宿番号:324298
コテージログハウス川湯のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ママチンさん
投稿日:2009/9/15
道東の観光には便利。ベランダでの調理はちょっと不便でしたが外の景色を見ながらゆったりと過ごせました。布団がふわふわで嬉しかったデース。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
お子様連れで2連泊のご利用をいただきまして有難うございます。
ご指摘のとおり、ガスをベランダに設置しておりますので手の込んだ調理は考えず、カレーやジンギスカン程度で済まされるのがよろしいでしょう。
返信日:2009/9/16
yosさん
投稿日:2009/9/9
キッチン付きのログハウスでとてもよかったです。立地条件もよくて言い分無です。ログハウスという関係上、止む終えないのかもしれませんが、部屋がもう少し明るい方がいいです。インターネットの設備も欲しいです。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
この度は3連泊でのご利用をいただきまして有難うございました。
インターネットの接続は無線LANにてご利用いただけます。
無線LANとはLANケーブルの代わりに電波を飛ばしてデータをやり取りする接続で、最近のノートパソコンには大抵は内蔵されておりますのでご利用下さい。
返信日:2009/9/16
laganさん
投稿日:2009/8/29
1才半の子供と夫婦で5泊しました。
(良かった点)
ロケーション:摩周湖や屈斜路湖などがすぐそばであることに加えて、知床・網走・釧路などの観光地にも車であれば日帰り可能な範囲なので、観光には非常に便利でした。
また、最寄の川湯温泉の旅館に日帰り入浴(1名800円/場所に拠る)できます。
買い物は20Km離れた弟子屈のフクハラというスーパーを利用しました。一通りのものはそろいます。
(不満な点)
しいてあげるなら、部屋の中に物を置く棚などが殆どありません。そのため食材なども子供の遊び道具になり閉口しました。棚もしくはちょっとしたタンスでもあれば、文句なしですね。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
お盆明けに連泊いただきましてありがとうございました。
弟子屈町は観光に便利なところです。
5日間の滞在でしたら、おおよそ道東は回られたでしょうか。
のんびりとしてリフレッシュできたのではないかと存じます。
棚の件ですが、それでなくても殺風景なのに部屋の風情が崩れますので付けておりません。あしからずご了承くださいませ。
返信日:2009/9/5
MONARAさん
投稿日:2009/8/23
新緑と朝の心地よい日差しの中、ベランダでのティータイム…
とっても贅沢なひとときをすごさせていただきました。
周りに建物が何もないので、夜も静かで大満足です。
またお世話になりたいです。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
お子様連れでのご宿泊、ありがとうございます。
記憶が薄れてきましたが、美幌峠の夕日が美しく
親子で感動したとのお話があったような・・・
またいつかご宿泊ください。
返信日:2009/8/26
ひよさん
投稿日:2009/8/10
8月8日より1泊で子供と3人でお世話になりました。写真で見た感じよりは、部屋もベッドも広く綺麗でよかったです。蚊帳付きのベランダで虫の心配なく、食事も出来てよかったです。またそちらに遊びに行くときは利用させて頂きたいと思います。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
8月8日の御宿泊ありがとうございます。
ジンギスカン美味しかったですか?
お子様が低学年ですし3名様でしたらちょうど良い広さと存じます。
道東への里帰りとお聞きした覚えがございますが良い夏休みを過ごされたようですね。またの機会、お待ちしております。
返信日:2009/8/17
いくみさん
投稿日:2009/8/5
値段が安いのにとてもいい所でした(^-^)/
食事はしませんでしたがカセットコンロでカレーをつくりました。
去年も行き今年で二回目です。
お風呂が広く、
虫も入って来ないようになっていて良かったですo(^-^)o
コテージ ログハウス川湯 からの返信
8月3日の御宿泊ありがとうございます。
3世代7名様のご家族で再度の御宿泊いただいたお客様です。
珍しく涼しい夏で屈斜路湖の砂湯で遊ぶのも寒い位ではなかったでしょうか?
返信日:2009/8/7
しんしんゃさん
投稿日:2009/7/30
お天気がどしゃ降りの雨で残念でしたが、素敵なログハウスで、良かったです。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
7月27日の御宿泊ありがとうございます。
お譲ちゃまが、ニコニコと人見知りをしないお子さんで楽しい朝でした。健やかな成長を願っております。
返信日:2009/8/2
violaさん
投稿日:2009/7/27
とてもゆっくりできました。家のようにくつろいでしまいました。
時々、虫が入ってきてしまうのは、仕方ないですが、お部屋はとてもきれいですし、
食料さえ持参すれば、問題なく自炊可能です。
ここを拠点に摩周湖や屈斜路湖、神の子池などにいきました。
自転車利用だけでしたが、コンビニがある川湯温泉まで、2kmくらいで近いですし、
全く不便はありませんでした。
とってもおすすめのログハウスです。
川湯付近に行くときは、また是非、利用したいです。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
この度は御宿泊ありがとうございます。
自転車で摩周湖や神の子池に行かれたのですか?
摩周湖は雲がかかっているようでも風が吹いて見えたりする不思議な湖ですね。
神の子池はエメラルド色の半径50m程度の可愛らしい池でしたでしょう? ちなみに河童は居ません。
それにしても、ご夫妻の体力に驚くばかりです。
色々とお褒めいただきまして恐縮してしまいます。
また機会がございましたら、御宿泊下さいませ。
返信日:2009/7/30
Poohさん♪さん
投稿日:2009/6/13
温泉があれば満点だったかも。
でもジンギスカンも美味しかったし、朝も早く出発するにも関わらずキチンと用意して頂き有難う御座いました。
1人で使うには勿体無いくらいの広さでした。
またお願いします。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
6月1日にご宿泊いただきまして有難うございます。
ここ数週間、北海道は12年ぶりの雨天続きで残念です。近くの硫黄山ではツツジが原の早朝散策も始まりました。
当宿の所在地はボーリングしても温泉が出ない地点ですから
お部屋の風呂はボイラーで沸かすタイプとなっております。
温泉街では日帰り入浴の受入れがございますので、遅い時間でなければ御紹介できます。
食事はお口に合ったようで嬉しく存じます。たくさん召し上がる方はご飯のおかわりもできますので到着時にお申し出ください。
朝食は登山等の早出のお客様には朝5時頃からでも提供できます。
観光情報 車で30分のさくらの滝で、お魚のジャンプも始まります。
返信日:2009/6/15
黒くじらさん
投稿日:2008/9/29
9月21日に宿泊しました。室内はキレイに清掃されており快適でした。
その日は寒かったので、タオルケットも貸してもらいありがたかったです。
また機会がありましたら利用させてもらいます。
ほっかさん
投稿日:2008/9/27
とても綺麗でかわいいログハウスで良かったです。
ご主人もとっても人柄のよさそうな優しい人でした。
部屋は広くてベットも寝心地が良かったです。
冷蔵庫やレンジやキッチンがあるのでちょっとしたものならログハウスでつくれますよ!
みみっちぃさん
投稿日:2008/9/24
ログハウスということで、虫や清潔感の心配があったのですが、まったく不要な心配でした。ベランダ(バルコニー?)にも蚊帳が張ってあり、外の空気を満喫しながら、過ごすことができました。お部屋も非常に綺麗で、電子レンジなどもそろっていて、快適でした。
不意に温泉地一帯の停電があったのですが、オーナーさんの迅速な対応で、不安なく過ごせました。ほんとうに有難うございました。
さおぷりんさん
投稿日:2008/9/17
9月の連休に宿泊しました。
夕食はバルコニーでジンギスカンをしましたが網がきちんとかかっていて
虫も気にせず、快適に過ごすことができました。
部屋の中も広くてとてものんびりすることができました。
次回は2泊してゆっくりと散策や、近くの観光地の見学などを
したいと思いました。
朝食もとてもおいしくいただきました。
ありがとうございました。
ルッキーさん
投稿日:2008/8/31
夏の思い出にと、こちらのコテージに家族で泊まらせていただいたのですが、あいにくの雨で、予定していた虫取りなどはできなくて残念でしたが、何とか外にスクリーンテントを張って、炭焼きを楽しむことは出来ました。
コテージの中は清潔感があり、自然を楽しむには十分だったと思います。また、キッチンには鍋やお皿、コップなどもそろっており、とても助かりました。朝ごはんも手作り感が家庭的でとても良かったです^^ただ、アブが多かったので子どもが刺されないか心配でした。時期によっては虫除けスプレーなど必要かな、と思いました。また機会があれば泊まりたいなぁと思います。
パパさん
投稿日:2008/8/17
思ったより広くて、設備も整ってて、きれいでした。お風呂場も広くて、お布団もふかふか。
又、機会があったら是非泊まりに行きたいです。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
お盆にご家族でのご利用有難うございます。
小学生や幼児連れのご家族様には
程よい価格帯と広さであると考えておりましたが
良い評価をいただけまして光栄です。
またのご利用を
お待ちしております。
返信日:2008/8/28
つかちゃんさん
投稿日:2008/8/12
8月3日にお世話になりました。
その日は、あいにく雨で、やんだりふったり状態でしたが子供達にBBQさせたかった我が家に管理人さんは、色々してくれて、とても夫婦で感激しました。
子供達にも、愛想良くしてくれて、特にやんちゃな息子にも色々話しかけてくれたりで、子供達も大喜びでした。
お風呂も大きくて、あのログハウスの木の温もりに惚れちゃいました。
来年は天候にめぐまれたら、くわがたなど取りに行きたいです。
1泊じゃ物足りないので、来年は2泊でリピしちゃいますので今回は本当お世話になりました。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
お子様連れで夏休みの御宿泊有難うございます。
今年の夏休みは冷夏でそれほど暑くない気候でしたが、雨が降ると楽しさが半減しますね。
例年のクワガタ発生時期は7月20日頃から8月上旬で、
日中の気温が25度以上の日が数日続いた日(特に朝の最低気温が17度以上の日)の夜間に黄色い照明に目掛けて寄ってきます。
ということは山なので他の虫も多くなりますからご承知置きください。また、雨が降ると殆ど出てきません。
来年も御予約をいただけるのでしたら、天気予報を参考に、天気のよさそうな暑い日の御予約がよろしいかと存じます。
最近は、夏休みでも数日前まで満室にならないので早めに予約せずとも大丈夫です。
返信日:2008/8/21
ゆうみさん
投稿日:2008/8/9
お部屋の造りといい、お風呂の広さといい、家族が大満足です。
ベランダは網がはってあるので、ゆっくりとくつろぐ事が出来ました(^^♪
朝食はおいしくデザートまでつけて頂き感激でした。
また機会がありましたら是非宜しくお願い致します。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
8月3日の御宿泊有難うございます。
今年の道東は涼しくて過ごしやすい夏休みです。
朝食を喜んでいただき嬉しく存じます。偶然、手に入った食材をお出しする事がありますのでラッキーな朝でおめでとうございます。
またのご利用お待ちしております。
返信日:2008/8/15
エスティマさん
投稿日:2008/7/27
コンロが外にあると知ったときは、少しびっくりしましたが、網が張っていて虫の攻撃もなくゆっくりと食事ができてよかったです。とってもいい思い出になりました!!
管理人さんもも明るく優しい雰囲気が、楽しくさせていただきました♪
子供たちは絵のカーテンに感動しました。 本当にありがとうございました!!
コテージ ログハウス川湯 からの返信
7月19日にお子様連れでの御宿泊有難うございます。
ベランダは一家族でしたら十分な広さですし網も張ってございますのでジンギスカンは楽しいと存じます。紹介致しましたスーパーにはサフォーク種?のお肉は置いてましたでしょうか?
返信日:2008/8/2
ラムさん
投稿日:2008/7/5
設計ミスでコンロが外にあると知ったときは、少しびっくりしましたが、大自然の中で食べるジンギスカンは格別で、とってもいい思い出になりました!!
