宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のブログ詳細

宿番号:324676

創業500年 豊富な湯量と6つの温泉を楽しめる料理旅館

四万温泉
JR吾妻線中之条駅より四万温泉行き定期バス約40分終点四万温泉駅より徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    杜氏さんにインタビュー☆【春爛満】桃色活性にごり酒

    更新 : 2010/8/2 10:11

    先日『柴崎酒造』の皆様が
    姉妹館・四万グランドホテルにお泊りになり、
    杜氏さんにお話を伺うことが出来ました。



    桃色活性にごり酒は

    日本醸造協会から頒布されている赤色清酒酵母から作られています。

    20年前に酵母自体が赤い色に染まるこちらの酵母が育種されました。

    この赤色清酒酵母は普通の酵母よりも繊細で弱く

    夏の時期は特に、他の菌が強くて作れません。

    また普通にお酒を造ったのではすぐに蔵付の酵母に負けてしまいます。

    そのためこの酵母を隔離する為にわざわざ別に部屋を一つ作ったそうです。

    入室する時も注意しないと衣服や腕に付いている

    蔵付酵母が入りこんでしまい

    ややもると真っ白な普通のにごり酒になってしまいます。

    本当に繊細で大きな仕込みが出来ず、1000Lで仕込んでいます。




    杜氏さんはお正月は大吟醸造りにかかりきりですので

    その後にこちらのお酒を醸造。

    今年の仕事は終えたので温泉でお疲れ様会です♪



    ぜひ春のお料理とお酒をお楽しみくださいませ♪


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる