宿番号:325375
ホテル サイプレス軽井沢のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
まいまいさん
投稿日:2012/11/8
とにかく接客が素晴らしい!チェックイ時のホテルの丁寧な説明から始まり、朝食の際さりげなく写真を撮って下さったり、他のお客さんに誕生日のお祝いの言葉をかけていたり、観光地の案内をしていたり、素晴らしいの一言でした。
お部屋もお料理もすべてが大満足!またぜひおじゃましたいです。
りりこさん
投稿日:2012/11/6
娘と二人で露天風呂付き客室に宿泊させて頂きました、お部屋は広々、部屋露天は大きく、ドレッサーも大きく、足マッサージ器、アメニティーの充実にはビックリ♪パックまであり、有線まで!好きなジャンルの音楽を聴きショッピングで疲れた身体をゆったり〜そしてスタッフの方の気配りは大変に良かったです。コース料理もとても美味しく、さりげなくい会話に好感がもてました、大浴場は若干古さはありましたがシャンプーなどは良いものでした。
そしてSPA☆とても良かった!!色々な所でしますが上級だったと思います。朝食がこの料金で頂けたのも嬉しかったです
軽井沢でスタイルを追及して中身が薄いホテルより
お客の求めているサービスがしっかりと解っているホテルだと感じました。このプランがあるなら是非又、利用したいです(*^^*)
ふかやんさん
投稿日:2012/11/4
露天風呂付のお部屋に1泊しました。
部屋は広くてきれい、アメニティも充実、フットマッサージ機もあり、露天風呂も快適でした。
スタッフの方々も、とても丁寧で親切で、感じが良かった!
ただ、さすがに10月末の軽井沢の気温では、露天風呂に入るまでが寒すぎでした(笑)
夕食は、グレード・アップして、贅沢なフレンチフルコースを堪能!
牛ヒレ肉は最高に美味しかったです。
紅葉の雲場池にも近く、秋の軽井沢を堪能しました!
くりんままさん
投稿日:2012/10/31
スタンダードツインでしたが、広さ的には問題なく、気持ちよく寛ぐことができました。ただ、着替えをしまう引き出し収納、全身が映る姿見の鏡、大きめのスーツケースを置く場所がなく、部屋の広さの関係で無いのかな・・?と他のお部屋の広さを見て後で思いました。連泊の際はそのあたりを尋ねるようにしようと思いました。
お料理に関しては夕食朝食ともに美味しくいただきました。
夕食の際、飲みたいワインの種類をリクエストすると、さっと選んでいただき料理と合わせて楽しむ事ができました。
レストランの雰囲気について個人的な感覚なのか、スタッフの方の動きにあわただしさ?を感じてしまい落ち着いて美味しい料理を味わうには少し残念な気がしました。とはいえ、スタッフの皆様の丁寧な対応は好感が持てます。
次回はスパも利用してみたいと思います。
剛さんさん
投稿日:2012/10/29
剛さんさんのホテル サイプレス軽井沢のクチコミ 2012/10/27
軽井沢マラソンの宿として、今回3回目の利用です。前2回が気にいって、今回も利用しましたが、残念でした。
マラソン利用なので、13時チェックアウトが魅力で、おこもりプランというのを選択しましたが、部屋でのディナーサービスに問題を感じ、責任者の方にも改善を要請しました。簡単に言えば、お客の立場に立っていないサービスで、大変不満です。料理は美味しく前回のようにレストランにすれば良かったです。フレンチのフルコースにもかかわらず、まるで宅配のピザでももってくるように、事前連絡もなく、食べにくい低いテーブルを片づけもせず、ふきもせず、テーブルクロスもなく、料理の説明もなく、一度に置いていきました。もちろん、前菜を食べている間に魚も肉も冷めてしまいました。(レストランは同一フロアの10メートルほどはなれているだけです)
大変、残念な思いをしました。
ユミたんさん
投稿日:2012/10/27
小学校来の友人と女4人で泊まりました。
チェックイン時からフロントやベルボーイさんの笑顔が気持ちよく、嬉しくなりました。
夕食のレストランでは、途中、体調がすぐれなくなった友人と「一緒に楽しめるように」と全員分のフルコースをルームサービスへ変更して下さったり、初老の素敵なスタッフさんのサプライズがあったりで、本当に素敵な夜を過ごす事が出来ました!
