宿番号:324676

創業500年 豊富な湯量と6つの温泉を楽しめる料理旅館

四万温泉
JR吾妻線中之条駅より四万温泉行き定期バス約40分終点四万温泉駅より徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.4
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.3
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 友達旅行

彦さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】吟味特撰の喜び【極上〜桐懐石〜】個室料亭≪山桜≫が特別価格
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足でした

大変落ち着いた歴史のあるホテルでした。食事とお風呂も満足のいくものでした。ただ一つ通路が複雑で迷子になりそうだったのが気になりました。

女性/50代 友達旅行

ねこくささん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【早期割引21・1100円割引】目に幸福、味わって口福 季節を愛でる華会席 12,100円〜<ご夕食 半個室食>
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆったり過ごせる

お得なプランで想像より広々としたお部屋でゆったり過ごせました。平日で季節柄か混雑していなかったのでお風呂ものんびり気楽につかれて良かったです。食事も手が込んだ内容で見た目も良く美味しかったです。コーヒー等のフリードリンク等もあり良かったです

女性/50代 夫婦旅行

こはるさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
≪自然と響きあう技≫ みずみずしく彩るスタンダード山桜懐石<ご夕食 個室食>
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

もう一度いきたい宿

今までは行きつけのお気に入りの宿を順番で行ってばかりの私たちでしたが、今回は久しぶりに新しい宿を開拓したい!…と温泉宿の雑誌を買い、ネットで色々検索した結果、案外近くて実は行ったことのない四万温泉に行き着きました。
久しぶりのはじめましての宿、ちょっと緊張しながら宿に向かうと、あたたかい笑顔と手厚いお出迎えを受け、嬉しく思いました。
創業500年、というだけありとても貫禄ある玄関とロビーに感動。
広いお部屋と、数々のお風呂も素晴らしかったです。
楽しみにしていた夕食も期待を裏切らない、大満足の内容でした。
○○懐石、とうたっていてもいざ食事が始まると料理がどんどん運ばれ、まだ前の物を食べていても鍋の火をつけられてしまったり、お宿のペースで進められる夕食が比較的多いな、と感じる宿が増えてきた中、四万たむらさんは料理と次の料理の間合いがとても素晴らしく、ゆっくりと自分達のペースで食事とお酒を楽しむことができました。
こんな宿は最近本当に珍しい、感じました。
結婚記念日のお祝いまで用意してくださり、気持ちがホッコリしました。ありがとうございました。
朝食の時も感じましたが、給仕して下さる方々の佇まいがとてもきちんとされていて、教育の賜物、と感じました。
特定技能で働かれてるのでしょうか、その方達も一生懸命接客されているのもとても好感が持てます。
お風呂も歴史を感じる雰囲気、お湯がたっぷりで大満足でした。
是非また行きたい宿、我が家の行きつけのひとつにしたい宿でした。

女性/50代 夫婦旅行

さなさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
当館人気NO.1【選べる特選和牛懐石】〜群馬の厳選食材〜源泉せいろ蒸し・石焼き・すき焼き
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉が良かったです

色々なお風呂があり、せっかくだからと、一箇所男女入れ替え制の露天風呂だけ、時間が取れず入れませんでしたが、とても体が温まる熱めの温泉で良かったです。老舗なので、あちこち年季が入ってますが、泉質が良かったのであまり気になりませんでした。
部屋は特別室しか空きがなかったのでその部屋にしましたが、和室と階段を登るとベッドルームがあり、二人では広すぎでした。古いですが清潔でした。ただ、とても広いのに、トイレが普通の家よりかなり狭く、窓に頭をぶつけそうでした。残念です。
料理は量は朝、夜とも食べ切れる量でお腹いっぱい、丁度良かったです。一番期待していた国産牛石焼きの肉がとても脂っほく
て、イマイチでした。ただ、全体的には美味しく頂きました。
スタッフの皆さんどこでもとても親切でした。
一つ、館内で履くスリッパが私の足には大きくて、歩きづらく、広い館内を温泉やら、食事やらかなり歩き回り、帰るころには、足が痛くなってしまいました。

