宿番号:324237
下田聚楽ホテルのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ゆうこさん
投稿日:2003/5/6
5月3日専用露天風呂付客室スタンダードプランで泊まってきました。とにかく料理のボリュームがすごかったです。二人では食べきれませんでした。GW中で大浴場は混んでましたが、お部屋のお風呂で充分満足できました。ただ、露天風呂はちょっと期待し過ぎた分、小さいなぁって感じでしたね。
ちかげさん
投稿日:2003/5/1
刺身特盛プランで4/29に泊まりました。部屋は10帖でひろくてよかったです。お刺身は特盛だけにすごくてたべきれないくらいでした。朝食にでたイセエビのお味噌汁は鍋ごときてあつあつをいただけたのがよかったです。今度は専用露天風呂付に泊まりたいです
たけさん
投稿日:2003/4/9
4月6日に家族3名で、息子の進学祝いに、伊勢海老付コースで宿泊しました。
お食事の量も質もとても満足でした。
特にお部屋でいろいろ世話をしていただいた仲居さんには本当に感謝!心のこもったサービスをして頂き、本当に良い旅行になりました。
是非、また利用させていただきたいホテルでした。
oranasuriさん
投稿日:2003/3/27
(3月22日(土)に宿泊しました。下田港が目の前に見えてロケーションも最高でした。夕食も食べきれないほど海の幸がでて大変でした。部屋食で申し分ありませんでした。内風呂は
温泉でしたが,露天風呂が塩素臭かったのは循環と消毒のせいでしょうか。折角,海の目の前のロケーションなのですから大浴場からも海が見たかったですね。でも総合的に合格だと思います。
d-boyさん
投稿日:2003/2/25
ここの宿は場所がよく分かりやすいところで、珍しく一回で行けました。それに、ついた瞬間に甘酒を持ってきてくれて、サービスも良かったです。
すずえもんさん
投稿日:2003/1/31
1/24金に、11000円の伊勢えびプランで一泊しました。食事ですが、部屋でゆっくりと周りを気にせずに、夕食も朝食も品数が多く豪華で、その場で鍋物等をコンロで暖めるのでおいしく頂けました。また、お茶のほか冷水ポットも用意してくれました。やや気になったのは部屋のお風呂のお湯がぬるかったです。もっとも大浴場の温泉に入ったから問題ないですけど。仲居さんの対応も明るくてとても良く、大満足でした!
fwng2335さん
投稿日:2002/9/12
(200文字程度でお願いします。宿へのクチコミ投稿の場合、お客様が宿泊された時期をなるべくご記入ください。)
8月15日泊りました
老舗の味がでていて気遣いも行き届いていて良かったです
ただ温泉には力を入れていないようで
洗い場は汚いし脱衣所の整頓もされていなかったのが非常に残念でした
アツシさん
投稿日:2002/9/1
2002/3月、露天風呂付プランを利用しました。旅館にタクシーで向かうと対向車を停めて誘導してくれ姿に「プロだなぁ」と感心。
部屋のアメニティーも超充実。露天風呂も最高!!料理が一度に何十品と出てくるので、温かければうまいのにぃ、、、。と思うものもありました。総合的には、この金額なら納得でしょう。一度は行って見る価値ありです。
rieさん
投稿日:2002/8/23
8/21に伊勢えびプランで行きました。夕食も朝食もボリュームがあり、食べ盛りの息子も超満足!夜エアコンの調子がおかしくなったのですが、私達が気付く前に気付いてくれ、即部屋を替えてくれたり(プランより良い部屋に)本当に至れりつくせりで、気持ち良く楽しく泊まれました。
みきぞうさん
投稿日:2002/8/7
