宿・ホテル予約 >  静岡県 >  下田・白浜 >  下田・白浜 >  下田聚楽ホテル > 

クチコミ・評価

宿番号:324237

焼肉&浜焼きが楽しめる!唯一無二の全席グリル付きのバイキング!

下田温泉
下田駅から1.7km。15時〜18時無料送迎バス有り。東名沼津ICより75km。バイクの方屋根付駐車場有。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

下田聚楽ホテルのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/50代 夫婦旅行

さゆりさんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

食事だけではなく湯質もツルツルサイコー!!

建物はどことなく昭和を感じましたが、食事はお寿司の中トロが沢山あり贅沢!!お刺身も新鮮でとても美味しかった!!又、同時に海鮮焼きや焼肉も出来ちゃうのはなによりでした!!
お風呂はそんなに期待はしていませんでしたが、入ってみたらお肌ツルツルで湯質がよくて大満足でした!!またぜったいに利用したいです。

男性/40代 家族旅行

坊やさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

朝夕食、過去一番

夕食に関しては文句なし最高でした。特に海鮮は本当にいいのって思うくらい最高でした。朝食も海鮮があり美味しいかったです。
ただ、お部屋ですが、特別室に宿泊させて頂いたのですが、虫が多くて…。
虫が嫌いな家族にとってとても怖かったです。
今度は冬に行こうと思います。

女性/40代 夫婦旅行

バーバさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

常宿です

少し前に予約していて、丁度台風直撃と重なってしまい宿に電話。優しい対応に余計に行きたくなり台風が抜けて直ぐに再予約。海鮮が美味しいし、海も目の前、もう何度も伺ってますが帰ってくると、また行きたくなる宿です。

男性/40代 家族旅行

まささん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【第二弾★沖縄フェアー開催】伊豆と沖縄の食材コラボ+1人1匹アワビ踊焼き付!4月から6月限定!
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

年配の方にもオススメです

前回夫婦旅行で気に入ったので今回は家族旅行と両親を招待しました。
結果、夕食朝食共に娘も両親も大満足です。魚介や肉を自分で好きなだけ焼いて食べれるのは楽しいし美味しいですね。

女性/60代 家族旅行

ヨウコさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

バイキング天国

とにもかくにもバイキングが最高です。家は、肉肉星人が二人いるので、ここのバイキングは、肉も、海鮮もトロトロのトロも有るので、みんな好き勝手に、取って来て焼いています。無料のレモン水も、美味しいので入口に行って何回も飲んでいます。凄い、人気の宿で、予約が大変ですが、9月に、a5ランクの佐賀牛フェアバッチリ予約しました。今から、楽しみにしてます。またたくさん食べるぞー

男性/40代 夫婦旅行

たかさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
GWご予約プラン(4/27〜5/6)☆★海鮮&浜焼き&焼肉バイキング★☆海の幸も焼肉も食べ放題!!
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

夫婦におすすめ

部屋には露天風呂、内湯と2つあり、食事も浜焼きなどBBQ気分が味わえて大満足でした。
値段も他にはないくらいとてもお得に感じられました。

女性/30代 子連れ旅行

mihoさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【第一弾★沖縄フェアー開催】伊豆と沖縄の食材コラボ+90分飲み放題!4月から6月限定♪海鮮浜焼バイキング
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

ご飯がすごい!

とにかく朝夕のご飯が豪華!
浜焼きに焼肉、それ以外のデザートも子供が食べられるものも中華も盛りだくさんでお腹いっぱいでした。
スタッフさんの対応もとても温かくてよかったです。
離乳食も用意してくれていたので嬉しかったです。
部屋はちょっと古いかな。サッシの埃が少し目立ったのと、お風呂場がせっかくのオーシャンビューなのに網が邪魔で邪魔で、、
少しマイナスです。
総合的にはとっても良かったです!

男性/20代 家族旅行

ゼニゴロウさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらん限定!1泊朝食付き】レイトチェックイン〜23:00までOK♪【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

下田エリアでバイキングならこのホテル!!