一生に残る素晴しい思い出をありがとうございました。また訪れたいと思います。
ゆうさん
投稿日:2012/10/23
お部屋が広く、とても豪華で感動しました。
部屋についている浴槽も自動湯沸かし式で大変よいのにも
かかわらず大浴場もありとても満足しました。
ピアノの生演奏があったりのんびり過ごす事ができました。
料理もおいしかったです。
お勧めのホテルです。
スヌーピーさん
投稿日:2012/10/23
軽井沢に遊びに行った帰りに急きょ泊まることになりました。
チェックインが予定より遅れてしまい電話したところ、電話の対応もとても親切でした。
到着して、フロントの方の対応もよく、案内された部屋もとても広くて快適に過ごせました。
中庭もきれいでとても癒されました。
突然決めた旅行でしたがこのホテルはアタリな感じでした。
ぜひ、また機会があれば泊まりたいです。
次はまめさん
投稿日:2012/10/21
女性3人で利用しました。部屋は広く清潔でした。軽井沢のホテルで温泉に入れるというのは少ないと思いますが、
その点良かったです。チェックインの前とチェックアウトの後も荷物を預かってもらえたので、助かりました。自転車のレンタルをしているのも便利だと思います。朝食が美味しかったです。温野菜などもあってヘルシーでした。駅から歩くと若干遠いかなという印象ですが、気配りを感じられて、いろいろな点から考えると満足できるホテルでした。
まあさん
投稿日:2012/10/20
面白みもない出張だったので「せめて夕飯だけは!」と選んだホテル。
行ってみると部屋はとても広く、都内の1Rなんて2個分はある!
小さなキッチンなどがあって、元リゾートマンションって感じ。
とても広いリビングには折り畳みのソファーベッドもあるので4名までは優雅に過ごせる!
大浴場は温泉で、別にバブルバス、露天(景色なし)、サウナがあるがシャワー数は10機くらいあってまずまずだが、手桶など垢がこびりついて不衛生に感じた。
楽しみにしていた鉄板の夕食は予約制で、大きなアワビにジューシーな信州牛、量も多すぎず味も最高!
¥25000/一人の内訳の多くは鉄板料理だと予測したが、それは納得した。
夕飯だけでもまた行きたい!
うるおいライトさん
投稿日:2012/10/18
いつもの友達と年1回の旅行で利用させていただきました。
隅々までお掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。
ベッドは少し硬かったのか、それともドライブの疲れが出たのか朝起きたら少し腰が痛くなりました。
夕食は丁寧なメニューの説明がありおいしくいただきました。
朝食のパンがもう少しふわっとしてたらなおgood!ヤスダヨーグルトおいしかったです。
フルーツはもう少し種類が多いといいかな。
夜のラウンジ生演奏も雰囲気があってよかったです。
機会があったらまた行ってみないなって思いました。
ありがとうございました。
最後に。。。
チェックアウトしてから
帰り際ホテルの前で写真撮影をお願いしましたら
「いいですとも!」って外まで
駆け出してきてくださり
快くシャッターを切ってくださいました。
さくらさん
投稿日:2012/10/11
甥の軽井沢結婚式参列の為前日一泊しました。今回特別企画で広い部屋を提供
して頂きゆっくりくつろぐ事が出来ました。冷蔵庫・電子レンジ等利用出来て便利でした。お食事の味付けも上品で、夕朝二食とも美味しく頂きました。温泉も大変気持ちの良いお風呂でした。只、エレベーターでの移動の際に中々手間取って困りました。三階なので階段徒歩でも良かったのですが、階段の場所を探せませんでした。
ようさんさん
投稿日:2012/10/8
1年ぶり2回目の宿泊でした。
今回も広いお部屋が気に入って同じタイプのお部屋(デラックスツイン)に宿泊しました。相変わらず広くて、落着けるお部屋です。
主人はフットマッサージャーがお気に入りで痛い、痛いと言いながら
ずっとマッサージしてます。笑
サービス、接客、施設他諸々言う事なしですが、朝食のメニューをもう少し増やして欲しいところです。(スクランブルエッグ食べたかったのですが、ちょうど品切れでした・・・)
来年も又軽井沢に行く際には、多分、いや絶対こちらにお世話になると思います!!
danomiさん
投稿日:2012/10/5
軽井沢で親戚が結婚式のため利用しました。
お風呂はリンゴが浮かんでいて、子供も喜んでいました。
朝食も豊富でおいしかったです。
プランでブルーベリーパイを頼んだのですが、
大きさにビックリしました。かなり大きいです。
2泊ということで2個来たのですが、食べきれないサイズです。
嬉しいのですが、提供の仕方を考えてもいいのかな?と感じました。
いい日旅立ちさん
投稿日:2012/9/29
還暦の誕生日に利用させて頂きました。まずは、夕食時のデザートのプレートにチョコレートで綴った誕生日メッセージが、幾つになってもサプライズは嬉しいものです。ありがとうございました。誕生日ってことで少しだけ奮発!