女性/50代 家族旅行

ももちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【夕食は姉妹館でバイキング&飲み放題】四万グランドホテルで牛鉄板焼きや揚げたて天ぷら等食べ放題プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

老舗旅館

老舗旅館ということもあり口コミで評価が良かったので利用させて頂きました!食事は至って普通、平日の料金にしては割高かなぁ?と、思いました。お風呂の種類が多かったので選びましたが…閉鎖中のところがいくつかあり満足出来ませんでした。そのことがコメント欄にありましたでしょうか?見落としていたならすみません!接客は良かったです。

女性/40代 子連れ旅行

ラブパレさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】吟味特撰の喜び【極上〜桐懐石〜】個室料亭≪山桜≫が特別価格
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
1

夕飯が美味しかったのと、担当してくださった方がとても良かった

老舗旅館なので仕方ないのかもしれませんが、2部屋予約したうちの一部屋に虫が出て、夜中だったのですが1つの部屋に集まって寝た。
部屋使えてないのに割引もなく、
虫が苦手なので残念だった。
田舎の山奥だし、老舗旅館なのでそういうことはあるのかもしれないけど、受け入れられませんでした。
でも、温泉や夕飯はとても良かったです。
特に、夕飯時担当してくださった方がとても感じよかったです。

男性/50代 友達旅行

たろうさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】吟味特撰の喜び 〜たむら桐懐石〜ワンランク上の贅沢 <ご夕食 個室食>
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

メゾネットは使い勝手良い

平日、友人夫婦と宿泊させて頂きました。
メゾネットタイプの特別室が割安で宿泊できました。
たむらも系列の四万グランドホテルもどの館に宿泊するか
重要だと思います。
今回部屋はいいのですが室内(洗面台等)が温泉でないのが
残念でした。
色々コメントしましたが
このお値段でしたら素晴らしい宿だと思います。

男性/50代 夫婦旅行

くにさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<ご夕食 半個室食>四万たむらの優雅なGW・夏休み・年末年始プラン 〜スタンダード山桜懐石〜
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

夕食、朝食共に最高でした

スタッフの皆さんがにこやかでとても親切に接して下さり、館内も古いながらも清潔感があり、とても気持ちよく過ごせました。食事は分量も内容もとても満足しました。お湯もとても良かったです。是非また利用したいです。

女性/50代 夫婦旅行

なみさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早期割引21・1100円割引】目に幸福、味わって口福 四季の彩りを添えて♪季節を愛でる華会席12,100円〜
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

ぬる湯があって最高

お部屋や廊下などは古さが目立つ。お風呂は大浴場の湯船が温度の違う浴槽があって、好みの温度に入れるのがとても良かった。ぬるめでゆっくり浸かったり、温かい湯船で身体を温めたり、色々楽しめて、ゆーっくりお風呂に入ることができた。お湯もとっても良かった。

女性/60代 夫婦旅行

ともちゃnさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】吟味特撰の喜び【極上〜桐懐石〜】個室料亭≪山桜≫が特別価格
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

ややこしい移動

宿の作りがわかりにくく移動が複雑。お風呂の種類が多いが移動が面倒。
お風呂の清潔感も改善/修繕が必要だと思いました。
夕食のすき焼きの牛肉は脂っぽくて重かった。量や料理の順番も考えた方が良いのでは??

