宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 

法師温泉 長寿館のクチコミ・評価

宿番号:325526

創業明治八年 三国峠のふもとに佇む渓谷の一軒宿

法師温泉
上越新幹線上毛高原駅より,猿ケ京乗換え法師温泉行きバスで60分又は車で40分。

法師温泉 長寿館のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.7
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.3
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 夫婦旅行

♪お嬢♪さん

時期
2023年5月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

新緑の季節にぜひ

何度か訪れている宿です。新緑の時期ということもあり、ゴールデンウィークということもあり、普段より若いお客さんが多く感じました。
毎度温泉も食事も楽しんでいますが、山の幸を美味しくいただきました。また違う季節に訪れたいです。

女性/50代 夫婦旅行

おださん

時期
2023年5月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

くつろげました

古い建物でありながらお部屋もお風呂も脱衣所も、すべてきれいで清潔だったので、とても気持ちよく過ごすことができました。混浴の露天風呂に入る勇気がなかったので女性時間に入りましたが、時間の切り替わった時は混んでいるので少し時間をずらして入ることをおすすめします。食事もちゃんと温かいものが提供されおいしかったです。特に自家製のお漬物がすごくおいしかったです。

女性/50代 家族旅行

こんぶのぶーさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 地元の味覚を舌鼓期間限定お得なイワナプラン『愛郷ぐんま対応』
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

最高のお籠り部屋でした。

しばらくぶりに泊まりに行きました。半年程にリノベーションしたという本館1階にある15番のお部屋。本館の雰囲気を損なわずとても素敵なお部屋でした。ベッドが置かれているから好きな時にゴロゴロ出来ますし、なんとマッサージチェアも置かれているからやりたい放題。完全にお籠り状態が出来ます。しかもお風呂は目の前。完璧です。こんな贅沢はなかなかないですね。お風呂の方も玉城の湯の方がカランが全てシャワー付きのものに変わっていて女性に優しい設備になってました。前はあっても2ヶ所しかなかったから争奪戦状態でした…。昔ながらのものはきちんと残しつつ、利用しやすいように近代化するのも大変でしょう。本当に良いところです。

女性/30代 友達旅行

オザキさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 地元の味覚を舌鼓期間限定お得なイワナプラン『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

念願の温泉

念願だった温泉旅館。期待を裏切らない旅館の佇まい、従業員さんの暖かさを感じました。混浴風呂に女性限定時間はあるものの勇気がなく、明るい時間帯にも入れたら最高でした。連泊して、ぼーっと時間の流れを感じたい時にいい宿だと思います。

女性/40代 夫婦旅行

ままさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 今だけ!ココだけ!【地産地消】上州牛すきやきプラン『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良かったです

お世話になりました。想像通りの素晴らしい宿でした。お風呂がいいですね。混浴は無理でしたが、女性専用時間帯で入りました。足元からブクブクが気持ちよくて、楽しくて満足です。ご飯も美味しかった。特にお米が最高です。
また行きたいです。ありがとうございました。

法師温泉 長寿館

詳細情報・予約へ
女性/30代 家族旅行

ひーさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂は最高!ですが

今回2回目の宿泊になります。
初めて利用させていただいた際に、素晴らしい趣のある建物と素晴らしい泉質に感動し、再度利用させていただきました。
メインである昔ながらの混浴風呂と、それとは別に男女分かれた小さな内風呂のみの温泉と内風呂と露天風呂の温泉があります。
泉質は素晴らしく、透明でつるつるになります。
お風呂の底には石が敷き詰められているのでご高齢の方や足の不自由な方は気をつけたほうが良さそうです。
お部屋にはカメムシが発生して三匹ほど駆除しましたが、私は気になりませんでした。
ご飯の量は適量で、山の幸を使った食材もお味も良かったです。
家族で入浴したくて混浴風呂を利用しましたが、そこにじっと見つめている方がいて、なかなか入れませんでした。
混浴なので多少の目線は仕方ないと思いますが、配慮のなさはいかがなものかと思いました。
混浴文化を守りたいなら皆でマナーを守ってお互いに気を付けながら温泉を楽しまないといけないと思います。
可能であれば旅館の方でマナーの一つとして相手を不快にするほどの視線をおくらないようになどを記載したポスターや、紙を配布するなどの注意喚起をしていただきたいです。

