宿番号:325886
アオアヲ ナルト リゾートのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
デラックスツインというお部屋タイプ、「メイン」と「サウス」があります。 この違いは…? 今日はその特徴をご紹介します。 当館は、どのお部屋でも、昇る朝日に輝く海をご覧いただけるよう、 全室、海一望の...
もっと体力つけなきゃ、この暑さに負けてしまうぜ。 という人におススメしたいのが、こちら。 ラー油にんにく。 食べるラー油はラー油ですが、これは最早、にんにくです。 ニンニクはいわずと知れたスタミ...
当館のマーケットにも、食べるラー油、入りました。 遅ればせながら紹介です。 唐辛子は身体を温めると思いきや、 意外と汗をかかせ、身体を冷やす効果があるのです。 暑いですね。日本の夏は、暑いものです。 ...
先日から好評の、遅めの到着OKプラン♪ ご夕食も20:00〜OKとしております。 何と、炭火焼レストラン海風は、 さらにゆっくり20:30スタートに♪ ゆっくり観光?たっぷりお仕事?? 当館は皆様のご到着を...
ちなみに、カバーがなかったらどうなるのか、亀谷さんに聞いたところ 「ただ、飛び散るだけ」といわれました。 つい先日、ビーチでポン菓子販売をした処、 このパンダちゃんカバーの設置がゆるかった為か、 ポ...
このたび、ポン菓子機の真実が発覚いたしましたー。 えー、図解をさせて頂いたのですが、 この、パンダみたいな、お化けみたいな袋。 これ、カバーじゃなかったんですね。すみません。うっかり♪ 実はポン菓子...
ちょっと解りにくいですが、ポン菓子をつくる機械の説明です。 蛸壺のような部分に米を入れ、厳重に蓋。 下から火に掛け、圧が上がるのを待つ。 圧が上がったら、蓋を開け、(このときにポン!という) 空気に触...
亀谷さんが帰ってくるまでに、 ポン菓子について、考察を深める事としました。 カバーが、なんか陽気です。 顔?パンダ?おばけ? カバーにしては全体を覆えていないです。 …意味ない?ですよね?
好評に付き、ポン菓子の機械の説明Aです。 はい、カバー。カバーが付いてますね。 このカバーは、何の為に付いているのでしょうか。 …解りません。 解るスタッフ(亀谷さん)が、 会議に出ていて、答えが返って...
響き渡る爆発音の元は、このマシン。 何の機械かご存知ですか? ポン! (アルファベットだとPOM) そう、ポン菓子作り機(?)です。 お米を入れると、何らかの働きで、爆発音と共に、 懐かしいポン菓子が...
ホテルより周辺の観光名所を巡る「散策バス」が進化しました♪ 往路1便、復路2便の増便!さらに名前もチェンジ!『鳴門 見どころ周遊バス』になりました。ますます便利な周遊バスで、鳴門を存分にお楽しみくださ...
新登場♪『リゾッ太おしごと体験』 ホテルのお仕事体験しよう! お給料には鳴門フィッシュランド、チップトップ、『阿波の國』で使える 阿波の國クーポン700両が♪ 11種類のお仕事メニューから好きなお仕...
当館より車で約2分の『大塚国際美術館』では、7/17〜8/30に、 小中学生向け夏休みプログラム「名画で体験フランス巡り」を実施します。 「ひらめき鑑賞シート」を使って陶板に再現された、名だたる世界の名画を...
関西・夏美味の代表格 鱧。 どうして、関西にだけ根付いたのでしょうか。 一説によると、関東で鱧料理が普及しなかったのは、 『骨きり』が難しかった為、敬遠されたとも言われています。 鱧の身には、驚く...
そもそも、鱧とはどういう魚なのでしょう。 鱧は夜行性の海水魚、大きさは数十センチから2メートに達するものまで。 特に瀬戸内海から九州にかけて、水深100メートル程度の 砂底などに生息しています。 鋸...
祇園・川床・鱧 夏が近づくと、関西の方は、少しなりとも思い浮かべるものでございます。 京都の三大祭のうちの一つ「祇園祭」は、 別名「はも祭り」として親しまれています。 ちょうど、祇園祭の開催される...
徳島はこってり『徳島ラーメン』だけではありません! 当館1階『テラスカフェオーゲ』の密かな人気メニュー シェフ特製「鳴門鯛塩ラーメン」1杯1210円。 徳島ラーメンが西の横綱なら、こちらは東の横綱です。...
泥遊び…子供の頃、夢中で愉しみませんでしたか? 当館のビーチにも、そんな懐かしい、「ちびっ子広場」が登場、 活躍中です。 海水を利用した人口の水たまりや、鳴門のビーチならではの銀砂で、 思う存分砂場...
夏のご家族旅行、迷われている方に朗報♪ お得なプランが登場しています! カキ氷、花火、更には、体験クーポンまで付いた、 サマーファミリー決定版♪ 子供手当てを忘れられない思い出作りに充ててみては?
『アーリーサマー&ラストサマーetcにとってもお得なおもてなし登場♪ 海の家、ドラゴンボートなどのマリンスポーツが無料! 是非チェックして! 今年の夏も、鳴門で決まり♪』 …とか、いかがですか?
お陰様で20周年を迎えたルネッサンスから、 感謝をこめて『夏祭りスペシャルウィーク』を開催します。 浜辺でキャンプファイヤー!楽しい屋台や阿波踊り、フィナーレには花火も…。 楽しく遊んで素敵な思い出♪...
夏休みの思い出に♪ビーチでキッズクッキング 昨年人気のキッズクッキングが再び登場!! 好きな具材を選んで刺して♪炭火で炙って串焼き! さぁ、みんなでクッキング♪ ♪♪『ビーチでキッズクッキング』詳細...
新登場!夏のビーチの【キッズバー】 ルネッサンスリゾートナルトご宿泊のお子様に♪ 大人顔負け?楽しいひと時をご用意♪ 【場 所】ルネッサンスビーチ 【時 間】11:00〜16:00 /19:00〜21:00 あめ...
徳島の夏を彩る伝統芸能「阿波おどり」のお子様体験プログラム。 当館の芸能部“阿波おどり連”による指導のあと、人気の“阿波踊りライブ”でお披露目♪ さあ、この夏お子様『阿波踊りデビュー』いかがです? ...
6月は、パパママスイーツ 7月は、ドラゴンボート、ビーチパラソル&チェア無料などの とってもお得なプランが誕生♪売り切れゴメンで販売しています。 「夏は高いめだし、どこも人がいっぱいでしょ」 そんな...
7〜8月限定のキッズイベント♪ユニフォームに着替えてホテルのお仕事! お仕事を終えると縁日などで使える“お給料”を貰えるよ♪ ■『リゾッ太クラブカウンター』にて受付 12:00〜18:00 (先着順) ■ ご宿泊...
なんと特典としてチョイスできるプランが誕生しました!! 今まではランチだからという理由で、 人気があるにも関わらずなかなかプランとして紹介できなかったのですが、 今日から発売しております!! …女子...