8/4に伊豆の海を食べつくすプランで宿泊しました。他の方の投稿にもあったようにボリューム満点で少し残してしまいました。あわびの踊りは小ぶりなあわびではありましたが、ちゃんと踊っていて、やわらかくてとてもおいしかったです。朝食にもお造りがつき、新鮮なお刺身でおいしかったです。伊勢えびのお味噌汁もその場で鍋で温めるようになっていて、最後までおいしくいただけました。それから今回は大変ラッキーなことに部屋のタイプが特別室になっていました。(プラン上はそうでないと思います)とても広い部屋で一段高くなった床の間があり、殿様気分でゆったりできました。値段相応、それ以上に満足できました。
Marsaさん
投稿日:2002/7/11
6月28日(金)から1泊でお世話になりました。着いたのが7時過ぎになったにも関わらず、到着予定時間には玄関前で待っていて下さり、食事の準備も手際よく済ませ、お腹が空いていた私たちは大満足でした。従業員の方たちもとても親切でしたし、料理も美味しかったですよ!久しぶりに逢った息子との家族旅行、楽しい思い出になりました。
ずゆさん
投稿日:2002/6/26
梅雨の真っ只中でしたが運良く雨は降りませんでした。露天風呂も24時間で、平日だったので貸切状態でゆっくり入れました。お部屋も広くTVの電波が良かった(笑)。旅館て写りが悪いところが多いから満足でした。トイレも洗面台も部屋風呂も全部別でしたのでいいとおもいます。
ジョニィーさん
投稿日:2002/5/20
2001年末に宿泊しました。仲居さんが明るく楽しい方でした。お料理が食べきれないぐらい出て来ました。お部屋も清潔で、お風呂のお湯の温度もちょうど良かったです。
matsu43toyoさん
投稿日:2002/4/10
まず夕食がボリューム満点(地魚のお刺身の11点盛はすごい!)でとてもおいしかった。
更に、部屋出しで ゆったりくつろぎながら家族団らんで過ごしました。
当日は夜空がきれいで露天風呂もすごく気持ちが良かった。2回も入ってしまいました。
翌日はあいにくの天気でしたが家族全員お気に入りの宿でした。
ふぐさん
投稿日:2002/3/30
伊勢海老一匹付プランで行ってきました。ホテルは予想していたよりかなりよかったです。ちゃんと部屋の窓からは下田湾がキレイに見えました。料理も全部手がつけられないくらいたくさん品数があり、海の幸を十分堪能できました。これで一人11000円なら満足です。仲居さんの対応もよかったですよ。
さくさくさん
投稿日:2002/2/11
ごちそうの多いコースでお願いしましたが、お料理が一度に出てきたため揚げ物焼き物は食べる頃には冷めており残念でした。建物の裏の道路は車がよく通りましたので気になるひとにはつらいかもしれません。でもホテルのひとたちの対応にはたいへん好感がもてました。
えみこさん
投稿日:2002/1/21
専用露天風呂付客室に泊まりました。お値段は張りますが、眺め最高、料理最高です!!
伊勢エビ、アワビ等々食べきれない位の料理です。朝食もかなりのボリュームでした。露天風呂だけでなく、内湯もあり私は大満足でした。
shigekoさん
投稿日:2001/11/30
クチコミも少なく、空き部屋も多かったので、内心「大丈夫かな?」という感じでした。ですが、そんな不安もなんのその、お料理もおいしく、仲居さんもとってもいい感じの方で、楽しく過ごせました。楽しみにしていた伊勢えびもおいしくいただきました。建物というか、お部屋は多少古さも感じましたが、純和風の作りで装飾品も立派で、いろんなところに押し花が使ってあって、センスよかったです。お部屋から海も見えるし、露天風呂も気持ちよかったし、私的には大満足でした。また行きたいです。
dpprplさん
投稿日:2001/4/2
食事がとってもおいしかったです。2泊とまって、伊勢海老やらあわびやらお刺身やらと海の幸がたっぷり堪能できました。
景色もオーシャンビューで朝起きたら下田湾の朝焼けがばっちり!のんびり過ごす事ができました。
健一さん
投稿日:2001/3/5
宿泊までのホテル側の対応はきちんとしていたが、仲居さんの対応がいまいち。(夕食の時間をホテル側の都合で決められてしまった⇒後から到着する団体客がいる為との事)
こういった点を是非改善して欲しい。