男性/40代 家族旅行

アキラさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】吟味特撰の喜び【極上〜桐懐石〜】個室料亭≪山桜≫が特別価格
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉が良い

それぞれ風情の異なる温泉がいつくもあり、温泉に何度も入る方におすすめ。夕食前後、朝方と何度も温泉に入りました。気持ち良い時間を過ごせました。

女性/50代 家族旅行

けいさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【夕食は姉妹館でバイキング&飲み放題】和牛ステーキなど食べ放題!四万グランドホテルバイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
1

有名旅館なのに残念

以前から一度泊まってみたい憧れの宿だったので予約して行きましたが、部屋の掃除が全くできてなくて、布団にシミ、天井にもシミと蜘蛛の巣があり、窓枠は埃だらけでした。温泉は何ヶ所もありお湯はとても良かったですが、もぉ二度と泊まりたくない旅館です。

男性/70代 夫婦旅行

たかちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【湯治温泉の歴史と伝統を感じる】1日2室限定の金涌館・特別室でくつろぎの旅〜華会席〜
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

久しぶりの群馬

妻の誕生日に四万温泉たむらへ、歴史を感じさせる茅葺き屋根が迎えてくれる。大きな宿、お風呂や食事に行くのによく歩いた。グランドホテルからお風呂に来るお客さんは、まごまご、もっと案内標示が必要だと思う。食事は美味しく、スタッフの対応も良い、ゆっくりさせて頂きました。

男性/40代 夫婦旅行

しもさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
スタンダード季節の山桜懐石をプライベート空間でゆっくりと・・<ご夕食 半個室食>
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
1

寝不足でした

歴史のある古い部屋に宿泊しましたが夜中に屋根裏をなにかが走り回っていて とても眠れませんでした。
全体的に清潔感がないように思いました。
女性のスタッフの方や外国のスタッフの方は一生懸命に仕事しているようにみえました。

女性/60代 夫婦旅行

いちさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<ご夕食 半個室食>四万たむらの優雅なGW・夏休み・年末年始プラン 〜スタンダード山桜懐石〜
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉満喫

リピーターです いつもとてもスタッフさんの応対もよく 室内もきれいです ご飯もとてもおいしくお腹いっぱいです
また 行ける日を楽しみにしてます

男性/60代 夫婦旅行

とこちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★\スタンダード季節の桜会席をプライベートな空間でゆっくり/★夕食は半個室でご用意♪
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

四万温泉では最高

落ち着きますし対応が良い
老店ですが清潔ですので良い

女性/50代 夫婦旅行

すなさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】吟味特撰の喜び【極上〜桐懐石〜】個室料亭≪山桜≫が特別価格
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

いくつものお風呂を楽しめました

部屋は2階がついてるタイプで、下が和室、上がベッドルームでした。
お風呂は何種類もあって、敷地が広い上にそれぞれ離れているので、一回ごとに着替えなければならないのが面倒でしたが、趣が違うので全部まわってみた方が良いと思います。私は滝を眺められる露天風呂が気に入りました。
夕食は個室タイプで、一皿ずつサービスしてくれて、どれもできたての温かいものをいただけました。とても凝ったお料理で、美味しかったです。

女性/40代 家族旅行

すっとこどんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【夕食は姉妹館でバイキング&飲み放題】和牛ステーキなど食べ放題!四万グランドホテルバイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂がよかった

お風呂がたくさん種類があってとてもよかったです。
スタッフの人達もとても親切にしていただいてありがとうございます。
母親が足が悪くて部屋までが遠かったので、次回行くことがあったら事前に宿に相談したいと思います。
とてもよかったのでまた行きたいと思ってます。

男性/50代 夫婦旅行

しまさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★\季節の食材を集めた たむら桐会席/★国産和牛鋤焼きやのど黒などをメインに/
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

7つの源泉

7つの源泉とうたっていたが、改修中で入れないお風呂があった。楽しみにしていたが、残念。事前に知らせてほしかった。

男性/30代 恋人旅行

アトムさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【創業500年】お客様へ感謝をこめて…第四弾ワンランク上の客室とお料理を愉しむ!プレミアムプラン
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