2回目の利用でした。前回宿泊時、朝食をもっと食べたかったという未練から今回は、朝食のみのプランにしました。
【部屋】
1番安い宿泊料金で泊まれる和風館客室(10畳・海側)【Aタイプ】を選びました。部屋は、低階層かつ道路を挟んで海であったため、あまり展望はよくなかったです。部屋の広さは、2人客なら問題ないくらいの広さでした。
【朝食】
前回宿泊したときと同じ、朝食内容の豪華さに感動しました。朝から刺し身の舟盛りバイキング、金目鯛の干物や秋刀魚などを自分の席で焼く無臭ロースターバイキング、アサリやホタテなどが入っているオリジナル海鮮カレー、メロンやぶどうなどの果物バイキングと大変満足することができました。
【風呂】
内湯は温度がちょうどよかったのですが、露天風呂の温度が加温のしすぎでとても熱かったです。夏場はあまり加温しなくてもいいのではないでしょうか。お湯の温度調整の改善を願います。
【接客】
簡単な説明ではありましたが、部屋まで案内していただけたのが嬉しかったです。
【サービス】
レモン水と冷おしるこの無料ウエルカムサービスがとてもよかったです。
【清潔感】
大浴場入口手前の無料飲料水コーナーが埃まみれでした。利用客が目に入る場所は綺麗にしたほうがいいと思います。
【総合評価】
風呂やサービスはあまり気にせず、とにかく食事を重視する方にはオススメのホテルです。下田エリアでバイキングを提供しているホテルでナンバーワンの食事内容です。

男性/50代 夫婦旅行

MAXさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

食に特化

2度目になりますが、相変わらず食が豪華!今回は夕食の途中に持ってきてくれる天ぷらがスタート1時間を過ぎていた為、美味しいのですが既に満腹状態だったのが少し残念でしたが、変わらず満足でした。また行こうと思います!

男性/30代 友達旅行

おぐちさんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】伊豆と沖縄の食材コラボ+どっちもつけちゃえ!大人の飲み放題+1人1匹
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

友達との旅行にお勧め

とにかく飯が美味しいです。
部屋は年季が経ってる分匂いが充満してましたが団体旅行ならそれも気にならず。
風呂は風情があって露天風呂はお勧めです。(虫嫌いな人や潔癖気味の方は無理)
コンビニも近く夜食やお酒にも困りません

男性/50代 家族旅行

たかさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

夕食オススメ

たまたまYouTubeで見て夕食が豪華で刺身もお肉も食べ放題に惹かれすぐに予約しました。
食事、お部屋の広さ景色、スタッフ等は大変満足しました。たまたまかもしれませんが部屋の棚?辺りがホコリまみれだったのと大浴場の露天風呂の底が砂?でジャリジャリしてて少し残念でしたが価格を考えると総合的に満足できました。

女性/40代 友達旅行

たかちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】伊豆と沖縄の食材コラボ+どっちもつけちゃえ!大人の飲み放題+1人1匹
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

海鮮バイキングおすすめ

大雨の中ホテルスタッフの方の対応もよく快適に過ごせました。
夕食のバイキングも品数豊富で豪華で大満足でした。
また。
露天風呂が食事会場の隣なので夕食後は換気扇から出る匂いが気になりました。
それ以外は特に問題なしです!

男性/30代 家族旅行

柳澤さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【専用露天風呂付客室】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

貴賓室最高でした

母の還暦祝いと家族旅行で利用させて頂きました。大人4人と乳児1人で部屋風呂つきのプランを予約したら貴賓室を案内して頂けました。
お部屋も広くとても良いお部屋の提供をありがとうございます。
ケーキ等のサプライズにもご協力して頂き、とても良い還暦祝いができました。下田に行く際には是非また利用させて下さい。

男性/30代 夫婦旅行

とよさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

海鮮は美味しかったです!

