宿番号:327192
伊勢志摩の絶景 鳥羽グランドホテルのお知らせ・ブログ
おそれながら【三種の神器】を取り入れてみました。
更新 : 2013/3/31 19:37
三種の神器とは・・・・?
今更ながらですが、ご存知ですか?
「やたの鏡」・「やさかにの勾玉」・「あめのむらくもの剣」ですね。
天皇になられるに際し、鏡と剣の形代および勾玉を所持することが皇室の正統な
帝の証であるとして皇位継承と同時に継承されます。
崇神(すじん)天皇の時に鏡と剣は宮中からだされて、外で祭られることになったそうです。
その中でやたの鏡は伊勢神宮で、あめのむらくもの剣は熱田神宮で神体として祭られております。
この度は、伊勢神宮の式年遷宮ということで、料理も少し凝ってみました
前菜には、三種の神器を模して鏡・勾玉・剣を三方でご用意いたします。
また、すだれのついた御所車風の器に気分も厳かに・・・・。
是非、一度ご賞味ください。
関連する周辺観光情報