大浴場が最高に気持ちよい

四万温泉の泉質が好きで利用させていただきました。温泉が飲めるのですが非常に飲みやすく好みです。一週間飲み続けると効果が出るとのことで、旅行では難しいなぁと笑いました!部屋は温泉付きの部屋でしたが、大浴場がたくさんあるので部屋にはこれなら無くて良いなと少しがっかり。。。その他は大変満足です。夜ご飯に期待をしていましたが、写真が良く盗れすぎていて期待を高めすぎたせいか、まぁこんな感じかなぁーという感想になってしまいました。美味しいんですが。うーん。

男性/60代 夫婦旅行

あかカバさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】吟味特撰の喜び【極上〜桐懐石〜】個室料亭≪山桜≫が特別価格
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

迷路も楽しいお風呂巡り

建物やお風呂など改修が必要なところは、有りますがそれ以上に食事やお風呂、従業員の笑顔素晴らしいいです。また、お世話になりたいです。

女性/50代 夫婦旅行

マイヤさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【人気No1!★選べる特選和牛懐石】〜群馬の厳選食材〜源泉せいろ蒸し・石焼き・すき焼き
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

また訪ねたい宿ができました

食事が、夕食朝食共にとても美味しかったです。
お風呂は寒い時期だったので移動がたいへんでしたが、どちらのお風呂もゆったり入ることが出来てとても寛げました。特に森のこだまは景色も素晴らしく何度も入りました。
夫は竜宮入りたかったようですが閉鎖中でとても残念そうでした。
また季節を変えて是非伺いたいと思います。
ありがとうございました。

女性/30代 家族旅行

とうふちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
和牛や源泉蒸しなど当館定番の季節替わり『山桜懐石』が【会場食】でお得なスタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

いろんなお風呂が楽しめる!

今回3世代で利用しました。
建物が増築されてきたためなのか、指定された部屋までの道のりがものすごく遠く、温泉や食事に行くにも移動が本当に大変でした。
部屋の空調も切れなさそうで、暑すぎて、窓をあけて寝ないと寝られないほどでした。
温泉も沢山あって良かったですが、メインの滝を眺めながら入る温泉は、女性は上から見下ろして入る感じでイメージとちょっと違い残念でした。全てに洗い場があるわけではないので、赤ちゃんのような小さい子連れには、入れる温泉が限られると思います。
食事は和食でした。似たようなメニューが多かった印象でした。もっと、バリエーションが欲しかったです。
未就学児のメニューの朝ごはんではなぜか、パンとご飯が出てきました。どちらかだけでよいと思いました。
チェックアウトが11時のため、温泉は朝も楽しめたのは良かったです。ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

ちえさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★\夕食はプライベート空間でゆっくりと・・/★ 和牛せいろ蒸しをメインに約13品/華会席で舌鼓み
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

風情のあるお宿

二世代旅行で利用しました。
歴史を感じ、風情があるお宿でした。
お風呂までは部屋から少し遠く年配の方には少しキツいかもしれません。
露天風呂まで行く道のりが寒かったのですが、露天風呂で体が温まるので、お風呂あがりでも湯冷めすることなく、ずっと体はポカポカでした。
お料理は量も丁度良く美味しかったです。
スタッフの皆さんの対応もよく、気持ちよく過ごすことができました。

女性/40代 家族旅行

くうこさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【おみ足が不安な方も安心】当館人気の木涌館客室と定番『山桜懐石』。椅子テーブル席で安心の会場食プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

露天風呂が最高すぎた!