妻の誕生日旅行で利用しました。
海鮮がとにかく最高でした!自分の好みの魚を好きなだけ取って舟盛りが作れるお宿は、なかなかないと思います。
浜焼きも、ホタテやエビなどたくさんのメニューがあり、大満足です。
朝食でも海鮮がたくさん食べられます。
しかしながら、他の点では不満点が色々とありました。
バイキング会場では、お食事中に手が汚れた際のために手洗い場があったのですが、手を拭いたペーパータオルを入れるゴミ箱からゴミがあふれていて、しかも回収する様子がありませんでした!
ゴミがあふれても放置する体制はいかがなものかと思いました。
また、お風呂は脱衣所で服を脱いだ後、階段を下ります。これが2階から1階へと下るレベルの階段です。
足の悪い方には辛いかもしれないです。
お部屋は清掃が行き届いていましたが、洗面所の扉がなかなか開かなかったり、やや大変なところがありました。
ゲームコーナーではファミコンはほとんど配線がおかしいのか、全然遊べず。さらには終了時間前に追い出され、電気を消される始末。
もう少し思いやりを持って欲しいです。
海鮮だけを目的にするならばいいかもしれませんが、様々な所に快適さを求めるならば、多少の我慢が必要なホテルだと思います。

女性/40代 子連れ旅行

あやさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

バイキングが最高!!

玄関前に到着したらすぐにスタッフさんが数名出てきて、車を移動させ荷物を部屋まで持って行ってくれたりと至れり尽くせりでした。建物や部屋は全体的に古いです。夕食のバイキングは最高!皆さん並ばれて開始と同時に入られるので時間前になると長蛇の列でした。特にバイキングの刺身と浜焼きが最高でした!朝も、刺身があったので海鮮丼を作って朝から大満足です。またバイキングをいただきに行きたいです!お世話になりました。

女性/50代 夫婦旅行

あんぬさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

美味しいが止まらない

コスパどころの話ではないビュッフェが楽しくて美味しい聚楽さん。初回のインパクトが忘れられなくてリピートです。
ウェルカムお汁粉も喉越し爽やかな嬉しいサービス。
広々なお部屋で絶景に癒されてゆっくり温泉を楽しんだらいざ!期待の夕ご飯です。
今回も海の幸は刺身から焼き物まで多種山盛。もちろんお肉の種類も目移りしちゃうほどで次から次へと補充されるので焦らなくても大丈夫。ゆっくり和洋中のご馳走を心ゆくまで楽しめます。
この日はお肉な気分だったのでサーロインメインに、後は大好きなえびをたっぷり食べました。
朝ごはんも夜に負けないほどのご馳走天国。漬けになったお刺身やいくらで豪華オリジナル海鮮丼を作って楽しく満腹になりました。
設備は少々古いところもありますが、ホスピタリティの良さと抜きん出て楽しく美味しいビュッフェはやはりNo.1だと思います。
なかなか週末の予約が取れませんがまた来たいお宿です。

男性/30代 一人旅

大将さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★下田の一人旅★1日3室限定★海鮮浜焼きバイキング★一人一室旅【和風館客室海側】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

おもてなしが最高で、朝夕の料理がおいしかった。

宿泊当日折りしも天候が大変悪化しており、到着が渋滞や通行止めで迂回したため、予定時刻よりも大幅に遅れたが、到着したとき嫌な顔をせず、大変親身に対応していただいた。
 夕飯と朝飯のバイキングもいろいろ種類があったが、特に海鮮がとても新鮮でおいしかった
また機会があれば行きたいと思いました。今度は天候が良いときにね≪笑≫

男性/50代 夫婦旅行

ヒロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【第二弾★沖縄フェアー開催】伊豆と沖縄の食材コラボ+1人1匹アワビ踊焼き付!4月から6月限定!
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

夕食のバイキングはサイコー

今回で2回目の利用ですが、夕食のバイキング目当てで
伺いましたがやはり目の前で焼くことができ新鮮な魚介類とても美味い、又お伺いさせていただきます。

女性/50代 家族旅行

きょんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

バイキング種類が多くて最高

家族旅行で利用させていただきました。
まずバイキングの種類がたくさんあり
焼き肉、海鮮も自ら焼くことができたり楽しめました。和室の部屋からは目の前に海が見え眺望も最高でした。無料の卓球台やゲーム台があり家族で楽しむ事ができました。

男性/50代 夫婦旅行

たーぼーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

前から行きたかった

動画を見て、すごく行きたくて
予約が取れて楽しみにいきました。
お刺身、魚介類、焼肉、お寿司
期待を裏切らないもので満足しました
お風呂は少し狭いかな?階段で下の階に、
降りるのが少しくいやかな
お布団は、個人的に薄かったです。
冷蔵庫が昔の飲み物が刺さってるやつで
少し個人的残念でした

女性/20代 家族旅行

まーさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

海鮮好きには堪らない!

