宿番号:324676
四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のお知らせ・ブログ
【ぐんまDC】ボランティアガイドさん登場!!A
更新 : 2011/8/12 10:56
JR吾妻線は18の駅(55.6km)で結ばれており沿線には
多くの自然、食、文化、歴史、温泉等が数多くあります。
その中でも吾妻線の主要な駅であります中之条町は古くから
政治、経済、文化の中心地として栄えるとともに群馬県を代表する
四万温泉や沢渡温泉等があり風光明美な保養と観光の町であり、
その一部は上信越高原国立公園に指定され美しい緑と清らかな水と空気に恵まれた町です。
どうか皆さん、上州(群馬)中之条町の四万温泉へお越しください。
おまちしておりまーす!!
尚、中之条町観光ボランティアガイドでは毎日午前10時より午後3時まで
中之条駅構内にて皆様方に観光の相談やガイドを無償で行っておりますのでお立ち寄りください。
中之条観光ガイドボランティア
片貝正明
関連する周辺観光情報