男性/40代 一人旅

こういちさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

三国温泉郷の秘湯、法師温泉の歴史ある温泉旅館

2023年1月に一人旅で利用しました。
群馬の湯巡りで三国温泉郷を訪問し、猿ヶ京温泉、川古温泉、湯宿温泉を経由してレンタカーで訪問しました。
こちらの宿は三国街道の上越国境付近に位置する法師温泉の一軒宿で、1月だと一面積雪の山中に鎮座しています。
造りは歴史を感じさせる規模の大きな木造で、ピカピカに磨き上げられた床や階段が心地よく、
室内は簡素なつくりですが歴史や由緒があるようで、宿泊した部屋は竹久夢二氏が宿泊した部屋とのことでした。
浴場は充実していて、内湯一箇所、内湯+露天一箇所、そして有名な足元自噴の内湯一箇所で、時間交代で全浴場を楽しむことができます。
木浴槽の肌触りが心地よく、木造の建屋も立派でとても良い雰囲気を醸し出してくれます。
泉質は単純泉とCa・Na・硫酸塩泉、いわゆる石膏泉で、ほぼ無色透明でクセが無く適温で入りやすい温泉です。
いずれも素晴らしい浴場ですが、特に名物の法師之湯は砂利敷きの足下からの自噴で、源泉かけ流しの名湯を存分に堪能できました。
食事は食事処で頂く和会席で、お造りはギンヒカリに刺身こんにゃく、焼き物はイワナの塩焼き、鍋物は上州麦豚と、
地場の名物を生かした日本酒に合うメニュー構成で、別注の馬刺しと合わせて美味しく頂きました。
朝食は食事処で頂く和定食で、湯豆腐、山菜の煮物、焼き魚、温泉卵とオーソドックスですがご飯に合うものが揃っていました。
人気の秘湯で、今回が2回目の訪問ですが、前回と同じ眺めの良い部屋で落ち着けました。
今回は取材なのか外国の方が宿泊されていて、浴場で少し会話したりと意外な楽しみ方ができました。
また、翌朝はたまたま新年のお焚き上げだったようで、目で楽しみミカンの振る舞いを頂きました。
閑静な環境でゆっくりできますので、温泉好きの方やカップル、ご夫婦にお勧めです。

女性/50代 夫婦旅行

くぅさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

憧れの宿

いつかは泊まりたい宿のひとつですが、今回縁があって宿泊が可能になりワクワクしながら伺いました。混浴の浴室はさすがに女性一人で入っていくのは勇気が必要でしたが、エイッと入ってみたらぬる湯のところで今度は出るに出られない状況になってしまいました。でも人が三人ほどの広い浴室は気持ち良かったです。たしかに建物は鄙びた古めかしいものですが、きちんと掃除をして磨いているのを証明するピカピカの柱や置物たち。囲炉裏に火を入れ鉄瓶で湯を沸かし、煙を上げて燻すという作業など毎日欠かさずに手入れをしている様子を見てずっとこの日常が続いて欲しいと思いました。外は雪でかなり寒かったですが、館内は暖かく、ましてや客室は汗ばむほどでした。大変感動させていただきました。また季節を変えて伺いたいと思います。

女性/50代 一人旅

ちびりえさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

念願の秘湯へ

マニアにはたまらない、足元湧出泉の温泉です。
どちらの施設にも出没しますが、混浴のお風呂にマナーの悪い客人がいました。
掘り炬燵のあるお部屋で暖かく過ごせました。
料理も美味しかったです。

男性/60代 夫婦旅行

HIDEKA2さん

時期
2023年2月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

まさに至福のひととき

「至福の始まりプラン」というプランで申し込みましたがまさにその名前の通りのひとときを過ごすことができました。
超有名なお宿なので今更紹介する必要はないかもしれませんが、建物、お風呂などどれも歴史を感じる佇まいはさすがです。一方でトイレなどはきちんとリニューアルされていてとても清潔。入れ物だけでなく、ご飯もおいしかったし、従業員の方の親切な方ばかりで快適に過ごせました。
唯一部屋で何匹かの虫の訪問を受けましたが、古い日本家屋なのでこれはどうしようもないですよね。自然豊かな印だと思いましょう。

