宿番号:324760
信州上諏訪温泉 諏訪別邸 朱白(旧 双泉の宿 朱白)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2024/6/13
初めてオールインクルーシブを楽しませてもらいました。
私達はアルコールを飲むのでまあお得だったかなと思いました。お風呂上がりのコーヒー牛乳やビールやアイスは嬉しいサービスでした。私達が泊まった日は、とても暑い日で、お風呂上がりの休憩所が少し暑く感じました。脱衣所からお風呂場へ行くまでが長いので特に女性は恥ずかしい方もいらっしゃるのでは?と思いました。お風呂は2種類あって、綺麗で、露天風呂も眺めが良くて最高でした。
お料理も色々種類が豊富で飽きないし、大変美味しかったです。朝食も和食で焼きたてのだし巻き卵が嬉しかったです。
接客も親切丁寧でとても感じが良かったです。喫茶で頂いたお菓子が美味しかったので買って帰りたかったのですが同じ物が売店になかったのが残念でした。夕食時や、バーでの白ワインも大変美味しく頂きました。また諏訪湖に行く機会があれば花火が上がるシーズンに泊まりたいです。
双泉の宿 朱白からの返信
のりちゃん様
先日は双泉の宿 朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
脱衣所からお風呂場までが長い事に関してですが、露天風呂から望む諏訪湖の風景が夕方も朝も愉しんでいただきたく考えた時に男女どちらかの側だけが諏訪湖側にあると、せっかくの眺望の良さが活かしきれないと考え、男女共に露天風呂からお愉しみいただける設計にした為に脱衣所からは少し歩く事になっており大変申し訳ないのですが、何卒ご了承ください。
7月の下旬から始まります毎日の花火は、諏訪の夏の風物詩としてにぎわいます。この時期限定で運航する諏訪湖遊覧船のナイトクルーズや大浴場の露天風呂からも花火を愉しむことが出来、お薦めです。是非また花火の時期にお越しいただけたらと願っております。
予約 栗本
返信日:2024/6/16
投稿日:2024/6/10
2回目の朱白!やっぱりここの温泉が好きです♪チェックインしてすぐ生ビール,風呂上がりのコーヒー牛乳,食事中の飲み放題,夜の地酒!最高でした。
双泉の宿 朱白からの返信
めぐみ様
いつも双泉の宿朱白をご愛顧、ご利用いただき誠にありがとうございます。
前回とは違ったオールインクルーシブでのご対応をご満足いただけたご様子で何よりです。
特に温泉を気に入っていただけているご様子ですが、温泉で体の芯まで温めて湯上りで飲むビールや牛乳は体に染みわたったのではないかなあと想像しております。
これから夏になりますと諏訪では毎日花火が上がります。実はあまり知られていないのですが、毎日上がる花火は露天風呂からも愉しめます。打ち上がる花火、諏訪湖面に映る花火、露天風呂の湯面に映る花火、一瞬の事ではありますがそんな共演もお愉しみいただけますので、是非またそんな頃にもお越し頂けたらと願っております。
予約 栗本
返信日:2024/6/11
投稿日:2024/6/9
どんな場面でも親切で丁寧な接客で、滞在中は本当に快適に過ごすことが出来ました。個人的にストレスがMAXな時期だったので、スタッフの方の接客に本当に癒されました。ありがとうございます。
お料理はどれも美味しく、オールインクルーシブの飲み物もメニューが豊富で、とても楽しめました。
また大浴場・露天風呂からの眺めも最高でよかったです。
建物やお部屋は所々古いですが、掃除が行きと届いており清潔感がありました。
諏訪を訪れる際にはまた利用したいと思います。
双泉の宿 朱白からの返信
まこと様
先日は双泉の宿 朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回頂戴して大変嬉しかったお言葉はスタッフの接客に癒されたご様子を語っていただきました点です。常々露天風呂に浸かって諏訪湖の風景を眺めながら日頃のストレスを開放して欲しい旨を記載しているのですが、人に癒されたというお言葉は、我々も癒して頂けてさらに自信にもなり、大変ありがたい気持ちを感じております。我々に出来る事は本当に少しの事で、お客様が喜んでいただけているご様子や笑顔を拝見して、純粋に愉しんでいただけるのを感じているからこそ我々の存在意義みたいなものを感じる事が出来ます。かなり遠回しな言い方になってしましましたが、お客様が愉しんでいただいていれば、我々も嬉しい、というのが本当の気持ちです。
是非また諏訪方面へお越しの際にはお気軽にお越しいただけたらと願っております。またのお越しを心待ちにいたしております。
予約 栗本
返信日:2024/6/11
投稿日:2024/6/8
ハイクラスとして標準的な感じ。オールインクルーシブは、お酒飲みには最高なのでは。もう少し、ソフトドリンク系を豊富にしてもらうとさらにいいと思う。朝に牛乳がなかったのが、残念。お風呂場に牛乳・コーヒー牛乳があるのだから、朝食会場にも欲しい。従業員の対応はとても良い。特に風呂場のおばちゃん達。
双泉の宿 朱白からの返信
あき様
先日は双泉の宿 朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また貴重なご意見も頂戴し、重ねてお礼申し上げます。ソフトドリンクに関しましては確かに増やしたい気持ちであります。日本酒やワイン、地ビール等は諏訪の地の物や近隣の地域の物が多いのですが、ソフトドリンクに関しても、ただ種類を増やすというよりか、種類は少なくても極力地の物で良い物を増やしてゆければと考えております。
是非また信州へお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。
予約 栗本
返信日:2024/6/11
投稿日:2024/6/6
オールインクルーシブのプランで予約したのですが、チェックインが遅くなり、ウェルカムドリンクとスィーツを頂く時間があまり無かったので様子だけ見に行ったら、立派なお菓子がズラリと並んでいて食べたいけど食べたら夕食に響くし…と悩んでいたら従業員の方が快く『全種類お待ちになってお部屋で召し上がって頂いても大丈夫です』と言ってくださり、その場で頂く事しかできない宿が多い中、全く嫌味の無い大盤振舞いの丁寧な接客に感激しました。これ以外にもサービスに一切の妥協が無く、終始気持ちよく滞在する事が出来ました。
お食事もとても手がこんでいて美味しく、お酒が良く進む内容でした。
諏訪湖遊覧船のチケットも無料でついており、全てのサービスを考慮したらとてもリーズナブルで親切だと思いました。
諏訪湖に来る際はまた利用したいと思える素敵な宿でした。
双泉の宿 朱白からの返信
yuki様
先日は双泉の宿 朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
またオールインクルーシブプランでのご利用にご満足いただけて大変嬉しく思っております。
確かに夕食近くの時間に到着されますと誰であっても「夕飯までもう少しだし今は我慢しておくか。」となると思います。是非今度は少しお早めに来て、小腹少しすいた頃にTEA Timeをお愉しみいただければより、インクルーシブを満喫出来ると思いますのでお試しください。また諸事情で遅くなった時には今回と同様にして頂ければ幸いです。ただし、大変申し訳ございませんが18時を過ぎると夜の準備などもありご対応出来かねますので、その際には何卒ご了承ください。
是非また諏訪方面へお出かけの際にはお気軽にお越しいただけたらと願っております。またのお越しをお待ち致しております。
予約 栗本
返信日:2024/6/6
投稿日:2024/6/3
温泉が朱と白の2種あり泉質も良かったです。諏訪湖を眺めながらの温泉タイムに癒されました。
駐車場は2〜3件先でしたが距離も気にならず、館が道路に面している分諏訪湖に近く宿泊した湖側の部屋からの眺望も良かったです。
喫茶コーナーで地元のお菓子や、ビール、コーヒー等が頂けるサービスがありお勧めです。
お食事はお料理の種類も多く少しずつ色々と楽しめて、オールインクルーシブのアルコール類も地元の物で色々と頂けました。ジュースも果実を感じられる濃い物でとっても美味しかったです。
遊覧船の乗り場も近く、周辺には徒歩で行ける養命酒のお店のくらすわさん、たけやみそさんもあり諏訪を堪能しました。
従業員の方も皆さんとても感じ良く笑顔で接して頂きました。ありがとうございました。
バータイムは楽しみにしていましたが眠ってしまい利用出来なかったのが残念。
是非また伺いたいです。
双泉の宿 朱白からの返信
みー様
先日は双泉の宿 朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