また、お風呂のドアが湿気でゆがんでおり、ちょーっぴり隙間があいていましたが、それもまた楽しという感じで、全然気になりませんでした。
きっと管理人さんの明るく優しい雰囲気が、何でも楽しく思わせてしまうんだと思います♪
北海道に行ったときは、是非泊まらせていただきますね。
摩周湖の絵のカーテン、感動しました。
本当にありがとうございました!!
コテージ ログハウス川湯 からの返信
6月28日の御宿泊有難うございます。6月中旬から「さくらの滝」(車で25分)ではサクラマスがジャンプしているのですがご案内するのを忘れてしまいました。さてご投稿のとおりジンギスカンはベランダに設置のカセットコンロに使い捨て鍋を載せて楽しめます。美味しくて良かったですね。ガラス戸を閉める事を忘れると煙が客室に入りますので注意です。お風呂の戸は閉まるように直しました。窓のカーテン代わりの摩周湖の絵は宿のジイジが描きまして褒められて喜んでおります。また御宿泊いただけましたら周りが森ですから打ち上げ花火は山火事の危険性もありご遠慮願いますが子供用花火は可能ですのでご持参くださいませ。
返信日:2008/7/27
Q10さん
投稿日:2007/9/7
こちらに宿泊させていただいて、大変楽しい時間を過ごすことができました。夕飯時には、お外で焼肉をしましたが、その際にも色々と貸していただいて、とても助かりました。朝食は、支払った金額から考えると、申し訳ないと思うくらい、おかずの数も量も多く、そしてとっても美味しかったです。家族一同、皆とても満足でした。ひとつだけ、気がついた点と言えば、トイレの中の照明が付かなかったことです。もしかしたら、どこかにスイッチがあって、こちらが気がつかなかっただけなのかもしれませんが…。夜中にトイレに入る際に、ちょっと暗さが気になりました。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
夏休みの御宿泊有難うございました。屋外の焼肉は雨が降らずに良かったですね。朝食は賛否両論で野菜嫌いのチビっ子達には残されてしまいますが、喜んでいただきましてうれしく存じます。トイレの照明はご不便をおかけしました。電球が切れたようです。電球が切れて不便な際は脚立を担いで電球交換に参上いたしますので遠慮なくお申し出くださいますようお願い申し上げます。また、懐中電灯も若干の用意がございまして貸し出し可能です。
返信日:2007/9/13
イジさん
投稿日:2007/7/18
コテージなので普通のホテルに泊まるよりもゆっくりできました。また朝食はとてもおいしくいただくことができて満足しています。浴室に大きな虫がいてびっくりしました。うぐいすの鳴き声が聞こえて癒されました。テレビをもう少し大きなものに変えていただけたらいいなぁと思いました。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
連休のご利用有難うございました。山の中ですから静かなのが取り柄ですが、若干の虫さんも隙間から進入します。見つけられたのは飛び跳ねる山のコウロギの1種ですから都会の方は驚くかもしれません。刺したりはしませんのでティッシュで捕まえ捨ててくださるとよろしいでしよう。
返信日:2007/7/25
Power♪さん
投稿日:2007/7/2
一人での滞在のため自炊するのは面倒だったので、夕食・朝食ともにお願いしました。夜、飲み出るにはクルマしかないため、事前に摩周温泉のスーパーで缶チューハイなどとともにつまみ類や少しおかず類も仕入れていたのですが、ハンバーグ定食は十分な量がありました。場所も分かりやすく、部屋は広いし、満足です。風呂が温泉でないのは残念ですが、近くの日帰り入浴で済ませればOK。自炊可能なログハウスに泊まることができるというのは魅力だと思います。ノートPCも無線LANが使用できて、当日実施していた摩周湖のマイカー規制に関する情報も事前に調べることができて有意義な時間をすごすことができました。川湯温泉のホテルでは部屋でインターネットが使えないので、自由が利く分、満足しています。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
新緑真っ盛りな6月のご宿泊有難うございました。リフレッシュ休暇もしくは出張と週末観光を兼ねてのご宿泊ではないかと想像しておりました。旅慣れた方のようで、今回のように来店前にお酒とつまみを買い求められるのが最善策です。ここ数日、何故かウグイスが鳴いております。
返信日:2007/7/5
としさん
投稿日:2007/6/19
この度はお世話になりました。宿へは大きな看板もあってわかりやすくて道路から脇道に入って直ぐなのに自然いっぱいで外見も部屋の中も雰囲気が良かったです。朝夕共に玄関まで食事を運んで来てくれて美味しく満足出来る食事でした。それぞれの建物の付近に広めの駐車スペースがあって部屋の他にベランダもお風呂もキッチンも広めでちょっとした別荘感覚で利用出来て満足でした。宿から車で約5分くらいの所には川湯温泉とコンビニがあって凄く便利で良かったです。また遊びに行きたい宿です。ありがとうございました。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
6月16日のご宿泊ありがとうございました。色々とお褒めいただき、うれしく存じます。また機会がございましたら、おいでくださいませ。さて、この時期の朝は4時に明るくなりますので、6月10日頃から9月10日頃まで、毎朝5時45分(雨天中止)に川湯温泉街でガイド付き「つづしヶ原」の散策会がございます。早寝早起きのお客様には一番のおすすめです。
返信日:2007/6/22
カメじいさん
投稿日:2007/5/6
完全個室のコテージで、食事も玄関まで運んできてもらえて、居心地よく過ごせました。ただ、寝具のシーツや枕カバーは清潔なのに対し、掛け布団カバーが清潔感の点で劣ったように思い、残念です。食事は、野菜たっぷりで味付けもよく、中でもお味噌汁は特においしく、大満足でした(^^) ありがとうございました。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
連休にご家族でご宿泊いただきまして有難うございました。食事のお褒めをいただきまして励みになります。さて、ご指摘の洗濯物の件です。お値打ちな料金を維持する為に経費削減の一環で、枕カバーも大人用浴衣も、毎回当宿で洗って糊付けし、アイロンを掛けます。タオルは柔軟剤を付け干します。シーツのみ洗濯屋さんに出します。掛け布団カバーは、取引中の洗濯屋さんはゴース付の掛け布団カバーをゴースが破れると言って洗いたがらなく、毎回当宿で洗いますが「糊付けせずに乾燥しアイロン掛けせずに」そのまま、たたみます。当然、パリッとしていませんから、これが交換してないように感じられたのでしょう。説明不足で申し訳ございません。貴重なご意見有難うございます。今後の検討課題とさせていただきます。
返信日:2007/5/10
てっちさん
投稿日:2006/9/20
9月17日にお世話になりました。お洒落なコテージで素敵でした。値段の以上の設備で大満足です!!また行きたい宿の一つです♪
コテージ ログハウス川湯 からの返信
連休に宿泊いただきまして有難うございます。客室は殺風景と言われることもございますがお褒めいただき有難うございます。そろそろ夜が冷えてきましたが夜は暖房回路を回しますので風邪をひくことはないと存じます。山の色も黄色くなりましたので、ここ数日がみどころになるでしょう。
返信日:2006/10/1
摩周は晴れだったさん
投稿日:2006/9/8
口コミどおり部屋はきれい。テラス(ベランダ)の窓に網が張られていて虫が入ってこないのもよい。コテージ並みの値段にしては、とてもお得と思う。ただ、トイレがキッチンの隣にあり、しかも仕切りが簡易なものなので、トイレの音や匂いがキッチンに入ってしまうのはちょっと残念。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
8月下旬に2連泊のご利用有難うございました。8月下旬になりますと道東の山中も虫が少なくなってきますので、隙間から入ることが減少します。挨拶に来る虫さんはガムテープで退治していただいておりますが、お子様達は楽しがっているようです。9月に入りますと夜から朝の気温は15度以下になってきました。さて間取りの設計ミスや設備のご不満に関しては、比較的安い宿泊料金を維持している小規模施設は、資本力のあるホテルチェーングループのようにはいかず、改造工事の予算捻出が困難であることをご理解いただけますようお願い申し上げます。
