宿番号:324384
坂出グランドホテルのお知らせ・ブログ
『讃岐』の名称の由来
更新 : 2011/10/12 13:46
讃岐うどんとして、讃岐=香川県と全国で認識いただいていますが・・・
昔の呼び名『讃岐』は、どういう由来からきているのでしょうか??
実は、『讃岐』という名称は、万葉集に「玉藻よし 讃岐の国は 国がらか 見えども飽かぬ」とうたわれているように非常に古いものみたいです。
古事記伝では、矛竿を貢物としていたので、竿調『さおつき』国といわれていたのが縮まったものではないかとのこと。
他説では、東西南北の昔の名称からきているのでは?などあるみたいです☆
古い歴史をもつ讃岐(香川)に是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか??
20