以前テレビで四万たむらの「森のこだま」を観てから訪れてみたくてしかたありませんでした(笑)
本当 温泉は最高でしたね!!
ただ… やはり足腰の悪い母と伯母には館内の移動が少し大変すぎたみたいです。
部屋に入ったときに至るところにほこりが落ちていたのと天井付近にもクモの巣とほこりがついていて少し残念でした。
建物が古いからこそ清潔感は大切だと思います。
それと、部屋が今の季節には暑すぎました!
寒がりの私でも夜はタンクトップ一枚で寝ても汗だくになりながら寝てました(笑)
起きてからチェックアウトまでもずっと窓は開けっ放しでしたし。冷房入れていいものなのかどうなのかもわからないのでつけませんでした。その辺の説明もあれば良かったかもしれません。
いろいろと書いてしまいましたが料理も素晴らしかったし温泉は最高です!
どの料理も美味しくてすぐにペロリと食べてしまいました(笑)
お腹一杯になっても食べたくなる… そんな料理ばかりでした。
館内の移動が大変でも母と伯母はまた行きたいと、露天風呂が素晴らしすぎて何回でも入りたいくらいと言っていました。
接客も親切丁寧で思いやりのある素敵なおもてなしでしたし、チェックイン時の館内説明やお風呂の説明なども丁寧でわかりやすかったです。
また訪れてみたいです、ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

マツさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★\夕食はプライベート空間でゆっくりと・・/★ 和牛せいろ蒸しをメインに約13品/華会席で舌鼓み
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

やさしいおもてなし 温泉三昧 料理堪能できます

坂の上に建つ茅葺の正面玄関が印象的
スタッフの丁寧でやさしい対応
フロントに近い金曜館に宿泊 お風呂や食事処に行くにも便利でした。
風呂の種類が多くて温泉三昧です
食事も懐石風には配膳され種類も味付けも好みで満足です。
設備は古く建て増しで迷路のようですが、それも楽しく感じられました。
一度は訪れててみたいお宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

パパさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【貸切風呂利用特典】極上の四万の温泉を満喫♪会席料理と温泉に癒される大人旅
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

全般的に満足ですが、布団が薄目でした

何回か利用しております。冬場は温泉、夏は桜プール、食事等も満足ですが、2月の今回は敷かれた寝具が何時もより薄目で寒かったのが残念です。自分たちで押しれから出して直しました。次回冬場のチェックイン時には、あらかじめお布団暖かめのお願いをしようと思います。

男性/80代 家族旅行

ひでちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【長寿のお祝い・ご祝宴プラン】還暦・古希・喜寿・米寿≪緑に包まれた宿で人生の節目を祝う≫
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

気遣いが嬉しかった

四万温泉の中でも老舗の宿、古いという方もいるでしょうが、趣のあるという印象でした。チェックインからチェックアウトまで丁寧な対応が良かったです、食事の際、上座から配膳してくれたり、優しい声掛けをしていただき、スタッフの方々の上質感が感じられ気持ちよく過ごせました。
お風呂はあちこちにあり、それはそれで楽しめたのですが、高齢者には少し大変かもしれません、ですが、今回の客室には源泉を引いた檜風呂があり、十分楽しめました。
四万温泉は4度目ですがこちらが一番良かったです。次も利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

ももさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★\スタンダード季節の桜会席をプライベートな空間でゆっくり/★夕食は半個室でご用意♪
和洋室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

お風呂がたくさん でも   遠い

ホテルは古く趣きのある宿でした。部屋や廊下にたまに虫が死んでいたり少し気になりました。山の中なので仕方ないのでしょうが。
お風呂もたくさんの場所にあってホテルの中で迷子になりました。

女性/50代 家族旅行

あずきさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【たむらの森の温泉三昧】5400円以上割引◆温泉パス付 自然と響きあう技 山の懐に抱かれて 山桜懐石
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒し旅館

今回 4回目の家族旅行…相変わらず…素晴らしい旅館です…部屋から滝が見えて…滝の音を聞きながら掛け流しの部屋風呂…料理も最高…サービスバッチリ。
 次回もまたお世話になります…ありがとうございます。

ページの先頭に戻る
[旅館]四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

群馬県 > 四万・吾妻・川原湯

エリアからホテルを探す

群馬県 > 四万・吾妻・川原湯