宿番号:326635

展望風呂から敦賀市街地を一望★天然温泉はサラサラ系&無臭♪♪

敦賀トンネル温泉
JR敦賀駅より10分・北陸自動車道敦賀ICより5分(共にお車での時間です)

敦賀トンネル温泉 北国グランドホテルのクチコミ・評価

総合
3.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.0
風呂 4.2
料理(朝食) 3.5
料理(夕食) 3.9
接客・サービス 3.7
清潔感 3.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

こりゃまたさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【4名様までお部屋食OK!】福井に来たらコレ!若狭敦賀の海鮮会席「宝船」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

レトルト感満載

雰囲気は昭和にタイムスリップしたような建物で中ももろ昭和。
でも、古びてはいるもののきれいに掃除をされていて清潔感はありました。
部屋から眺める敦賀の夜景はサイコーでした。

男性/50代 家族旅行

藤林杏さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【一泊夕食付】朝食要らずで、ゆっくり・のんびり朝寝坊プラン♪
和室 夕のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

眺めは良い

予定よりだいぶ早く着いたとはいえ、かなりな時間フロントで待たされました。高台にあるためか、部屋からの眺望はものすごく良かった。

女性/60代 夫婦旅行

コロちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす素泊まりプラン【駐車場無料】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

魚釣りと温泉

今回、魚釣りをしたかったので食事時間を気にせず過ごす為、素泊まりとしました。温泉が良く、早朝から釣りに行って8時頃ホテルに戻り温泉に入れるのは格別に気持ち良かったです。禁煙の部屋が無いのでおもてなし目的では利用しかねますが、個人的にはリーズナブルな料金で良かったです。

男性/60代 夫婦旅行

ひらめちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
北国名物!ポンちんなべ会席(月詠)
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

夕焼けが望める最上階のお風呂でつるっつる

特に泉質が気にいりました。お肌つるつるです。眼下には開業したばかりの敦賀駅。トンネル温泉の名称は、泉源があの有名な北陸トンネルの中にあるからだそうです。施設は古くてお風呂前の赤い唐傘にはホコリがつんでますが、またお世話になりたいです。愉快できさくな女性スタッフがおられました。

女性/60代 その他

にゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【4名様までお部屋食OK!】福井に来たらコレ!若狭敦賀の海鮮会席「宝船」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
1

清潔感を気にしない人なら。。

こんなせんべい布団はない!というくらい、ペラペラの布団でした。タタミも毛羽立った感じで、清潔感とかは期待してはいけないホテルです。
老朽化しているし、4階5階?まであって、部屋数が無駄に多いので、全部綺麗にするのは難しいと思いますが、ワンフロアだけ使用して、タタミも布団も入れ替えたらいいのにと思いました。
料理はボリュームもあり満足だったし、お湯の質も良かったので、とても残念です。
そんなこと気にしない方なら、いいかなぁ。。

女性/40代 子連れ旅行

あかねさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【4名様までお部屋食OK!】福井に来たらコレ!若狭敦賀の海鮮会席「宝船」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

のんびりできました。

2歳の子どもと北陸新幹線をみに敦賀まで車で来ました。日帰りもできる距離ですがせっかくなので敦賀で泊まろうとこちらを利用しました。(日中、敦賀から福井まで新幹線で往復し、子どもは大興奮でした。)
こちらは、昭和にタイムスリップしたような旅館でした。万人受けはしないだろうなと思います。いろんな宿に泊まりましたが、ビジネスホテルや人気旅館にはない、のんびりした雰囲気が味わえると思います。部屋食を選んだので、温泉以外は部屋から出ることなく、景色を楽しみました。順番待ちをしたり時間に追われたりすることがなく、おいしい海の幸を食べて、日が暮れたら敷いてもらった布団で寝て、朝日と鳥の鳴き声で目が覚めて、リフレッシュできました。
以下詳細です。
部屋は、壁紙などに年代を感じました。トイレはそこまで古くなかったです。いなかのおばあちゃんちに帰ってきたような感じで、古さもアトラクションのように楽しみました。部屋食、布団敷きにそれぞれ係の方が来てくれました。皆さん子どもにも声をかけてくれました。
部屋からはとても景色がよく、敦賀駅、海が見えました。朝には新幹線がゆっくりと出発するところが遠くに見えました。
温泉は昔ながらの大浴場でした。夕食前に入った時は誰もいなくて子どもとのんびり入れました。洗い場は壁に沿って沢山あり、スーパー銭湯のような隣との仕切りはありません。子ども用のイスと桶が一個ずつありました。温泉は肌がつるつるしました。浴場は90センチの子が立って入るとお腹くらいまでつかるくらいの深さです。段もあるので座れます。ドライヤーは部屋にはなかったと思いますが、大浴場の脱衣所にはありました。風力はあまり強くはないです。ハンドソープ、シャンプー、リンスなどは持参したほうが良いと思います。
部屋食はとてもおいしかったです。お刺身や小鍋、焼き物といろんな海の幸を食べられて幸せでした。食べすぎました。匂いが心配でしたが、換気扇は多分新しいもので、ちゃんと換気されました。
子どもがちらし寿司やケチャップライスが食べられないので、子ども用の食事を白ごはんに変えてもらえました。
子連れ旅行は気をつかうことが多いですが、こちらではあまり気をつかわず、のびのびできたことがとても良かったです。

男性/50代 一人旅

ひろさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
北国名物!ポンちんなべ会席(月詠)
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
1

温泉好きにおすすめ

1年振りに伺いましたが、何ら変わりなかったです。ただ、海側の部屋から見る景色が変わりましたね。
部屋のトイレ水が出ず手を洗うことが出来ず困りましたし、洗面所に手拭きタオル備え付けてほしい。大浴場脱衣所、照明器具に虫の死骸がビッシリと、蛍光灯も切れているし、洗面所水が出ない場所も有り、セーフティボックスの設置、点検、清掃お願いします。
夕食初めてポンちんなべ予約しましたが、スタッフから具材を全て外し鍋の中に入れ煮たら食べて下さいと、それぞれの具材を楽しみながら食べれるかと思っていただけに残念でした。また、一人のスタッフさんでの対応で食事処に居なくなる場合があり、待つことが出来ず自分でご飯のお代わり、水、爪楊枝等取りに行きました。それなら最初にセルフサービスと言ってもらった方が良いかと思いました。泉質最高なだけに残念でした。

男性/60代 家族旅行

カズさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
北国名物!ポンちんなべ会席(月詠)
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

子供、孫との賑やかな旅行

私達夫婦と子供二人の家族総勢11人の賑やかな旅でした
特に食事は個室でステージ付きで、孫達はとても喜んではしゃぎ過ぎました、ホテルの皆さんや他のお客さんにご迷惑おかけしました 申し訳ありません
それだけ楽しかった旅となりました
食事も量がたくさんあり、大満足できました
お風呂のお湯も良く、小さいな孫も何回も入らせていただきました
さすがにホテル自体は時代を感じますが、満足できました
トイレのウォシュレットが動かなかったのが、残念でした

女性/60代 一人旅

やっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
かに料理がいっぱい!!宿自慢のかにづくし御膳「華扇」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
1
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
1

おもてなしは良かった。

老朽化された宿で人手が足りないのか、受付に人がいなかった。部屋の隅々がホコリで汚い。
夕食の天ぷらが冷たかった。朝食は、良くなかった。

女性/70代 夫婦旅行

るみるみさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす1泊朝食付きプラン
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉が良かった

ホテルは古いけれど温泉が良いし従業員の皆さんも親切でした。朝食のご飯が美味しい、地元産とのこと。
部屋の冷蔵庫の脇のシミが汚くてガッカリでした。

男性/50代 子連れ旅行

りょうさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす1泊朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

敦賀の高台で見晴らし良し

幼児連れで利用。
施設は古いですが、部屋は清掃されていました。
廊下が換気の問題なのかじめじめしているように感じました。
風呂は高台にあり見晴らしが良いのですが、露天風呂があればともったいないと感じます。
朝食は適量で美味しかったです。

男性/40代 一人旅

まっつんこさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす素泊まりプラン【駐車場無料】
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

大浴場から新幹線!

大浴場からも部屋からも新幹線!
施設の古さはありますけど、キレイに掃除されてるし
ただボーっとしたかっただけの自分には
もう満点でした。年1でリピートしようと思います。

女性/50代 家族旅行

みじゃるさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす1泊朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

昭和レトロ

敦賀で用事があり、どうせなら温泉に入りたいと思い探してたところ1部屋空きがあったので即予約しました。
口コミでみていた通りの昭和感満載で、懐かしく感じられました。
高台にあるので部屋からの眺めはよく、新幹線も夜景もよかったです。
楽しみにしてた温泉も広々としていてよかったけど、夜11時までだったのがちょっと早いかな。

男性/30代 子連れ旅行

森田さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【一泊夕食付】朝食要らずで、ゆっくり・のんびり朝寝坊プラン♪
和室 夕のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

私は昭和が残ってるが貴重と感じた。

4階ゲームコーナーは3機種以外故障。でもそこがエモい。そのままになっているところが逆に貴重。2階売店も12年くらい前の仮面ライダーが色褪せて売っている。デッドストック感が良い。潰れずに昭和を令和の時代に残してくれていることに感謝です。

男性/40代 家族旅行

ナンさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【敦賀観光&天然温泉を満喫】 スタンダード会席「葵」
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

家族(子連れ)旅行で利用しました

部屋から遠くに開通したばかりの北陸新幹線が見えて子どもたちは大喜びでした。温泉のお湯も良く、食事もボリュームがあり満足しました。色々設備は古いですが清潔にされており安心して泊まれました。

女性/40代 家族旅行

マキロンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
かに料理がいっぱい!!宿自慢のかにづくし御膳「華扇」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

2回目です

5年前に来たことがありますが、清潔感は改善されていたように思います。
残念だったことは、蟹料理を楽しみにきましたが、食べようとしていたものが下げられてしまっていたことです。子どもと私が食べられず残念でした。
あと、チェックインしてまもなく料理を準備する小部屋に、茹でガニがたくさん積まれていて衛生的に大丈夫かなと心配になりました。違う方も口コミで書かれていたので。寒い時期だからといえ、最近は食中毒の話題もよく聞くので気をつけて欲しいです。
それから、こちらも食べるのに時間がかかりおしていたのかもしれませんが、急かされていい気分ではありませんでした。ゆっくりしにきているのに今回は残念でした。

男性/60代 夫婦旅行

くりりんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす素泊まりプラン【駐車場無料】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

大浴場が良かった

大浴場のお湯の泉質と景色が良かった。
お部屋がタバコくさかった。
トイレのとびらが開けにくかった。

男性/60代 友達旅行

ふくけんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
名物!ふぐのフルコース
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

ふぐが美味しい

友人とふぐフルコースを食べとても美味しかったし、愛想の良い仲居さんが接客して頂きとても良かったです!又、来年も行きたいと思います!

女性/30代 恋人旅行

おちゅちさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
かに料理がいっぱい!!宿自慢のかにづくし御膳「華扇」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

カニざんまい!

