心くださいみたいな、メッセージを付けるとかしたら、皆さん安心するかな?と思いました。建物は確かに古かったですが、掃除をしっかりされていて問題なかったです。ファミコンや懐かしのゲームもあったり、レンタルで釣り道具をお借りし、近くの海で釣りを楽しみにました!フグなど連れて楽しかったです。子供も大喜びでした。従業員の方も親切でした。ありがとうございました。
投稿日:2023/11/5
動画やSNSで紹介されてるのを見て利用した。内容通り食事が凄すぎる!1テーブルに1コンロがあるので海産や干物、肉まで焼き放題!!家族連れにはおすすめ!また海鮮や肉を食べまくりたい人にもおすすめ!
館内は決して新しくはないが特に不便を感じることはない。
また利用したいと思った。
投稿日:2023/11/4
まず初めに楽しみにしていた旅行が台無しになりました。聚楽さんに泊まれるので、晩御飯を含め楽しみに向かいました。
1番のメインの食事会場に向かいまず感じたのはかなりドブ臭い匂いです。あと私たちの座ったテーブルがガスが壊れていて火の直ぐに消える旨を伝えても何度か確認されやっぱり着かないので席移動になった際も謝罪もなしでした。ドリンクバーの機械もかなり古いのか汚いです。お部屋もティッシュのはこの上はホコリだらけ。お風呂はお風呂で清掃が全くされていないし露天風呂は落ち葉だらけだし男湯は洗面所が髪の毛たっぷりですごく汚かったと主人がいってました。ドライヤーも壊れたままのやつが付いていたと。ほんとにこちらは決して安い料金で泊まってません。旅館全体が不衛生だとなにもかも嫌になります。感想は二度と利用しません、
投稿日:2023/11/3
SNSで見かけて夕食に惹かれて家族旅行で伺いました。
フロントの対応も良く、部屋も広く、窓から海が見えて良かったです。
(特に夕焼けは最高でした♪)ただエアコンの吹き出し口にはホコリが沢山だったり、お茶を入れようとしたら急須にお茶が残っていたり不快でした。
ちゃんとチェックしないのかな?
食事前に温泉でも…と思い行ったのですが…
脱衣所から階段を降りての風呂でした。高齢の母には滑りそうで少し怖かったようです。
そして今回のクレーム1番はお風呂の汚さ、掃除してるのか?レベルでした。鏡が一面に貼られているが全く使いものにならない位に汚れている。
壁?蛇口前?も石鹸カスなのかカルキなのか白くガビガビ状態…。
シャワーもいくつか使えない…
ただ浴槽は気持ちよく入れました。
露天風呂は、かなりの落ち葉があり諦めました。
外なので落ち葉は仕方ないとしてチェックイン早々にお風呂に向かったのにこんなに?くらいに浮いてました。
洗い場の掃除が行き届いていたら、そんなに気にならなかったのかも…f^_^;温泉が気持ち良かったので残念でした。
夕飯は少し早めに会場に向かったのですが既に長蛇の列…席に付き先に浜焼きの貝を取りに行きロースターに乗せてお刺身へ…でも本マグロは無く…出遅れました。アワビ付きのプランでオマケ程度のアワビなんだろうなと期待してませんでしたが、そこそこの大きさでした(^^)
お刺身もお寿司も追加で出されてましたがテーブルが遠かったため把握出来ずまたまた出遅れ…テーブルは料理のそばに取る事をオススメします。
ホタテや赤エビ(大きくて美味しかった)を焼いたりサザエ、蛤を焼いたりロースター大活躍でした。
4人でロースター1つだったので少し小さいかな…
スタッフの方も貝のカラや空いたお皿をすぐ下げてくれたり
「狭いですよね〜」とテーブルを付けてくれたり、とても良かったです。
とてもお腹いっぱい食べて満足でした。
総じて食事も良くスタッフの対応も良かったですが掃除ですね、難点は…