宿番号:324362
リブマックスリゾート加賀山代のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.5 |
|
投稿日:2025/5/20
多くの満足をありがとうございました。特に朝食が充実していました。露天風呂がぬるかったのがちょっと気になりました。全体的には満足しました。また行きたいです。
リブマックスリゾート加賀山代からの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました
朝食にご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました
一方で、露天風呂の温度に関しましてご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした
今後は温度管理をより徹底し、快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります
「また行きたい」とのお言葉を励みに、スタッフ一同さらに精進してまいります
またのお越しを心よりお待ち申し上げております
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/17
食事がボリューム満点。
夕食はマグロ、サーモン、甘エビ、ステーキ、天ぷら等いろいろあって大満足。いくらも食べ放題でびっくり!
朝食はネギトロ、赤身のマグロでどんぶりに。もちろんぱんやごはんおかずもたくさん。フルーツが美味しかった。
ただ風呂が熱くてびっくり。ちょっと残念。
リブマックスリゾート加賀山代からの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました
お食事にご満足いただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思っております
いくらの食べ放題に驚いていただけたとのこと、当館自慢のサービスとしてご好評をいただき、嬉しく存じます
ただ、温泉の温度についてご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした
今後は温度管理をより細かく行い、快適にご利用いただけるよう改善に努めてまいります
またのご来館を心よりお待ち申し上げております
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/15
まだ雪が残る中、部屋に暖房を入れておいて下さりありがたかったです。部屋にお菓子、インスタントコーヒー、梅昆布茶、ペットボトルの水と最近では見ないような歓迎ぶり。フロント横にあるマンガコーナーにもコーヒー、ジュースがあり飲み放題。お風呂は1ヶ所で残念でしたが、やはり夕食がすごい。以前泊まったリブマックス伊東川奈でも感じましたが、種類が本当に多くて全制覇はムリ。刺身がおいしくて、私の好きなサーモンと寒ブリが薄切りでなく、ブロックで並んでたのは嬉しかった。アサリではなくてハマグリの酒蒸し、ローストビーフがあるのにステーキもある。目の前で天ぷらを6種類くらい揚げている。デザートは10種類、アイスクリームは6種類。もうぱんぱん。
ただ、朝食は半分くらい夕食で出たメニューでちょっとテンション下がる。でもあれだけのメニューと品数は最近の宿では見たことないです。また他のリブマックスさんにも行ってみようと思います。
リブマックスリゾート加賀山代からの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました
お部屋の暖房や、心温まるおもてなしにご満足いただけたこと、大変嬉しく存じます
また、館内の設備や食事に関してもお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同感激しております
夕食のお刺身や、天ぷら、デザート等、ご満足いただけたようで何よりです
ただ、朝食のメニューについてはご期待に添えず、申し訳ございませんでした
次回はさらにご満足いただけるよう、メニューの改良に努めてまいります
またのお越しを心よりお待ち申し上げております
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/14
2回目の利用です。前回は陶器ぬ露天風呂付きの部屋で今回は檜木の露天風呂付きの部屋を利用しました。檜木の露天風呂は気持ち良く最高でした。だからこそ気になるのがお湯の蛇口。開け閉めするには風呂に入って開けないといけません。一歩譲って開ける時はお湯が入っていないので良しとして閉める時はどうすればいいか?裸になって入ってから閉める?お湯を抜く時は?正解はダチョウ倶楽部ばりにフチに四つん這いになって濡れない様に進むでしょうか?もちろん絶対押すなよて言ってから押してくださいね。この部屋に泊まった方だけに解る冗談ですが。
他はこのレベルね部屋で二食付いてこの価格はコスパ最高であると思います。
リブマックスリゾート加賀山代からの返信
この度は再度当館をご利用いただき、誠にありがとうございました
檜木の露天風呂をご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます
ただ、蛇口の操作方法についてご不便をおかけし、申し訳ございませんでした
ご指摘いただいた点に関しましては、今後の改善点として検討させていただきます
次回はより快適にお過ごしいただけるよう、さらに努力してまいります
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/13
フロントの受付の方は皆さん外国人の方でした
日本語も喋れてナイスな感じでした
夕食の刺身だけが新鮮さはなく少し残念でした
お風呂は内風呂がめちゃくちゃ熱く入れませんでした
部屋は綺麗だったんですが敷布団の裏にお菓子が引っ付いてたんで
確認して欲しかったです
特に1番好感が持てたのが朝食会場のスタッフの方が
すごく愛想良くて気配りが完璧で
笑顔、挨拶、おもてなしが素晴らしかったです
年配の方が常に指導してテキパキ動いて
スタッフ皆さんが同じ感じで接客してくれました
まさに高級旅館並みの接客でした
月に何回か旅行行くんですが
ここまでちゃんとできたスタッフは滅多にいないです
レストランスタッフの方を見習って頑張って接客してください
またよせていただきます
リブマックスリゾート加賀山代からの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました
スタッフへの温かいお言葉をいただき、心より感謝申し上げます
ご指摘いただいた刺身の鮮度や、内風呂の温度につきましては、今後の改善に向けて迅速に対応させていただきます
また、お部屋の清掃に関しましても、より一層のチェック体制を強化し、次回は更にご満足いただけるよう努めてまいります
特に朝食スタッフに対してのお褒めの言葉、大変光栄に存じます
今後とも、全スタッフが一丸となってお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、より一層精進してまいります
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/10
夕食のバイキングにあったよw。朝食も海鮮(丼にした)があったねぇー。
大浴場も内風呂はいい感じでした。野天風呂は私にはぬるいかなぁ。
コスパがいいのでリピありでーすw。
リブマックスリゾート加賀山代からの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました
バイキングや朝食にご満足いただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく存じます
露天風呂の温度についてのご意見、貴重なご指摘をありがとうございます
今後、温度調整を見直し、より快適にご利用いただけるよう改善に努めます
コストパフォーマンスにご満足いただけたこと、大変嬉しく思います
次回のご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/4
GWに宿泊しました。他より安価だったので期待せずに行ったのですが、結果大満足でした。部屋もリフォームされててキレイでしたし、食事は朝夕どちらもバイキング形式ですが、内容がとても良かった。他の方の口コミにもありますが、ステーキ肉はスジだらけでナイフでも切れなかったので残しましたが、他はとても良かったです。特にウナギの蒲焼がふわふわ肉厚でおいしかった。朝夕どちらも食べ過ぎました。大浴場は朝晩の2回入浴しましたがあまり込んでなくて良かったのですが、2回とも露天風呂の温度が温水プール並みにぬるかったのが残念でした。スタッフの方々の対応もとても良かったです。また来たいと思います。
りーちゃんさん
投稿日:2025/4/28
今回は和室でしたので自分で布団を敷くのがやはりめんどくさかったです。他はいつもと変わらず安心してゆっくり過ごすことができました。また利用させていただきます。
投稿日:2025/4/28
リブマックスリゾート加賀山代さんでは、いつも和美麗Jrスイートに泊まっていましたが、今回はプレミアムスイートが取れ、初めてのプレミアムスイートに泊まりました。
部屋は凄く広々として、ゆっくり、のんびり過ごすことができました。
投稿日:2025/4/28
初めて利用させていただきました。平日利用でしたので混み合う事もなく気楽に過ごせました。フロントの外国人さんも丁寧に説明してくれました。工事中でしたが前もって騒音の説明もされていたので、そこまで気になりませんでした。口コミにもありましたが、部屋風呂は湯の温度が低過ぎて思った以上に気温も低かった為風邪を引きそうだったので全く利用せず(楽しみでしたが‥‥)大浴場だけの利用になりました。ご飯はお刺身を楽しみにして行ったのでとても美味しくいただきました。3歳の子連れでしたが小さい子が食べるものが少なかったのは少し残念でした。すき焼きも楽しみに行きましたが、タレが側にあり、入ってないのか悩んで見ていたら横からバァッとタレを溢しながら持ってく人がいて、かかりませんでしたが、見るとスタッフの方でした。他のお客様の接客をしてたみたいで気づかなかったのかもしれませんが、あまりいい気はしなかったです。すき焼きは美味しかったです。部屋はお値段相応だと思います。ベッドは寝やすく良かったです。子供が落ちないように2台くっついていたので助かりました。ただベッドの下がかなり埃やゴミが凄くて子供が遊ぶ際にオモチャがベッド下に入らないようにヒヤヒヤでした。売店もないのでお土産は別のお店で購入になります。
子供が楽しめたのでそれが1番でした。お世話になりました。
バジルさん
投稿日:2025/4/24
大人3人で宿泊しました。広々空間でのんびり、何回も部屋風呂に入り満足です。揚げたての天ぷら、すき焼きに麺類を入れて美味しく頂きました。あまり食べられなくなりましたが少しずつ好みのものを食べられるのがよいです。
投稿日:2025/4/22
ゆっくり、のんびり温泉を楽しみたくて、今回お世話になりました。客室露天風呂のある温泉を探していて、とてもお安いところを見つけてびっくりしました。お部屋のお風呂はとても気持ちよくて、何度も入り、チェックアウトまで、の〜んびり過ごすことができました。山代温泉のお湯は心も体も癒やされ、ほんわか、そしてお腹もいっぱいで帰宅しました。ありがとうございました!