今までカニを食べる機会が無く、折角なら旅館で贅沢に堪能したいと思い、半年前からカニの情報や宿を調べて旅行を計画しました。
この宿に決めて良かったと思ったのが、夕食の豪華さと接客サービスです。
カニは大満足以上の豪華さと美味しさで鮮度抜群で、カニを食べるのが初めてだと伝えると、手取り足取り気さくで丁寧に食べ方や美味しいポイントを教えてくださりました。
カニ以外のお刺身も他ではなかなか食べられないほどの美味しいものでした…
部屋担当のスタッフがとっても明るく話しやすく親切な方だったので、楽しく安心して宿泊する事ができました。
他の方のクチコミを見たとおり全体的に昭和な雰囲気の宿でしたが、今の時代なかなか味わえない感じで楽しめました。
機会があればまた泊まりたいです

女性/60代 夫婦旅行

キャンディさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
姿蟹一杯や焼き蟹!蟹すき!などが付いた人気のカニコース御膳「月灯」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

カニ料理堪能 お風呂最高

昭和感はありましたが
お風呂はお肌ツルツル体もホカホカさすが温泉
夕食のカニ料理はボリュームあり美味しかったです

女性/50代 家族旅行

エマさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【一泊夕食付】朝食要らずで、ゆっくり・のんびり朝寝坊プラン♪
和室 夕のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉は良かったです

能登半島地震の日に高地のホテルにいたので、津波の心配がなくて安心しました。ただ、夕食はイマイチでした。天ぷらの待ち時間が長く、冷めてしまったものが出されて残念でした。

男性/50代 一人旅

もっちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす1泊朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

値段では妥当なのか

まず温泉の湯の量が10センチぐらい少ない為寝て入らないと肩までつかれない 朝御飯は写真とかなり違う 部屋にあるベランダの下が汚い 廊下の消灯が早いし暖房がないのかかなり寒い 切り詰め経営がにじみ出てる

男性/50代 一人旅

katuさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【敦賀観光&天然温泉を満喫】 スタンダード会席「葵」
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくりできました!!

ひとり旅だったのですが、駅まで送迎をしていただきました。古い宿なので仕方ないところは多々あります。また、食事の際のツッコミどころは色々ありましたが、明るい仲居さんの頑張りで、チャラですね(笑)。何度も温泉に入って、ゆっくりできました。

女性/20代 家族旅行

あいちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす素泊まりプラン【駐車場無料】
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

素泊まり計画

コンセントの場所がいまいちで探しました。
お手洗いは昔の古い洋式なので気にされる方はあまりお勧めできないです

男性/40代 夫婦旅行

gonchiさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【一泊夕食付】朝食要らずで、ゆっくり・のんびり朝寝坊プラン♪
ツイン 夕のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

大浴場の泉質と眺望最高

THE昭和レトロなホテルという感じです。
部屋の掃除は行き届いており清潔でした。
設備の古さは否めませんが、特に問題は感じず。
特に、大雪の日に伺ったので寒さが心配でしたが、
エアコンの威力が凄く室内でも浴衣一枚だけでも暖かく過ごせました。
たまたまかもしれないですが、スタッフさんは超ベテランの方が多く、気さくに話しかけてくれて。なんだか、田舎のおばあちゃんの家に行ったような、アットホームな気持ちになりました。
特筆すべきは温泉。泉質が素晴らしく、入ればポカポカと長時間あたたかく、肌がスベスベになります。
それと大浴場から敦賀の街が一望できるのも素晴らしいです。
新しくなった敦賀駅もしっかり見えます。
北陸新幹線が開通したら、湯に浸かりながら新幹線を眺めるために再訪したいとおもいました。

女性/40代 家族旅行

はるさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす素泊まりプラン【駐車場無料】
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

お風呂が良い!

建物は古くて部屋も狭めですが、お風呂は露天こそないものの広々としていて窓も大きく高台なので眺めもよかったです。

女性/50代 家族旅行

piroさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
かに料理がいっぱい!!宿自慢のかにづくし御膳「華扇」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

蟹を食べたくて

蟹を食べたくて、
流石にタグ付きは無理だから
いろいろ探して選びました。
昔の旅館って感じでしたが
接客はとても良く楽しい方で
リフレッシュしました。
ありがとうございました。

男性/60代 一人旅

旅茂さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
かに料理がいっぱい!!宿自慢のかにづくし御膳「華扇」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

肌ツルツル温泉

ブラタモリを見ていざ敦賀へ。敦賀駅から送迎してもらえる敦賀トンネル温泉に泊まりました。敦賀トンネル掘削で湧出したという温泉は肌がツルツルになります。夕食はカニ料理をチョイス。カニを剥くのに金冠バサミを持参し重宝しました。

男性/40代 夫婦旅行

シンバさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす1泊朝食付きプラン
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

さかな街に行くのに利用

ホテルは山の上にあるので積雪時はスタッドレスタイヤ推進します。建物、部屋は古いが部屋は広くてベランダもあり景色がよかったです、寒かったけど。フロントの方は感じのいい方でした、また朝食も美味しいく大浴場の風呂も満足。ただ部屋にドライヤーが無く不便でした、駐車場無料もありがたいサービスだった。

女性/50代 家族旅行

ろんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
温泉に入ってゆっくり過ごす素泊まりプラン【駐車場無料】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

The昭和!だが、それがいい!

小高い丘の上にたつ昭和の古いホテルです!でも!それがたまらなくいいです!
まず、着いたのが日没後だったので道が暗くなると少しわかりづらいですが、宿に着くと敦賀の夜景がお出迎え。高台にある昭和のホテルです。昔ながらのフロントと今はあまりない仲居さんのご案内。部屋までのエレベーターは狭いので私達を乗せたあと仲居さんは階段ダッシュ!!部屋の階に着くと息のあがった仲居さんが出迎えてくれます(笑)!スゴイ!それから部屋に上がり施設の案内を呼吸もままならないのに丁寧に説明してくれます。ありがたく正座して聞きます(笑) 今時これは珍しく感動すら覚えます。部屋は昔のまま古いですが味があります。昔ながらの飲み物が入っていた冷蔵庫、バリアフリーの昨今に逆行した段差のある入口、少し壊れた椅子などなど逆に面白い。そしてなんと言っても!極めつきは景色でしょう!夜は部屋から敦賀港の夜景が本当にキレイです!今のホテルの高層階は安全上の問題から窓も小さく開かなかったりしますが、ここは昭和!部屋一面の窓が大開放、しかもベランダに出ることが出来ます!この景色を見るだけでも価値あると思います。夜は見えなかったけど朝になると眼下にこの春延伸の新幹線の敦賀駅がよく見えます。電車の入線も良く見えるので開業したら鉄オタさんたちに人気が出ると思います。少し高度は下がりますが大浴場からも同じ景色が良く見えます。広い湯船はツルツルのお湯でいい温泉です。日帰り入浴やったらいいと思う。やってるのかな?
確かに古く好き嫌いは分かれると思いますが私にはとてもはまった宿でした。なによりベテランの仲居さんたちが頑張っています!夕食は部屋食なのかワゴンを運んでいました。今時大変です。このサービスがいいことも勿論ありますが、省いた方がいいとこは省いて効率的にしたらいいと思います。例えばお湯がポットに入って各部屋に置いてありますが朝になったらぬるくなってしまうので電気ポットを置く方がこちらもありがたく仲居さんも楽かと思います。全部の部屋にお湯を沸かしポットを配るのも大変ですし。あと椅子が壊れてたのとかはちゃんとチェックしないとお客さんにケガをさせてしまったら逆に大変!などなどいろいろありますが頑張って欲しい!新幹線走ったら絶対人気になりますよ!皆さん頑張って下さいね!新幹線乗ってまたあのお風呂と夜景を楽しみに行きますね!

ページの先頭に戻る
[旅館]敦賀トンネル温泉 北国グランドホテル じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福井県 > 若狭 > 敦賀駅

エリアからホテルを探す

福井県 > 若狭 > 敦賀駅

近隣駅・空港からホテルを探す

敦賀駅 | 東美浜駅 | 美浜駅