駐車場に関しましては皆様にご迷惑をお掛けし大変申し訳なく思っているのですが、こうしたお言葉を頂戴すると心が救われる思いで本当にありがたく、また嬉しく感じております。
遊覧船も諏訪という地も館内のインクルーシブプランもご満喫いただけたご様子が伝わってきてとても嬉しく思いました。是非次回はBAR Timeもお愉しみください。
今回温泉へは何度くらいご利用いただきましたでしょうか。お薦めしておりますのは、夕方、夜、男女入れ替えになった朝、を推しておりますのでまだご利用の無い時間帯がございましたら、合わせまして次回にお愉しみいただけたらと願っております。
またお時間のご都合がつきまして、「温泉でゆっくりするか。」と思った頃にでもお越し頂けたらと思っております。これから夏になりますと諏訪では毎日花火が上がり、今回ご利用いただきましたお部屋からも愉しめます。是非また違う季節も愉しんでいただきたく、またのお越しを心待ちにいたしております。
予約 栗本
返信日:2024/6/4
投稿日:2024/6/1
温泉風呂付きのお部屋に泊まりました。
お湯は茶褐色で温度も丁度よくいつまでも入っていられる感じでした。
オールインクルーシブでチェックインからのビール、バータイムの沢山の種類のお酒、大変美味しくいただきました。
夕食の木の箱に入った色々な小鉢、目にも楽しく食べて美味しくお酒のおつまみに最高でした。
フロントも食事処も大浴場のスタッフさんも皆感じがよく、とても気持ちよく過ごせました。
ただ、お風呂の屋根に落ちる雨音があまりにもうるさかったデス。聞いてみてください(笑)
双泉の宿 朱白からの返信
あおちゃん様
先日は双泉の宿 朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館に唯一ございます、半露天風呂付客室をご利用いただき重ねてお礼申し上げます。雨音の件では切ない思いをさせてしまい申し訳ございません。このお部屋は出来た当初、屋根はありませんでした。竹を並べただけの隙間がある屋根で、「天が露わになる」のが露天風呂の意味なので、雨が降ったら雨が、雪が降ったら雪が当たる事が醍醐味とまでは言わないまでも、それが露天風呂という思いがあったからです。しかし大浴場や貸切風呂は仮に外で雨雪に当たっても内湯の温泉に入り直したりが出来るのでいいのですが、客室付きの温泉は外湯一か所だけですので雨に当たる事はよくないであろうと、屋根を付けて「半露天風呂」とした次第です。屋根なし状態で雨が降ると竹に雨が当たる音が風流を感じ中々良かったのですが、あのお風呂場の周り全体がびちょびちょになってしまい風流どころではありませんでした。
そういった経緯もあり屋根付きになったのですが、近年のまれにみる豪雨もあり、音に関する事は今後の課題と考えております。ご意見ありがとうございます。
是非また諏訪方面へお越しの際にはお気軽にお越しいただけたらと願っております。またのご利用をお待ち致しております。
予約 栗本
返信日:2024/6/4
投稿日:2024/6/1
記念日に宿泊しました。諏訪湖の遊覧船チケット付き、乗り場も宿のすぐそばでした。ウェルカムドリンクと地元の銘菓などいただきました。夕食朝食も小鉢がたくさんで、飲み放題も地元のお酒やワインも楽しめました温泉は2種の泉質で内湯と露天の2つでしたが良い湯でした。サウナもかあればなおよし。電車なので雨の日だけでも送迎あると良いのにと思いました。
双泉の宿 朱白からの返信
アユミ様
先日は双泉の宿 朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、この度はとても大切な日に当館のご利用をお選びいただきました事を大変光栄に思っております。
遊覧船も含めましたオールインクルーシブプランをお愉しみいただけたご様子を綴っていただき、重ねてお礼申し上げます。特にお飲み物に関しては、諏訪産や塩尻産、松本産などの日本酒やワイン、地ビールなどの長野県の物をもっと知っていただきたく取り組んでおりますので、是非また色々とお試しいただき、自分好みを見つけていただければ嬉しい限りです。
是非また長野方面へお越しの際にはお気軽にお越しいただけたらと願っております。またのお越しをお待ち致しております。
予約 栗本
返信日:2024/6/4
投稿日:2024/5/21
