宿番号:326777
ホテルルートイン札幌駅前北口のお知らせ・ブログ
ポロトコタン紀行
更新 : 2011/5/1 3:04
こんにちは、
札幌は久々に青空が広がっていいお天気でしたね〜
この前に、北海道先住民族の文化遺産である
アイヌ民族博物館に行って参りました。
太平洋岸に面している道南の小さな町‐ポロトコタン、
アイヌ語で「大きい湖の村」の意味だそうです
ちなみに、北海道の地名の7,8割がその語源が
アイヌ語からできたことをみなさんご存知でしたか?
例えば、札幌は「乾いた大きな川」の意味で、
登別は「濁った川」などなど…♪
ポロトコタンは、博物館や5軒のチセ(家)、植物園、
飼育舎からなり、アイヌ民族の古き文化や、風習などに
触れ合うことができます。
その中で、最も印象に残ったのは、儀式で踊られている
イオマンテリムセ(熊の霊送りの踊り)とアイヌの楽器
ムックリ(口琴)でした。ムックリの音は今でも耳元で
鳴り響いているほどです(笑)
ゴールデンウィークの北海道は
ちょうど桜満開の時期を迎えています。
花日和の華やかな日には、お花見の傍らアイヌの
文化に触れ合うのも一行楽ではないでしょうか。
その際には、いつでもどこでもご利用頂ける
ルートインズホテルへぜひお越しください。
http://www.route-inn.co.jp/search/index.php?prefecture_name=hokkaido
フロント JIN
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のルートインホテルズ> 北海道のルートインホテルズ> ホテルルートイン札幌白石 | ホテルルートイン札幌北四条 | BIZCOURT CABINすすきの―ルートインホテルズ― | ホテルルートイン札幌中央