宿番号:326769
天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
こんにちは! 先日、飯田観光協会より 人気の桜めぐりツアーのご案内が届きました! 寒い日もありますが、日差しは温かさを感じ 着実にちょっとづつではありますが 春が近づいているように思えてきましたね。...
当館からお車で2〜3分のところにある今田平いちご園の入園券がついた ビタミンCたっぷりいちご狩りプラン。 峡泉で本格懐石料理と、美肌の湯&渓谷美を満喫した翌日は、 イチゴ狩りに出かけよう。 チェック...
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2013年1月のお献立をご案内いたします。 (更新が遅くなり申し訳ございません) 寒さは続きますが、地のものにこだわった...
バレンタインは龍に託して良縁祈願 天龍峡ご縁やなぎ♪ 平成25年2月9日からバレンタインデー(14日)までの6日間、 天龍峡百年再生館にミニチョコがついた「ご縁やなぎ」を飾り付け、 天龍峡へお越しくださっ...
冬の天竜峡は、とっても趣があります。 そんな、ひっそりとした冬の天竜峡を歩き、美しい渓谷を満喫してみませんか? 天竜峡ご案内人がお勧めコースを丁寧にご紹介し 地元の方々との出会いを大切にする散策です...
皆様こんにちわ! 本日は「冬至」ですね。 一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日とのこと。 寒さも増してきて、いよいよ年末年始と言った感じです。 さて、ここ数日で年末年始のキャンセル等があり 空室...
道中お疲れ様でした!今まで信州の銘菓をお部屋にご用意していたのですが、この度料理長手作りのスイーツをチェックイン後、お客様のお部屋にお茶受けとしてお届けにあがります。どんなスイーツが出るかは、料理長の...
3月限定♪テーブルで春を演出【桔梗懐石11品】コース 春ならではの地元で採れた旬の食材が並ぶ[桔梗懐石] 板長が厳選した、春を感じる器で、お料理もさらに彩りを増します! 景勝地[天竜峡]へ春を探しにお...
いよいよ12月に入り、本格的な冬に突入しましたね。 皆様お風邪などひいてませんか? 美味しいものに、ぽかぽか温泉!! 年末はあいにく残りわずかになりましたが、 その他の土曜日はまだ空いてます。ぜひ遊びに...
12月〜3月まで、天龍ライン遊舟の営業時間が変わります。 運航時間が1日2回となります。 出港時間 10:30 (10:20窓口〆切)/14:10 (14:00窓口〆切) 12月〜2月までは、こたつ舟となります。足元...
天竜渓谷も木々が色づき始めています。 食欲の秋ですね!朝も夜もお部屋でお召し上がりいただけます。 お部屋からは天竜峡の景色も◎ ぜひ毎月替わるお食事を食べにいらしてください。 −先付− 蟹・長芋・里...
今月より東山魁夷さんの絵画(模造品)をロビーにて展示いたしております。 是非ご覧下さい。 ▼プロフィール▼ 東山 魁夷(ひがしやま かい、1908年7月8日 - 1999年5月6日) 日本画家、著述家。 昭和を代表...
10月に入りいよいよ秋の季節を向かえました、ここ峡泉でも、昼間の残暑はありますが朝晩はめっきり涼しくなりました。 今月のお料理はこの地の季節の味をご堪能頂けます様に茸をふんだんに使った秋の懐石料理をご用...
9/29(土)〜10/21(日)の間の、毎週土曜、日曜限定<全8日間> 絶景天竜峡十勝巡りと、静寂な渓谷を舞台にした尺八やギターを奏でる演奏会を船上からお愉しみいただけます。 <<イベントも盛りだくさん>> ...
そろそろ夏のお疲れが出やすい時期、、食欲の秋でもありますよね。 温泉とグルメと渓谷の景色を見ながら、お疲れを癒しにいらしてください。 ○9月のお献立(例) 食前酒:あんず酒 先 付:焼海老・椎茸・丸...
混み合うお盆期間をあえて外した【【レイトサマープラン】】夕食はお部屋で頂く三葉懐石10品。 通常2名1室@23100〜⇒@17850〜 なんと!最大5250円もお得です!! 平日&1室限定のウィークディお得プラン!ポイン...
夏の天竜峡はとっても爽やかな朝を迎えます♪ そんな朝の天龍峡をご案内人と一緒に歩きませんか? 8/11〜16の期間は、通常の散策に加え、近くの農園さんを訪ね 【【自家製リンゴジュース】】を畑の中で頂きます...
今月は地元の味を皆様におすそ分け♪地元「川路地区」の農家林さんの【胡瓜】と【茄子】。 岩下さんの【南瓜】。木下さんの【茗荷】を、下久堅柿野沢の生産者組合の「柿野沢お母さん味噌」でお召し上がり下さい。 ...
鰻にお肉に、お魚に、地元お野菜。栄養満点の懐石料理を食べて夏バテ防止しましょう! お盆(8/14-16)のご予約もまだ若干お部屋がございます。お申込みはお早めに ○8月のお献立(例) 食前酒:あんず酒 先 ...
気候の変化で、体調など崩されてはおりませんか? そんな時は、お野菜に、魚に、お肉に、バランス良く食べて、温泉に浸かって心もお腹もエネルギー注入!今月のお献立は、こちら。。 −先付− 焼茄子・烏賊・海...
1年に一度、この時季にしか楽しむことのできない 初夏の風物詩「ほたる観賞」。 当館主人がホタルスポットまで送迎致します! はかなく照らす灯りはとっても幻想的。 自然のものですので、足音を立てずヒソヒ...
今が旬のさくらんぼ! 天竜峡にもさくさんぼ狩りができるのですが、 とっても人気で、現在予約受付していない農園もあるほど。 しかし、、美味しさを体感してもらいたく当館の社長が頑張りました。 このプラン...
緑が多い茂り、新緑が美しい季節の天竜峡です。 6月のお献立が料理長から届きました! 梅雨特有のムシムシ、ジメジメで余計な体力が奪われる頃でもありますので、峡泉の懐石料理を召し上がって栄養を付けてくださ...
6月平日限定のウィークディお得プラン! 2階客室=2名1室@21000円〜⇒@16800円 1階客室=2名1室@23100円〜⇒@18900円 最大4200円もお得です!! 2名でも、4名でも同じ料金。(って事は2名宿泊がお得な...
天龍峡と英国?実は思い出深い歴史があるんです! 明治天皇が崩御された時に、日本に来日された英国王室のコンノート公爵が天竜峡に探勝にいらっしゃってから今年でちょうど100年! >100年の節目&ロンドンオ...
天龍峡と英国?実は思い出深い歴史があるんです! 明治天皇が崩御された時に、日本に来日された英国王室のコンノート公爵が 天竜峡に探勝にいらっしゃってから今年でちょうど100年! 峡泉は、100年の節目&ロン...
5月のお献立更新しました。お料理でも春を感じていただけますように。。 5/16にお料理画像もUPしました!美味しさが伝わりますように☆ 食前酒:あんず酒 先 付:竹の子鳥旨煮・牛蒡・隠元豆 前 菜:鰆...
【天龍峡百年再生プロジェクト応援企画】 天竜峡の達人が観光案内! 新緑の中、エメラルドグリーンの水面を間近に。 お客様のチェックアウトにあわせて、 案内人がお迎えにあがります。 1時間半〜2時間程度、...
竹の子や、菜の花、桜餅など、お料理も春の彩りです。 お部屋でごゆっくりお召し上がりいただけます。GW前半の4/28・29もまだ空きがございます。 食前酒:あんず酒 先 付:春芽野菜盛り(新竹の子、菜の花...