宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 坂出・宇多津 > 坂出グランドホテルのブログ詳細

宿番号:324384

坂出北IC車で2分!温浴施設【さらい】入浴券付、全客無料Wifi対応

JR坂出駅よりタクシーで8分。坂出インターより車で15分。坂出北インターより車で2分。

坂出グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    節分に恵方巻はなぜ食べる??みんなで丸かぶろう☆

    更新 : 2010/1/26 10:53

    2月3日は節分。節分は立春の前日をさし、昔は立春を1年の始まりとされていました。大晦日と同じようなものでしょうか??
    この夜に丸がぶりをすると、その年には幸運がめぐってくるといわれています。

    ●なぜ、節分に巻ずしを食べるようになったのでしょうか?
    「巻く」ということから、「福を巻き込む」、「切らずに食べる」ことから
    「縁を切らない」という意味がこめられているという説が有力です。

    ●無言で、丸かぶりしながらお願い事をしましょう。
    「恵方」(2010年は西南西)を向いて無言でお願い事をしながら、
    巻ずしを丸がぶりしましょう!切っちゃだめですよ!

    是非2月3日は家族みんなで丸がぶりをして、おおいに福を呼び込みましょう。
    和食レストラン海鮮茶屋【磯の匠】では当日海鮮恵方巻きをご用意。
    お泊りのお客様も是非恵方に向かってお召し上がり下さいませ☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。