宿番号:327105

ぶどう畑に囲まれたワイナリーリゾートで、温泉とワインを愉しむ

JR越後線 内野駅より 車で約20分

カーブドッチヴィネスパのクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 4.6
料理(朝食) 5.0
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.8
清潔感 4.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

ひょうたん山さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
旬の食材を堪能する和食フルコースプラン −夕朝食付き−
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ブドウ畑とワイナリーの中の異空間

伝統的な温泉旅館を巡っていましたが、カーブドッチは、落ち着いた中にも活力があり、充実した時間を堪能しました。何よりもスタッフの方がみな生き生きと働いていました。料理も温泉も、ブドウ畑のある風景も素敵でした。

女性/50代 友達旅行

yokkokさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
旬の食材を堪能する和食フルコースプラン −夕朝食付き−
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

セレブ気分満喫

初めてのホテルHPや口コミをみて期待大で宿泊しましたがお酒大好きな私は期待以上でした。
美味しいウェルカムワインにお店やワイナリーツアーの試飲で着いてからずっとほろ酔いでくつろぎスペースは沢山あり温泉も肌がツヤツヤになり温度が低くいので長く入っていられました。
和食のフルコースディナーも量より質で素晴らしく、ペアリングのワインは絶対必要ですね。
ソムリエ?接客の方皆さんフレンドリーでとても気が利いていて楽しく食事も出来ました。
大人の方にはワンランク上の接客を味わってまるでセレブ気分でした。
ありがとうございました。

女性/50代 友達旅行

まじぇさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1/5〜3/31 冬限定2つの特典付き】ワイナリーリゾートのフレンチディナー〈夕朝食付〉
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしが最高!

洋室の部屋に宿泊しました。スイートルームのように広く図書館のような本の数々でした。ブドウ畑を見ながらゴロゴロ、読書、飲み放題のワイン幸せな時間を過ごさせていただきまし。

カーブドッチヴィネスパからの返信

この度はカーブドッチ ヴィネスパにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また早速のご投稿感謝申し上げます。
今回のご滞在についてご満足いただけて何よりでございます。
お部屋やブックラウンジ、ワインなどについて、お褒めのお言葉をいただけた事はスタッフにとって大変励みになります。
おっしゃっていただいたように約4000冊ほどの本がブックラウンジにあり、ご宿泊のお客様は特別にお部屋でゆったりと読書を愉しんでいただいております。
また今回の冬の特典「ラウンジドリンクフリー」についてはカーブドッチワインを身近に触れていただきたくおこなっており、幸せなお時間を過ごしていただけたこと嬉しく思います。
季節とともにお部屋から望むぶどう畑の景色も変わりますので、ぜひまたカーブドッチにお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2024/2/25

女性/40代 家族旅行

えいとさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【1/5〜3/31 冬限定2つの特典付き】ワイナリーリゾートのフレンチディナー〈夕朝食付〉
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

飲みにすと

カーブドッチのワインとビールが気になっていたので行ってきました。冬の特典でドリンクフリーなので選びましたが、やはり制限がありました。試飲のワインが300円程度でできるし、飲みたい物を頼んだ方がいいとおもいました。
あと特典のランチ券、ビール目的で薪小屋を利用。美味しく頂きましたが、ランチ、ディナーとたべると、量が多すぎるので、若い人にはいいかもしれません。
また、接客が少し言葉足らずと言うか、共通の傘があるといったが、どの傘かわからない(結果出払ってささずに移動)、お風呂にいくと9時から10時まで清掃です。と部屋に帰る時にまだ9時じゃないし(そして1人入る)。その辺りが気になりました。仕組みも理解しました。
全館床暖でいいですよー。
良いところには間違い無いのでまた行きたいです。

カーブドッチヴィネスパからの返信

この度は数ある宿泊施設の中からカーブドッチヴィネスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
フリードリンクやお食事の量につきまして、今後の改善への貴重なご意見として頂戴いたします。
また施設の仕組みや接客についてご案内不足の旨、申し訳ございませんでした。
今回のご指摘についてスタッフで共有し、お客様にとって快適なご滞在になるよう、わかりやすいご案内やサービスの向上に努めてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
また季節を変えてお越しいただけることを心よりお待ちしております。

返信日:2024/2/1

男性/60代 家族旅行

信さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
和食会席プラン −夕朝食付き−
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食時のペアリングワインがお勧め!

12月に家族旅行で利用しました。
葡萄畑やバラ園は残念ながら季節ハズレでしたが、その分格安料金で宿泊できました。
お部屋は洋室「ミモザ」、床暖完備。
夕食時のワインペアリングはソムリエの方の説明もあり、美味しく最高!
朝食のご飯もツヤッツヤ、さすが新潟、大満足の旅でした!

男性/50代 夫婦旅行

とよちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
フレンチフルコース洋室プラン −夕朝食付き−
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ワインとフレンチに魅せられて

奥さんが以前、カーブドッチのワイナリー見学ツアーでワインとフレンチに魅せられて、「今度は泊まりで来たい!」の一声で今回ヴィネスパを予約しました。
結論から言うと、「素晴らしい!」の一言。部屋が大変広く、開放感があり、またバルコニーから眺めるワイン畑は都会の喧騒から離れ、落ち着いた気分にさせてくれます。
私が一番気に入ったのはブックカフェで、中庭から降り注ぐ陽光の中でカーブドッチのワインやビール、ドリンクを楽しみながら本が楽しめ、気に入った書籍があれば、購入も可能という本好きには堪らない施設でした。
ただ、基本的には大人向けの宿です。お子さんにはちょっと退屈に思えるかもしれません。都会の喧騒から逃れたい、のんびりしたい、という利用客には最高のお宿だと思います。
朝食・夕食も最高でした。ここでは特に述べません。是非とも現地で堪能していただきたいです。
あえて揚げ足を取るとすれば、大浴場の内風呂で塩素の香りがしたことくらい?衛生管理上仕方のないことかもしれませんが、ちょっと残念W
ともあれ、最高の宿であることに変わりはありません。次回は長期滞在で伺います。ありがとうございました。

女性/50代 友達旅行

ようちゃんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
旬の食材を堪能する贅沢会席プラン −夕朝食付き−
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夢の場所です

ずっと行きたかったカーブドッチワイナリー、何もかも期待を超えました!新潟駅からの送迎ありもポイント高いです。
ワイナリーツアーに美味しいワインとランチ、その後はヴィネスパで温泉でくつろいで本とワインに囲まれ、夜は美味しい和食をいただきました。ペアリングのチョイスも良かったです。
ここに住みたいくらい素敵な場所です。
温泉にドライサウナも作ってもらえたら嬉しいです。
また季節を変えて伺います!

ページの先頭に戻る
[ホテル]カーブドッチヴィネスパ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 越後曽根駅

エリアからホテルを探す

新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 越後曽根駅

近隣駅・空港からホテルを探す

巻駅 | 越後曽根駅 | 岩室駅 | 内野駅 | 小針駅