宿番号:324525
厳美渓温泉 いつくし園のお知らせ・ブログ
守っていただいております♪
更新 : 2022/2/19 13:46
いつくし園を見守ってくださっている観音様です♪
この観音様のいわれを、ご紹介いたします!
昭和47年のある春の日、初代オーナーが河原を散策していた時、河原の中でも一番大きな岩の間に白く光る石があったので近くにいってよく見ると、なんと肩から上がついていない観音様を発見しました。
そこで、肩からお顔、頭を新たに作り、中尊寺のお坊様に開眼法要をお願いし、当館の庭先にお祭りしました。
その五年後、温泉が出ないといわれたこの厳美渓になんと温泉が湧き出し、岩手県南の新たな温泉地となることが出来ました。
初代オーナーは、観音様のおかげとたいそう感謝したそうです。
以来、この観音様に「滝の湯白衣観音」というお名前を付けて、いつくし園のありがたい観音様としてお祭りしています。