宿番号:324384
坂出グランドホテルのお知らせ・ブログ
引田の讃州井筒屋敷☆古い町並みでのんびり♪
更新 : 2013/4/8 13:18
本日ご紹介するのは、香川県東部の東かがわ市引田の讃州井筒屋敷です♪
引田の町は中世から瀬戸内海を往来する船の、風待ちの港として栄えていたようです。
今も古い町並みが残っていて、歩いていると日頃の疲れを忘れさせてくれるかもしれません♪
この【讃州井筒屋敷】は江戸時代から昭和初期まで酒と醤油醸造で栄えた豪商【井筒屋】の屋敷で、醸造の蔵や住まいとして使われていた建物です。当時の井筒屋の歴史やゆかりの品が展示されています。
屋敷の母屋は見学や休憩所となり、蔵は食事処や手袋工房に再生されています。
東かがわ市は日本の手袋生産の90%を占めています。この手袋工房でオリジナルの手袋作り体験や革のキーホルダー作り体験もできますよ☆是非、ご家族で足を運んでみてください!!
関連する周辺観光情報