素晴らしいの一言の部屋でした。フロントでの対応の悪さを忘れるぐらい内装造り、部屋の大きさ、風呂、ベッドすべてに感動!感激!部屋のドアを開けた瞬間二人でわぁ〜!っと思わず声を出してしまいました。
到着時のフロントで長い列が出来ているのに何の説明も、アナウンスもなく、事務所の中から出てくる人達も、長い列を見ても何の行動も、声掛けもせずに、その姿をみてイライラは頂点に!タイミングが悪かったのでしょうが、お待たせして申し訳ありませんの一言が欲しかったです。翌朝のフロントの接客、レストランのスタッフの皆様の接客には、大変満足しております。ありがとうございました。
ありこさん
投稿日:2012/9/18
小さな子供を連れての旅行にはお部屋も広く、走り回れて良かったです。フットマッサージも長距離運転で疲れた足には最高です。
夕食はフレンチでしたがメニューの変更をお願いしたところ、快く受け入れてくださり、子供がいるのにひさしぶりに美味しいディナーを頂けました。
記念フォトプランにしたので写真を期待していたのですが、普通のデジカメでの撮影のうえ、ややピンぼけしていたので自分で撮った方が良かったです。
はっぱさん
投稿日:2012/9/3
4回目の利用でした。築年数が経ったせいか、お部屋の臭いが気になりました。
次回は混んでいない季節に、リニューアルされたお部屋に宿泊したいと思います。
yuzyyuzyさん
投稿日:2012/9/3
夫婦(ともに30代前半)と2人の娘(小学校低学年、幼稚園)で宿泊しました。
部屋は広くて清潔で、妻・子ともに「また来たい」と何度も言っていました。
部屋だけでなく大浴場(ラジウム温泉)も清潔感があってよかったです。大浴場があったので部屋のバスルームは利用しませんでしたが、バス・トイレ別でバスルームも広くてきれいでした。
夏休み期間中で家族連れが多い時期でしたが、他の部屋や廊下の話し声が気になることもなく落ち着いて過ごせましたので、特に壁が薄いということは無いと思います。
数少ない難点をあげると、エレベーターが1機しかないため、混み合うと乗れないことがあったことくらいです。
非常に清潔感はありますし、コストパフォーマンスの高いホテルだと思いました。
特に子供連れにはお勧めできます。
etさん
投稿日:2012/8/29
部屋タイプは、デラックス和モダン。かなり広く、ゆったりで、夫婦二人での利用ではもったいない。だだ、高級感に乏しく、ベッドルームのデザインは少し不自然な感じであった。地下の大浴場は温泉場としてはやや期待ハズレ。夕食は20:00からと言われ、旧軽井沢での外食となった。朝食のバイキングは十分な品数と内容で満足。ハイクラスの評価を期待しての利用としてはやや不満足。
ミナミの帝王さん
投稿日:2012/8/25
夏の家族旅行で利用させて頂きました。立地的には軽井沢駅から少し離れているものの、観光スポットまでは徒歩圏内であり問題はなかったです。部屋も少し古くなって来ている感はありますが、手入れは行き届いていました。一番のポイントは軽井沢のホテルでは珍らしく温泉大浴場がある事。昼間は歩いて散策して疲れている事もあり、ゆっくりお湯に浸れて疲れが取れました。食事に関しては、朝夕ともバイキングでしたが、目玉になる品がないかなと言う感じで、あまり印象には残りませんでした。もう一工夫してもらいたいです。トータル的には満足行くホテルであり、次回も利用させてもらおうと思います。
勝ちゃんさん
もずちゃんさん
投稿日:2012/8/17
旧軽井沢やアウトレットからアクセスが便利、とても静かな場所にありました。ホテルはとても清潔で、スタッフの対応も良いと思います。しかし今回連泊中の2日目は部屋のエアコンが夕方から壊れ、地獄のような暑さ。耐え切れずに、フロントに電話すると扇風機を渡され、これで我慢して下さいと言われました。余りの暑さに耐えられなかったので、窓を開けると蚊が入ってきて体中を刺される始末。再度電話すると、夜10時にやっと他の部屋に通されました。なぜ始めから部屋を替えてくれなかったのでしょうか?キャンセルがでたので〜と夜10時の最終対応も言い訳にしか聞こえません。ぜひ代金を返却して頂きたいです。
かなさん
投稿日:2012/8/4
7月18日から家族旅行で2泊しました。3人で和モダンの部屋を利用ということで、1人はソファ−ベッドでしたが、十分なサイズで寝心地も良かったと思います。 部屋も広く、浴室とトイレも別になっており、使い易かったです。 大浴場の泉質も良かったようで、アレルギ−で肌荒れしていた父親の手足が、3回入浴して帰る頃にはキレイになっていました。立地条件も良く、また利用したいと思います。
hiro-mintleafさん
投稿日:2012/7/28
hiro-mintleafさんのホテル サイプレス軽井沢のクチコミ
デラックスツインに3泊しました。
思いの他、リビングが広く、電子レンジや調理台もありました。
マンションの部屋のようなアットホームな雰囲気で充分にくつろげました。
フットマッサージ快適でした。
露天風呂は思いの他狭かったです。平日や休日等かなり料金変動があるようで平日泊はかなりお得感がある反面、休日はずい分はねあがるなぁと思いました。数名でがやがや泊まるのに適していると思いました。
駅からは徒歩15分程、わかりやすい道ですが、結構あります。
ホテルで借りたレンタカーは安かったように思います。
たかちゃんさん
投稿日:2012/7/23
小学5年の息子と宿泊しました。良かった所は、とにかくお部屋が広くて靴を玄関で脱いで上がるタイプなのでとても寛げた事です。又、大浴場の内風呂も丁度良い広さでゆっくりできました。ただ露天風呂は気持ちは良いが小さいです。夕食は会場が狭かったのでもうちょっと何とかならならないかなと思いました。お味は良かったです。夕食後は、ホテルマンの軽井沢小話が聞けたり、ラウンジでカクテルを頂きながらピアノやオペラの生演奏が聞けたりしてとても楽しい時間が過ごせました。朝食会場は天井からガラスを伝って水が流れているお洒落な所で、バイキングは味・種類共に良かったです。全体にとても満足でしたので又、泊まりたいホテルの一つです。
キングさん
ミユキさん
投稿日:2012/7/21
ゆっくりとしたい時に近場で日常を忘れられてとても良かったです。
今回初めて宿泊して見ましたが良いプランに出会えてラッキーでした。ベッドと仕切りがある広いお部屋でリビングもゆったりしていて、ミニキッチンもあり、何よりも露天風呂付きが最高でした。又、是非とも予約したいと思います。又、メールでのやりとりをしてもらえるのでゲストへの対応がとても良く嬉しかったです。
さとさん
投稿日:2012/7/19
彼女の誕生日旅行で2泊3日。
食事のつかないプランでしたが、どうしても鉄板焼き(15,000円/1名)が食べたいという事で、2日目の夕食のみ、じゃらん予約後に追加。
良かった点
1.リゾートマンションのような広い部屋(ミニキッチン付)
2.ミニコンサートで彼女へハッピーバースティーのサプライズピアノ演奏してくれた。
3.立地が良い(ホテルレンタサイクル2〜3分で軽井沢北口、10分で旧軽銀座)
次回、改善してたら素敵な点
1.ミニコンサートの際、中央席だったが大きな窓の反射でバーカウンターのバックヤードが見える。
2.洗面台が少し古くなっていて、黄ばんで劣化しているので、少し古さがでてしまっています。
しかし、本当に2〜3泊するのにも良い宿だし、鉄板焼きも美味しく、コックさんも情報通で楽しかったです。また機会があったら伺います!
ドラ吉さん
投稿日:2012/7/13
最初からホテルとして建てられた建物ではない感じです。リゾートマンションか保養施設みたいです。部屋は広くて不便もなく、接客サービスも普通です。不満はとくにありませんでしたが、あまりにもコストパフォーマンスが悪い。つまり、価格が割高なんです。軽井沢という場所代もあるでしょうが、それにしても、内容の割に価格が高すぎます。
こんぶさん
投稿日:2012/7/11
母と母娘旅行で利用させていただきました。
部屋をアップグレイドしていただいて、広い部屋で過ごさせていただきました。
ただ、マッサージチェアを動かさないとテーブルに向かい合って座れないのと、冷蔵庫に行くまでに遠いのが少し不便を感じました。
大浴場があり、ホテルにもかかわらずゆっくり温泉を楽しめて良かったです。
夕食もフレンチをいただきましたが、どれも美味しかったです。ただ、サービスの方の中で若干態度が横柄に感じた方がいて残念でした。
朝食はバイキングでしたがパンが全然ないのになかなか補充されなかったりしていたのは残念でしたが、種類は比較的豊富で美味しかったです。