投稿日:2025/4/20
初めて利用しました。お部屋にお風呂最高でした
浸かるだけですが1日中好きな時に温まりまたお部屋で寛いで。お部屋も少し古い感じはありましたが、自宅のような雰囲気でのんびり出来ました。
大浴場はそれなりでしたが気持ち良く使えました。
朝夕のご飯も種類はそんなになくともどれも美味しかったです。デザートのケーキは若干パサついてましたが。
露天風呂付きのお部屋にバスローブがあったら嬉しかったです。何回も入るので(笑)
またぜひ利用したいと思いました。
投稿日:2025/4/19
クーポン利用で格安で泊まりました。平日で利用客も少なめだったので とてものんびりできました。夕食のバイキングは 品数は少ないですが 私の食べられるものが多かったので大満足。ステーキも凄く分厚くて美味しいし、すき焼きの一人鍋もあり、私の大好きなイクラがあったりと言うこと無しでした。朝食バイキングは 夕食の時に出てたものもあったりで特別なものはありませんでした。部屋は和室で広くて清潔で良かったのですが、窓の汚れは気になりました。内風呂は広くて お湯が溢れてました。露天風呂は小さいですが掛け流しでした。スタッフの方は外国の方もいましたが とてもスムーズな接客で親切でした。総合的に 大満足だと連れも言ってました。近いので また泊まりたいです。
投稿日:2025/4/8
小部屋にセミダブル2台。隣の小部屋には、布団を敷いていない。大人三人で予約しているはずですが。布団は押し入れから私が敷きました。
食事は良かった。
投稿日:2025/4/4
ここはこじんまりしてて高齢の母を連れて行くのが楽です。料理もそんなにたくさんの種類があるわけではないが丁度いい感じです。母は普段1回しか入らないお風呂に2回も入って喜んでました。また、機会があれば連れて行きたいと思います。
投稿日:2025/3/26
施設が古いのか他に原因があるのか分かりませんが、もう少し修理修繕した方が良いと思いました。また景色もプールなどを綺麗にした方が良いと思いました。
投稿日:2025/3/25
露天風呂付きの部屋を利用させていただきましたがとても広い部屋で居心地もよく最高でした。
夕食のバイキングのメニューの多さもびっくりでしたし朝のバイキングも凄い美味しかったです。
露天風呂付きでこの料金は他にはないと思いますしありがとうございました。
また利用させていただきたいと思います。
投稿日:2025/3/23
子供の卒業祝いを兼ねた旅行の際に利用させていただきました。広すぎずちょうどいいサイズ感のホテルでした。夕食・朝食ともにバイキング形式でしたがお刺身も新鮮でお肉もおいしくいただきました。部屋付きの露天風呂もちゃんと温泉がでてましたし清潔感もありました。昨年の地震によるものかと思いますが、駐車場の一部分が陥没していてトラサクで囲われていました。能登から少し離れているとはいえ地震の傷跡が残っているのですね。頑張って完全復活してほしいと思います。
投稿日:2025/3/18
タイムセールの1番安いプランで予約。
フロント:早口ではあるが丁寧に説明しようという意図は感じた。
部屋:オートロック等はない古い建物だがカビ臭とかはまったくなかった。
風呂:ぬるい、ロッカー小さい、長風呂派にはいいかも。
食事:施設の写真で刺身はあるんだろと思っていましたがイクラのかけ放題があるとはビックリしました。味も悪くなかった。期間限定かも。
コスパ:この値段でこれなら悪くない。
投稿日:2025/3/17
こじんまりとしたところでした。大勢でバタバタは嫌な方にはいいんじゃないかな。夕食のマグロの赤身はなかな、か美味しかったですよ。あと、大浴場のお湯は私には少しぬるかげんかも。
投稿日:2025/3/7
部屋に入ってまず(カビ臭い)が第一印象。部屋を変えて下さい!と言いたいところでしたが我慢。空気清浄機があるが無意味…エアコンの送風口はOFFしても閉じず、エアコンOFFし、オイルヒーターを使用。まず大浴場へ。早くチェックインしたので、ゆっくり入れ露天風呂もあり風呂は満足でした。
バジルさん
投稿日:2025/3/1
ホテルはゆったりとした空間で静かです。食事も好きなものを選べてよかったです。部屋のお風呂は浴槽がとっても大きくお湯張りも蛇口がちょっと遠いのですが、最初からお湯のみでよかったです。大人3人のんびりできました。
投稿日:2025/2/28
静かな旅館で快適に過ごせました。
部屋の露天風呂はザバーンと溢れさせて浸かることはできないようですが、それなりに楽しめます。
加湿器、空気清浄機もあり快適でした。
投稿日:2025/2/27
バイキング料理でしたが、種類も多く、大変美味しかったです。
部屋は、病院のような不思議な感じでしたが、広いし特に不満はなかったです。
お風呂も広く、温度もよくてゆっくりできました。
投稿日:2025/2/27
露天風呂付き客室に泊まりました。お部屋の中は、いい意味でホテルの客室っぽくなく、お家のリビングにいるような感じでリラックスして過ごせました。部屋の中もフラットに作られているので、安心できます。食事処も、テーブルとは別に、一部座敷の所があり、赤ちゃん連れとしては助かりました。ただ、部屋露天の端に前のお客さんのゴミが落ちていたのが残念でした。それ以外は快適に過ごせました。