オールインクルーシブに惹かれて申し込み。諏訪湖クルージングの乗船券もついていたので乗船。その後、喫茶でお菓子と飲み物(ビールもあり)入浴後、アイスキャンデー、ビール、懐かしいコーヒー牛乳、夕食ではワインから日本酒、ビール、ソフトドリンクなどなど、お食事は小さな器に色々な食材の料理が並んだ前菜から始まり、どれから食べようかと思うぐらいどれもおいしい。朝食も席に着いてから揚げたてのワカサギの天ぷらが出てきておいしい。夕食で飲み過ぎてしまい、バータイムを利用することができなくて残念。オールインクルーシブ楽しい体験でした。
双泉の宿 朱白からの返信
りなりな様
先日は双泉の宿朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
インクルーシブプランをご満喫いただけたご様子で何よりです。是非次回はBAR timeも合わせてご利用いただきたく願っております。
遊覧船は一年を通して運航している中で、強風や諏訪湖の結氷、船のメンテナンスなどの理由で運航中止になる事もあるのですが、出来る限りは多くの皆様に知っていただけるように運航しておりますので、是非またの機会もご利用頂けましたら幸いです。
是非また諏訪方面へお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。またのご利用をお待ち致しております。
予約 栗本
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/5/21
10年ぶりの諏訪湖旅行に利用しました。朱色と白色の2種類の湯がでる温泉を楽しみに予約しました。明るく開けた内湯と諏訪湖を見下ろす絶景の露天風呂でそれぞれ朱湯と白湯が満ちており大変快適な風呂でした。
双泉の宿 朱白からの返信
たっちゃん様
先日は双泉の宿 朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
諏訪の方へは10年ぶりにお越し頂けたのですね。環境の違いは感じられましたか?個人的には諏訪湖周辺はあまり変わっていないかと思うのですが、それでもたまには行きたくなる、そんな場所でありたいと願うばかりです。
温泉や露天風呂からの眺望をお愉しみいただけたご様子で良かったです。温泉へは夜も朝もお入り頂きましたでしょうか。朝には男女入れ替えになり、内湯と露天の温泉も前の晩とは逆になりますので、また違った味わいを愉しめるかと思いますので、是非ご利用なければまたお試しください。
どうかまた、諏訪方面へお越しになられた時にはお気軽にお越し下さい。またのお越しをお待ち致しております。
予約 栗本
返信日:2024/5/22
けろりさん
投稿日:2024/5/20
初めてのオールインクルーシブの宿への宿泊だったのて、選べるお酒もイマイチなのかな?食事のグレードも低いのな?など心配していました。が、実際は、喫茶ルームのお菓子は長野の名産品だったり、食事やバーのお酒は信州の地酒やワイン、クラフトビールなど、え!これ飲んでいいの?と驚くほどでした。
特に食事は1品1品手の込んだもので、地のものを上手に使って本当に美味しかったです。スタッフさん達もつかず離れずで気持ちの良い接客でした。
私も同行者も大変満足で、また諏訪に来る際はこちらを利用させてもらうつもりです。
コスト面など大変かと思いますが、ぜひ続けていただけたら嬉しいです。
双泉の宿 朱白からの返信
けろり様
先日は双泉の宿 朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。
オールインクルーシブプランでのご利用をお気に召したご様子で大変嬉しく読ませて頂きました。
特に驚いていただけるほどであった事が嬉しく、諏訪や近隣、長野県産の多くの物を知っていただきたく取り組んでおり、また色々とご用意しようと考えておりますので、またの機会にも沢山ご満喫いただけたら嬉しい限りです。
これから夏になりますと諏訪では毎日花火が上がり、諏訪の夏の風物詩としてにぎわいます。今回ご利用いただきましたお部屋からも花火が愉しめますので、是非またそんな頃にもお越し頂けたらと願っております。
予約 栗本
返信日:2024/5/21
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます