こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
たぬきさん
投稿日:2021/4/3
宿泊は、3度目となるリピーターです。
・たった3度、されど3度。玄関を入るときに思わず「ただいまぁ〜」と言ってしまいそうになりました(笑)
・宿内は、木の香りが漂うウッディーな造りの落ち着いた空間で、いつ来てもとても癒されます・・。
・若女将さんの作る料理は、とにかく「美味しい!!!」の一言です。その時期(季節)に応じた旬のものを堪能させてもらえます。
・宿の方々は、とても気さくで居心地がとても良いです♪これは、リピーターだからではなく、一人旅で初めて利用した時からそうでした。
・女将さんの周辺情報は聞いていて楽しいです。天気の良い日には、宿から望む光景を・・。季節によっては、花の情報を・・。どちらにせよ、矢継ぎ早の説明にいつも最後には、笑ってしまいます。次は、何の話題かな?
・今回は、夕食後にご主人さんと他のお客さんと少々飲む機会があったのですが、昔からの知り合いのような感じで話せてホント楽しかったです。そして何よりも酒の肴には、ご主人さんの漬けた漬物が・・。美味しかったです・・。
まだ、おじゃましていない季節は夏。またいつものように思い付きで“ふらっ”と行きます。その時は、またよろしくお願いします。
南山荘からの返信
たぬき様
こちらこそいつも有難うございます。
そして「おかえりなさい!」(笑)
この度も御利用頂きまして誠に有難うございました。
次回のお出掛けを家族一同、心よりお待ちしております。
今度はお天気に恵まれますように・・・(笑)
おかみ
返信日:2021/4/13
mandyさん
投稿日:2021/1/18
御岳山&大岳山登山のために前泊しました。
南山荘さんの泊まった部屋からの関東平野一望の夜景は圧巻でした。
しかも、これが部屋の風呂に入りながらも見れるんです。
翌日のご来光は曇りで残念な感じでしたが、これは時の運。
でも、これは山の上で宿泊した者だけが得られる特権なのは間違いないかと。
食事も肉系皆無でしたが非日常な豪華な精進料理で美味しかった。
チェックイン時のおかみさんの丁寧すぎる情報も良かったし、
夕食後のお父さんの昔話も面白かった。
自販機のドリンク類も定価でした。
総合的にひとり旅でもかなり満足できる好印象な宿だった。
難点を言わせてもらえれば朝食が08:15限定で選択の余地が無かったと。
登山目的の人は極力早立したいと思っていると思います。ので、
前日夜渡しの「朝食弁当」的なサービスが選択出来るとイイかなー。
昨今、南山荘さんだけでは無いと思いますが、
宿泊客数を絞りながらも感染対策を徹底している印象でした。
国の方針がコロコロ変わってその都度対応が大変だと思いますが、
頑張って欲しいと思います。
また違う季節に再訪したいと思います。
このたびはお世話になりました!
南山荘からの返信
mandy様
先日は御利用頂きまして誠に有難うございます。
当方の拙い手料理をお気に入って頂けたとのこと、うれしい限りで御座います。
天候の方も、イマイチではございましたが夜景をお楽しみ頂けたとのこと
是非、次回は窓からの日の出を御覧頂きたいと思います。
それから朝食の件ですが、当方の説明不足で大変失礼致しました。
前日にお申し出頂けましたら、お弁当に振り代えることが可能でございます。
これに懲りもせず違う季節のお出掛けをお待ちしております。
おかみ
返信日:2021/1/27
musyasyabiさん
投稿日:2020/12/20
予約時間より早い到着にも関わらずお風呂にすぐ入らせて頂いたり食事の時も色々サービスしてくれて有り難かったです。
ただ小さい子ども連れだと駅からの道のりが大変なのと晩ごはんの開始時間がいつもより遅めなのが少し大変でした。もう少し大きくなったらまた伺いたいです。
南山荘からの返信
先日はご利用頂きまして誠に有難うございました。
何より早朝〜夕刻までの長距離の運転、大変お疲れになられたと思います。
小さなお子様連れでの移動は大変でしたね。
お子様が歩けるようになられたら是非、親子ハイキングでお出掛け下さい。
寒さ厳しき折、御身体を大切になさって下さい。
返信日:2020/12/27
たぬきさん
投稿日:2020/12/1
おもてなし、食事、部屋、景色・・etcどれをとっても最高なお宿でした♪
初めて「南山荘」を利用させて頂きました。とにかく最高のお宿でした。そこで思った所を幾つか・・。
・事前に荷物を預かって頂けるかを電話で確認した所、快諾を頂きました。対応もやさしく、とても良かったです。(男性だったのでご主人さんだと思います。)
・当日のチェックイン時、部屋への案内をして頂いた女将さん、良い景色を私に見せてくれようと右へ左へと大移動。矢継ぎ早の説明が、可愛らしく最後には、思わず笑っちゃいました。
・部屋は、ムッチャ綺麗でした。一人旅専用の部屋?の様ですが、部屋にお風呂もあり、自分の好きな時間にゆっくりと楽しむことができました。
・食事は、朝・夕共抜群!とにかく、どれを食べても「美味しい!」しか出てきませんでした。当然の事ながら、残さず平らげました。
・夕食中には、電気を消し夜景を楽しませて頂けたり、ご主人の漬けた香の物を頂けたり、日供祭(にっくさい)のお誘いが合ったりと一人旅の夕食で、こんなに楽しい時間を過ごしたのは、初めてでした。
・天気もよりますが、山あいから昇る朝日が最高でした!女将さんから6時半以降(11月時)とは聞いていたのですが、楽しみで朝5時から起きてスタンバってしまいました。
・とにかく南山荘の皆さんは、とてもフレンドリーです。一人旅の私にもとても沢山の気を使って頂きました。それも、とても良い距離感ですごく気持ちよかったです。
絶対に、また行きたいと思います。というか、絶対に行きます。断られても・・(笑)
南山荘からの返信
たぬき様
先日はご利用いただきまして、誠に有難うございます。
そして又、このような高評価をいただき、当方 恐縮の至りです。
若女将 特製の手料理ですが、季節に依って御食事内容も変わってゆきますので
是非、又 季節を変えてのお出掛けを家族一同 お待ちしております。
この度は有難うございました。
おかみ
返信日:2020/12/18
マックさん
投稿日:2020/11/24
御岳山周辺のハイキングを計画し、GO-TOを利用して南山荘にお世話になりました。女将さん、ご主人共に気さくな方で気持ち良くもてなしていただきました。女将に勧められ早起きして御獄神社で御神礼に参加し神主から神様へのお祈りのやり方など教えていただき貴重な体験ができました。
コロナの対応も家族単位で時間を分けたり食事も距離を置いたりして安心して泊まれました。
自家製の漬物やこんにゃく、新鮮な川魚など手の込んだ料理も沢山ありとても満足しました。
山から引いている水はとてもおいしいのでご飯の味を引き立たせているようです。
窓からの眺めは関東を一望できるロケーションで朝日を思わず動画で録り子供たちに送りました。
翌日は二時間ちょっとのハイキングを楽しみました。東京の奥入瀬と言われるロックガーデンやいくつもの滝があって思い出に残る二日間でした。聞くところによると鬼滅の刃のキャラクターの伊之助は大岳山が聖地のようなので次回は子供たちを連れて登りたいなあと思いました。その時はまた南山荘を利用させてください。
南山荘からの返信
マックさん様
先日は御利用頂きまして、誠に有難うございました。
とても高評価を頂き、当方 とても恐縮いたしております。
是非、次回は御家族おそろいでの御来山、お待ちしております。
四季折々の自然を味わっていただけると思います。
おかみ
返信日:2021/1/5
MR.Xさん
投稿日:2020/10/6
電話照会時等、こちらの話すことを最後まで聞かず、一方的に先方のペースで話されるのは不愉快であった。
夕食時、客によって応対態度が異なっていた。
平等に接するべきではないだろうか。
南山荘からの返信
MR.X 様
先日はご利用頂きまして誠に有り難うございました。
ご指摘を頂きました事 真摯に受け止め今後の課題とさせて頂きます。
ご不快をお掛けして申し訳ございませんでした。
女将
返信日:2020/10/21
たますさん
投稿日:2020/10/4
日帰り可能な千葉から御岳山で宿泊しようと思い立ったのは、もう10年も前になります。あの時にひとりで、思い切って泊まってよかったな…といつまでも変わらずに思わせてくださるのが、南山荘さんです。何回お世話になったかそんなに多くはないかもしれませんが…南山荘さんに泊まった事のない方に本当にオススメしたいお宿です。お食事もお部屋の備品や清潔感も、全部が宿の皆さんのプロのおもてなし、土地を守る強くやさしい気持ちからなので、いわずもがなに本当に心地よいです。御岳山は2018の大雪、2019台風からのコロナ禍で…自分の口からはおこがましくて直接伝えられませんでしたが、頑張ってほしいな…と訪れました。でもやっぱり、逆に皆さんの明るさに、自分が元気をいただきました(笑)
お持ち帰りの手作りピザも、サイコーでした!バイパスができていて、今回、滝本駅から千葉の真ん中より下の田舎町に、なんと2時間で帰宅できました。また伺います。本当にありがとうございました。
南山荘からの返信
たます様
今年の夏前は残念な思いもございましたが、こうして又、秋になってご来荘頂き、
お顔を見られてホッと致しました。
何の変哲も無い小さなお宿ですが、こんなお褒めの言葉をいただき、恐縮の至りで御座います。
いつでも親戚の所に来るような気持ちでお出掛けになって下さいね。
又、次回ふらっと一人旅、お待ちしております。
byおかみ
返信日:2020/10/18
みのさん
投稿日:2020/10/4
女将・スタッフのみなさまのあたたかいおもてなしと美味しい料理、美味しい空気!
友達からの口コミを聞き、友人と2人で伺いました。ケーブルカーを降りた後、少し道を間違えてしまい「この先にあるのだろうか・・・」と不安になりかけたところで南山荘の看板を発見!ドアを開けた瞬間に広がる和風で歴史ある大きな広間とあたたかい空間。到着して女将が出迎えてくださった瞬間から、ああすてきな時間になる気がする!と確信しました。
最初の直感通り、女将さんはじめスタッフのみなさまが、終始丁寧な対応ながらもとても気さくであたたかく、田舎のおうちに帰ってきたような、肩肘はらず安心感のある方々で、みなさまとの会話も含め楽しい時間を過ごすことができました。
また、なんといってもおいしい料理の数々!一つひとつ手作りで愛情がこもっていて工夫のこらされた一品一品に、一口ごとに満たされた気持ちになりました!すべておいしかったですが、特に、定番メニューの手作りこんにゃくと胡麻豆腐、また翌日にロックガーデンをハイキングした後にいただいたフルーツビネガードリンク(もちろん自家製!)は絶品でした。
ロックガーデンの散策も、事前に安全な道をご説明頂いたおかげで楽しく過ごすことができました。
伺った日はあいにく曇り&雨でしたが、部屋の窓を開けたときの気持ちのいい澄んだ空気、そして翌日少し晴れ間が見えたときの広がる景色に、これは晴れたときにまた来なくては・・!という思いです。
ありがとうございました!
南山荘からの返信
みのさん様
この度は御利用いただき、このような高評価、誠に有難うございます。
大したおもてなしも出来ませず、恐縮の至りでございます。
是非、又、季節を変えてのお出掛けお待ちしております。
御友人様にもどうぞよろしくお伝えください。
byおかみ
返信日:2020/10/18
はるすけさん
投稿日:2020/9/14
8/30から1泊で利用しました。このご時世とはいえ、せっかくの子どもの夏休みでしたし、都内で人混みが避けられ、自然と触れ合える場所ということで青梅、奥多摩方面へ。
都心から訪れた我々でしたが、女将さんをはじめとしたご家族皆さんは嫌な顔ひとつせず親切にお話ししてくれました。オススメの場所やトレッキングコース、夜景の場所なども教えてくれました。
夕食、朝食とも家庭的な料理でとても美味しかったです。お水も美味しいです。息子も喜んでいました。
また、利用させていただきたいです。
南山荘からの返信
はるすけ様
先日はご利用いただきまして誠に有難うございます。
大したおもてなしもできませんでしたが、御気に入っていただけて良かったです。
又、是非 季節を変えてのお出掛け、家族一同 お待ちしております。
返信日:2020/9/29
フライングライオンさん
投稿日:2020/9/4
夫婦旅行で伺いました。到着するととても気さくな女将さんがパノラマビューの説明をして下さいました。もちろん、コロナ対策にもお気を使って頂き万全。窓からの眺めは江ノ島、男体山まで見えるなんてスゴイ!そしてご主人との楽しいお話しのひととき。ユーモア満載の中に織り交ぜられる人生訓。夫婦で珠玉の時間を頂きました。夕食は若女将の胡麻豆腐!これが異次元の美味さ!もはやスイーツです!お料理一つ一つに愛情と愛着を感じる事が出来る素晴らしい御馳走でした。そして宿泊者ならではの特権の「日供さい」7:00からと朝早いですが、神主様からご祈祷を頂けます。朝の爽やかな空気のなか姿勢がシャンとします。様々な素晴らしい方と素敵な時間のおかげで、思い出深い一日になりました。本当にありがとうございました。お正月には体調整えて必ず伺います!♪。
南山荘からの返信
フライングライオン様
先日はご利用いただきまして誠に有難うございます。
大したおもてなしもできず、拙い手料理をお褒め頂き、誠に恐縮しております。
次回、お正月にはお母様孝行のご旅行とのこと。
家族一同、皆様のお越しをお待ちしております。
女将
返信日:2020/9/18
Naokoさん
投稿日:2020/8/30
この度はとても素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
コロナでいつも避暑地に遠出するのですが、どこにも行けず
残念に思っておりましたが、数年前に伺ったこちらを
思い出し運よく予約できました。
景色がすばらしく、すがすがしい空気とおいしいお水、
そして女将をはじめスタッフの皆様の温かいおもてなし、
そしておいしいお料理の数々。
大満足でした。
ありがとうございました。
南山荘からの返信
Naoko様
この度はご利用いただきまして誠に有難うございました。
大したおもてなしもできませんでしたが、お楽しみいただけたとのこと。
又、是非 違う季節でのお出掛けをお待ちしております。
女将
返信日:2020/9/18
ゆみんこさん
投稿日:2020/7/27
あたたかいお心遣いと非日常な体験で素敵な思い出になりました!
心配な時期の旅行でしたが、清掃も行き届いていて、部屋おきのアルコールスプレーなど細かい気配りもあり、安心して宿泊することができました。
景色がとても素敵なお宿なのですが、花火が上がっていたら綺麗に見える場所を案内してくださったり、「今、雲海が見えるよ!」と教えてくださったり、女将さんはじめご家族の皆さまやスタッフさんのお心遣いがとても嬉しくて、本当にあたたかい気持ちになりました。
素晴らしい景色と手の込んだ普段食べられないような美味しいお食事もいただき、東京にいながら非日常を体験出来て、とても大切な思い出になりました。
またぜひお伺いしたいです、どうもありがとうございました。
南山荘からの返信
ゆみんこ様
先日は御利用頂きまして誠に有難うございます。
COVID-19騒動で揺れる中、少々不安の有る御旅行だったと思われます。
そんな中で多少、癒しを感じることができたのかと
そしてそのお手伝いが出来たこと、
そして拙い手料理をお褒め頂きまして有難うございます。
又、是非 いろんな季節にお出掛け頂けます様
家族一同、皆様のお越しをお待ちしております。
女将
返信日:2020/8/6
はっちゃんさん
投稿日:2020/3/16
ケーブルカーを降りて、少々ハイキング気分で歩いていると、神社までの道すがら旅館が点々とあります。
旅館の方の雰囲気も良く、ご飯も言うことなし。
また利用させていただきたいです。
南山荘からの返信
はっちゃん様
先日はご利用頂きまして誠に有難うございました。
このような高評価を頂きまして誠に有難うございます。
ご子息様も可愛らしくとても微笑ましいご一家で・・・是非又 機会がございましたらお出掛け下さいませ。季節ごとに変わる山の上からの景色 是非堪能して頂きたいと思います。
皆様のお出掛けを心よりお待ち致しております。
返信日:2020/3/26
ヤマさん
投稿日:2020/1/13
大変に口コミが良いのに、たまたまキャンセルが出たのか、空きがあったので即予約しました。おおむね口コミどおりでしたが、ケーブルカーの麓の駐車場代とケーブルカー料金が意外にかかります。これがやや想定外でした。宿坊でも、朝のお勤め?とかは、ありませんでした。困ったのは隣室?の人の大きな話し声が深夜まで続いたことで、たぶん飲んでたのでしょうが、これには閉口しました。宿坊ですから、壁は薄いのでしょう。泊まって良かったとは思いますが、もう一度泊まるか、となると、即答はできません。今回は天気に恵まれたので、日の出を拝むことができましたが。宿のご一家には、引き続き頑張っていただきたいと思います。
南山荘からの返信
ヤマ様
お返事が遅くなって申し訳ございません。
お叱り頂いた通り酔客の大声等 こちらも把握出来ずにおりまして 誠に申し訳ございませんでした。
ただ静かな平日と違い、大晦日から元旦にかけてのお泊りということで、そのお客様も悪気も無く、お祝い気分でのことだと思われます。
この度は誠にご迷惑お掛け致しました。
返信日:2020/2/9
ENさん
投稿日:2020/1/4
夫婦で年始に一泊させてもらいました。
家族風呂の予約に事前にお電話をかけさせてもらいましたが、元旦の交通事情など丁寧にご説明いただき、大変参考になりました。
(元旦はロープウェイの駐車場が大変混み合うので、初詣をお考えの方はお気をつけてください)
宿の皆様のお気遣いとおもてなし、お料理、眺望のある静かなロケーションが素晴らしく、またお手伝いされるお子さん達がとても礼儀正しくサービスされる姿にも感動しました!
個人的にはお料理(特に女将さんの手作りこんにゃく!)がとても美味しく、
お正月には実家に帰れなかったものの、親戚のお宅にお邪魔しておもてなしを受けたかのように、ほっこりしました。
また、夫が宿に忘れ物をしてしまったのですが、早急にご対応くださり&お気遣いのメッセージまでいただき、夫婦で本当に感謝しております。ありがとうございました。また新緑の頃にぜひ伺います!
南山荘からの返信
EN様
大変お返事が遅くなり誠に申し訳ございません。
大したおもてなしもできませんでしたがお褒め頂きまして誠に恐縮致しております。
季節によって景色もお献立も変わって参ります。お時間取れましたら是非に。
お越しになられるのを家族一同お待ちしております。有難うございました。
返信日:2020/2/9
しゅうちゃんさん
投稿日:2019/12/30
直前の天気予報で晴天!とのことで、御岳の山歩きを兼ねて泊まりました。口コミ評価に違わず、女将をはじめとした皆さんの気配りと人柄の良さが全てに感じられ、気持ちよく過ごすことが出来ました。客室・お風呂や食堂からの眺めも絶品です。お料理は野菜と川魚を中心で素材のおいしさを活かしたもので、60代の我々だけでなく若い人たちも満足していました。ただ、肉料理。豪華なお刺身などを期待する方には向かないので、ご注意を。また行きたいと思わせる宿に久々に出会いました。
南山荘からの返信
しゅうちゃん様
この度はご利用頂きまして誠に有難うございました。そしてこのような高評価を頂きまして当方恐縮の至りでございます。
鄙びた手料理で満足とのお言葉、何よりの褒め言葉でございます。翌日の奥多摩行きもお楽しみ頂けたでしょうか。是非 又今度は季節を変えてのお出掛け お待ち致しております。この度は有難うございました。
返信日:2020/1/11
あっこさん
投稿日:2019/12/29
夕飯ぎりぎりの到着になり、心配して電話までしてくださいました。夕飯は全て丁寧に手作りされ、とても美味しかったです。朝食もたくさんいただき満足でした。また伺いたいです。
南山荘からの返信
あっこ様
この度はお寒い時期にお出掛け頂きまして・・・そしてこのような高評価を頂きまして誠に有難うございます。
是非又季節を変えてのお出掛けを家族一同心よりお待ち申しております。この度は有難うございました。
返信日:2020/1/11
ゆーすけさん
投稿日:2019/7/6
急に休みが二日間取れたため、じゃらんで検索し宿泊しました。
この宿に惹かれたのは「おかみ手作りの〜」と「眺望」でした。
眺望の方は梅雨ということもあり、残念でしたが料理は手作り感満点で堪能できました。女将さん手作りの石灰を使わない臭みのないこんにゃくや栄養士の資格を持つ娘さんの手造り胡麻豆腐やトマトの甘露煮本当に美味でした。
常連さんが毎月来るということも頷けます。山頂の上にあるということもあり、多少不便を感じますが、夜の静けさや朝の鳥のさえずりは、それを打ち消してくれます。
最後に、今回はケーブルカーの運休日にもかかわらず、対応してくれてありがとうございました。すっかりリフレッシュできました。埼玉からだと2時間強ですのでまた、利用したいと考えております。
南山荘からの返信
ゆーすけ様
この度はご利用頂きまして有難うございます。そしてこのような高評価をして頂き、当方 誠に恐縮致しております。拙い手料理ですがお褒め頂き有難うございます。これからの励みとさせて頂きます。
是非 次回は又違った季節にお出掛け下さい。お出掛けを心よりお待ち致しております。
返信日:2019/7/10
スーさんさん
投稿日:2019/6/23
女将さんや従業員さん達の手厚い対応に感謝しました、風呂場から眺められる山々は晴れた日など圧巻すると思います!あまり負担にならないオススメの御岳山ハイキングコースを女将さんに教えて頂いたりとても良い青梅の旅になりました、次回は秋に訪れたいと思います。
南山荘からの返信
スーさん様
この度はご利用頂きまして誠に有難うございました。それに大したおもてなしもしていないのに高評価を頂きまして恐縮致しております。
ハイキング終盤で雨になり、お帰りの道中 如何でしたでしょう。無事お帰りになられたのか少し心配致しておりました。是非、次回はバイクも良いですが公共交通機関使ってお越し下さいませ。
お出掛けを心よりお待ちしております。
返信日:2019/6/29
あかさん
投稿日:2019/5/5
GW期間中に夫婦2人で2泊しました。大人気の宿らしかったので2ヶ月前に予約。2ヶ月も前だと本当に仕事の休みを取れるのか不安もありましたが、賭けに出て大成功!早めの予約をした甲斐のある宿でした。
家族中心のスタッフで全員のおもてなしで、一人一人がそれぞれお客さんファーストに対応してくれたことが強く印象に残りました。
食事は夕食、朝食ともにほっこりする野菜中心のザ和食(家庭料理)。どんな和風旅館や料亭でも、こんなあったかい料理はないでしょう!(宿坊料理?だからかお肉は一切なし。肉食系の方は要注意)
お風呂は1組40分の家族風呂でチェックイン時に予約します。洗い場は3人、湯船も3〜4人くらいの広さで、清潔感溢れています。景色も抜群です。窓の外に遠目にも建物などが目に入らないので女性でも安心です。(お風呂の評価を下げたのは、私は自分の入りたい時間にふらっと入りたいタイプなので時間の制約があるのが残念だったためです)
お部屋。今回はトイレ付きの角部屋にしましたが眺望抜群で昼間も夜も景色(夜景)を堪能できます。夜は怖いくらい静かで熟睡できます。私は夜中にフクロウの鳴き声を聞くことができました。
変な言い回しかもしれませんが、ちょっと仕事に疲れてとか、都会の喧騒を離れて一晩アットホームな雰囲気のなかで心身のリフレッシュをしたい方にオススメします。
宿の周辺は自然に溢れて、数時間コースのウォーキングも軽登山もできます。
初めて御岳に行きましたが、寂れた感のない、とても良い地域(集落)で大満足の小旅行でした。
標高900m弱の地域なので、ある程度の寒さ対策は必要です。だってGWなのに宿ではストーブ焚いてましたので。
南山荘からの返信
あか様
この度は当館をご利用頂き誠に有難うございます。
拙い手料理おほめ頂きまして恐縮の至りでございます。お風呂の件ですが連休とも相まって誠に申し訳ございませんでした。
是非又機会がございましたら・・・癒しにお出掛け下さいませ。四季折々の景色がお待ちしております。
返信日:2019/5/9
パンダちゃんさん
投稿日:2019/3/14
片道三時間もかかって、たどり着いた。
素晴らしい景色を部屋から見えます。
一番好きのが、手作りの刺身こんにゃくですね〜
手作りのゴマ豆腐と大根の煮物もとてもおいしかったです。
また宿の全体の雰囲気が暖かく、親戚の家に泊まりに来てる気がする。
宿泊その日に山に携帯をなくしてしまいました。宿のみんなさんが落ち込む私に話をかけたり、パソコンを貸してくれたり。。。プレゼントもいただきました。感動しました!
とてもよい思い出ができました。本当にありがとうございました。
南山荘からの返信
パンダちゃん様
この度はご利用いただきまして誠に有難うございます。
心温まるお言葉をいただきましてわたくしたちもとても嬉しく思います。
ご自身の場所から当館まで3時間かかられたとのことですが、その道先で落としてしまった携帯ですが旅の思い出が詰まっていると思います。少しばかりでも画像を送らせていただきますね★
ぜひ、次回お越し頂ける際は当館に荷物を置いてゆったりと観光なさってくださいませ。
この度は有難うございました。
返信日:2019/3/15
outlawさん
投稿日:2019/2/22
とにかくお食事が美味しかったです。
お部屋も接客もずはらしかったのですが、いただいた料理が美味しすぎて、奥さんと料理の話ばかりしています。
一度味わってみてください。
本当に美味しいです。
下界にレストランを開けば、毎日満席間違いなしです。
色々お世話になり、ありがとうございました。
南山荘からの返信
outlaw様
この度はご利用頂きまして誠に有難うございます。
こちらこそお天気の方も予報が思わしくない中お越し頂き、心配した雪も本当に大したこともなくホット致しておりました。
この度このような高評価頂き、拙い手料理おほめ頂きまして恐縮の至りでございます。
是非、又お時間が取れましたら季節を変えてのお出掛け、お待ちしております。
可愛いお坊ちゃま、奥様にもどうかよろしく。
返信日:2019/2/26
しょーまさん
投稿日:2019/1/23
大晦日は決まって満室で予約が取れない宿。
奇跡的にキャンセルが入り、止まることができました。
近くには日の出山という山があり、そこから初日の出を部屋から堪能できました。
朝食も夕食も大変美味しかったです。若者は私たちしかいませんでしたが優しくしていただきアットホームで居心地が良かったです。
是非ともまたご利用したいと思います。
南山荘からの返信
しょーま様
先日はご利用頂きまして誠に有難うございます。
ちょうど見晴らしの良いお部屋にお通し出来まして 夜景と日の出をご覧頂け良かったです。
又是非 季節を変えてのお出掛け お待ちしております。(四季折々の景色とお料理を楽しんで頂けるかと思います。)この度は有難うございました。
返信日:2019/1/25
さやかさん
投稿日:2019/1/5
総合的にとても良い旅館でした。景色、旅館の建物(木にこだわっている)、働くご家族の方々。子供たちも料理を出したりするのを手伝っており、愛らしく、礼儀正しく、ご家族の方々全体の雰囲気が暖かく、この旅館を選んで良かったと思いました。
女将さんは積極的に話しかけてくれ、御岳山の観光のことや、部屋から見える景色の詳細、出させるご飯の説明など、とてもよくわかりました。職人でもあるアメリカ人の彼氏を連れて行きましたが、木にこだわった旅館、景色についてとても気に入っていました。
年末についた手作りのお餅、手作りの刺身こんにゃく、手作りのゆかりふりかけ… 一つ一つの食材に手間が掛けられており、絶品でした。
素敵なお正月をありがとうございました!また宜しくお願い致します。^ ^
南山荘からの返信
さやか様
先日はご利用頂きまして誠に有難うございます。そしてこのような高評価を頂きまして誠に有難うございます。私共の拙い手料理もおほめ頂きまして有難うございます。アメリカからお越しになられた彼氏さんもとても日本の建物やお料理にも造詣が深くお話されているのを傍目からみてもとてもお似合いのお二人でした。春に渡米されるとお伺いしましたが 是非お戻りなされて新緑の頃(5〜6 月頃)又こちらにお出掛けになって下さいませ。家族一同皆様のお出掛けを心よりお待ちしております。この度は有難うございました。
返信日:2019/1/20
teokarenさん
投稿日:2018/12/10
Beautiful View, Warm Hospitality, Delicious Food
We stayed at the room with very beautiful night view and day view. During a clear day, we would be able to see sunrise from Mount Hinode. Too bad we came on a cloudy morning. We would like to come again!
We received a very warm welcome from the entire family. They are very kind and thoughful. We do not understand Japanese, but they tried very best to communicate with us to help us, and to share information with us.
The food are really delicious, very home cook and tasty. We would like to come back soon :-)
We are very impressed that at Mount Mitake, there is such a great quality accomodation. Thank you for everything!
南山荘からの返信
Thank you for coming to our hotel.
It was such a pleasure that you stayed at our hotel.
Thank you for your kind words.
I hope the next time you can see nice scenery.
If you come to Japan again, please come to my hotel.Thanks:)
返信日:2018/12/27
やまさん
投稿日:2018/12/8
アットホームでとても過ごしやすいお宿です
宿に行くまでにトラブルがあったのですが、とても親切に対応していただけました。
お陰様でとても良い休暇になりました。
ご飯も美味しいかった!
全く臭みのない本物のこんにゃくと味がしっかり詰まった胡麻豆腐、遅くに行ったのにちゃんと温かい焼き魚も美味しかった。全部美味しかったけど、何気に朝ごはんのシソのふりかけがとても気に入りました(笑)
格式の高い旅館もいいですが、南山荘のようにその人にあわせて「おもてなし」してくれるお宿もいいものです!
本物にありがとうございました。
南山荘からの返信
やま様
この度はご利用頂きまして有難うございます。こちらこそ色々お気遣い頂きまして有難うございました。
そしてこのような高評価を頂きまして家族共々恐縮の至りでございます。
又次回は是非季節を変えてのお出掛けお待ちしております。
返信日:2018/12/12
なおさん
投稿日:2018/11/26
食事も美味しくて部屋も広すぎず、お風呂もトイレも綺麗でした
部屋に冷蔵庫が無かったのが残念でした
南山荘からの返信
なお様
先日はご利用頂きまして誠に有難うございます。大したおもてなしも出来ず、設備も無い山の上の小さな宿でございましてご不自由をお掛け致しました。
尚、5メートル程隣のフロアには共有ではございますが冷蔵庫を備えてございます。ご要望をお伺いすれば良かったですね。申し訳ございませんでした。これに懲りませず又季節を変えてご利用お待ちしております。
返信日:2018/12/12
タケチクさん
投稿日:2018/8/18
前日同様天気(雷雨)を予想していましたが、お天気も良くご主人からも「今晩は眼下に見える夜景が本当に綺麗だよ」と言われ、気持ち良い夜風を受けながら、絶景を堪能しました。交通手段は、電車〜バス〜ケーブルカー〜新緑の参道を徒歩と自家用車で宿先まで行くのと異なり、久々に親子で色々な話をしながらワクワクして勾配道を歩きました。女将さんやご家族総出でお出迎い頂き、アットホームな雰囲気の中、お食事も堪能出来ました。翌朝の参詣も急遽登録をさせて頂き、凛とした中で玉串をお供えすることが出来、予想以上の経験をさせて頂きました。親子で大満足でした。有難う御座いました。
南山荘からの返信
タケチク様
先日はご利用頂きまして誠に有難うございます。大きなご子息様たちとスリーショットでの男旅を満喫されたようで・・・。ご子息様たちからみるとまだこんな鄙びた景色が東京にはあったんだという認識が生まれたのでは。(^^♪
ぜひ又 違った季節にお出掛けになってみて下さい。四季折々の景色が皆様のお越しをお待ちしております。
返信日:2018/8/21
シモさん
投稿日:2018/8/14
ケーブルカーを使わないと泊まれないため、アクセスは消していいとは言えないが景色がとても良く、女将さんが部屋へ案内してくださった際にとても丁寧に説明してくれます。
料理はとても美味しく、石灰を使わないこんにゃくは購入して家でも食べたいくらいでしたが、販売されてないそうで残念でした。
とてもアットホームな旅館で祖父母の家に帰って来たような感覚になりました。
日常を忘れて自然と人の温かさに触れ合える為、定期的に泊まりたいと思えるほどです。
お世話になりました。
南山荘からの返信
シモ様
この度はご利用頂きまして誠に有難うございます。大した設備も無いような小さな山の上の宿ですのでご不自由をお掛け致しましたが・・・このような高評価を頂きまして有難うございました。都心から近いもう一つの田舎 こんな風に思って頂けると嬉しいです。自然が一杯の東京の山の上、又是非今度は違った季節にお出掛け下さい。家族一同お出掛けおお待ちしております。
返信日:2018/8/17
fさん
投稿日:2018/8/14
リピーターです。何にもしないで静かな眺めのよい景色が見たい時、自然の中でのんびりしたい時にとてもベストな場所です。部屋からの眺望が本当に素晴らしく、聴こえるのは小鳥のさえずり。女将さんの気さくな人柄と心使いも相まってとてもゆっくりできます。宿の家族の皆さんの雰囲気もよく、手作りの料理やドリンク等、美味しいシソジュースありがとうございました。宿のお水は上流の湧き水から引いているらしく、お茶にしてもコーヒーにしてもとても美味しいです。おすすめです。
南山荘からの返信
f様
この度はご利用頂きまして有難うございます。大したおもてなしも出来ず、あるがままのお宿です。ゆっくりして頂けたというのが一番のおもてなしかと思います。高評価を頂きまして恐縮致しております。又いつでもお時間が取れましたら・・・ゆっくりしにお出掛け下さい。お待ちしております。
返信日:2018/8/17