法師温泉 長寿館

詳細情報・予約へ
男性/60代 友達旅行

しまちゃんさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 今だけ!ココだけ!【地産地消】上州牛すきやきプラン『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

雪見風呂

今回2回目の宿泊です、上州牛すき焼きコースがあったので伺ってみました。雪のシーズンは趣があって素敵です。脱衣所がどこも寒くてお年寄りには厳しです。

男性/70代 夫婦旅行

英ちゃんさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 今だけ!ココだけ!【地産地消】上州牛すきやきプラン『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

名物風呂めぐり

何度来ても法師の湯は満足できる。すき焼きもうまい。従業員のかおぶれが何人か変わったが、ていねいな対応で良かった。

男性/30代 一人旅

まるちゃんさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【心にググっと】料理長こだわり上州牛ステーキの美味を堪能『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

源泉主義の方は満足ですよね

温泉の源泉主義者なら、もう有名中の有名宿なので
口コミは、必要ないのではないでしょうか、
雪の降る、夜中の法師の湯に浸かっている時間は私の人生の中で
5本の指に入る至福な時間だと、私は思っています。
いろいろ、サービスだの、接客だのと文句が多い人は
行かない方がいいと思います。 本当に温泉の好きな方のみ
行かれるべき温泉宿だと思っています。

女性/60代 恋人旅行

かえさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

優しいおもてなしと日本の良き風景

今回で二回目、夏に初めて行き、次は冬にと思っていました。そんな時に友人が病気になり手術をしました。
心と身体を癒し、湯治目的で二泊三日の旅。宿の雰囲気と温泉はもちろん食事も満足。友達も元気を取り戻しました。また、行くなら法師温泉と二人で話しています。帰りの新幹線の中ではとりためた写真を見ながら旅の思い出話がはすみました。まだ、治療が残っているので、おちついたら湯治に行きたいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

kamazoさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

一度は行ってみたいお宿、入ってみたい温泉

全国旅行支援で割安に宿泊できるため、この機会を利用して訪問。
まさに山奥の一軒宿でなかなか良い雰囲気。建物も古いながらよく手入れがされていると思う。ロビーは一見の価値あり。
法師の湯はぬるめのお湯と相まって、ゆっくりと、いつまででも浸かっていられる。宿泊客はそこそこいたと思われるが、特に込み合うこともなくのんびりできた。
部屋、食事は標準レベル。特に夕食は本来の値段からすると少々残念。
旅行支援が使えないとなると割高と感じる。

法師温泉 長寿館

詳細情報・予約へ
男性/30代 一人旅

横山さん

時期
2023年1月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

由緒ある混浴風呂と秘湯感ある温泉旅館

一人旅での利用です。
公共交通機関でお伺いしました。新幹線で上毛高原駅までまで行き、そこからバスで猿ヶ京まで行き、そこで乗り換え、法師温泉です。法師温泉に行くバスは午後に2本しかないようなので、要注意です。
一部増築している建物は秘湯感溢れる佇まいで、ガラス戸や趣きある受付などテンションが上がります。
宿帳に記入して、部屋まで案内してもらいました。部屋は法隆館で掘りごたつもある二間のお部屋でした。
特筆すべきは、やはり、温泉。3つありそのうち一つが、有名な混浴温泉の法師乃湯で、残りの2つは男女比入れ替え制です。法師の湯は脱衣所は男女別で、八区画に区切られた浴槽は混浴。シャワーなどはなく、基本的には入浴剤メインのお風呂です。浴槽でのタオル使用はNGですが、浴槽近くまではバスタオル巻けるので、パートナーの方がいれば、女性でも入浴しやすいかなと思います(それでもハードル高めですが)。ただ、うまく時間帯を見つければ、誰もいないタイミングがあるのと、2時間ほど女性専用になるので、その時間利用すれば、入ることはできると思います。
こんこんと湧き出るお湯と足元湧出のお湯はさっぱりとしたぬる湯で、時代を感じる建物と温泉の湯気に満たされた空間はとても気持ちが良いです。じっくり、ゆっくり浸かりたいお湯です。浴槽の位置によって温度がかわるので、好きな温度を見つけるのも楽しいです。
長寿乃湯は洗い場が二つほどのこじんまりとしたお風呂です。玉城乃湯は、露天風呂も備えた大きめのお風呂です。洗い場のお湯はシャワー以外に、たぶん温泉が出るものもあり、頭から浴びれて気持ちがいいです。そして、広い露天風呂がとても気持ちが良いです。
食事は地のものを使ったお料理で、お造りには、こんにゃくやイワナやギンヒカリが、鍋物には麦豚やおっきりこみうどんがあったりと、旅行気分も高まります。
今年の温泉初めでしたが、いいスタートを切れました。法師乃湯は、ぜひリピートしたいくらいのいい温泉でした。ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

contacさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

雰囲気の良い宿

法師の湯は雰囲気よ良い浴場でした
宿全体がゆっくりと時間が動く感じです
温泉はぬるめ、柔らかいお湯でした
好みが分かれる所ですが、力強さを期待される方は物足りなさを感じるかも知れないです
宿へのアクセスは少な目の雪だったので数ヶ所すれ違いに気をつける箇所がありましたが思ったよりスムーズでした
食事は標準プランで部屋食で、とてもゆっくり楽しめました。朝食の方が食が進み、お腹いっぱいになりました
部屋からの景色は川側は湯上がりに少し窓を開けてゆったりするのにちょうど良いです。角部屋なので、駐車場側も景色が楽しめます。雪景色も良いですが、春の桜の頃は桜が綺麗に見られそうでした。

男性/50代 夫婦旅行

岳さんさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

マナーの徹底で伝統ある法師乃湯を守りましょう!

   通算で10回目の来訪となります。
   薫山荘の8畳の部屋に泊まりましたが、トイレと洗面場が分かれているのは良かったものの、トイレの手洗い場に石鹸が無く、ゴミ箱も小さ過ぎて紙が溢れてしまい困りました。
   食事は好みであるものの、夕食の甘鯛の焼き物、すき焼き風の鍋は味付けが甘過ぎて残してしまいました…ごめんなさい…でも朝食は全品とも美味しかったです!
   つぎに温泉について、法師乃湯は何度入っても飽きず、長寿乃湯はシャワーが設置されて便利になったものの、長寿乃湯のシャワーに利用客が集中しており、玉城乃湯のシャワーを使用したのですが、浴室が寒過ぎるのでヒーターを置いて欲しいです。また、玉城乃湯のシャワーは経年劣化なのか水圧が低いように感じる為、新設していただきたいです。
   そして、毎回のように投稿するのは残念なのですが、宿泊者のマナー違反です。
   女性の宿泊者の方で入浴しないのに脱衣所から法師乃湯の様子を繰り返し見に来る行為が多いです。混雑状況を確認する程度なら構いませんが、そうでなければ覗かれているようで非常に不快。
   混浴なら別ですが、着衣している人から一方的に見られるのは性別を問わず恥ずかしいのです。男女平等の世の中で男性時間は無く、女性時間を設けてくれている宿の配慮を熟考していただきたい。宿側にも禁止事項に加える事を検討のうえ宿泊者へ周知徹底して欲しいと思います。
 従業員の方のサービスについては、仲居さん(外国人の方)が我々夫婦をいつも覚えてくれているし、配膳の方の対応も良かったです!
   料金が割高なのは仕方ないと思いますが、ネット予約の割引やプランによってクレジットカードが使用できない点は改善いただきたいです。

男性/50代 家族旅行

たけたまさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 地元の味覚を舌鼓期間限定お得なイワナプラン『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

かれこれ、利用30年目に突入しました

ほぼ毎年、年に数回訪問などを繰り返しながら、30年間お世話になる旅館となりました。
昔ながらの趣を大切にされながら、新しい顧客の受け入れ対応に苦慮されているのを最近感じる次第です。
お部屋の照明が昼光色もあったりと、障子越しに溢れる灯が趣を無くすと思えるところも、色々なお客様への対応配慮かと思うと少し残念です。
食事も1時間で終えるペースで次々と出されますが、もう少し品のある対応が必要かと最近は感じます。
とは言っても、他には類のない満足度の高い旅館です。新たな想い出を積み重ねる為に、また訪問致します。

男性/50代 夫婦旅行

ダーリンさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 今だけ!ココだけ!【地産地消】上州牛すきやきプラン『愛郷ぐんま対応』
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

最高の温泉!

本館の改装されたばかりのキレイな部屋で風呂も近く良かった。温泉は相変わらす最高!夫婦で混浴3回も入りました。いつも女性は家内だけ…という状況が多かったのですが、今回は3回とも他のカップルが居て、誰か女性がいた方が家内も入りやすいようです。唯一不満だった点は上の部屋の足音。時にガラス窓が揺れるほどの響き方でした。逆に注意書きにあった風呂に続く廊下の足音は全く気になりませんでした。

法師温泉 長寿館

詳細情報・予約へ
男性/50代 一人旅

シンさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 地元の味覚を舌鼓♪生ハムプラン『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

やっぱり最高ですね

ここは雰囲気だけでもう最高です。
2度めの今回は多分キャンセルが出て予約出来たんだろうけど普段ならずっとお風呂入ってるんだけどここに来るとどうしても宿全体の写真を撮りたくなってしまうのだ。
ここに滞在出来るだけで他はどうでもいいって思わせてくれるのが凄すぎる。
人が多すぎてちょっと旅館の雰囲気にはそぐわなくなってしまうけどここの宿が存続するためには仕方ないことですからね。
いや、また行きます。あーずっとここにいたい笑

男性/60代 一人旅

Hendrixさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

素晴らしい温泉

湯舟の床から、温泉が湧き出ている素晴らしい温泉です。
部屋も清潔で、スタッフの対応も良く、連泊しましたが、心地よく過ごせました。
料理は、観光旅館と比べると、質的に劣りますが、ヘルシー志向と思えば納得です。
1泊だけだと温泉を利用できる時間も少ないので割高に感じるかも。
連泊でゆっくり温泉に浸かるのがお薦めです。

女性/40代 家族旅行

なおっちさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 今だけ!ココだけ!【地産地消】上州牛すきやきプラン『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつも安定、大好きなお宿です

今回はすき焼きプランにしましたが多すぎるくらいで、とても美味しく満たされました。
今回3度目の宿泊でしたが、娘たちも大満足の様子でとても喜んでおりました。
到着時の小走りでのお出迎え、囲炉裏で頂戴したお茶、そしてお部屋担当をしていただいたスタッフの方も素晴らしく、何より夕食時の対応にも感激しました。
最後にお礼を申し上げたかったのですが、チェックアウト時に会えずに心残りとなりました。
やはり何度行っても安心、心も身体も癒やされる私大好きなお宿です。
大変なご時世が続いてますが、これからも皆さんで頑張って欲しいです。
必ずまた伺います^_^
ありがとうございました。

男性/40代 その他

特命係長さん

時期
2022年11月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

念願の法師温泉

 今回、やつまと予約でき念願の法師温泉へ
本当は、登山後の宿泊予定でしたが、雨のため
宿へ直行しました。泊まりに行くだけでも、
充分に価値ある温泉宿でした。夕食の時に別注で
頼んだ焼肉が最高です。頼む価値ありです!
また機会を作って、必ず行きたい温泉宿でした。
有り難うございました。

男性/50代 夫婦旅行

tomoさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【じゃらん秋SALE】上州牛ステーキ付プランが5%OFF★料理長こだわり上州牛ステーキの美味を堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

地球は生きている

夫婦でお伺いしました。自慢のお風呂ですが、10m×10mの大きさ位で中は4つのブロックに分かれてます。足元には石がひいてあり、無色透明で当方には温度はぬるめに感じられました。混浴とかいてあるが、さすがにこの透明なお湯では女性は入ってこなこだろうと思っていましたが、ツワモノが!目のやり場に困りましたよ!女性には専用時間帯もありますのでご安心ください。よく見ると足元からユックリ泡が上がってきてます。なんだこれは?ある場所場所で少しですが泡が出てます。足元の石を退かしてみたが、不明。どこから出ているのでしょうか?神秘ですね!

法師温泉 長寿館

詳細情報・予約へ
男性/70代 夫婦旅行

Binさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
5
清潔感
3

風情

建物 お風呂 風情は良かったです。接客も片言の海外の人ですが、気持ちが、こもっていて大変 好印象でした。 ただ夕食が残念に思えました。お宿の方針もあるかと思いますが、リーズナブルなプランでも もう少し工夫 努力して頂けたらと感じました。これからも この良き風情を残しながら頑張って頂けたらと思います。

女性/40代 恋人旅行

もんちゃんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【心にググっと】料理長こだわり上州牛ステーキの美味を堪能『愛郷ぐんま対応』
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

良い雰囲気のお宿です。

お宿は歴史ある良い雰囲気なのに
何故、食事のお品書きがあるのに
食事の順番がバラバラに運ばれて来るのか?
バランス悪くて食べづらかった。
更に、料理の内容が
各プラン訳されておらず一律で、
無駄に勘違いさせられた。
何故そうなのでしょうか…と思った。

男性/70代 友達旅行

やまださんさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【じゃらん秋SALE】上州牛ステーキ付プランが5%OFF★料理長こだわり上州牛ステーキの美味を堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

静かではありませんでしたが

好きな宿の一つで、何回か利用しています。
旅行支援が始まったので、平日ながら金曜日は満室でしたが、宿側の対応もよく、満足できました。
料理はもう少し少なくてもいいかなと思うくらい、たっぷりでした。
カメムシだけは相変わらずで、数匹とらえましたが山の宿ならそれも仕方ないと思っています。
また利用させていただきます。

女性/40代 恋人旅行

にょろっぺさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
法師 「基本」1泊2食付き 至福の始まりプラン 『愛郷ぐんま第5弾対応』
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

念願の法師乃湯!

ずっと行ってみたいと思っていた憧れの法師温泉。
外観からクラッシックな感じで痺れます。
古い建物で昔からある配線などが柱の上のほうに見られますが、全く汚れてなくて清掃がとても行き届いていました。
時期的に虫出没も覚悟してましたが、遭遇しませんでしたよ。
一番リーズナブルなお部屋をチョイスしましたが広さは十分です。
温泉は本当に期待以上!法師乃湯は扉を開けた途端、おおっ!と声が出ました。ノスタルジックで素敵過ぎました。温度もちょうどいいですし、やはり石の間からぽこぽこ湧き出してくる新鮮な温泉は格別ですね。
食事は適量ですが、金額に対しての内容は寂しいです。びっくりしたのは土瓶蒸しを最後のごはんの時に火をつけますと言われたこと。普通、先付けの後の吸い物です。ですが止椀として出ます。文化財を守るためには維持費もかかるので、その分が食事に表れているのかなと感じました。ですがそれを差し引いても、建屋も温泉も素晴らしかったので、また時期を変えて訪れたいです。

男性/60代 一人旅

ジョーさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
【心にググっと】法師 地元の味覚を舌鼓期間限定お得なイワナプラン『愛郷ぐんま第5弾対応』
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

創業140年の重み

9月末頃お邪魔しました。実は最初猿ヶ京温泉に予約を入れてたのですが、たまたまじゃらんで空いてるのを発見、即、こちらに予約を変更しました。たしか7,8年ぶりの宿泊です。過去の記憶から思っていた以上に歴史の重みを感じるいい雰囲気の宿でした。一人宿泊で6~7畳のたしか本館19番の部屋でした。トイレは部屋の外でしたが、他の人には誰にも会いませんでした。15時前の早い時間に到着後すぐに法師の湯に入浴、うす明るい浴室でタイムスリップしたようないい雰囲気で、いつまでも入っていたいようでした。ここでは、体を洗えないので、すぐに男性がこの時間に体を洗える浴室に行ったのですがこちらはいっばいで入るのを断念しました。
食事は地元の食材を活かした物で、美味しく頂きました。宿泊費は前に比べて上がっているように感じましたが、その分は、食事に掛かっているように思いました。
今回は、県民割りを利用出来たので宿泊費、お土産代も安くすみました。
チャンスが有れば是非、また泊まりたい、いい宿です。

法師温泉 長寿館

詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[旅館]法師温泉 長寿館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

エリアからホテルを探す

群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 上毛高原駅

近隣駅・空港からホテルを探す

上牧駅 | 上毛高原駅 | 後閑駅