夕飯だけでなく朝食も海鮮ビュッフェで干物などを焼いて食べることができてとても嬉しかったです。
部屋も和室で2人で泊まりましたが広々と使えました。
娯楽室に卓球台があったのもとても温泉宿という感じで良かったです。

男性/50代 夫婦旅行

MAXさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

食事が最高!

とにかく食事が最高です。お寿司、刺身は普段あまり量を食べる事が出来ない(金額的に)ネタが大量に食べられる事にとても幸せを感じました。お寿司は少しシャリが大きい(ネタも大きいです。)為、少しずつ取れば良かったと後悔しましたが(胃袋的に)その分食べ応えがあり、大満足でした。2名でも4名掛けの焼き物鉄板付きの広いテーブルで、各席の間隔も広く、落ち着いて食べれたのも良かったです。施設が古い為か、休憩所の娯楽施設(ゲーム機、ビリヤード台など)は劣化が激しく、少し残念でしたが、ちょっとした時間潰しする分には気にならなかったです。ロケーションも良く、早めに到着して手続きを済ませてしまえば黒船遊覧船や道の駅まで徒歩で行ける距離なので散策にも良かったです。是非また行きたいです。ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

ちっち。さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

ご飯が良かった

ビュッフェが食べ切れない程食べたい物が多くて良かったです
お風呂は口コミを見て期待していなかったのですが露天風呂が雰囲気良くて良かった
ただ浴場内の床がとても滑りやすい材質で怖かったのと、遅くに大浴場に行ったら脱衣所の床が足の踏み場もない程髪の毛が散乱していて気持ち悪かったので掃除をしたのですが、脱衣所の洗面台にハンドソープが無く手が洗えないのが残念
部屋は思ったよりも綺麗で広かったです
バイクで行きましたが、バイク置き場の地面が水たまり予防なのか古いカーペット?が敷いてあり滑りそうで危ないです
フロントの年配の女性がとても親切でした

女性/70代 家族旅行

さくらさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

浜焼きバイキング

お料理の品数も多く浜焼きバイキングは珍しく面白かったです。残念ながら客室は日本間のみなので足腰の弱った年寄りにはベットのある部屋があれば良いのにと思いました。又、部屋に別に椅子を入れていただけたので良かったです。

女性/50代 友達旅行

怪獣さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【専用露天風呂付客室】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

海鮮食べ放題が楽しいです

海鮮食べ放題を楽しみに行きました。飲み放題もつけましたが、お酒を自身で入れる形式で下にこぼれていてもそのままになっていて清潔感に欠けました。お料理はなくなってもすぐに補充されよかったと思いますが、清潔感は大事だと感じました。お風呂も内風呂は木のお風呂で中がヌルヌルしていて清掃も行き届いていませんでした。露天風呂は気持ちよかったですが明るいうちに入ると外から丸見えなので、もう少し考えて欲しかったです。

女性/60代 家族旅行

ぷーさんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

美味しい浜焼きと童心に返った卓球

二度目の宿泊 今回は浜焼きが大好きな主人と息子みたいに面倒みてくれてる夫婦の4人、二部屋で宿泊しました。少し早めに着いてしまい、待合室にいると、なんと卓球台やらゲームやらで、待っている時間も忘れてしまう程盛り上がりました。普段、喜びを表さない主人が卓球に夢中になり、今まで知らなかった一面が見られて、それだけでも来た甲斐がありました。
夕飯は帆立やサザエ他思いっきり食べて、他にもたくさんあって、お腹いっぱいになりました。
食事もお風呂もそしていろんなゲームもあって、本当に楽しい時間を過ごす事ができました。
また伺います

男性/40代 夫婦旅行

ほくとさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【専用露天風呂付客室】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

ほくとさんのクチコミ

youtubeやテレビなどで度々見るので一度行ってみようと予約しました。
口コミなどで清掃に苦言を呈すものが多かったですが、私が泊まった部屋は露天風呂も客室も綺麗に清掃されていました。
もちろん、経年劣化などは多く見られましたが、それは価格帯を考えれば仕方ないのでは。畳の更新などはされていましたし、出来る中で維持されていると感じました。
食事については期待を下回り至って普通でした。食べ放題とはそういう物なのでしょうが、総じて『質より量』を感じるお味に感じました。
接客については、車寄せの男性、受付の外国人女性が特に好感の持てるプロの対応をされていました。
ただし一部、男性スタッフは、目の前で目が合ったものの無視だったので「あ、お客さんか」と思ったら、そのまま受付カウンターの中に入って行ったので「あ、スタッフか」となりました(笑)
私から苦言を申し上げるとすれば、ホテルの運用に改善すべき点が多くあるように思いました。
口コミで「朝布団を上げないでと頼んだが、行き違いで片づけられた」というのを複数見かけましたが、これはビジネスホテルのように外のドアノブに「起こさないで」の札を掛けるだけで、絶対に間違いは起きない単純なことですし、そもそも、口コミで評判の悪いあれだけ薄い布団をわざわざスタッフが上げ下げするのに労力を割く位ならば、そのコストを和室用のローベッドを設置する方に掛けた方が現代的で良いのでは。
あとは細かい事ですが、ポスターを貼る際に上から四隅にセロテープを貼っていましたが、セロテープを使うにしても丸めて両面テープのようにして使用し、テープが表から見えないようにするのが見栄えを気にする商業・宿泊施設では一般的です。
小さなことですが、そういう所にホテル全体の昭和感が現れてしまってアップデートされていないように感じました。
レクリエーションルームのビリヤードはキューは先が無くなり、ラッシャーは破れて遊ぶことすら出来ない状態だったり、壁紙や天井の漏水跡などにいちいち不満はありませんが、工夫だけで改善出来ることをされていないの見ると、企業努力を感じづらく、ホテルのファンにはなれないなという気持ちです。

女性/40代 家族旅行

希代子さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【第一弾★沖縄フェアー開催】伊豆と沖縄の食材コラボ+90分飲み放題!4月から6月限定♪海鮮浜焼バイキング
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

夕食バイキングが最高でした

両親と3人で家族旅行で利用させていただきました。
館内施設は年代を感じられ、所々に段差が多くありましたが、それを覆す食事の満足感がありました。本マグロの食べ放題はこのお値段では他では体験出来ないのではないでしょうか。両親共に大満足です。
風呂付きの部屋だったので、海を見ながらのんびり入浴できました。
ぜひまた利用したいです。

女性/40代 恋人旅行

ちこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★☆じゃらんアワード感謝還元プラン☆★ポイント6%+飲み放題+1人1匹アワビ踊焼【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

ご飯に力を入れてぃます

夕飯、朝食共に豪華です。
お風呂は女性風呂は掃除が行き届いておらず残念ですが
価格を考慮すると食事で十分満足します
SNSで見ていきました

女性/30代 家族旅行

あみさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【専用露天風呂付客室】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

母がとても喜んでいました^_^

客室露天風呂つきのお部屋を予約したのですが、館内で1番大きなお部屋を用意してくださっていました!
母が大喜びでした^ ^
過去の口コミで、客室露天風呂はお湯がぬるい、溜まるのが遅いと書いてありましたが、しっかり熱いお湯が出ます。
大きな浴槽なので溜まるのに時間はかかりますが、タイミングを工夫すればどうとでもなります。
夕食は時間制限があるのですが、お腹いっぱい食べることができました。
会場前には時間前から長蛇の列が出来ていたので私達も早めに並びましたが、別に並ぶ必要なかったです。
お刺身もお寿司も貝類も十分な量が用意されていて、適宜補充もされていました。
母が不注意で火傷をしたのですが、それを見ていた係の人が何も言わずに氷袋を持ってきてくれました。
フロントに薬を貰いにいくと、育てている大きなアロエの身を剥いて渡してくださり感激しました、、、お陰様で跡も残らず綺麗に治りました^ ^
ありがとうございました!

ページの先頭に戻る
[旅館]下田聚楽ホテル じゃらんnet
この宿に問い合わせる