返信日:2006/9/20
扇風機さん
投稿日:2006/9/4
広い部屋で値段もとても手頃です。車の旅にはとても便利だと思います。列車の場合も、川湯温泉駅まで朝早い時間から送迎してくださったのでとても助かりました。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
この度はご宿泊有難うございました。街はずれにある宿ですから列車やバス移動で1〜2名様程度のお客様には小型乗用車にて送迎が可能です。ただし車が出掛けていて送迎の不可能な時もございますので事前に連絡いただくことをお勧めいたします。
返信日:2006/9/9
みぃさん
投稿日:2006/8/17
宿泊代金がお安くて良かったです。金額から考えると、設備などは○!食器や調理器具は不便さを感じないだけ揃っていますし、20分走ればスーパーもあります。「広さ12uの和室を…」と書いてある数字だけですと狭そうですが、十分な広さですね。居間でコンロを使えないとのことですが、そう不便も感じません。強いて言うと…基本料金がお安いので別料金でもいいから貸し出しコンロとして、二台使えたりするといいかな、と。包丁もたまには砥いで欲しいかな、とこのくらいでしょうか。。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
8月上旬のちょうど暑い頃にご宿泊いただきまして有難うございます。お部屋の広さは構成が大人2名様プラス小学生未満の皆様には満足いただけるようです。追加コンロとしては2口コンロがございまして5kgのプロパンガスボンベ付き1晩500円で限定1台となりますが、希望される方は何故か1年に1組程度です。料理が面倒なのでしょうね。包丁は全く研いではおりませんでしたので、早速、研ぐ予定でございます。ご指摘ありがとうございます。
返信日:2006/8/21
だいちょんさん
投稿日:2006/8/16
連泊でしたが、2日間とも天候に恵まれ、砂湯、硫黄山、摩周湖(見えました!)など存分に観光できました。お風呂が思いのほか広く疲れを癒すことができました。部屋はきれいに掃除されています。屋外でのバーベキューの時、炭が足りなくなってしまったのですが、オーナーのご親切で炭を頂きとてもたすかりました。子供達も夏休みの思い出になり大変喜んでおりました。ありがとうございました。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
お盆のご宿泊有難うございました。摩周湖も見え、雨も降らずに外で焼肉も出来て良かったですね。5名様でしたので、お部屋の広さに心配しておりましたが、喜んでいただけたようで安心しております。
返信日:2006/8/21
ダイちゃんさん
投稿日:2006/8/2
部屋の中もきれいでとっても良かったです!!調理道具もある程度そろっていて、とても助かりました。ベランダで調理をしなければならなかったのですが、網をはっていても虫が入ってきて大変でした。お風呂も広くてゆっくり入れました。
コテージ ログハウス川湯 からの返信
この度はご宿泊有難うござまいました。食器は腕白なちびっ子達に破壊されてしまいますので最近は補充しておらず、お皿や小鍋とフライパン程度の準備でしたが喜んでいただけたようで安心しております。火入れ調理は当方の設計ミスでキッチン換気扇が無い為にベランダのカセットコンロで不自由をおかけしております。お泊りの客室のベランダ網戸は上の方が破れているようなので早急に補修予定です。とは言っても網よりも小さな虫は明かりに向かって入って来ますので、夏の山では必要時以外は消灯したり、薄暗くしたりするのがベストのようです。ここ数日でやっと暑くなり、夜は、お子様達がクワガタ取りで騒がしいのですが、今年は冷夏でクワガタは少ないようです。各室のお風呂の洗い場は以外に広いので幼児連れ様に好評のようです。これで温泉だったら良いのですが掘っても出ない場所ですから皆様に残念がられております。
返信日:2006/8/4
ページの先頭に戻る |
[旅館]コテージログハウス川湯 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら