宿番号:325818
かがり吉祥亭のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
深緑の絶景温泉でマイナスイオンに癒される旅はいかが? 選べる夕食や、滞在中のランチサービスや姉妹館湯巡り、散策バスフリーチケットなどプレミアムなおもてなし。 【Club Kissho】※2連泊以上の方へ @...
春〜夏のおすすめカップルプランならコレ♪マイナスイオンたっぷりの渓流露天を楽しむ温泉デートはいかが? 貸切風呂無料や、姉妹館スパ体験など、彼氏彼女ふたりに嬉しい特典付き。 ご夕食は炭火焼ディナーもしく...
立春を迎えたのに、 全国的にまだまだ寒い日が続く今日この頃… でもでもっ!!! 姉妹館「吉祥やまなか」のショップで それはそれはなんとも春らしいものを見つけましたよ♪ このお雛さま、実は・・・ ...
60日前の早めのご予約で、リーズナブルに天然温泉を堪能。 マイナスイオンたっぷりの鶴仙渓沿いの絶景露天や、橋立港から届く新鮮な海幸を豪快に炭火焼きで愉しんで。 大好評♪夕方の生ビール一杯&金時草うどん...
30日前の早めのご予約で、リーズナブルに天然温泉を堪能。 マイナスイオンたっぷりの鶴仙渓沿いの絶景露天や、橋立港から届く新鮮な海幸を豪快に炭火焼きで愉しんで。 大好評♪夕方の生ビール一杯&金時草うどん...
15日前の早めのご予約で、リーズナブルに天然温泉を堪能。 マイナスイオンたっぷりの鶴仙渓沿いの絶景露天や、橋立港から届く新鮮な海幸を豪快に炭火焼きで愉しんで。 大好評♪夕方の生ビール一杯&金時草うどん...
今週月曜日の北陸のお天気に 「えー、ちょっと旅行ムリかも…」 なーんて、テンション下げっちゃってる方! ご安心くださいな♪ 立春の本日。 山中にも、春の訪れは来ております。 雪はあれども日差しはやわ...
記録的な「どか雪」の北陸より あったか〜いお便りを♪ またまた当館がTVに登場しちゃいます。 「となりのテレ金ちゃん」の「旬ネタ@市場」で 昨年より話題沸騰の「日本海鍋」が紹介されます! ズワイ、...
じゃらん3月号掲載!! 2月・3月限定、とっておきカップルプラン登場♪ いつもより、ちょっぴり背伸びして、 バレンタインやホワイトデーに、 ほっこり雪見温泉デート旅はいかが? 吉祥があなたの年に一度の...
わーい、ケーキ屋さんができたぁ なーんて浮かれてたら、すっかり写真を 撮るのを忘れてしまいました… すみません。 おわびに当館「かに蟹バイキング」の デザートメニューのお写真を見て頂ければ… 当館も、...
北日本放送「ラブぽけ」の旅コーナーで 山中温泉が紹介されるのですが… なんと、姉妹館「かがり吉祥亭」が紹介されます! 絶景露天をはじめ、北陸最大級のスパや 冬の味覚を愉しむ加賀懐石などなど… 姉妹館...
今年は例年より早く、1月から大雪。。。 積もっては溶けて、また積もりなのですが 多い時には、こんな風にかまくらが 作れちゃうくらい、あっという間に銀世界! まさに、 雪やこんこ あられやこんこ♪ 降っ...
今日の15時50分、中京テレビ「ラッキー!!」の 生放送「差し入れコーナー」で、 当館のかに蟹バイキングが、紹介されます♪ 東海のエリアの方は是非ご覧くださいませ!! 昨年末には、 関西エリアで人気の毎...
上野樹理さんが表紙♪ 今月号のHanakoに姉妹館「吉祥やまなか」が 紹介されております!! 「懐かしくて新しい、日本案内。」と題されて 今号では、今話題の大河ドラマ「お江〜姫たちの戦国」 の特集もさ...
2011年、明けてしまうと何と早いことか あっという間に11日です。 そういえば… 昨年末、人気TV番組「せやねん!」の放送記念プラン の特典の〆切を10日に設定してたっけ… などと思いつつ、皆さまからのご...
先週の「せやねん!」で当館が紹介されてから あちらこちらから「TV見たよ」というお声が♪ そして皆さまに 特にインパクトが強かったのは「かにタワー」!!! ロケで思わず、かつみ&さゆりさんも 「びっ...
関西で大人気のTV番組「せやねん!」 ご覧頂けましたでしょ〜か? な、なんと! かつみ&さゆりさんの「どこいこ?」コーナーで 当館の「かに蟹バイキング」で話題沸騰の 『蟹タワー』がスタジオ入り!!!...
関西で人気のTV番組「せやねん!」で 明日当館の「かに蟹バイキング」が紹介されます♪ ズワイ、香箱蟹、ズワイ蟹、毛蟹の4種の蟹を 豪快に盛り込んだ舟盛りは圧巻ですよ〜 山中名物「蟹タワー」を是非ご...
いよいよ今週はクリスマス♪ プレゼントの用意はできましたか? ごちそうの用意は?? 七面鳥やチキンもいいけど 日本人なら冬の醍醐味「かに」で クリスマスも粋じゃない??? さらにおせちに蟹ってのもよ...
しゃきしゃき。 と聞いて、何を想像なさいますか? ココ最近の、わたしの中のしゃきしゃきはといえば、 温泉ライター、山崎まゆみさんを唸らせた至極の一品「源助だいこんサラダ」です。 先日、日本経済新聞の...
本日の日経新聞に 姉妹館「吉祥やまなか」が掲載されております♪ 温泉エッセイスト山崎まゆみさんが ”ゆげ街道”や「総湯菊の湯」などなど 山中温泉の魅力や、姉妹館へご宿泊頂いた おりの感想を綴った「温...
お待たせしました!! 月に一度のお楽しみかがり吉祥亭、月末恒例の 『温泉卓球大会』が本日開催されます! 毎月最終土曜に開催のこの大会、 エントリーできるのは当日のご宿泊者様!! 豪華賞品をめぐり、 ...
お写真だと紅葉って感じがしませんが 山中温泉は、紅葉真っ盛りです。 この写真は、芭蕉堂近くのカフェ 東山ボヌールさんです。 落ち葉が、紅葉なのお気づきでしょうか? このカフェは、まるで森の中にいるよ...
お待ちかね蟹の解禁を迎え、 獲れ獲れピチピチの初物をさっそくほおばった方も いらっしゃるのではないでしょうか? 当館の昨年のメガヒット☆ 「かに蟹バイキング」も7日よりスタート♪ 初日より、たくさん...
11月も2週目♪ とうとう山中温泉も紅葉づいてまいりました!! 夏には深い深い緑に包まれていた当館も 徐々に秋色になってきましたよ♪ 7日の解禁日を迎え 紅葉のように真っ赤なズワイ蟹も嬉しそうです! 行...
そもそも「解禁日」って何? と思われる方も、いらっしゃるのでは… ズワイ蟹の雌が産卵可能になるには、6〜7カ月かかります。 そこで資源保護のために漁期が制限されており、 これが解除される日「漁の初日」=...
11月は七五三♪ 鮮やかな晴れ着を着た子供たちが パパママに手をひかれ、神社にお参りする姿が 可愛いですね。 そんなお子様の成長をお祝いし ハレの日の家族旅行はいかがでしょう? 7歳までのお子様なら、...
11月7日は蟹解禁デー☆ スマステで紹介♪大人気プラン 「かに蟹バイキング」も解禁です☆ ズワイ、紅ズワイ、香箱、毛ガニの 4種の蟹はもちろん! 寒鰤、甘エビ、鱈の白子など冬の味覚を 造り、天婦羅、蒸...