宿番号:327290
杖立温泉 旅館 日田屋(熊本県阿蘇郡)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
本格的な 秋もまだまだというのに も〜! 気が早く 冬のおプランのご案内で申し訳ございません(_:) 今年も 『クリスマスプラン』 受け付けております〜^^ 追伸 ケーキのお写真が後付と...
今日は 特におすすめ! の 「ZOOTPIA」 小黒三郎組み木館 のご紹介です! 東京だけでなく (・・多分、東京以外の地区での常設は、ここ小国だけかと思います) 同じ町内に ございますので わたくし...
6人くらいで手を伸ばして 輪を作って ようやく囲める様に 大きい 樹齢1400年の大銀杏のライトUP 始まりましす^^♪ お泊りのお客様は 無料送迎あり! 夜8時に杖立温泉多目的広場出発! (雨天の場合は...
ここ小国町の下城地区にも 滝がございます!^^ 夏の間 お昼休み時間に よくお邪魔しては ちゃちゃっと 泳がせて頂いてました 『遊水峡』のかっぱの滝も 秋になり 泳がなくても お弁当を持って ハイキン...
リピーターの皆様へ いつもいつも 大変お世話になって居ります(_) ・・今更ながらの 言い回しではございますが 相変わらず ご紹介下さった お礼をさせて頂きたく 「倍返し」までは いきません...
(OPお写真は2人前) 杖立温泉は 熊本県に位地していますが 熊本でありながら 大分と跨っているために(熊本県北) 大分の産物も手に入ります!^^ そのため お料理のお刺身は大分産の新鮮なぷりぷり♪...
いつも 大変お世話になっております(_) 行楽シーズンとなって参りまして 皆さん お出かけ気分大↑↑↑ ・・かと思いますが 10月の土曜日だけは 予約が埋まってしまって・・・(_) 10月の土曜に来たい...
おやすみ前に ちょっと リラックス♪ お抹茶だけで作った 『お抹茶カプチーノ♪』 デコレーションの 生クリームとチョコとの バランスがまた良い感じです! これを飲んで 今夜はぐっすりおやすみしまし...
ここ小国町下城 (当館よりお車で5分程度の所) に 下城の大銀杏の樹がございます!^^ いま現在は 銀杏が色づく前の 青々した状態でございますが 今のこの状態も中々良くて 先週から お客様にご案内して...
★ここ小国町だけでしかご使用出来ない 『小国プレミアム券』付き商品券(1000円割引)付き 1泊2食ご宿泊プラン(あげプリンプラン通常\14000→\13000) ★9月1日から発売しております小国プレミアム宿泊券...
今朝は お玄関のドアを開けて 大変びっくり致しました 何にびっくりしたかと 申しますと ・・気温の低さでございます! 昨日の朝までは そう感じる事はなかったのですが 今朝は思わず 長袖を探しに行った程...
10月5日(土)6日(日) 大分県上津江町 オートポリスで スパーGTレースが行われます! 前売り券4000円+1泊2食=15000円プラン と 前売り券4000円+夕食なし・朝食のみ=13000円プラン 受付中でございます〜...
ご宿泊の金額から 2割差し引けます!!!^^ ・・・って かなり お得ではございませんか? ^^ 8月28日付けの 宿ブログご案内にもございましたが 小国町にお泊りのお客様に限り 2割引き プレミアム商品券...
ここ小国町限定で ご宿泊割引サービス中 詳しくは・・ 8月28日のブログをご参考くださいませ^^ お徳感 たっぷり〜♪でございます! でも 宿、宿で限度額がございますので お早目のご利用をおススメ致...
★色浴衣と翌朝には蒸し野菜も付いてます ★お手頃に掛け流し温泉を満喫できます^^ ★in21時までok(温泉のご利用が22時までの為) ★お食事無しですのでリーズナブルな料金になってます ★お食事やお買い物...
5000円の商品券を 4000円で購入して ここ小国町の宿泊施設のみで 使用できる 商品券の発行が 9月1日から実施されます。 2割安く泊まれるチャンスでございます!^^ 数に限りがございますので お早めに...
ドリップコーヒーに ここ 小国町の濃厚ジャージ牛乳で作る 大人のコーヒー牛乳 あります!!^^ ちょっと ほろにがいお味が また 良い感じです! ご興味がある方は お声を掛けてくださいませ(_) ...
昨日 ドラッグストアーの 新設コーナーで 新発売&一押し!商品を 早速 購入致しました!^^ 今までにない ノンシリコン&スカルプシャンプー&トリートメントです! 今度の目印は 宝石の様な きれい...
ここ杖立温泉から 車の10分ぐらいの所に 『遊水峡』という 有料ですが (大人300円お子様200円) 川遊びの出来る所があります!^^ 今年 まだ泳いでない〜(×;)って方も是非是非!! 私も 本...
お盆の間 お仕事の方の為にも・・ また これからが 夏休みって方にも・・ お夕食後 川原で かわいい花火など してみませんか? ご用意して居ります(_) ★ご使用の際は やけどなどに 充分にお...
本当にリピーターに皆様には いつも いつも 本当に いつも 大変! 大変!お世話になっております(_) 昨日の事で ございますが 『前に来たことがあって、 今日は私の誕生日だから またここにしたの...
いつも 大変お世話になってございます(_) 今日は お願いがございます(_) 当館にお越しの際に 万が一! 誰かのご紹介であれば もし 差し支えなければ 「○○さんの紹介で・・!」と 教えて頂き...
ここ小国町は 阿蘇国立公園 ジオパーク内で ございますが ・・・泳げる所があるんですね〜♪ 『遊水峡』 という所でございます^^ 私共も お昼休みの ほんの僅かな時間でも ちゃちゃって行って泳いで...
川魚って抵抗ある方多いかと思いますが でも 川魚の女王『あゆ』だけは別! って ご意見も同様に多いかと思います! この時期だけ 毎日 天然あゆを釣っては(目の前の杖立川でトモ釣り) ご提供させて頂いてご...